餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 残ったご飯を活用パンの水の量について

2011/11/04 20:23(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

スレ主 yukkorinさん
クチコミ投稿数:25件

米粉をわざわざ購入しなくても、残ったご飯でもちもちになるんだ。と思い、購入しましたが、材料のところで、ごはんを水にふやかすというところなんですが、分量に記入してある、水140mlでごはんをふやかしたところ、ごはんが水分を全部吸い取って、パンケースに
入れる水がなくなってしまいました。この材料のところに記載している140mlとは
別の水でふやかすのでしょうか?実際、ふやかした140mlと、少し水を足して入れたのですが、うまくできませんでした。
どなたか、残りごはんで上手く作られた方、お願いします。

書込番号:13721556

ナイスクチコミ!0


返信する
rairu2さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/04 21:40(1年以上前)

ふやかすために入れた、水140mlだけで問題無くモチモチのパンが焼けます。
 
家でも、水を吸って同じようになりましたが、普通に焼けました。

たしかに、水気が無くなると、ちょっと不安になりますよね。

書込番号:13721926

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yukkorinさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/10 14:19(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
再度、掲載分量だけの水で焼いてみましたが、
きちんと焼けました!
もちもちでとてもおいしいですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:13747234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 普通のバターは可?

2011/06/01 09:57(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

スレ主 Sunny2525さん
クチコミ投稿数:7件

不具合もよくなり、快調に我が家のゴパンちゃんも実力を発揮しいています!
皆さんに質問です。
ショートニングや、無塩バターの代わりに、有塩のバターの使用は可能でしょうか?
最初につくった時に有塩を使ってしまったのですが、心なしかふくらみが悪かった気がします。普通のバターなら、もっと手軽にできるような気がするのですが・・・。

書込番号:13078067

ナイスクチコミ!0


返信する
naggieさん
クチコミ投稿数:14件 GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]の満足度5

2011/06/01 10:09(1年以上前)

気軽にできるのはわかりますが、膨らみだけではなく味も変わってきますので塩のないものをお使い頂くことをお勧めします。塩はご存知とは思いますがレシピのなかにありますよね。
レシピは塩なしのショートニングを基本に書かれてますので余分に摂取することにもなります。

パンやケーキつくりのバター、ショートニングは無塩が基本です。

書込番号:13078102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/06/01 10:29(1年以上前)

私は、気にせず有塩のバターやマーガリンも使っています。

実際の塩分はバター10gに対して0.2〜0.3g程度なので、有塩の油脂を使うときは、私が普段使っている秤の最小目盛0.5gの塩を減らしています。

書込番号:13078153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/06/01 13:08(1年以上前)

次の市販のゴパン本のレシピは、全て有塩バターでした。
作り比べて、個人的には、ゴパン付属のレシピの味が好きですが、参考になさってください。

ゴパンの本 〜おうちのおこめでおいしいパン〜 (晋遊舎ムック)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/486391170X/ref=mem_taf_books_u

書込番号:13078593

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sunny2525さん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/02 13:51(1年以上前)

皆さん、アドバイス、ありがとうございます!
そうですよね、塩も加えるのですから、塩分がないほうがいいですよね!
お菓子作りには、結構、有塩を使ってしまっていました!
次回、有塩のものを使う時には、加える塩の量を加減してみます。
別に発行されている、ゴパンのレシピ本もあるのですね!
早速本屋さんに行ってみます!
参考になりました!

書込番号:13082424

ナイスクチコミ!0


VENEさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 18:14(1年以上前)

ふつうのバターで何ら問題ありませんよ。
有塩なら、入れる塩の量を減らせばいいし。
無塩なら、レシピ通りに計量するだけです。
小麦パンでも米パンでも私は、バターで作る回数が圧倒的に多いですね。バター以外であればオリーブオイルを使います。
いずれを使用しても膨らみに影響は無いように思われます。
ショートニングは使ったことがありません。身体に悪そうなので・・・。

書込番号:13708097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討中です!

2011/10/30 00:20(1年以上前)


餅つき機 > MK > かがみもち RM-10SN

スレ主 tarmobiさん
クチコミ投稿数:46件

知る人ぞ知るMKなのでしょうが、
正直私には初めて耳にするメーカーです。
ただいろいろなサイトで見ても、
かなり評価されている様なので購入を検討していますが、
故障などの場合、気軽に受け付けてくれる窓口があるのかが心配です。
家電店などではなくネットショップなどで購入した場合特に。
どなたかご存知の方は教えていただけませんか?

書込番号:13696415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/10/30 00:55(1年以上前)

>かなり評価されている様なので購入を検討していますが、故障などの場合、気軽に受付けてくれる窓口があるのかが心配です。

「電話でのお問い合わせ」や「Eメールでのお問い合わせ」が可能です。 http://www.mkseiko.co.jp/seikatu/contact/index.html

書込番号:13696533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tarmobiさん
クチコミ投稿数:46件

2011/10/30 20:26(1年以上前)

>愛のメロディーさん

レスありがとうございます。
いざ修理に出す際、どこの窓口に出すのか?
または出張修理になってしまうのか?
メーカーに聞いてみます。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:13700040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自家製米粉でパンを作れますか。

2011/10/08 08:26(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

スレ主 kkkr2578さん
クチコミ投稿数:9件

よろしくお願いいたします。
自家製の米粉でパンを作ることのできる製品を探しています。
あまり予算をかけたくないのですが、
この製品で、自家製米粉でパンを作ることができますか。
作ることのできる場合は、米粉100%なのかそうでないのかも
教えていただくと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13596960

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/10/08 09:47(1年以上前)

こんにちは。

こちらの機種は使ってないので、DLできる取説
http://www.aucsale.co.jp/guide/shb-212-2.pdf
を見た限りでは
福盛シトギミックス20Aを推奨してあるので
シトギミックス20Aは、グルテン2割配合だと思いますので
米粉(製菓用ぐらいの粒子)8割:グルテン2割で配合されると出来るんではないかと。
#米粉200g+グルテン50g=グルテン入り米粉250g
グルテンは、GOPAN用など入手しやすいので問題ないと思います。
ちなみに、グルテンフリー(米粉100%)は焼けない仕様となってるようです。

書込番号:13597173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kkkr2578さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/09 12:44(1年以上前)

ありがとうございました。
購入時の参考にさせていただきます。

書込番号:13602093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

米粉での作り方

2011/09/23 14:18(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

少し目がらい米粉があるのですが この米粉で
パンを焼いてみたのですが ふくらみも弱く
食べた食感がざらざらしててよくありません
子供たちも食べずに残してしまいました
上新粉での焼きコースでやってみたのですが
お米パンコースでやって見ようかと思ってます

目が粗い米粉が上新粉で作る米パンのように
焼けるのでしょうか?

あるいは こういう方法があるよとか アドバイスないでしょうか?
米粉が 3Kほど残っているもので!
お願いします

書込番号:13537424

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]の満足度2  HP 

2011/09/24 07:49(1年以上前)

米パンケースに入れる材料を一時間浸水してから、ゴパンにセットして居ます。
ゴパンの機能に浸水時間が有りますが充分な浸水が出来ないからです。

三洋電機のアドバイスです。

書込番号:13540442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


leicanonさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/27 01:09(1年以上前)

私も米粉が余っていたのでサンヨーに問い合わせたところ
米粉からのパン作りには対応していないと言われました。
米パンのレシピで両方の釜でやってみましたがやっぱりだめでした。

書込番号:13552694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2011/10/06 11:31(1年以上前)

なるほど 対応していないのですね
米粉がたくさんあるので残念です

ありがとうございました

書込番号:13589691

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/10/06 12:31(1年以上前)

こんにちは。

締められた後ですが・・・
小麦パンの早焼きコースをうまく使われるといけるかもしれません。
米粉パンに対応していないHBの場合として、この方法を載せられてるのを見かけます。
「米粉パン 早焼き」あたりで検索されると、該当するようなレシピが出てくるかと思います。

以前、HBで米粉パンを焼き上げるのにいろいろ試したことがありますが、
早焼きコースもほぼ遜色なく焼き上がってました。

または、サンヨーの以前の機種「KP100」あたりの取説をDLされて、参考にされると良いかも?
こちらはミックス粉なので、グルテン入りミックス米粉は、基本的に米粉8:グルテン2の配合ですから
米粉200g、グルテン50gで、他の砂糖や塩は普通の食パンと同じような配合。ドライイーストは3gあたりで仕込まれると良いと思います。

ただ、サンヨーの場合は、1回13分捏ねのみなので、粉の目が粗いと書かれていますから、一度だけだと生地の状態があまり良くないでしょうから
ドライイースト以外の材料をセットして、一旦、普通にスタートさせて一度捏ねさせてから、捏ねが終わったらすぐに取消ボタン押してキャンセル。
その後、ドライイーストをセットして、早焼きコースで再びスタートとされたらダイブ違ってくるかと思います。

書込番号:13589873

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動投入ケースについて

2011/06/06 22:03(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

クチコミ投稿数:17件

自動投入ケースのロックレバーに付いていたと思われるバネが外れました。

どのように付いていたかと取り付ける要領をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:13099750

ナイスクチコミ!0


返信する
misa2008さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/07 10:13(1年以上前)

買って直ぐなら、初期不良?
メーカーに問い合わせることをお勧めします。

書込番号:13101553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/06/07 18:18(1年以上前)

アドバイスどおり問い合わせしたら、交換してくれるとの返事でした。
ありがとうございました。

書込番号:13102962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング