餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(2755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日届きました。

2010/11/11 07:43(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

早速、米粉パンを焼きましたが、なかなか上手く出来ません。
分量をきちんと、はかったのですが、季節等で、微妙に変えなきゃみたいです。
まだ、わかりませんが、分量は、結構シビアかもしれないです。

しかし、市販のパンミックスは適当でも、美味しく焼けました。
もうちょっと、研究しなきゃです。

書込番号:12197656

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/12 12:11(1年以上前)

◆カテゴリと関連のない話題はご遠慮ください

掲示板のカテゴリ(製品)や、スレッドの主旨とは関係のない話題はご遠慮ください。関係のない新規投稿が行われた場合や、雑談などの無関係な返信が続いた場合は削除を行う場合もあります。

利用規約に沿っていなければ 削除も有ると言う事らしいです。






書込番号:12203306

ナイスクチコミ!0


tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/12 12:57(1年以上前)

全然カテゴリと関係ある話だと思うんですが?誤爆ですか?タイトルについてかな?

私も失敗しました。
分量さえきちんとしてれば、後はスイッチを押すだけだろうと、ろくに説明書も読まなかったのが敗因でした。
1回目はきちんと焼けました。
しかし、続けて焼いた2回目は半分の高さほども膨らまず、「団子」のような生地になってしまいました。
失敗の原因と考えられるのは以下の3点。
・「続けて焼いてはいけない」・・・半日ほどあけた方がいいと書いてありました。
・「予約で焼くとき、予約した時点と、焼き上がる時間で室温に差があるとうまく膨らまない」・・・台所で焼いていたのですが、予約時点(前夜)は室温も20度近くあったのですが、焼き上がり時点(翌朝)では10度ぐらい。原因の可能性があります。
・「気温が20℃以下の時は、水温=20℃」今から寒くなって来る時期は、水道水をそのまま使うのではなく、ちょっと暖めなきゃいけないようです。

これから焼かれる方は取説読んだ方がいいです。
面倒な人でも上記には気をつけましょう。

書込番号:12203492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/12 13:16(1年以上前)

私のレスですが ここに書いた覚えが無いのにここに何故出ているのか??

1斤ぶんのコストというところに書いたつもりですが 消せるものなら消したいのですが・・・

荒らしでもなんでもないのでこのカテでの私の書き込みは無視お願いします。

すれ主様、失礼しました。

書込番号:12203574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/13 08:24(1年以上前)

>隣のひろちゃんさん
 最初はびっくりしましたが、ぜんぜん気にしてませんから
 気にしないでください(笑)

>tatsu612さん
 アドバイスありがとうございます。
 私は、大雑把な正確なので、アドバイスを参考に、
 今度は妻が焼くそうです。
 買ってから、毎日パン食で私は、そろそろご飯が食べたいのですが
 色々な機能があって、まだまだパン生活が続きそう、、、

書込番号:12207624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/13 13:55(1年以上前)

ブランキー青い花さん 有難うございます。

米パンでなく米粉パンですか。
私も興味が有りますので 成功した時の味などを参考に 購買意欲は有るので検討したいと思います。

書込番号:12208839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信43

お気に入りに追加

標準

1斤のコストって?

2010/11/09 04:01(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

スレ主 suteinuさん
クチコミ投稿数:7件

材料が割かし高い気がしますが、
スーパーでイーストとか買った事がないので
電気代を除いて1斤作るのにいくら位なんでしょうかねぇ?

貧乏人の私は食パン買った方がいいのかな?


書込番号:12187697

ナイスクチコミ!12


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/11/09 04:48(1年以上前)

1,200斤くらい焼くと48,000円を取り返せそうです。

書込番号:12187728

ナイスクチコミ!5


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/11/09 05:53(1年以上前)

パンメーカーは大量に材料を仕入れていますから、既製品のパンは材料の原価はきわめて安いのは当然で、しかも賞味期限が近づくと半額になったりしますから、これに機器本体の値段、電気料金、作る手間を考えれば採算に合うものではありません。
あくまでも「作る楽しみ・喜び」を味わうものと考えないと後悔すると思います。

書込番号:12187775

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/09 06:47(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。

市販のパンと価格面ではHBが材料費が高くなります。
しかし、自分好みのパンを作ることの楽しさ、出来立てのパンの美味しさが解らないと
購入には至らないと思います。

慣れれば我が家オリジナルのパンも焼くことができます。

書込番号:12187848

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/11/09 06:57(1年以上前)

焼きたての美味しさという付加価値をどう見るかですね。

書込番号:12187869

ナイスクチコミ!9


tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/09 07:57(1年以上前)

みなさんの言っている「食パン」とは米で作ったパン(米パン)なのことでしょうか?
うちの近所では米パンが1斤500円で売ってます。
下のクチコミにありましたが、GOPANでは1斤150円で米パンが作れるようです。
米パンでこれ以上安く売っている所があるということなのでしょうか?
(安く売ってなら私の認識不足です。以下は読まないでください)
少なくとも、うちの近所では150円で買えるところがありません。
GOPANの主戦場は米パンです。
普通のホームベーカリーの4倍以上の価格のGOPANの人気はここにあるのですから、
小麦パンとのコストを比較するのはナンセンスだと思います。

書込番号:12188015

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/11/09 21:59(1年以上前)

パンはご飯と違って焼きたてよりも1日置いたぐらいのほうがおいしいですね。

ホームベーカリーというのは「作る楽しみ」というプライスレスなものを求めるものだと思います。

書込番号:12191177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/11/09 23:20(1年以上前)

電産さん・・・素晴らしい回答だ!
やまだごろうさん・・・焼きたてが一番と思ってましたよ!驚いた!

書込番号:12191731

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2010/11/09 23:46(1年以上前)

小麦パンは、2〜3時間経って水分が良い感じに抜けた頃が美味しいですね。
お総菜・おやつ系パンだと、焼きたてが美味しいときもありますが
米からパンは私も何度か焼いてますが、焼きたてが一番美味しいです。
この辺は、ご飯と同じ考え方で良いかと思います。
個人的には、うるち米(白米)だけよりも、もち米を少し足したパンがコシもあって美味しいかと。

オームベーカリーについては、「おもちゃ」という考え方がふさわしいのかもしれませんね。
結構使わなくなって、飾りになったとか箱にしまったという話もよく聞きますので、良いリアクションがあってこそ長続きするのじゃないかと思います。

書込番号:12191903

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2010/11/09 23:47(1年以上前)

自己レス・・・
オームじゃなくて、ホームです。

書込番号:12191911

ナイスクチコミ!3


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/10 16:21(1年以上前)

焼いてから何日も置いたパンはしっとり感がなくなるし香ばしい香りもしなくなります。
夜にセットして朝焼きたてのパンが食べれるのはよいことです。
コストは大量生産のパンと比べるのではなくて、手作りの少量生産のパン屋さんと比べてみるのはどうでしょうか。
自然食の食パンなら一斤300円することもあります。
いまは何でもコスト・コスト。大量生産・大量生産、そして多くの食料がゴミとなって廃棄されている時代にあります。
何よりも大切なことは自分で食べるものは責任を持って自分で作ることが良いことであると思います。

書込番号:12194360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/10 19:17(1年以上前)

僕も以前気になり調べてみました。

おいしさはまずできたてが一番です。

パンのもと一式で確か140円ほどで、電気代込みこみで200円ほどだったと思います。

そう考えると、食パンが128円前後で購入できるのは幸せなことだと思います。

食パンメーカー様の努力はすばらしい。大量生産。

まだご飯食べてないです。

書込番号:12195019

ナイスクチコミ!2


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/10 21:33(1年以上前)

>食パンメーカー様の努力はすばらしい。大量生産。
今のような大量生産では食品ロスは減らせません。フランスパンのような生産をするべきです。
またこの問題はパンに限られたことではありません。どこかに矛盾があるはずです。
いまは自家製ブームにあります今後も手づくりブームは広がっていくと思います。

書込番号:12195821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/10 22:37(1年以上前)

>貧乏人の私は食パン買った方がいいのかな?

オレも決して高所得じゃないけど、自宅でパン焼いて食ってます。
信じられないくらいウマいっす。もう市販のパンなんか考えられない。

うちはGOPANの前機種、KP100だけど、こいつの焼くパンのウマさは
価値換算不能です。至福の時間を与えてくれます。

サンヨーが量販店で焼きたてパンの試食をやってることがあるので
ぜひ食べてみてください。それから判断しても遅くない。

書込番号:12196294

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/10 23:39(1年以上前)

小麦の食パン1斤で、安いところだと100円しません。
賞味期限間近でもなく、そういう安売りパンのようです。特定の店でしか売ってないみたい。
普通の大手メーカーの食パンだと、128円くらいが平均だと思います。

ウチでもパン焼き機を買ってホームベーカリーしてた時期がありましたが、結局飽きて
お米を炊くことに戻りました。

書込番号:12196707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/11 11:49(1年以上前)

小麦って日本で作るのに向いてないらしいですよ。
だから、外国で作る方が美味しく大量に作れてしまいます。
が、今年の異常気象でアメリカやヨーロッパの穀倉地帯大打撃。
既に需要を満たせない状態になっています。
日本のお米以外は、世界中で作物不作になってリアルに食糧危機来てます。
今までの価格だとコスト高になるでしょうが、
これからの価格だと、どうでしょうねぇ・・・。

書込番号:12198309

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/11/11 13:27(1年以上前)

>小麦って日本で作るのに向いてないらしいですよ。

 これは、パンに向く小麦という意味ですね。
 日本は雨が多いですから、乾燥地帯の中近東やヨーロッパで発達したパンに向いてないのは当たり前です。というより、向こうで採れる小麦をおいしく食べられるように工夫したのがパンです。
 東アジアでも小麦をおいしく食べられるように各地で工夫されました。その結果生まれたのが饅頭でありうどんを初めとする麺類です。東アジアでもモンゴルのような乾燥地帯もあれば日本のような雨の多い地域もあります。その場所に応じて様々な小麦が栽培され、日本で採れる小麦は乾燥地帯で発達したパンに向いていないのは当然のことです。

書込番号:12198656

ナイスクチコミ!1


Verdant さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/11 17:28(1年以上前)

小麦アレルギーのために「小麦」製の食品を食べられない人
(特にお子さん)がおります。

 そんな人には、有難い器具ですね。
 

書込番号:12199400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2010/11/11 17:35(1年以上前)

>みなさんの言っている「食パン」とは米で作ったパン(米パン)なのことでしょうか?

普通「食パン」といったら小麦粉で作ったでは?

書込番号:12199434

ナイスクチコミ!2


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/11 18:34(1年以上前)

>小麦の食パン1斤で、安いところだと100円しません。
昼の主食で食パンを食べています(色々貯めて買いたいものがあるので…。)

1番安い所は業務スーパーの1斤78円ですね。通常価格です。
その次がイオンの88円(レジ袋−2円)です。
ごくたまに違うスーパーでセールで69円であります。

それを思うと1.5〜2斤分ですが、それでもHBが美味いのかなぁ…。と思っています。

日本はコメの消費が減り、減反政策で農地を減らしてきましたが、これが普及してきたらどうなるかなぁ…。とは思います。
小麦アレルギーの人は泣いて喜びそうな逸品ですね。

グルテンやめて上新粉で作ったら噛む回数が増えて早く腹が膨れるかも…。
近所のパン屋だと1斤200円はしますから150円っていうのもまた魅力…。

書込番号:12199676

ナイスクチコミ!1


bibiso3さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/11 19:02(1年以上前)

もう10年近く、うちで食パンを焼いていますが、材料費はスーパーで買うと1斤あたり200円近くかかると思います。
ネットショップで強力粉(1〜25キロあり。多いほど割安。最高級強力粉5キロ袋で1500円弱)、イースト(500gで800円くらい。冷凍保存要)、バター(450gで700円強)・・・だと、だいたい1斤あたり電気代を含めても150円以内で出来ると思います。
スーパーの市販の食パンに比べると割高ですが、美味しさは手作りにかないません!!
参考までに、パン教室の先生曰く、”パンはイーストと粉で味は決まる”そうです。
私はホームベーカリーは使っていませんが、ホームベーカリー派の友人は、強力粉はゴールデンヨットが外側パリッ・内側モチッとして美味しいと言っております。

書込番号:12199782

ナイスクチコミ!7


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 昨日 11日に渡せると連絡ありました。

2010/11/04 10:54(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

クチコミ投稿数:22件 GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]の満足度5

LABI1なんばにて赤を10月13日に予約した時は 納期がわからないとの事でしたが
昨日電話があり 11日にお渡しできますとの事でした。
手元に届くのがいつになるのかなぁ〜と心配していましたが うれしい連絡でした!

書込番号:12162963

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/04 17:47(1年以上前)

これほど期待された白物家電は久しぶりでしょうね。
有る量販店は500台を予約で売り切ったとか、もの凄い勢い。

いろんなパターンを試して、レビューを是非お願いします♪

書込番号:12164190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/06 11:14(1年以上前)

いいですね!!うらやましいです〜!
私も10/26にコジマNEW足立江北店で予約購入した者ですが、まだ発送日(事前予約購入なので配送センターから発送されるようです)の連絡はないです・・・。
購入時に発売予定日には届くと断定は出来ませんと店員の方から言われましたが、この週末にお店に行ってどんな状況になっているか、聞きに行ってみようと思います。

書込番号:12172275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/10 15:10(1年以上前)

10月末にYAMADAにて予約していました。
店員さんに「初回入荷分の予約は終わってます。納期は未定です。」といわれてました。
それが・・・
本日、夕方に受取れるとTELありました。
すごく楽しみです。

書込番号:12194153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/10 18:50(1年以上前)

私も妻へのプレゼントで10月31日に予約しました。

15日くらいにお渡しできると思いますという返事でしたが、本日夕方に入荷しましたと連絡がありました。
もう店頭に並んでいるそうです。

「いつでも取りに来てくださ〜い」と女性店員は言っていました。
明日取りに行きます! 楽しみです!

書込番号:12194896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/10 18:53(1年以上前)

連投すみません。

予約店舗はヤマダ、価格は44400円でした。

書込番号:12194903

ナイスクチコミ!0


tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/10 22:22(1年以上前)

うちにもビックカメラ.comより「本日発送」の連絡がきました。
まあ、10月1日予約ですので、来なかったら困るのですが・・・
明日、早速焼こうかと思います。
とりあえず、データのない消費電力を計かろうかと思います。

書込番号:12196176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]の満足度5

2010/11/11 18:18(1年以上前)

今日 早速引き取ってきました!
一緒にグルテンも購入してきたので 
今晩、焼いてみます!
音がどれくらいなのか 気になりますが。。。。

書込番号:12199618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/12 05:19(1年以上前)

みなさん、うらやましいです〜!!

「予約順ですので、順次の発送となります。」
との事で、発送時期は未定と言われました〜(泣)

コジマじゃなくて、YAMADAにすればよかったかも・・・・。
トホホ・・・。
でも、気を取り直しておいしいパンの焼き方など、本を読んで研究中です。
材料をそろえて、準備万端!!
あとはGOPANが来るだけ〜♪
早く来てくれ〜!!



書込番号:12202306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/12 10:04(1年以上前)

皆さんこんにちは。

続々とゴパンがお手元に届いているようですね。
当方にもジョーシンwebからは発売日(昨日)発送済みとのメールが届いていますので、
本日到着予定の方も多いかと。

本当に大ヒットになるといいですね〜。

書込番号:12202915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/12 10:11(1年以上前)

そうですね、近所のヤマダで予約したのはたまたまで深い意味などありませんでした。
10月末に予約しましたが、サンヨーの社員さんが店内にいらして「10日大量に入荷します。」と言っていました。

デオデオは昨日49800円で店頭販売していましたので、サンヨーは相当の量を初回に生産したのかもしれません。

「11日にお渡しできなければ次回は15日です。」と予約したときヤマダで言われていましたので、15日には犬っち様のところにも連絡があると思いますよ!

書込番号:12202951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/12 10:27(1年以上前)

…とカキコした後、玄関にクロネコ便で直ぐに届きました〜

これから開梱して試してみます♪

書込番号:12203002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]の満足度5

2010/11/12 11:42(1年以上前)

びっくりです・・・・・
すごい音です。昨晩は朝、焼きたてのパンを夢みながら予約セットをしたのがpm9:30
ミルが動きだしたのがpm10:00頃でしょうか・・・まぁうるさい事!
ご近所をすごく気にしながら 悪いなぁと思いながらミルが終わった頃に中をのぞくと
米粒のまま・・どうも羽を取り付けた時にじくに付けてから左右に回してくださいと言う行程を見逃したせいか
ミルで来てませんでした・・・ショック!
そこでもう一度セットし直して トライしましたが
さすがに夜の12時の静けさの中では 耐える事の出来ない音なので 一回ミルが回るのだけ確認して
強制終了しました。第1回は 大失敗におわりました。
そして朝の焼きたてパンの夢も崩れ去りました・・・
我が家は隣とも近いし造りのいい家でも無いし 夫婦共に仕事で帰るのが7時超えるので 朝焼きたてにしようとするとミルの時間がやばいです。何よりもご近所に迷惑になると言うのが気になってしまいます〜〜〜〜

書込番号:12203221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/12 16:04(1年以上前)

この辺は改良の余地がたっぷりありますね。

もう数十年前ですが、ホームベーカリーが世に出たときは目覚まし時計よりずっとうるさいと言われていましたから。(笑)

いつになるか分かりませんが、後発メーカーのライスブレッドクッカーが出るときは「他社製品より静音です!」という売り文句で出るのでしょう。

書込番号:12204108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/12 17:50(1年以上前)

只今、早速米粉パンを作っているみたいです。(←嫁さんが)

たこうじさんこんにちは。

コチラの記事によりますと、
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20101112_406131.html
GOPANは国内特許55件、海外特許12件取得だそうですので、
後発メーカーのライスブレッドクッカーは、
そう簡単に出て来ないかもしれませんね。

…ところで、暫く毎日米粉パンの日々になりそうです。
ドキドキワクワク。

書込番号:12204478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/12 19:10(1年以上前)

越後屋たぬ吉様こんにちは。

お〜そんなに特許を取得しているのですか。
それでは後発メーカーは特許権を侵害しないようにするために、かなりの努力が必要ですね。

問題は知的所有権やパテントという言葉を知らない国が粗悪な類似品を出さないかですね。
パクリは文化だという国がアジアにいっぱいあって困ったものです。

書込番号:12204798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/12 19:31(1年以上前)

たこうじさん、レス有難う御座います。

>問題は知的所有権やパテントという言葉を知らない国が粗悪な類似品を出さないかですね。
>パクリは文化だという国がアジアにいっぱいあって困ったものです。

全くおっしゃる通りと思います。
そちらの懸念は何とかならないものですかね。。

そうそう、楽天では既に2〜3ヶ月待ち表示の店舗も出て来ましたね。
予約して良かったなぁ…

書込番号:12204879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/14 23:13(1年以上前)

日経BPでゴパンの内部解説をしているサイトがありましたが、もともとかなり固い米粒を砕くスピードと、ふつうに生地をこねるスピードがまるで別物なので、もの凄く苦労した、とありました。

正直パテント破りをせず、同等品を作るのは殆ど不可能で、全く別の機構で類似品を作るしか、他社は無いと思いますよ。

あと、米を主原料としたパンを要望するのって日本以外に果たしてあるのでしょうか…

書込番号:12217644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/15 00:22(1年以上前)

先日のテレビなんですが、「小麦粉アレルギーの子供に思いっきりパンを食べさせるんだ。」と若いママがしゃべっていました。

日本だけでなく、世界中の小麦粉アレルギー持ちの人が購入するかもしれませんね。
コメを主食にしている国だけかもしれませんが。

書込番号:12218099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/16 04:54(1年以上前)

たこうじ様、レスありがとうございました。

15日に連絡があるかなぁ〜と、ちょこっと期待したんですが
ダメでした・・・・。

というか、コジマはどんだけ予約が集中してしまったのか、
「発送はまだ未定です。」とのお答えでした・・・・。

トホホ・・・。
じーーーっと待ちたいと思います。

書込番号:12223495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/16 09:53(1年以上前)

犬っちLove様

ぬか喜びさせるようなレスを書いて本当に申し訳ございません。

ただ、これから予約をされるのではなく発売前の予約なので、常識的には4〜50日も納期が遅れたりはしないと思います。
根拠は無いのですが、あと数日でなんとかお手元に届くのでは…

余談ですが、近所の電気屋さんに2台入荷していました。(ここは予約受付なしです)
一般販売はしないそうで、長年のお付き合いの顧客に売るそうです。

書込番号:12224060

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

11月1日 長崎市

2010/11/02 23:48(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

クチコミ投稿数:1件

今日、Mr.M○X時津店で予約受付していたので、店員さんに価格を聞いてみたら、
44700円でした。

書込番号:12155989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

☆GOPAN[特価]情報スレ。

2010/11/02 11:30(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

クチコミ投稿数:597件

皆さんこんにちは。

いよいよ11月になり、
期待の「GOPAN」発売カウントダウンとなりました。
怪しげな?安値情報も出ているようですが、
11月1日現在の販売中心価格は\49.800のようです。
(ポイント除く)

御予約済みの方も多くいらっしゃるとは思われますが、
既にプレ値?表示の店舗も出ているようです。
こうした店舗の動きも気になる所では有りますが、
発売を境にどのような価格で推移するのか?
正確な価格情報の交換をお願い致します。

尚、根拠の提示の無い価格は無効とし、
ネット販売の店舗等は「アドレス等の表示」をお願い致します。

例)
現在、最高値69,720円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/leathertownshop/spm-rb1000.html
次点、53,800円
http://www.bidders.co.jp/item/147078832

日本の米農家(米政策?)の窮状打開、食料自給率UPの為にも?
最期のSANYO「GOPAN」大いに期待しています。

書込番号:12152755

ナイスクチコミ!0


返信する
niichanさん
クチコミ投稿数:36件

2010/11/02 18:22(1年以上前)

なんか口調が変な感じ
あなたのために、特価があったとしても私は書きたくない。

書込番号:12154119

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:597件

2010/11/02 20:50(1年以上前)

niichan さん、御心配無く。
既に当方、ジョーシンWebにてカード決済、
予約(購入)済みですので自分の為では有りませんよ。

オープン価格とは言え、
プレ値?と思われるページも出て来たので、
これから購入希望される皆さんの為、設けただけの事です。

今の所、未確認ながらここでの安値は3万?から高値は7万弱と、
どんな推移を辿るのかもちょっと関心も有りますが。

御理解&御協力頂ければ幸いです。

書込番号:12154844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/03 06:55(1年以上前)

わざわざスレを立て仕切らなくても、個別で特価情報は出ますので....

書込番号:12156914

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:597件

2010/11/06 10:35(1年以上前)

さとーーさん、レス有難う御座います。

ええ、何と言ってもココは「価格.com」ですので、
多くの玉石混合、価格情報が寄せられますね。

賢明な皆さんにはお判り頂けると思いますが、
今後も恐らく、
・著しく根拠の乏しい情報、
・単なるアラシ、
・(需給状況次第では)プレ値情報等が、
飛び交う可能性も高いと推測されます。

そのような輩に対しての「牽制」と言う意味と、
話題と期待の新製品だけに、
ここを訪れる皆さんには、
出来得る限り「確かな情報の交換の場」となればと言うのが、
既に購入した、一ユーザーとしての願いです。

今後とも御指導賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

書込番号:12172137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件

2010/11/25 10:00(1年以上前)

こちらを御覧頂いている皆さんこんにちは。

さて既報の通り、三洋電機「ゴパン」予約を中止へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000001-maip-bus_all
となりましたので、再発売になる来春迄の期間、
特にクリスマス商戦や年末年始商戦に掛けて
更に高価なプレ値販売や争奪戦が繰り広げられる事も想定されます。

そこで急遽、ネット上でカートの開ける予約可能な店舗情報だけでもと思い、
価格.com未掲載店舗を中心に御紹介させて頂きます。(11/25)
尚、価格は49800円以下表示の店舗のみとさせて頂きました。

いーでじ(納期2ヶ月)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digicon/4973934479166.html

いーでじe-netjapan(納期2ヶ月)
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4973934479166/

デジタルコレクション楽天店(お取り寄せ:納期未定)
http://item.rakuten.co.jp/akibamac/4973934479166/

愛グループ楽天店(お取り寄せ:納期未定2〜3ヶ月)
注:価格.com掲載ページは購入不可
http://item.rakuten.co.jp/087481ai/hbc08001/

皆様の御参考になれば幸いです。

書込番号:12272030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件

2010/12/01 08:58(1年以上前)

既に11/25付けで御紹介した店舗は全て購入不可になりました。

本日付のMSNニュースより。
「ゴパン」ネットで異例の高値 爆発的人気 予約受け付け中止影響
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101201/biz1012010637001-n1.htm

このような状況ですので、
暫くはプレ値に踊らされる日々が続きそうですが、
皆様のお手元に一日も早く製品が届く事を願っています。

今暫くの安価購入の可能性は年末年始の目玉商品として、
どこかの業者が客寄せ販売用に確保している品物に期待出来るかな?

普通のご飯とお餅で販売再開を待つのが得策かも。

書込番号:12303372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私が騙されたのか…?

2010/11/01 15:09(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

クチコミ投稿数:13件

昨日、某量販店(こちらの書き込みにも名前の挙がっているお店)に行き、予約前提でズバリ価格を聞きました。

すると、店員さんの返答が『ゴパンに関してはメーカーさんから値引き禁止令が出ていて、値引きしたことが分かった時点で販売禁止にされてしまうので、値引きなんてできないし、あり得ないはずなんですが…』と言われた為に昨日は予約せずに引き返してきました。

他にもこんな対応をされてしまった方いますか?
言われた瞬間はあまりにも想定外な対応だったためびっくりしてしまいましたが、冷静になって考えてみるとそんなの有りなの?と思って、みなさんにお聞きしてみたく質問してみました。

よろしくお願いします。

書込番号:12148661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/01 16:20(1年以上前)

小売価格を拘束する為には公正取引委員会への届け出が必要で、届け出なしの場合、「ヤミ再販」という独占禁止法違反となります。今の時代、大手メーカーさんがそんな行為をする訳はないと思いますし、ウソでしょうね。
問題はその店員さんが勝手に考えた受け答えなのか、店ぐるみなのかというところでしょう。店員さんが勝手に考えたとしてもお客さんにとっては「店員=その店」ということになりますから、買うなら避けた方がいいかも。私ならそんな適当な店はノーサンキューです。

書込番号:12148867

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/02 17:57(1年以上前)

ずばり、だまされたと思います!

10年くらい前でしたか、Appleが当時売り切れ続出だったCRT版iMacを
販売店に値引き、ポイントサービスしないよう求め、違反した店には
商品を卸さない、ということをして行政指導を受けました。

このニュースを見て父は「外資は強気だなあ」なんて言ってましたが、
国内の大手メーカーが今、このようなことを公然とするとは思えません。

量販店には値引きを求める客がいて、また値引きしないと売れない商品が
ありますが、値引きしなくても売れる商品は少し煽ってでも高く売りたい
のでしょう。GOPANはまさにそうだった、ということではないでしょうか。

書込番号:12154010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/11/02 18:01(1年以上前)

猫コタツさん、返信ありがとうございます。

やっぱりおかしな対応ですよね…。買わなくて良かったです。

この一件で、あんなに欲しかったゴパン、どうでもよくなってしまいました。

あの店員さんの説明を聞いて、こんなに購買意欲が失せてしまうなんて、まさか他メーカーの販売員さんだったのかしら?と思ってしまうほどです(笑)

猫コタツさん、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12154026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/11/02 18:10(1年以上前)

マシュマロ丸さん、返信ありがとうございます。

やっぱり店員さんの適当な説明だったんでしょうかね…。
あんなに欲しかったゴパンへの情熱を冷まされてしまい、なんだかくやしいです…。

多分、二度とあの店には行かないし、ゴパンを買い求めることもないでしょう(涙)

マシュマロ丸さん、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12154064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/10 19:04(1年以上前)

今は話題機種ということで、高い価格で年末まで推移するのではと思います。
来年3月決算期には、もしかしたらかなりお安くなるかもしれませんね。

お急ぎでなければじっくり待てば良いでしょう。

情熱が薄れましたとの事ですが、もちだって作れますし、米パンが1斤150円で作れますよ〜。

米パンって、普通1斤4〜500円はしますよ!

ほ〜らやっぱり欲しくなりましたでしょ。

書込番号:12194952

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング