餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(2762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

パンケースのハンドルについて

2021/04/30 13:22(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-K [ブラック]

スレ主 pancafeさん
クチコミ投稿数:4件

パンケースのハンドルをたとすときに
かちっと音がなりハンドルとケースが
それてます
塗装もはがれてきてます
これは正常ですか??
Panasonicに電話したら
自然にとまる角度で使用できますと
言われました!

書込番号:24109712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 pancafeさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/30 13:38(1年以上前)

それてます

すれてますの間違いです

パンをとりだすときに
かちっとしてないと
ハンドルがぶらぶらして
とりにくいので

かちっと下までおろしたいんですが
塗装がはげたり
倒すとき少し固くて
心配で質問しました。

書込番号:24109729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/30 14:32(1年以上前)

>pancafeさん
こんにちは、取扱説明書18ページに記載されていますが、下まで倒さない取り扱いのようです。
うちのも、斜めに立っている状態です。

書込番号:24109815

ナイスクチコミ!2


スレ主 pancafeさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/30 14:48(1年以上前)

確認しました!!
きちんと書いてありましたね!!
見逃してました…

ありがとうございます(>_<)

書込番号:24109835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2021/04/30 14:58(1年以上前)

パンケース

>pancafeさん
 同じパンケースの旧機種を5年ほど使っています。
おっしゃるとおり、パンをケースから出すときに揺すった弾みで取っ手が前に出て、パンに引っかかるんですよね。
一番下の位置でかちっと止まるようになっていたら良いと思うのですが、そうするとパンケースを釜から出すときに取っ手をつかみにくいので、わざと一番下まで倒しにくくしているのかも知れません。

 おすすめはしませんが、私の場合途中から付属のミトンの使用をやめ、パンを出すときは厚手の布巾でパンケースを持っています。ミトンより指の自由がきくので取っ手が動かないよう押さえることができます。
パンケースを釜から出すときは、S字型の金具で取っ手を引っかけて出しています。あくまで私の場合です。、

 塗装がこすれ落ちて地金が出てしまう現象は私のパンケースでも起こっていますが、地金がたぶんアルミでさびるような材質ではないので気にしなくても良いと思います。

書込番号:24109845

ナイスクチコミ!2


スレ主 pancafeさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/30 15:04(1年以上前)

詳しくありがとうごさまいます!!
写真つきで
同じことが起こってしてすごく安心
しました!!

とても参考になります!
本当にありがとうごさまいます!!

書込番号:24109856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100

スレ主 hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件 GRAND X やきたて KBD-X100のオーナーGRAND X やきたて KBD-X100の満足度1

タイガー独特の焼き方のため、
使い出しが樹脂臭いのは承知していますが、
何度くらい焼くと臭さが落ち着きますか?

初回は家中が樹脂臭くなり、
二回目は薄くなったものの樹脂臭さが継続し、
何度くらい焼いたら落ち着くのだろうと気になっています。

炊飯器はここまで炊きあげる際に樹脂臭くなったことがないので、
あきらめないといけないものなんでしょうか?

書込番号:24097488

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16232件Goodアンサー獲得:1325件

2021/04/23 23:40(1年以上前)

タイガー独特の焼き方のため、
使い出しが樹脂臭いのは承知していますが…

炊飯器其の物を焼いてどうするの?って気がします。
所でお味はどうですか?
絶品以外の炊き上がりなら諦める方が幸せな気分になると思います。
匂いの苦行を超えますか?

書込番号:24097667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/04/24 12:40(1年以上前)

>hiyattoさん
こんにちは。

それって樹脂臭いんですか?
我が家もタイガーのIHタイプですが、最初から臭かった記憶はありませんでしたねぇ。
一度、販売店とかで相談なさってはそうでしょうか?

書込番号:24098371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件 GRAND X やきたて KBD-X100のオーナーGRAND X やきたて KBD-X100の満足度1

2021/04/24 18:47(1年以上前)

>ぼーーんさん
>麻呂犬さん

コメントありがとうございます、
タイガーの炊飯器で新品からご飯を炊いてもそんな臭いはしなかったので、
炊飯と焼くという違いなのかなと書いたところです。

焼き上がったパンに樹脂系のような臭いは移っておらず、
かといってドライイーストの発酵臭ではないので、
販売店に持ち込む前に、ここに質問をしてみました。

パナも持っていますが、
そちらはそういうことは無いので、
温度維持用のファンが稼働する関係で、
シーズヒータとIHの根本的な違いなのかなとも。

ドライイーストの自動投入を使うと必ずちょっとこぼれてしまう、
これについてユーチューブにドライイーストの自動投入をすると、
必ずこぼれていると載せている人がいたので、
もしかしたら焼き上げているときの臭いも、
同じように感じていた人がいるかなとか、
そんなところでここに質問をしてみました。

三回目をやいてみたところ、二回目より樹脂臭さがしなくなりました、
使い出しからそんな臭いがしなかったというひともいるようなので、
もう少し様子を見て、その後の状況をここに報告をしようと思います。

書込番号:24099010

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件 GRAND X やきたて KBD-X100のオーナーGRAND X やきたて KBD-X100の満足度1

2021/04/30 20:15(1年以上前)

その後の経過を報告します

徐々に臭わなくなりつつありますが、まだ臭ってます。
このため、イースト自動投入後はケースを外したり、
焼きに入ったら取っ手を立てて廃熱に樹脂を当てないとか、
アレコレして頑張ってます。

IHという方式で強制換気をするため、
他社とどうしても違うのを理解して、
使っていこうと思います。

あとは、レビューに色々書きたいと思いますが、
コメント、ありがとうございました。

書込番号:24110335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

こねの振動が大きい

2021/04/07 23:33(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT2000

クチコミ投稿数:16件 SD-BMT2000のオーナーSD-BMT2000の満足度3

10年程使ったパナソニックのホームベーカリー1.5斤が壊れたのでこの機種に買い替えました。初めてスイッチを入れた時にビックリしました。とにかくこねの振動が大きいです。以前の機種はこんなにあばれませんでした。毎回数センチづつ動きます。対策として地震用のジェルシートを下にはさんだら動くのはましになりました。他の方は静かだと評価されていますので、当たりが悪かったのか初期不良だったのか。実際に使っている皆さんは、こね時の振動はどうでしようか?この機種はこんなものなのでしょうか?

書込番号:24067618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2021/04/08 03:20(1年以上前)

問題はどうしたいかでしょう。
他の人は動かないと言っても、納得出来ないでしょう。
メーカーに言うと、そういう事はあるでしょう、と言われそうです。
何センチ動いたら、どう対応します。
メーカー直だと、交換は中々受け付けて貰えず、修理対応になるでしょう。
気になるなら販売店に持って行き、説明して交換を希望することになるでしょう。
モーター付き製品は、音と振動の苦情は付き物です。

書込番号:24067790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1394件

2021/04/08 05:53(1年以上前)

>おもしろ靴下さん
こんにちは

段々と動きが激しくなってくる可能性もあります。

初期の段階で、販売店に相談を一度されておいた方が

良いと思いますが。

書込番号:24067840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件 SD-BMT2000のオーナーSD-BMT2000の満足度3

2021/04/08 07:15(1年以上前)

MiEVさん、オルフェーブルターボさん早速の返信ありがとうございます。参考させていただきます。

実際に使っておられる方にお聞きしたいのですが、こね時の振動や動きはどうでしょうか?

書込番号:24067896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 SD-BMT2000のオーナーSD-BMT2000の満足度5

2021/05/27 10:43(1年以上前)

振動について、当方は初めてのホームベーカリーで、初回は意外にうるさくびっくり、徐々にこんなもんかと慣れていきました。
振動が激しいときとそうでない時の差はあります。こねている生地が固い場合は激しいし、やわらかいときは静かですが、いつでもうるさい場合は、保証期間内に早めに相談しましょう。早めなら交換してくれる可能性もあります。

書込番号:24157252

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件 SD-BMT2000のオーナーSD-BMT2000の満足度3

2021/05/27 18:38(1年以上前)

>がきでかのぱぱさん

返信ありがとうございます。
つい先日メーカーに見てもらいました。
結果異常無し。
以前のタイプより大きくなった分パワーがあるので振動が大きくなったと説明がありました。
がきでかのぱぱさんの言うように生地の硬さで振動の大きさが変わるみたいですね。
とりあえず様子を見ます。

ありがとうございました。

書込番号:24157958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

人気商品のようで入荷待ち1ヶ月半

2021/03/13 00:01(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:748件 SD-MDX102-W [ホワイト]のオーナーSD-MDX102-W [ホワイト]の満足度5

本商品は売れ筋のようで、某大手家電量販店に2月19日に注文のところ連絡が来て出荷予定が4月2日ー9日との連絡です.よく使っている某大手家電量販店ですが、今までこんなことは無く、初めての経験です.売れているっていうことでしょうね.
注文したサイトでも注文時の価格から8000円ほど値上がりして、ここでキャンセルするのも損した気分になります.現在の価格コム最安値よりも格安時に注文できてよかったのですが、ここまで待たされると..まあ急いでいませんので気長に待ってみようと思います.

書込番号:24017713

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2021/03/13 00:12(1年以上前)

半導体を使う製品はいろんな分野で生産遅延してますので、本製品もおそらく制御システムの一部の部品が欠品とかあるのかもしれませんね。

生産遅延に伴う市場在庫の減少で値上げはいろんな製品で発生してます。

急いで購入したいものがあればお早めに発注することをお勧めします。



これは昨年発生した半導体工場の火災の影響です。まだ復旧してないそうなんで、当分この傾向は続きそうです。電化製品などは急ぐなら通販では無く店頭在庫がいいと思います。

書込番号:24017729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:748件 SD-MDX102-W [ホワイト]のオーナーSD-MDX102-W [ホワイト]の満足度5

2021/03/13 00:27(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
コメントありがとうございます.
この火災というのは、宮崎県延岡市での旭化成半導体工場でのことでしょうか.
日経新聞の当時の記事を確認すると確かに2021年1-3月の販売に影響することも書いてありますね.
この商品、私個人としては急いでいないため、気長に待ちます.情報ありがとうございます.

書込番号:24017754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2021/03/13 11:48(1年以上前)

>こまわり犬さん

そうそう、それです。まだ復旧の目処が経ってないと聞いてます。
なので、各方面で部品不足による生産遅延、また在庫品も値上がりしたりとかしてますね。

私も購入契約した車の納期が4月末なのに、すでにETC車載器を先に購入したりしました。購入時にすでに値上がりしてたんですけどね。1番怖いのは車が着たときに商品が無いってのですね。

書込番号:24018473

ナイスクチコミ!3


rotでrotさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/16 14:57(1年以上前)

>こまわり犬さん

私も2月下旬に、某大手家電量販店に発注し入荷待ちの状態です。

ここまで待たされて強制キャンセル扱いにならなければ良いのですが、それだけが心配です。

書込番号:24024416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件 SD-MDX102-W [ホワイト]のオーナーSD-MDX102-W [ホワイト]の満足度5

2021/03/16 22:22(1年以上前)

>rotでrotさん
>ここまで待たされて強制キャンセル扱いにならなければ良いのですが、

こんばんは.気長に待つ以外ありませんが、
キャンセルにならないこと祈るしかありません(^^

書込番号:24025157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件 SD-MDX102-W [ホワイト]のオーナーSD-MDX102-W [ホワイト]の満足度5

2021/03/24 22:45(1年以上前)

商品やっと届きました.注文から約1ヶ月でした.到着してから数回パンを焼きましたがふっくらおいしく焼けます.買って良かった.

書込番号:24040658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パンのみみについて

2021/02/23 09:38(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト]

あくまで趣味としてパンを時々焼いています。
今まで13年前に購入したパナソニックや最近ではMKのホームベーカリーを使ってきました。
そろそろ新しいホームベーカリーが気になっていますが、この機種はパンのみみは分厚くなってしまいますか?焼き色を薄くすれば大丈夫ですか?
作るパンにもよると思いますが、よく日以降のやわらかさはどうですか?

実際に使用してる方の感想をお聞かせください。よろしくお願いします。






書込番号:23983372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2021/02/23 10:00(1年以上前)

出来上がった後、粗熱を取ったあと、ビニール袋に入れて保存すると、多少柔らかくなります。

書込番号:23983415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/02/23 10:06(1年以上前)

>MiEVさん
さっそくありがとうございます!少し冷めてから袋には入れてますが、今はよく日にはパサついてしまいます。
そこが最新機種は改善されてればと期待します。レシピも変わってきてるかと思います。

書込番号:23983432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2021/02/23 10:25(1年以上前)

取説やレシピブックのダウンロード先
https://panasonic.jp/bakery/p-db/SD-MDX102_manualdl.html
「同意」をクリックすると、取説とレシピブックの名前が出てくるのでクリック。

書込番号:23983474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/02/23 10:28(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。見てみます!
みみは分厚くなってしまいますか?

書込番号:23983490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2021/02/23 10:41(1年以上前)

今回の製品の一つ前の機種で、高級食パンのレシピで作る。
https://www.youtube.com/watch?v=CuG7KSZPwNI

書込番号:23983514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2021/02/23 10:54(1年以上前)


一つ前(MDX101・2018年モデル)

2つ前(MDX100・2017年モデル)の機種で、高級食パンのレシピで作る
焼き色は今回は標準です。
https://www.youtube.com/watch?v=400GjL9AyzQ

書込番号:23983540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/23 11:13(1年以上前)

ニップンふっくらパン ドライイースト

こんにちは(^^)

SD-BM102を10年使っていました。まだ現役ですが、2回目の釜と羽根の交換時期になったのでこの機種を2月1日に購入しました。

この機種は、メニューがすごく多くなり、レシピも少し違います。

SD-BM102は、モコモコと膨れますが、この機種はモコモコはありません。

フランスパンは、バターなしで5時間で真四角のパンになります。毎回釜から取り出すのがたいへんです。

食パンもあまり膨らみませんでした。

【パンの耳】はsd-BM102よりも少し薄いように思います。他の方が書かれているようにビニール袋に入れていると柔らかくなります。

【ソフト食パン】というSD-BM102にはないメニューがあります。これは食パンよりもバターが15gと5g多いのと、焼き上りが4時間20分と20分長いですが、ふっくらきめの細かいパンにやき上りました。高さは17.5cmです。耳も柔らかいです。

イーストですが私は、フランスパンは、【カメリア】ですが、他は【ニップンふっくらパン ドライイースト】を使っています。
近所の【サンデー】という格安スーパーで購入しています。60gで150円ぐらいです。
【カメリア】よりも美味しいやき上りです。やき上りに【カメリア】のような鼻にツンとくる臭いはなく、ふっくらとやき上ります。

書込番号:23983572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2021/02/23 11:16(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。観てみます!

書込番号:23983577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/02/23 11:17(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます!

書込番号:23983579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/02/23 11:21(1年以上前)

>デジダンさん
ありがとうございます!
画像がとてもわかりやすかったです。みみは分厚くないように見えます。
ドライイーストのおすすめも参考になりました。

書込番号:23983586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/23 11:24(1年以上前)

写真のパンは、ニップンふっくらパン ドライイーストで焼いた【ソフト食パン】です。
これは美味しいです!

書込番号:23983597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/23 11:35(1年以上前)

音がすごく小さくなっています。

体で感じる感じとしては、4分の1ぐらいな感じです。

とにかく進化しています。

sd-BM102は10年以上故障なしでしたが、友人は1年少しで壊れていたので、この機種は念のため5年保証を付けました。

書込番号:23983623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/02/23 12:58(1年以上前)

>デジダンさん
ありがとうございます。音は静かなんですね。釜からの取り出しやすさはパンの生地がバター多めだったりすると取り出しやすいです。私も前の機種は10年近く壊れなかったですが、購入するなら延長保証はつけたいですね。

書込番号:23983771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/02/23 13:03(1年以上前)

おふたりとも詳しくありがとうございました。勉強になりました。
早く使ってみたいです。

書込番号:23983781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ148

返信3

お気に入りに追加

標準

初めてのHB

2021/02/19 15:01(1年以上前)


ホームベーカリー > アイリスオーヤマ > IBM-020

クチコミ投稿数:119件 IBM-020のオーナーIBM-020の満足度4

在宅勤務で時間を持て余すようになったため、ホームベーカリーを買ってみた。人生初のパン焼きに挑戦。

ソフト食パン、焼き色は薄めを選択して、いざスイッチオン。

時間は4時間47分と表示される。

こね始めると、塊が何だか小さい。「これなら3口で食べられそう」と思った。こねるとき、洗濯機程度の騒音がする。

こねる様子が面白くて、天板蓋にある透明窓から眺めていたが、次第に曇る。蓋はただ置くだけ。ロックもカチッとした音もなく、ほんとうにただ置いてあるだけ。なので、いつでも故意に開けることができる。

こねられる塊を見ていると、何だか地球外生命体のアメーバが、狭い容器に閉じ込められて、もがいているようにも見える。

具材投入時間になると、入れなくてもピー音が鳴る。これがうるさい。しかも10回もくどく鳴る。

発酵が始まると、段々塊が大きくなる。そして焼く。全行程のうち、焼くのは50分だった。

焼き上がったら、すぐに容器から取り出す。そして、あとはご自由に……。


初めて買ったHB。アマゾンで8733円で買えたので嬉しい。

ただ、ほかの製品だと、計量スプーンや計量カップなどが付属しているのだが、これはミトンしかついてない。計量容器は自前で用意する。

ピー音がスイッチで消せたらいいと思った。それがコスト高になるというのなら、せめて10回を3回に減らしてほしい。うるさ過ぎ。または、音をもっと小さくしてほしい。これ、遠くまで響く音階と音質のため、集合住宅では夜間の予約焼きは無理。一戸建てで、台所に置くなら、何とかなるかなというレベル。

それ以外では、ただ焼くだけなら何の問題もない……と、思う。アイリスオーヤマの製品は、かつて高圧洗浄機でイマイチだったので、今回も恐る恐る虎の尾を踏む気持ちで買ってみた。

HBは、「買ってもすぐに飽きる家電」の上位に位置するものとされているが、9000円以下なので、1年使えば飽きてもいいかなと思った。それ以上使って、さらに欲しくなったらパナソニックでも買うかな。

参考までに、他社の製品と検討したことに触れておく。

シロカSB-D151 甘酒まで作れることは魅力だったが、考えたら私は甘酒なんて10年で2回しか飲んだことがなかった。価格10500円程度だが、甘酒機能がないIBM-020のほうが安かったので、シロカはここで除外。

タイガーkby-a 検討した製品で唯一のIH火力だったが、内臓リチウム電池の交換が個人ではできずにメーカーへ送るという手間が面倒で除外。価格18500円程度。

エムケーHBS-100 米粉パンが作れないので除外。価格は8800円程度で魅力的だったのだが……。

象印BB-HB10 グルテンフリーの米粉パンが作れないため除外。発売も2015年と古かった。

パナソニック全般 パンドミが作れることが魅力だったが高い。でも、いろんな意味で一番おいしく焼けるだろうなと期待させるほど魅力に溢れていた。アイリス製に満足できなかったら買い替えよう。価格32000〜37000円くらい。

以上、こんなところです。

書込番号:23975976

ナイスクチコミ!111


返信する
クチコミ投稿数:119件 IBM-020のオーナーIBM-020の満足度4

2021/02/19 16:45(1年以上前)

レヴューに書いたつもりが、口コミになっていました。

いま気づいた。

書込番号:23976141

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/17 00:58(1年以上前)

ほんで、米粉パンは上手く作れたんですか?

米○香とかいう高額チート粉を使用せず、

どれくらいの代物が焼けるのか見たいです

書込番号:24604203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件 IBM-020のオーナーIBM-020の満足度4

2022/10/20 13:13(1年以上前)

>ララァさんさん
米粉パンは、作ったことありません。

ホームベーカリーって、ほんとに飽きるのが早いです。それに、小麦粉の高騰もあって、割高だし、時間もかかるので、買って1年で箱に戻して保管しています。

ちなみに、ソフト食パン焼き色薄くを選択して、終了1分前に取り出すのが一番おいしいと、試行錯誤の結果、行き着きました。
以前は7分前がベストでしたけど。

書込番号:24972935

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング