餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全628スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フンワリ焼き上げるには?

2016/01/31 00:16(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100

クチコミ投稿数:49件

先日のエラー表示に対するご回答、ありがとうございました。交換後はトラブルもなく、現在週2〜3回の頻度で使用しています。しかし思ったように焼き上がりません。
説明書に掲載された種類のパンをほぼ一通り焼いてみましたが、フンワリ感がありません。フンワリ軽い食感が好きなのですが、説明書のレシピ通りだとカステラのようなボッテリ食感になってしまいます。
フンワリ焼き上げるにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:19540851

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/01/31 00:44(1年以上前)

>としちゃんだよさん
こんにちは。

ぼってりですか…う〜ん、
ドライイースト使うレシピなんですよね?ドライイーストの保存はどうされてますか?
少なくとも冷蔵庫で完全に密封してますか?
例えば、密封があまいと、冷蔵庫の近くに納豆入れるとヤバイヨみたいな事は聞いた事はあります。
納豆菌って、胃酸にも熱湯にも耐えますからね。
私の場合、冷凍庫にクリッパーで止めて保管していますが、結構長持ちします。

あと、私が思い付く事は、とりあえずドライイーストの量をあと1グラムとか、少し増やしてやる事でしょうか。
その場合、スーパーカメリヤだと増やすと結構臭くなりますね。
サフだとあまり臭くなりませんでした。

私的にHBが原因じゃないとすると思いつくのはそれぐらいでしょうか。
ただ、タイガーは温度管理に優れるので、特に冬場だと結構良いふくらみをしてくれると思うんですけどねぇ…

書込番号:19540939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2016/01/31 01:11(1年以上前)

>ぼーーんさん

ご回答ありがとうございます。
今日焼いたのはメニュー2の熟成食パンでしたので、イーストの量を少な目にしました。使用しているイーストはトップバリューのものです。前回焼いたメニュー1の普通の食パンと比較して、食感に違いは感じられませんでした。
イーストの保管方法ですが、今の時期は寒いので袋にクリップで密封をして、棚の中で常温保管しています。

まず、イーストを冷蔵庫保管にしてみます。

書込番号:19541000

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/01/31 09:06(1年以上前)

>まず、イーストを冷蔵庫保管にしてみます。

もし、現在のイーストが原因だとしたら、それの保存方法を途中で変えたところで改善はしません。
平たく言うと新しいイーストを買ってくださいとなりますが、
今回のがたいして古くなく、きちんと密閉して保存していたのであれば、冬でもありますし原因は別のところにあるかもしれませんね。
ただ、違うメーカーのドライイーストを買い直すってのは、割と早い切り分け方法かな?と思います。

工程的に考えても、基本、HBのボタンを『ピ』だけで良いのですから、
ここを見直すとなると機械の不良を言う事になり、自分では改善のしようがありません。

残るは材料ぐらいしか思い当たらないのですが、イーストじゃなければ、残るは粉かなぁ…
ただ、私のも業務食料品店で売ってる結構安い粉でもそれなりに出来るので、
「ゴールデンヨットみたいな最強力粉を使ってみては?」みたいなアドバイスじゃないと思うんですよね。

書込番号:19541487

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2016/02/02 03:24(1年以上前)

イーストは0,1g単位で測った方がいいです
付属のスプーンでも測れますが1/2というのは割とアバウトになる場合がありますので

調べた所こういう話題がありました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143152133

スーパーや専門店ではイーストが色々置いてるのですが特性がどれも異なり
トップバリュは製造メーカーが書いてないのがアレですし質を落とした物割と販売してるので
メーカーが分かる製品を買った方がいいと思います
http://tomiz.com/shopdetail/000000002958/
http://tomiz.com/shopdetail/000000002064/ 
http://tomiz.com/shopdetail/000000003957/
オススメは上のフェルミパンのVC(ビタミンC)なしで
ふんわりしてボリュームあるパン作るならいいですよ
水の量を若干増やしたりバターの部分をトランスファットフリーショートニングに変えても
軽い感じに焼けます 小麦粉によって水の量はやや変わります

書込番号:19547498

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/02/02 06:45(1年以上前)

とりあえず、入手性も考えれば普通にスーパーカメリアか赤サフ、金サフぐらいで
十分とも思いますけどね。

書込番号:19547606

ナイスクチコミ!4


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2016/02/03 01:01(1年以上前)

一応P12,13にある通りメーカーは
カメリヤのイーストとカメリヤの小麦粉を奨めてます
これはどのメーカーでも共通で製作基準の品です

>説明書に掲載された種類のパンをほぼ一通り焼いてみました
このやり方で安定して作れるのはカメリヤなのは間違いありません

カメリヤは耐糖性のイーストで普通の食パンにも対応しますし各メーカーは基準にされてます
しかしながら一般的な食パンは低糖性のイーストの方が風味がよくやけるので
上で挙げた赤色の目印のイーストがオススメという感じです

書込番号:19550960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

水の軽量容器の改善要望

2016/01/30 08:25(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001

スレ主 吊し雲さん
クチコミ投稿数:7件

SD-BT113が古くなり、テフロンがはげて振っただけではパンが出にくい、レーズンを自動投入する仕掛けが壊れてしまったなどで、本機種に買い替えたが、次の小さな不満がある。付属品の水を測る計量容器にドライイーストなどを測るメジャースプーンを入れると先端が出てしまう。すると計量容器のふたが閉まらない。ほこりが入る可能性があり、しまって置くのに不便だ。検討されたい。

書込番号:19537832

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

15,600円

2016/01/24 00:40(1年以上前)


餅つき機 > タイガー魔法瓶 > 力じまん SMG-A360

スレ主 七みさん
クチコミ投稿数:118件

Amazon、本日のタイムセールにて販売中です!

http://www.amazon.co.jp/dp/B0152W155Y
タイガー 餅つき機 力じまん 2升用 SMG-A360-WL

タイムセール特価:15,600円 (通常配送無料)
限定数:100

書込番号:19518778

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

使える!

2016/01/20 22:05(1年以上前)


ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B67

スレ主 KARINA0221さん
クチコミ投稿数:5件

この価格、使いやすさ、十分ですね〜〜

書込番号:19509595

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100

寝る前に、
普通に材料を入れて、
タイマーをセットし朝焼き上げる
と言う使い方を考えています。

開始までに材料が温まり、
美味しいパンが出来ないとか言う話も聞きます。
この機種では、そこまで、気を使う必要はありませんか?

書込番号:19489761

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/01/14 07:28(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
こんにちは。

この時期なら深く考えずに材料入れればおそらく美味しくできますよ。
夏に関しては、タイマーはやめたほうが良いと思います。
特に牛乳を使う場合だと、常温で牛乳が数時間放置状態ですからね。

書込番号:19490138

ナイスクチコミ!2


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2016/01/14 14:38(1年以上前)

HBの動作は朝の7時に予約セットしたとして
大体3時過ぎくらいからコネスタートします
コネる→休ませる→コネる→1次発酵(25〜28℃)→2次発酵(33〜34℃)→焼成
温度センサーが搭載されているので
極端な動作環境(0℃以下の場所や逆に30℃以上の場所)では誤動作結果うまくいかない場合がありますが
基本的に気にする必要はありません

書込番号:19490861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件

2016/03/11 18:21(1年以上前)

この機種のおかげで、出来立ての美味しいパンを楽しめています。

目下、
ご飯好きでもあるので、
どうバランスを取るか思案中。。。

書込番号:19681946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾン18700円!

2016/01/11 11:49(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1000

クチコミ投稿数:104件

タイムセールしてます!
ずっと悩んでいたのですが、とうとう購入しました。
お早めに!

書込番号:19480909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング