餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(2769件)
RSS

このページのスレッド一覧(全628スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

生米からの米粉パン

2013/10/13 15:33(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-T [ブラウン]

スレ主 mimiwhiteさん
クチコミ投稿数:31件

友人から、GOPANは生米から米粉パンを作ると後片付けが面倒なので
生米から米粉パンを作らなくなると聞いたのですが
この機種ではそれは改善されてるのでしょうか?

書込番号:16701163

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/10/13 16:49(1年以上前)

mimiwhiteさん こんにちは。

私も探して見たところ、こんな動画が見つかりました。
http://www.youtube.com/watch?v=Gyafxwtw_zQ
面倒と思うかどうかは人それぞれですが、普通のHBと比べ、確実に時間はかかります。

書込番号:16701405

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mimiwhiteさん
クチコミ投稿数:31件

2013/10/14 08:59(1年以上前)

>ぼーーんさん

ありがとうございます!
確かにちょっと面倒そうな気もしますが
つけ置きしておけば問題なさそうなので、米粉パンと普通のパンを使い分ければよさそうですね。

友人から聞いた話だと、生米から米粉パンを作るとミルに入り込んでしまって
後片付けが面倒で、炊いたごはんから米粉パンを作るようになるので、
結果、高いお金を出してゴパンを買わなくても良かったという評判でした。
でも、この動画を見る限り、おそらく前のモデルよりもメンテナンス性が上がってるんじゃなかろうかと思いますので
十分、検討の価値ありますね!

主人のお姉さんの家庭はゴパンではないHBで、炊いた残りご飯から米粉パンを作るとすげーまずくて
炊き立てのお米でないと美味しくないと言っていたらしいので
米粉パンが食べたいのであれば、断然ゴパンになりそうですね。

書込番号:16704193

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

全然膨らんだパンが作れません。

2013/10/04 15:13(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:40件

購入してから2回作りましたがあまり膨らみません。

以前はツインバード PY-D432Wの前作のもので普通の型より長細(長方形を横にした感じ)でした。
自動で作ると発酵時間が制限されて高さが無いパンができていたので発酵は手動にして本来より長く発酵をし 水分量も手にべてべた付くくらい多めにして作ってました。切る時は家族3人を2日分で縦に6等分してました。

今回も前の時と同じ 強力粉250g インスタントイースト3g 砂糖15g 塩3g スキンミルク 水175gで作りました。最終発酵を1Hでしましたが全然膨らまないので更に30分延長して
焼きましたが 高さが8〜8.5cm位しかないキメが細かいパンになってしまいました。

そして今日2回めは水を15g減らして160gで作りましたが 全然発酵しないし
焼いても前回より高さが無いパンになってしまいました。

何故だか分かりますか?
あきらかに全機種のツインバードの方が膨らむんです。
考えられるのは型が縦長なので重力がかかって発酵では膨らまにのではないか
ツインバードのは長方形なので重力はまだ抑えられる分だけ発酵では膨らむのではと
思います。

書込番号:16665135

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/10/04 15:28(1年以上前)

アペリティフさん こんにちは。

おかしいですねぇ…
いつも自動ですが、我が家のは安物の小麦粉でも普通に膨らみます。
イーストもスーパーカメリア、赤サフ、金サフと使いましたが関係無かったです。
粉をコールデンヨット100%にした時なんか1.8斤ぐらいまで膨らみましたよ(パン切りガイドに入らないぐらい(汗)
今は温度的に一番気にしなくて良い感じですから、

私が一番に考えた理由としては、イーストが死んでいる(弱っている)と言う事です。
イーストの保管はきっちり密封して冷蔵庫にしまっていますか?
イースト菌の近くに発酵食品を置いていませんか?(納豆はかなりやばいみたいです)

書込番号:16665164

ナイスクチコミ!2


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/10/09 11:28(1年以上前)

ツインバード、シロカいずれも全然膨らんでないなら
イーストが原因ですね

イーストは冷凍保存すると活動しませんので
期限を気にせずつかう事ができますよ

書込番号:16683780

ナイスクチコミ!5


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/09 19:04(1年以上前)

一度、メーカー推奨の

毎日おいしい贅沢食パンミックス
http://www.aucsale.co.jp/products/brand/siroca/shb-mix1000.html

を使ってみるのはどうでしょう。
ウチでは大変簡単にコレでパンが作れました。
(最初はこれで挑戦して、その後、イロイロ試しています)

コレでダメだったら、機械そのものの調子がおかしいのかもしれません。

書込番号:16685059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 7000円

2013/09/23 14:00(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-612

スレ主 BBB-BOXさん
クチコミ投稿数:2件

光が丘の西友で7000円でした!
商品入れ替えのため、とのこと。

書込番号:16622833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初IHホームベーカリー

2013/09/12 07:51(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBH-V100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3936件

パナソニックがなんでださないのだろうと疑問に感じつつ、ずっと期待して待ってたんですが
出してきたのはなんとタイガー。
ホームベーカリーも大手メーカーが減って開発がしぼむかなとも危惧してましたが、炊飯器のように群雄割拠になりそうな様相?
なにはともあれ長年止まってたのが先に進んでさらに良い結果につながればいいなぁ

書込番号:16574451

ナイスクチコミ!1


返信する
ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/12 10:51(1年以上前)

去年のを買おうか散々迷い
新しいのが出ないか待っていたら出た〜
虎視眈々と狙い中ですよ〜

書込番号:16574981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件

2013/09/12 16:24(1年以上前)

とりあえず予約価格はどこも39800円の最大10%ポイントという感じですね。
モデル末期になれば3万円は切りそう。問題は他社の動向気にしつつ、いつ買うかですね。

私はイースト自動投入になれてしまっていて、機能がないメーカーは惹かれるものがあっても買えなかったんですよね。
こいつはイースト自動投入備えているのでぜひ試してみたいです。

書込番号:16575984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

都内価格情報

2013/09/08 23:15(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:37件

本日購入しました。
ヤマダ(池袋・新宿)、ビック(新宿)、ヨドバシ(新宿)各さん共交渉の結果、34,200円+10%ポイントでした。
ヤマダさんのみキャンペーンで材料セット(SD-PGF5)が2個オマケ付きでした。
今回はポイントカード自己都合で新宿ヨドバシさんで交渉して材料セットを一個付けていただき購入に至りまし
た(2個付きで交渉したつもりでしたが店員さんが聞き漏らしたらしく結局一個)。持ち帰りしましたが結構重
かったです。大きさもかなりあります。帰宅して早速白米で作ってみましたが素人でも超簡単でした。4時間位
で美味しいパンのできあがり。

書込番号:16561136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボタンの押しやすさはどうでしょうか

2013/09/07 07:58(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:40件

新しい安い価格でホームベーカリーを探していてこの siroca SHB-212にしようかと昨日まで思ってましたが1つだけ気になる事があります。
それはボタンの角度なんです。
昨日家電ショップで別のホームベーカリーを見ているとボタンが正面の側面側に付いているのがありました。一度押してみたのですが押しにくかったです。
自宅ではホームベーカリーは床に置いて使ってますので今までのホームベーカリーだと上にボタンが付いていたので上からボタンを押すので押しやすかったですが この機種は斜め側にボタンがついてますが押しにくいのではないかと思って迷ってます。

書込番号:16553934

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/09/07 18:18(1年以上前)

アペリティフさん こんばんは。

大丈夫だと思いますよ。
製造ロットが変わって使用感が換わったとかでしたら済みませんが、
ボタンも一見ギュッと押さなければならない様な経常をしていますが、
結構やわらかく、しかもクリック感も結構あるボタンなので、推し難いと感じる事は無いと思います。
我が家も同様に床に置いて使っていますが、不便と感じた事はなかったです。

書込番号:16555770

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/09/07 18:20(1年以上前)

誤字だらけですみません。


>製造ロットが変わって使用感が換わったとかでしたら済みませんが、

製造ロットが変わって使用感が変わったとかでしたらすみませんが、

>ボタンも一見ギュッと押さなければならない様な経常をしていますが、

ボタンも一見ギュッと押さなければならない様な形状をしていますが、

書込番号:16555775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/09/29 21:24(1年以上前)

回答ありがとうございました。
購入しましたよ。

結構縦長で 本体も大きかったです。
前はツインバーとの横長タイプです。

書込番号:16647489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング