餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(2773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全629スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

2010年 GOPAN雑感いろいろ

2010/12/31 10:20(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

最近,ようやくコツがつかめてきました

ちゃんと上部まで膨らみます!

内部も,大きな空洞はなくなりました!

2010年と言っても,GOPANが届いたのが11月12日なので,ひと月半ほどの振り返りです。

このひと月半,ほぼ毎日GOPANは稼動しておりました。
多分,GOPANでこれだけ焼いた方は,なかなかおられなかったのではないかと思います。

「隣のひろちゃんさん」をはじめ,たくさんの方々からアドバイスを頂きながら,毎日焼いておりました。
最近では,米パンにレーズンなどのドライフルーツを入れたり,小麦パン,小麦グルメパン,もちなど,バリエーションも増えてきました。
我ながら,ビックリです。

経験からですが,米パンにドライフルーツを入れると,「こね」の段階で結構羽根を回すのに負荷がかかるようで,機械にはよろしくないかもしれません。モーターがかなり唸っております。
小麦グルメパンなら,問題はありません。やはり羽根の大きさが米パン用は大きいので,負荷が大きいのでしょう。


ところで,振り返ると「米パンが膨らまない」という問題に悩まされ続けました。
皆さんからのアドバイスを参考にし,メーカーのマニュアルと格闘し,米を変え,塩を変え,ショートニングを変え,水温を変え,気温を調節し,多々の試行錯誤を繰り返しながら,最近ではようやくまともな米パンを焼くことが出来るようになりました。

でも,なぜマニュアル通りにやっているのに「上手く膨らみます」という方と,私のように「上手く膨らまない」という方に分かれたのでしょうか。
これには,大きな原因がありました。
これを見つけて,正直愕然としました。

書込番号:12441642

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2010/12/31 10:35(1年以上前)

取扱説明書の「米パン」ページ

簡易マニュアルの「米パン」ページ

さて,何故マニュアルどおりにやっているのに,米パンが膨らまないのか?

結論から申しますと,水の量のちがいです。
マニュアル通りにやったため,水の量が多過ぎたのです。


まずは,最初の画像(左側)を見て下さい。
これは,GOPANの取扱説明書の「米パン」を作る説明をしてあるページです。
「白米220gを洗米し,水をたして420gとする」
とあります。
つまり,「米を220g測ってから洗い,水をたす」ということです。


ところが,右側の簡易マニュアルを見て下さい。
慣れてくると,取説を見るのが面倒なので,こちらを参考にしていたのですが,
「洗った白米220g+水の合計が420gになるよう計量」とあります。
つまり,「洗った米を計量して220gにし,そこに水をたす」ということです。


違いが分かりますか?
似ているようで,両者は全く違うことが書かれています。
米は,洗うと水を吸収し,その分だけ重くなります。
220gの米を洗うと,約240gになります。
ここで20gの差が出てくるのです。これが実に曲者!
簡易マニュアルでは,取説よりも20g水が多くなってしまう…ということです。

水が多いから,パンが膨らまない…ということなんです!

これはメーカーの,実に初歩的なミスです。
でも,大変なミスだと思います。
私以外にも,「パンが膨らまない…」と思っている方はきっといるはずです。
水が規定の量よりも20gも多いんだから,膨らむはずありません。
取扱説明書と,簡易マニュアルがきちんと統一されてないといけないと思います。

取説の通りに配分すると,切っても中までしっかりと膨らんでいました。
ちょっとした語句のミスですが,大きな違いが出ることが改めて分かりました。
まぁ,ある意味楽しみはさせてもらえたんですがね (^^♪

この件は,既にSANYO側に送ってあります。
4月から予約再開になるらしいので,その時には簡易マニュアルも直っているでしょう。
いろいろと書きましたが,SANYOは対応が大変真摯なメーカーです。
私は,このGOPANで色々と楽しませて頂いているので,これからも期待しております。
でも,なくなっちゃうんですよねぇ…。

書込番号:12441685

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:101件

2010/12/31 11:30(1年以上前)

質問があります。

洗米するとありますが、どのくらい洗えばよいのでしょうか?

どうか教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:12441888

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2010/12/31 11:35(1年以上前)

私は,いつもだいたい3回くらい洗っています。

書込番号:12441901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2010/12/31 11:38(1年以上前)

参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:12441920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]の満足度5 お米で作るゴパン工房 

2010/12/31 22:46(1年以上前)

ココア入り米パン

ココア入り米パン(カットした画像)

スレ主さん。

私も、GOPANを入手してから、ほぼ毎日作っていますが、嬉しい事に、大きな失敗もなく、お米パンならではの、もちもち感を味わって満足しています。

とりあえずは、お米食パンで、色々な具材を使って面白いレシピが出来たらと思い、日々チャレンジしています。

小麦グルメパンでは色々なレシピはありますが、お米食パンにはグルメレシピが無いので、失敗を覚悟で色々試しています。

小麦パンも作ってみたいですが、まずは、GOPANならではの、お米食パンで作れるう物に力を注いでいきたいと思います。

2011年も、GOPANを使って色々お米のパンが作れたらと思います。

商品価格は決して安い物ではありませんし、人それぞれ評価は違いますが、お米からパンが焼けると言う事で、我が家では大満足です。

書込番号:12444390

ナイスクチコミ!4


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2010/12/31 23:41(1年以上前)

chikusei-city さん
コメント,ありがとうございます。

ココアパン,美味しそうですね!
Webを拝見させていただくと,ココア20gは「浸水」の段階で入れているのでしょうか?
また,使用されたココアは砂糖が入っていないものをお使いですね?
砂糖の規定量16gの他に,砂糖を20g増量して,パン自体の甘さや膨らみに影響はなかったのでしょうか?
写真を見るに,膨らみには影響がないようですが…。

大変興味があります。
また,色々と教えて下さい。

書込番号:12444594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2011/01/01 18:18(1年以上前)

あけ・おめです。

紅3さん、確かにお米220gを洗った物と 洗ったお米220gでは全然違いますよね。
三洋さんの凡ミスですが こういうところが日本語の解釈の難しいところなんでしょうね。

chikusei-city さん、ココア入りも抹茶ラテ入りも美味しそうに焼き上がっていますよね。

ゴパンの無い私ですが ゴパンが出回って米パンや米粉パンに興味を持ち 私なりにもレパートリーが増えて喜んでいます。

ゴパンからのレシピを知らない時は 残りご飯や残り野菜を茹でて入れ込んだ食パンは好く作っていました。生地さえうまくいけば蒸して作る肉まんの生地も米粉やお米のパンからも作れます。
今より一歩前進して色々作れるようになったら 独自のレシピ開発も面白いですよ。

書込番号:12447004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]の満足度5 お米で作るゴパン工房 

2011/01/01 22:00(1年以上前)

キャラメルマキアートを入れてみました。

新年あけまして、おめでとうございます。

スレ主さん。

トッピングの追加に伴って増量した砂糖は、浸水=一番最初に、基本の材料となる、『洗米したお米、砂糖、塩、ショートニング』と同じタイミングで米パンケースに入れています。

※本体に材料をセットする時点で、追加材料も含まれています。

また、砂糖を増量しても膨らみが極端に無くなると言った事はありませんでした。

※もし、材料の計量に問題は無いけれど、ノーマルなお米食パンの膨らみが弱い場合には、ドライイーストを疑った方が良いかもしれません。

ちなみに、開封したドライイーストは、使用後に、きちんと密封して、冷蔵庫などに保存しないと、膨らみが弱くなるとWEBで情報収集しました。

ブログでは、イマイチ表現が微妙?分かりづらいですね・・・表の横には基本の工程だけ書いた方が良さそうですね!
ついつい、良かれと思い、追加した材料も工程順に記載していました。

ココアは、砂糖が入っていない物、ココアパウダーを入れました。
注意点としては、パウダーなので、事前に他の材料と混ぜて置くと良いかと思います。

たまたま、材料を入れた時に、粉の煙?がボワッとなったので、GOPANセット後に回転したら、ココアパウダーが、ケース内で飛んでしまうかもと思ったので、ケースに入っている材料、特に水に馴染むようにして、ココアパウダーを湿らせました。

増量したココアパウダーと、同じ量の砂糖も同じタイミングで入れています。増量したのは、小麦パンで紹介されているココアパンでも、同量の砂糖を追加していたので、それを参考にしました。

隣のひろちゃんさん。

いつも良いアドバイスありがとうございます。大変参考になります。
はい、もっと色んなレシピの発見をしてみたいと思います。

ちなみに、新年早々、スティック状のキャラメルマキアートの粉末を使ってお米パンを焼いてみました。

書込番号:12447826

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2011/01/01 22:16(1年以上前)

chikusei-city さん

なるほど,情報ありがとうございます。
私も是非作ってみたくなりました!
Webも大変参考になります。ありがとうございます。


隣のひろちゃん さん
明けましておめでとうございます。
今年も色々と教えて下さい!

書込番号:12447904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/24 15:18(1年以上前)

確かに「洗った白米220g」という記述は紛らわしいですね。

でも、多分自分は「洗ってから計量するような面倒臭いことを書くはずがない」と勝手に判断し、「計量してから洗う」と思います。
そういう適当で結果オーライな人もいますから、マニュアルの記述は難しいですね。

ああ、GOPAN欲しいな〜。

書込番号:12554841

ナイスクチコミ!1


温泉2さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/28 20:54(1年以上前)

「洗った白米220g」ではなく「洗った『白米220g』」なので、取扱説明書も簡易マニュアルも同じことを言っているのではないでしょうか。

ただ、こういう分かりにくい表現をしたのは三洋さんのミスだと思います^^;

書込番号:12573581

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

象印 餅つき機について

2010/12/30 15:30(1年以上前)


餅つき機

スレ主 hisasahiさん
クチコミ投稿数:1件

1升つき餅つき機を初めて購入し使ってみました。1升つきなので1升分もち米を入れ自動運転開始しました。ところがぶつぶつしたおもちになりうまく行きませんでした。量がおおすぎると思い5合もち米を入れやり直した所うまく行きました。1升つきではありますがもち米をあまり多く入れるとうまくつけませんので注意してください。

書込番号:12438471

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:27381件Goodアンサー獲得:3134件

2021/12/19 05:55(1年以上前)

東芝はそんなことはないですよ。
1升つき用ですが、試しに1升2合作ってみましたが、問題ありませんでした。
東芝はもち米を半日浸すことはありません、40分で浸しが終わるので便利です。
食べようと思って、1時間半で食べれるのは良いですよ。

書込番号:24501241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと発送連絡来たぁ

2010/12/30 00:51(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

スレ主 coldwaterさん
クチコミ投稿数:1件

10月13日ヨドバシドッドコムで予約したゴパンが
やっと本日発送連絡が来ました。(色はレッドです)
待つ身は長かったけど、ちょうど良い妻へのお年玉になりそうです。
お正月に集まる親戚に我が家のお米で作ったパンを食べさせたいと
思っています。
他にも予約された皆さんで発送連絡の来られた方は
いらっしゃいますか?

書込番号:12436381

ナイスクチコミ!0


返信する
yhmkさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/30 06:12(1年以上前)

coldwaterさんゴパンの年内GETおめでとうございます。

ヨドバシは、納期が遅いみたい。
ヨドバシは、三洋製品の割り当てが少ないか、
ネットで、11月発売当時、ヤマダ電機や他社が、納期未定や、1月と
掲載されていたにも関わらず納期を12月なんて見込みもないのに掲載して、
多くの受注を抱えてしまったのではないかと推測しています。
私も、そのヨドバシの他社より早い納期に騙されて、発注した一人です。

私の場合は、11月12日に、発注して、昨日以下のメールが届きました。
ヨドバシだと、1月内の納期も望み薄です。

以下ヨドバシのメール
--------------------------
平素より、ヨドバシ・ドット・コムをご愛顧いただき
誠にありがとうございます。

ご注文いただいておりますサンヨーライスブレッドクッカー
「GOPAN(ゴパン)」のお届けについてご連絡をさせていただきます。

ご注文をいただきました「SPM-RB1000」でございますが、
メーカーにて商品の生産・入荷が遅れており、現在のところお届けの日程が
未定となっております。

ご注文いただきましたお客様の商品の入荷時期などについては、
2011年1月下旬を目処にあらためてご連絡をさせていただきます。
--------------------------ーーーー

また、他社が順番待ちの番号等を教えてくれるのに対して、
多くの、納期遅れが生じているらしく、
順番を丸秘で、おしえていただけませんでした。

これに対するヨドバシの回答は以下でした。
;−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
申し訳ございませんが、現在の配達状況や納品待ちのご注文の
数量等につきましては、お答えすることができません。
;------------------------------------------------------

もう少し、誠意のある回答をしてほしいと思います。

書込番号:12436901

ナイスクチコミ!0


紅3さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/30 10:56(1年以上前)

coldwaterさん

良かったですね!
奥様への素敵なプレゼント,これからもドンドン使い倒して下さい。

書込番号:12437532

ナイスクチコミ!1


tomo4300さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/30 20:24(1年以上前)

私も、ヨドバシドットコムで10月21日に予約して本日 自宅に届きましたよ!
年内ギリギリセーフでした。

書込番号:12439505

ナイスクチコミ!0


Iwish1.8Sさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/30 22:11(1年以上前)

私は、11/13にヤマダ電機で予約して、今日入荷の連絡がありました。
お正月なので初売り1/2に引き取りに行きます。

書込番号:12439958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/30 23:34(1年以上前)

私もヨドバシで10月1日に予約しましたが納品は12月でした
ヨドバシはかなり入荷数が少ないと思われます
ヨドバシの誠意のない対応ときたら・・・最低最悪です
ヤマダにすれば良かったと思いました

書込番号:12440337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

販売再開の時期は?

2010/12/27 01:44(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

スレ主 unagi100さん
クチコミ投稿数:786件

販売が中断してから1ヶ月以上が経過しているようですが。
いつになったら販売を再開するんでしょうか?
どなたか情報をお持ちですか?
今使っているパナのHBの他にもう一台欲しいと思っているんですが。

書込番号:12424480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]の満足度5 お米で作るゴパン工房 

2010/12/27 01:49(1年以上前)

スレ主さん。

メーカー公式サイトにて、以下のように記載されています。

>>ご注文の受付け再開時期は、2011年4月頃を予定しております。<<

http://jp.sanyo.com/news/2010/11/25-1.html

ですので、まだまだ一般には、オークションや販売店が高値を付けている商品以外は、4月以降にならないと入手出来ないと言う事になります。

書込番号:12424490

ナイスクチコミ!0


スレ主 unagi100さん
クチコミ投稿数:786件

2010/12/27 01:53(1年以上前)

早速ありがとうございます。
4月なんですね。ずいぶんと先ですね。
買いたいと思っていたのに残念です。
今売っている8万円台の商品は対象外です。

書込番号:12424495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/12/27 06:54(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
今まで中国で製造していましたが新たに国内(鳥取)に新しいラインをつくるようです。
倍の生産ラインが出来るので品薄は解消されると思います。

書込番号:12424709

ナイスクチコミ!2


スレ主 unagi100さん
クチコミ投稿数:786件

2010/12/27 21:57(1年以上前)

そうですか。
日本でも生産するんですね。
4月が待ち遠しいです。

書込番号:12427375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2010/12/29 20:39(1年以上前)

仙台の情報ですが今日2台売っているのを見ました。
あるところにはあるんでしょうね。オークションもそうですが。

書込番号:12435246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/30 08:00(1年以上前)

> 今まで中国で製造していましたが新たに国内(鳥取)に新しいラインをつくるようです。

やっぱり、Made in Japan が良いな。


書込番号:12437043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GOPANレシピ

2010/12/24 14:15(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

クチコミ投稿数:2件

GOPAN買いましたぁ!!
最初は試行錯誤もありましたが、だいぶ慣れてきました。
面白いレシピとかあったら教えて下さいm(_ _)m
お正月はGOPANで親戚にもプレゼントするつもりです。

宜しくお願い致します。

書込番号:12412714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/12/24 14:33(1年以上前)

クックパッドってサイトに色々なレシピが載ってますよ〜!
ちなみにご当地食材アレンジレシピを投稿すると・・・

グランプリ・・・JTB旅行券10万円分
ご当地賞・・・SANYO圧力IHジャー炊飯器

など貰えるそうです!!

ちなみにまだGOPAN持っている人が少ないみたいなので(生産台数上)
私は投稿しました!!(ねらい目なので〜(笑))

http://cookpad.com/pr/contest/index/299

書込番号:12412774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コメリの広告

2010/12/22 06:21(1年以上前)


餅つき機 > MK > かがみもち RM-20SN

スレ主 sugichan2さん
クチコミ投稿数:815件

19800円で掲載中
こちらの最安値よりは高いのですが、修理の場合など近隣店舗へ持ち込めるのは、メリット大です。

書込番号:12402264

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング