餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(2773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全629スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

残り物のご飯でパンは作れますか

2018/12/24 18:05(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-122

クチコミ投稿数:25件

購入を考えているのですが、炊いたご飯、残り物のご飯で作れるのか知りたいです。

書込番号:22346928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/24 18:48(1年以上前)

どうも。

炊かれてデンプン質が変質しているので無理じゃないっすか、
変わり種として冷えたご飯を水で晒してぽろぽろにする
それを干して素揚げして生地に練り込むとイイ感じになりそう^^

書込番号:22347058

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/12/24 23:18(1年以上前)

こんにちは。

コレ自体にごはんパンのモードはないので、何も考えずに自動でピッていうのは無理です。
ですが、
HB自体は独立モードがありますから、自分で工夫すれば出来ないことはないでしょう。
例えば、超巨大レシピページのつくれぽ多数レシピを参考にして作るという手もあります。
私も検索しましたが結構な数のレシピがありましたよ。

書込番号:22347814

ナイスクチコミ!4


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2018/12/25 08:58(1年以上前)

>3がっきさん
 ごはんだけでは難しいと思いますが、小麦粉に対しごはんを2,3割混ぜる程度であれば、普通の食パンメニューで焼くことができると思います。
ごはんにはすでに水分が含まれていますので、そのぶん加える水の量を減らす必要があります。
ごはんの他に、正月に余ったもちを入れたパンを焼くこともできます。

書込番号:22348342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2019/02/19 10:57(1年以上前)

適度な程度の量ならパンは作れます。マーガリンかバターは必ず入れましょう。膨らみ方がまるで違いますので。米入りパンは、しっとりとしたもちもち感が多少ある感じのパンができます。

きな粉とすりごまを入れると栄養価が高まります。水は少し多めのほうが膨らみます。

書込番号:22478155

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

冬になってから膨らみません。

2019/01/28 11:21(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX100-W [ホワイト]

スレ主 lu-rさん
クチコミ投稿数:4件

2018年5月に購入。初めてのホームベーカリーということで比較は出来ませんが、不満もなく美味しいパンが焼きあがり大満足しておりました。
しかし昨年末から全くパンが膨らまなくなってしましました。
イーストを変えてみたり、寒さのせいかと素材を常温にしてみたり温かい部屋で日中にやいてみたり、試行錯誤しておりますが全く膨らみません…。
ちなみに関東住まいで特に寒い地域ではありません。
やはり故障なのでしょうか?

書込番号:22425594

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/28 21:38(1年以上前)

市販のパンミックスを使ってもダメですか?。
食パンの場合、10cmくらいにしかならないようなら異常でしょう。

小麦粉が古くなると、膨らみが悪くなります。
予約設定にして、時間を長めにすると、膨らみやすくなります。
砂糖やイーストを気持ち多めにする手もあります。

もっとも、一番、確実なのは、タンパク質が多めの粉にすることですね。
国産のもっちり系の小麦は膨らみにくいです。
逆に海外の小麦は、ハード系になりますが、膨らみやすいです。
近くに富沢商店があれば、いろいろ選べますよ。
通販でも買えます。

書込番号:22426906

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/01/29 15:01(1年以上前)

イースト入れ忘れ

>lu-rさん
 以前イーストを入れ忘れたら全く膨らみませんでした。
lu-rさんのおっしゃる「全く膨らまない」状態はたぶんこれほどではなくて、膨らみ方が以前より弱いことを強調したのだと思いますが、もしイーストを入れてこんな状態でしたら、こねの工程のとき羽根が回っているか確認してください。

 故障なのか材料なのか区別するために、P577Ph2mさんのおっしゃるように市販のパンミックスで焼いてみることをおすすめします。
ホームベーカリーにはヒーターがあるので、冷たければ適温まで温めることができますが、冷やす機能は無いので、材料はむしろ冷えていることが望ましいです。取説にも水は約5度の冷水を用い、室温が高いときは粉を冷蔵庫で冷やす、とあります。

書込番号:22428531

ナイスクチコミ!0


スレ主 lu-rさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/30 10:18(1年以上前)

>P577Ph2mさん
早速のアドバイスありがとうございます。
10cm以下ということはなく、膨らむことは膨らむのですが明らかに発酵不足、そして時間調整や温度で発酵を促してなんとか膨らんでもすぐにしぼんでしまう状態です。
小麦は国産で古いことはないと思うのですが…海外の小麦に挑戦してみたいと思います。

書込番号:22430335

ナイスクチコミ!0


スレ主 lu-rさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/30 10:21(1年以上前)

>technoboさん
市販のパンミックスですね、やはり材料の少しの差で違いがあるのでしょうか。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22430338

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/01/30 18:08(1年以上前)

>lu-rさん
膨らんでもすぐしぼんでしまうとすると、発酵不足ではなく「過発酵」の可能性もあると思います。

書込番号:22431134

ナイスクチコミ!0


スレ主 lu-rさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/30 19:25(1年以上前)

>technoboさん
ありがとうございます。たしかに膨らませようと過剰に発酵を促しました。
パン作りは奥が深いですね、試行錯誤してみたいと思います。

書込番号:22431269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

値段が新型より高い

2017/12/02 16:03(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100

買おうと思っていたA100は値段が数か月前の倍以上になって、その後出たX100より高いです。どなたか何故だかお判りでしょうか?
X100はグルテンを使わずパンが焼けるそうで、そちらの方がいいでしょうか?パンを焼いたことがないので、グルテンフリーは何を意味するか分かりませんが、必要な添加物が一つ減るという事ならよさそうな感じがします。

書込番号:21400862

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/02 17:14(1年以上前)

>その後出たX100より高いです。どなたか何故だかお判りでしょうか?

別に旧型にプレミアムが付いている訳では無く生産完了に伴い流通在庫だけになって安いショップから完売になっていき高い値付けのショップが残ってしまうだけ。

加盟する通販店の価格を表示する仕組みの価格コムではほとんど全ての製品で起きている事。

書込番号:21401004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/12/02 21:13(1年以上前)

油ギル夫さん、早速の回答ありがとうございます。

なるほど、確かに残りの販売店少ないです。
これで安心して、新型を購入できます。聞いて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:21401627

ナイスクチコミ!2


chikilinさん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/20 23:07(1年以上前)

グルテンは小麦粉の蛋白質でパンを膨らませるもととなるものです。
特殊な病気の人は食べられませんが、普通の人は問題ありません。ただ、変な健康法の1つとしてグルテンフリーがブームになっており、それに便乗したものと思われます。
新型は旧型と比べて大幅な変更はなく、少なくとも劣るところはなさそうですね。

書込番号:21447984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/01/06 18:17(1年以上前)

>chikilinさん
回答くれてたんですね。お返事しなくて失礼しました。実はまだHB買ってなく、またこちらに戻ってきました。
最近KBXでなくてKBYのA100にしようかと思ってました。グルテンは気にしなくて良いということで、やはりそれで行こうと思います。やっと決まって嬉しいです。ありがとうございます。

書込番号:22375999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込み 9980円 送料無料

2018/12/30 14:06(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-712

クチコミ投稿数:10757件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド

【価格】
9980円

【確認日時】
さっき

【その他・コメント】
訳有り特価品
https://www.e-trend.co.jp/items/1066342?sale=mmsale20181229

書込番号:22359567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴパンの生産終了

2018/11/05 20:38(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-T [ブラウン]

スレ主 aloe21さん
クチコミ投稿数:2件

ゴパンを買おうと思っていて毎日パナソニックのhpを見ていたのですが今日からこの機種が在庫僅少、スペックを開けると生産終了になってしまっています。後継機は出るのでしょうか?出ないのならば今のうちに買っておかなければと思い質問させていただきました。

書込番号:22232854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/05 21:31(1年以上前)

>aloe21さん へ

『SANYO』から継承し、そのノウハウを吸収して、自社製品の“フィードバック”にあてる・・・
その役目も、そろそろ終えんを迎えたのでしょうか?

【GOPAN】は“パナソニック”に多大な貢献をしたと思います。。。ネームバリューを使い果たした??

書込番号:22233020

Goodアンサーナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/05 22:09(1年以上前)

糖質!糖質!言われてる昨今

米粉パンはブームを去りました。

ブランパンが主役の
ホームベーカリーなら買ってみたい。

書込番号:22233167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ransphさん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/24 16:52(1年以上前)

解決済みですが。
今月上旬に購入しましたが、2015年製でした。
3年前に既に生産終了して、在庫だけかもです。
問題なく使えてますので問題ないですが。

書込番号:22276378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームベーカリーの色

2018/09/18 15:16(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:23件

ホームベーカリーを購入しようと思っています。
白と黒のどちらにしようか迷うのですが、みなさんはどのように決めていますか??
参考までに教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:22118913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/18 19:32(1年以上前)

>minimama826さん へ

電気製品の「きょう体色」で迷いましたら、究極の選択は【目をつぶり、指の指し示す色を選ぶ】事です。。。

いや・・・決して冗談・ふざけていっているわけではありません。
個々の“好み”ですから、他人がどうこうとは言えない。ということをお伝えしたかっただけです。。。

書込番号:22119435

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/09/18 22:41(1年以上前)

こんにちは。

別に色によって有利不利無いですから、色は個人の好みですよ。
好きな方を買えば良いです。
逆に、階段上がるの右足、左足、どっちから上げたほうが良いですか?
って質問されたらあなたはどうですか?

書込番号:22120050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/21 09:26(1年以上前)

まあ、迷ってらっしゃるお気持ちもよくわかるので……。
白の清潔感とか、白い(?)壁とコントラストをなすキレの濃色とか、置き場所周りにあるモノの色とのバランスとか、汚れは白が目立つけれど埃は白よりも濃色のほうが気になる、とか。そんな観点で楽しく迷われたらよろしいですね。

書込番号:22125321

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2018/11/24 15:22(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございました!
悩みに悩んで白を購入しました^ ^
キッチンに違和感なく、スマートに収まりました!

書込番号:22276155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング