餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(2752件)
RSS

このページのスレッド一覧(全626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

材料がキレイに混ざらない

2025/06/20 00:55(4ヶ月以上前)


ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-ST10

スレ主 史諾比さん
クチコミ投稿数:13件

何度も使用していますが、材料がキレイに混ざらなくて
出来上がりを取り出すと粉が落ちます。
パンとして食べられない部分ができてしまうのは
どうかと思います。
あと、グルテンフリーの米粉パンを作りたかったのに
非対応なのと、特定の銘柄の米粉(グルテンが含まれている)を
推奨されるのもイヤですね。

書込番号:26215041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本体サイズは?

2025/06/01 05:54(4ヶ月以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT4

クチコミ投稿数:50件

本体サイズですが、横幅241mmは取手レバーを含むサイズでしょうか? それともレバーを含まないボディの横幅でしょうか?
想定してる置き場所に微妙な寸法なので教えていただけるとありがたいです。

書込番号:26196649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2025/06/01 06:26(4ヶ月以上前)

いい加減にしましょうよ。
過去の書き込みでサイズの問い合わせばかり。
検索する気はないの?
調べれば直ぐわかるでしょう。
エアコンも、タイヤも。
次はTVのスタンド幅?洗濯機の幅?冷蔵庫の幅?

書込番号:26196663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6449件Goodアンサー獲得:894件

2025/06/01 07:14(4ヶ月以上前)

>tamon.yamaguchiさん
この書き込みをする前に↓に対して何かしらの返信をするのが礼儀でしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001637047/SortID=26195915/#tab

書込番号:26196679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/06/01 09:15(4ヶ月以上前)

すいません。見落としていました。

書込番号:26196745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/06/01 09:19(4ヶ月以上前)

CB1に間違って書き込みしていました。
お騒がせしました。

書込番号:26196749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

膨らみません

2025/04/20 10:45(6ヶ月以上前)


ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-ST10

クチコミ投稿数:1件

購入して何回か国産小麦粉で焼いてみたのですが、膨らみません。パンケースの半分から7割くらいの高さにしかならないんです。
国産小麦コースだけでなく、ふんわりコースも試してみましたが、そんなに変わりません。
スキムミルクの代わりに牛乳を使っています。
国産小麦粉に問題があるのでしようか?
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:26153038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6117件Goodアンサー獲得:469件

2025/04/20 11:23(6ヶ月以上前)

自分古いナショナル(パナソニック)ですが。

>国産小麦コースだけでなく、ふんわりコースも試してみましたが、そんなに変わりません。

一般的に国産小麦粉はグルテン(たんぱく質)足りないので不向きです。
パナソニックでは11パーセント以上を推奨。

>スキムミルクの代わりに牛乳を使っています。

脂肪が多いと膨らみが悪いです。したがってスキムミルクがいいでしょう。


日清スーパーカメリヤ、サーフのインスタントドライイーストあるいは
日清スーパーカメリヤのインスタントドライイーストがいいでしょう。

書込番号:26153061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パンが焼ける時のニオイ

2017/08/22 23:00(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100

クチコミ投稿数:63件

この機種を1か月ほど前に購入し、10回標準で食パンを焼きました。
当初からパンが焼ける良い匂いは全くせず、塗料かプラスチックが焼けるようなヤナ臭いがしています。
そのうち消えるだろうと思っていましたがほとんど変わりません。
台所の換気扇を回していれば我慢できる程度ですが、これがずっと続くかもと思うと耐えられないです。
パン自体は上手に焼けており、それについては満足しています。
尚前使っていたホームベーカリーは当初よりいい匂いがしていました、ただパン自体はこちらの方が良いです。

皆さん、匂いについてどうですか。

書込番号:21137912

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/08/22 23:10(1年以上前)

違和感は、さほど感じません。

通常のホームベーカリーの
良い匂いではあります。

暇をみて、
保証期間中に修理依頼する方が
ご納得されると思います!

書込番号:21137938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2017/08/22 23:52(1年以上前)

レスありがとうございます。

やっぱり異常と考えた方が良いようですね。
修理依頼してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21138043

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/08/23 08:25(1年以上前)

こんにちは。

他のタイガーの機種持ってますが、
当初からプラスチックの焼けるような臭いは全くしませんでしたよ。
これに限らずあまり聞きませんね。
メーカーに相談なさったほうが良い事例だと思います。

書込番号:21138523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2017/08/23 09:21(1年以上前)

>ぼーーんさん
修理に出そうか出すまいか迷ったので投稿しました。
レスありがとうございました。

書込番号:21138615

ナイスクチコミ!2


sawayuさん
クチコミ投稿数:7件

2025/01/02 11:46(9ヶ月以上前)

私も焼成時の不快な(かなり強烈)においに悩まされてこの機種をお蔵入りにしていました。頭が痛くなるようなケミカルな異臭です。パンの焼き上がるいいにおいではないです。
羽根の跡が残らない角型パンが焼けたりして楽しい機能があるのに、その異臭に耐えられなくて使っていませんでした。
購入当時、メーカーにも問い合わせたのですが、原因不明。
時間の経過で異臭のことを忘れていましたが、久しぶりに使ってみようと思って焼き始めたら、やはり耐えられない異臭。残念。本日に頭痛がするレベル。換気扇マックスにしても無理っぽい。

書込番号:26021832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

パンケースについて

2022/04/02 20:27(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT4

クチコミ投稿数:764件

SD-MT4とSD-BMT1000を使用しているのですが、パンケースの見た目、色、形などの違いが判りません
パナソニックのホームページを見ると
SD-MT4用はADA12-232(7150円)/SD-BMT1000用はADA12-168(5280円)と大幅に価格が違いますが
何が違うのでしょうか?

違いで両機のパンケースを間違えて使用するとうまく焼けないなど問題が出るのかが気になります

書込番号:24681398

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:764件

2024/12/22 15:53(10ヶ月以上前)

今回パンケース買換えにあたり、今更ですがメーカーに確認しました

メーカー回答は【見た目や重さでは区別が出来ない】【コストの上昇により価格性ある】
間違えて使用した場合【メニューによっては出来上がりが変わることはある】

入れ替わっている可能性があるので、結局駄目になったパンケースがどちらかわかりませんので
安い方ADA12-168を購入しました。重さが同じだったので当たりでした

ちなみに唯一の違いは重さの様です、メーカーは同じとの回答でしたが...

SD-BMT1000用はADA12-168=496g
SD-MT4用はADA12-232=512g(中古で計測)
と差が16gありました。
感覚的にはパンケースを入れ替えても基本の食パンを焼く際には大きな差はなかったように思いますが.....
参考まで

書込番号:26009281

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しいパンが焼けて驚きました

2024/12/17 19:27(10ヶ月以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4

クチコミ投稿数:4件

20年ほど前のパナソニック製のホームベーカリーを使用していましたが、何年か前に象印のホームベーカリーに買い替えたところ、ピザ生地作りがすごく時間がかかることから、しばらくホームベーカリーから離れていたのですが、次に購入するときは、絶対にパナソニックと決めていたのですが、ようやく購入。
イースト自動導入の使い勝手はもちろん、あまりにも音が静かで驚きました。本当に回っているのか蓋を開けて確認ないと分からないくらい、前のホームベーカリーと比べてかなり静かです。
驚いたのは、機械の性能だけではなく、パンがめちゃくちゃ美味しいことてす。フランスパン風の食パンは本当にフランスパン風でおいしく、リッチ食パンもふんわりやわらかく、イーストの量も減っているからか、嫌なイースト臭もないので本当にパン屋さんの高級食パンのような美味しいパンができます。
購入後は毎日焼いています。慣れると計量も短時間でできるので続いてます。
機械が大きいので、焼くときはカウンターに置いて、焼き終わったら下に片付けているのですが、コードも後ろに収納できるのでイライラせず対応できています。
かなりおすすめです。こんなに進化しているとは驚きました。

書込番号:26003447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング