餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(2755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

標準

騙された・・・かも・・・

2010/11/12 22:31(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

クチコミ投稿数:55件

昨日機械が届き、その大きさにびっくり!!
どこに置こうか・・・
そして今日仕事帰りに、無塩バターやらドライイーストやらをやっと見つけてきて、準備完了。
明日の朝、焼きたてパンを!と思って、説明書見ながら慎重に材料を計測。
ようやく21時過ぎにセット完了。
いざスタート!
30分間何も起こらず・・・(米の浸水)
22時頃になっていきなり大騒音がっ!!!(米のミル)
今、寝ていた子供、嫁に怒られる・・・ orz...
せめて明日、おいしいパンが焼き上がっていることを願う・・・

書込番号:12205941

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/11/12 22:55(1年以上前)

えーと
何からつっこんでいいのか判らないけど
それなりの金額なのに買う前にサイズとか調べなかったの?
そもそも何に対して騙されたの?

騒音なら判らないでもないがw
パンフやホムペに騒音注意とは書いてないけどさw
ただの想定外ってやつじゃないの?
どっかで静音とでも聞いたの?
普通のHBでもそれなりに音するよね

書込番号:12206103

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:55件

2010/11/12 23:22(1年以上前)

そう、まさに勝手な思い込みで、被害妄想なのかも知れませんが・・・

家で焼きたてのパンが!しかも、家にあるお米で!!
ならば、家族みんなで、おいしい焼きたてパンで朝食を!!
ならば、前日寝る前に材料をセットしておかなきゃ・・・

とか思っちゃうわけですよ、自分を含め、たぶん多くの方々が・・・

で実際、炊飯器感覚で、朝6時の出来上がり予約でセットして寝ようとすると・・・
ちょうど寝付く頃に、ギュワワワワーーーー、ガガガガガーーーーとかが、
30秒ずつですが、5分おきに10回、すなわち小一時間ばかし繰り返されるわけですよ。

ホームベーカリーは初購入なので、他機種のことは分かりませんが、こんなにうるさいものなのでしょうか?

ガヤガヤした店頭等ではなく、実際に自分の家で使ってみれば、この騒音の物凄さが分かりますよ。

書込番号:12206315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/12 23:33(1年以上前)

ホムペ見たら騒音ありましたね

”動作中のGOPANの音について
ミル工程、発酵・焼き工程においても高速でミル刃を回転させるため、
ミキサーと同等の大きな音がします。
騒音レベル 約65dB(ミキサー 約70dB)
参考:電話のベル 約70dB、普通の会話 約60dB”

その他の掲示板にも音の件はありましたね
うちは去年パナのHB買ったのでそれなりの音は判ってましたが・・・
ゴパンは米粒をすり潰すから始まるからどうしてもそれ以上でしょうね〜
うちは2階が寝室で1階にHB置いてるんで気にはならないけど
ゴパンはどうだろう〜欲しいけどw
静音タイプが出るまで待とうかな〜

書込番号:12206389

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/13 03:03(1年以上前)

騒音はこれからも話題になりそうです。

騒音を気にすると毎朝、米粉パンは作れませんね。

我が家はパナを使用してミキサーから米粉パンを作りましたが手間がかかるので

市販の米粉を購入しました。

この機種の良さは手間いらずで米粉パンを作れることです。

いきなりの悪評価ではこの機種の良さが埋もれてしまいます。

書込番号:12207182

ナイスクチコミ!5


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/13 06:10(1年以上前)

コメ粒を細かく砕いて、パン生地をこねて、発酵させてパンを焼くことがすべて自動でできる。
オーブンの細かい温度調整も自動でしてくれることも考えるとホームベーカリーの大きさにも納得です。
ただ騒音問題がこれからの米粉パン作り機の普及の課題ですね。
人は5000年以上も昔からパンを手でこねて生地を発酵させて作っていたらしいです。

書込番号:12207370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/13 09:22(1年以上前)

確かに掃除機くらい音がしますね。同じ部屋にいたらTVの音声は聞こえな
いです。
2回作ったのですが、最初はこんなに音がするとは思わなかった部分もあり
ちょっとビックリしましたが、2回目は隣の部屋にいたのですが”ああやっ
てるな”位にしか思いませんでした。

就寝時間等で気になるのでしたら、就寝の2時間前くらいに予約スイッチ
入れれば良いかもですね。寝るまでにミルが終わりますので。んで朝には
焼きたてのパンが出来ます。

あと知らなかったんですが餅もつけるんですね。出来立ての餅を食べたこ
とが無いので、まあ正月になるかと思うのですが楽しみです。

騒音に対して米パンのもちもちした美味しさや、餅つきまで出来ることを
天秤にかけても自分は買ってよかったと思います。

書込番号:12207785

ナイスクチコミ!4


bicyodoさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/13 11:19(1年以上前)

我が家も買ったはよいが、集合住宅で、夜の轟音に妻と子供からもうるさい!との指摘。
感じ方は個人差ですが、少なくとも我が家は、夜間にこの騒音だと、明らかな近所迷惑。
なんとか防音ケースを作るしかなさそうですw

就寝前にセットして、朝、食べることが当たり前の商品なわけですから
騒音への対応をもっとしてほしかったです。
まぁ米を使う以上、限界はあるとは思いますが・・
ベーカリーとしてはそれなのに高い商品なわけで、次回作に期待したい。
技術的に無理なら、専用防音BOXを発売してくれれば、速効で買います(笑)

米からパンは画期的ですが、家電としての騒音には目をつぶった感じの三洋。
まだ買うか迷っている方は、音を掲載したサイトがいくつも既にあるので
よく吟味することをお勧めします。

たかが音、されど音・・・・惜しいなぁ・・

書込番号:12208194

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/13 21:09(1年以上前)

すみません、じーょんさんにお尋ねしたいのですが、

> せめて明日、おいしいパンが焼き上がっていることを願う・・・

で、結局どうだったのでしょうか?

書込番号:12210794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/13 21:19(1年以上前)

今日ケーズデンキでデモ見てきました。
そのときは既にペースト状になった状態で音は聞こえなかった
まあ、どの状態からデモ始めたのかは判らないけどw
出来立てパンと冷めたパン両方試食できて、出来立ては確かに今までのパンとは
違い超モッチリでウマー、冷めたのはそれなりに・・・かな?
やっぱり食べるなら出来立て!
音は聞きたかったな〜

書込番号:12210851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/13 21:22(1年以上前)

米粉パンは冷めるともっちり感が減ります。
出来立てが一番と思います。

書込番号:12210878

ナイスクチコミ!1


hwackeriさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/13 22:36(1年以上前)

でも、なんで就寝前にセットするのでしょう?
風呂入る前とかでもよさ気ですが。

書込番号:12211461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/11/13 23:29(1年以上前)

>で、結局どうだったのでしょうか?

はっきり言って、おいしかったです!

朝6時に出来上がり予約して、レシピ通り取り出して15分網に放置してから金属部品を取り出し、
amazonnで購入したパニエーレパンケースに移して6枚にカットしてから食べました。

いつも買ってくる食パンと明らかに違うのは、その食感!
本当に『もちもち』してます。
その分、顎が疲れます。
お餅を食べた後のように、歯に粘稠なものが残るような感覚があります。
でも、確かにおいしいです。

仕事を終えて帰ってきて、風呂に入って食事をし、そして朝ゴパンの用意を・・・
という予定だったのですが、この騒音では残念ながら、朝ゴパンできません。

せっかくおいしいものが作れる優れものなのですが、実情に合ってません。
専業主婦(主夫)の人が昼に焼く、あるいは休日に昼ゴパンとか、
騒音なんか気にしない大きなお家にお住まいの方用の商品です。

共働きのマンション住まいには不向きな一品でした。

書込番号:12211826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/13 23:38(1年以上前)

なるほど…

購入について前向きに検討していましたが、止めておきます。
静音タイプが出たら、再度検討する事にします。

書込番号:12211880

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2010/11/14 00:05(1年以上前)

かなり上手く焼けた米粉パン(米粉+グルテン)では、コシが無いぐらいふっくらしてます。
GOPANの米パン用ケースは厚みがあるので、焼き色「標準」だと、ミミが硬くなりやすいと見かけました。食感も「もち」に近かったと。
「淡」に設定したら、バッチリだったと載ってましたので、お試しください。

音や振動については、下に制振マット敷くとかで少しは変わるような気もしますが
上に熱が逃げれば良いので、必要スペースのサークルか枠でまわり囲って(ファンヒーターみたい)まわりに制振マット張り巡らせ、床部分もそれ置く。
なんだか、音響の世界と同じような気が
もぅ少し流通すれば、対策施しました!等と、見かけるかもしれませんよ。

書込番号:12212061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/14 00:06(1年以上前)

じーょんさん、ご親切に詳しいレポートありがとうございました。
特に騒音で子供、嫁に怒られるところが身につまされる思いで
非常に参考になりました。(笑)
当方も、朝ゴパンならぬ休日ゴパンで検討してみます。
どうもありがとうございました!

書込番号:12212064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日届きました。

2010/11/11 07:43(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

早速、米粉パンを焼きましたが、なかなか上手く出来ません。
分量をきちんと、はかったのですが、季節等で、微妙に変えなきゃみたいです。
まだ、わかりませんが、分量は、結構シビアかもしれないです。

しかし、市販のパンミックスは適当でも、美味しく焼けました。
もうちょっと、研究しなきゃです。

書込番号:12197656

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/12 12:11(1年以上前)

◆カテゴリと関連のない話題はご遠慮ください

掲示板のカテゴリ(製品)や、スレッドの主旨とは関係のない話題はご遠慮ください。関係のない新規投稿が行われた場合や、雑談などの無関係な返信が続いた場合は削除を行う場合もあります。

利用規約に沿っていなければ 削除も有ると言う事らしいです。






書込番号:12203306

ナイスクチコミ!0


tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/12 12:57(1年以上前)

全然カテゴリと関係ある話だと思うんですが?誤爆ですか?タイトルについてかな?

私も失敗しました。
分量さえきちんとしてれば、後はスイッチを押すだけだろうと、ろくに説明書も読まなかったのが敗因でした。
1回目はきちんと焼けました。
しかし、続けて焼いた2回目は半分の高さほども膨らまず、「団子」のような生地になってしまいました。
失敗の原因と考えられるのは以下の3点。
・「続けて焼いてはいけない」・・・半日ほどあけた方がいいと書いてありました。
・「予約で焼くとき、予約した時点と、焼き上がる時間で室温に差があるとうまく膨らまない」・・・台所で焼いていたのですが、予約時点(前夜)は室温も20度近くあったのですが、焼き上がり時点(翌朝)では10度ぐらい。原因の可能性があります。
・「気温が20℃以下の時は、水温=20℃」今から寒くなって来る時期は、水道水をそのまま使うのではなく、ちょっと暖めなきゃいけないようです。

これから焼かれる方は取説読んだ方がいいです。
面倒な人でも上記には気をつけましょう。

書込番号:12203492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/12 13:16(1年以上前)

私のレスですが ここに書いた覚えが無いのにここに何故出ているのか??

1斤ぶんのコストというところに書いたつもりですが 消せるものなら消したいのですが・・・

荒らしでもなんでもないのでこのカテでの私の書き込みは無視お願いします。

すれ主様、失礼しました。

書込番号:12203574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/13 08:24(1年以上前)

>隣のひろちゃんさん
 最初はびっくりしましたが、ぜんぜん気にしてませんから
 気にしないでください(笑)

>tatsu612さん
 アドバイスありがとうございます。
 私は、大雑把な正確なので、アドバイスを参考に、
 今度は妻が焼くそうです。
 買ってから、毎日パン食で私は、そろそろご飯が食べたいのですが
 色々な機能があって、まだまだパン生活が続きそう、、、

書込番号:12207624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/13 13:55(1年以上前)

ブランキー青い花さん 有難うございます。

米パンでなく米粉パンですか。
私も興味が有りますので 成功した時の味などを参考に 購買意欲は有るので検討したいと思います。

書込番号:12208839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

スレ主 s-kaiさん
クチコミ投稿数:20件

気長に、購入検討中なのですが、米からパンへと、それなりに時間も掛かるので、現代人としては、就寝前にセットして、深夜稼動が基本だと思うのです。

となると、深夜の稼動時、騒音レベル・振動音などが、気になるところです。鉄筋コンのマンションなら、問題ないか、木造ならキツイか、リビングで稼動していて、寝室で気になるか………個人差はあると思いますが、そのあたりの情報をいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします m(._.)m

重複があったら、失礼します。

書込番号:12202269

ナイスクチコミ!0


返信する
tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/12 06:14(1年以上前)

「ミル」作動中の時、かなり大きな音がします。
ジューサーミキサーの音に似ていて、音量でいうと静音化してない掃除機ぐらいかなと思います。
強い「振動」なのでテーブルの天板や壁が共鳴して隣の部屋にいても「ブーン」という低音が伝わります。
壁のうすいアパートでは隣室にも伝わることが予想されます。
もし、隣人が音に神経質な人なら、夜間・早朝の作動は控えた方がいいかも知れません。
ただ、「予約」で焼く場合、「ミル」は最初の2時間ぐらいで終了します。
それ以降の「コネ」「発酵」「焼き」は予約時間の直前に行われます。
こちらの作動音は比較的小さいので、
夜の9時前とか早い時間にセットすれば、「深夜」の騒音を防いで、朝焼きたてのパンが食べられるかと思います。

書込番号:12202362

Goodアンサーナイスクチコミ!7


K//Hさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/12 12:23(1年以上前)

私も動作音がどんなものか気になってました。
やはりかなり大きな音がでるのですね。
GOPAN用の防音防振BOXの開発をサンヨーさんにお願いしたいです。

書込番号:12203352

ナイスクチコミ!0


tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/12 12:37(1年以上前)

GOPANのホームページでも、「注意点」(おしえてGOPAN内)にて、真っ先に騒音を上げてますから、自覚はあるんでしょうね。
こんだけ売れてるんで次世代機はまだ先でしょうが、最優先に改良される点じゃないでしょうか。
自分も、防音箱の自作を考えてはいるんですが、なんせ発熱するものですから、ちょっと設計に悩んでます。
ちなみに市販で見つけたのは10万円以上するので、ちょっと手が出ないです。
いい情報あったら教えてください。

書込番号:12203415

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お米によって味が違いますか?

2010/11/11 12:11(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

使用する米によって出来上がったパンの味が違うのでしょうか?

コシヒカリとササニシキとの違い、または一等・二等・三等など等級によって味が違いますか?

書込番号:12198384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/11 21:44(1年以上前)

もちろん違います。
GOPANカフェでは食べ比べなんてのもやっていましたよ。

書込番号:12200625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/11 23:33(1年以上前)

以下のページに、米の品種と米粉の特性について国の独立行政法人がとりまとめた
ものがありますので参考としてはどうでしょう?
『米粉パン等用の米の開発とその利用の可能性は?』
http://www.maff.go.jp/kinki/seisan/keieishien/fukyu/pdf/220311kouenn.pdf
こちらの、7ページに品種の違いによるパンの出来上がりについて触れてあります。
要約すると、モチ米に近いお米(低アミロース米)は過度に柔らかくなりすぎ、
焼き上がり後に変形してしまうことが多いです。
反対に高アミロース米(飼料米など)は、堅く・パサ付いた仕上がりとなります。
コシヒカリなど、一般に食用とされている品種はその中間のアミロース含有となるので、
店頭などで食用として販売されているお米であれば、大きな違いはないと思われます。

書込番号:12201410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件

2010/11/12 11:06(1年以上前)

ジョン・☆さん、ありがとうございます。
やっぱり違いますか。
GOPANカフェって何ぞや?と思い検索してみたところ
東京表参道で無料で試食できる所があったんですな。
もう終わってしまった残念。
ぜひ行ってみて色々と試食してみたかった・・・

Ζ星を継ぐ者さん、ありがとうございます。
ご紹介くださった所を拝見いたしました。この世界も非常に奥が深いですな。
店頭などで食用として販売されているお米であれば、大きな違いがないなら、
一番安いお米で良いかななどと思ったり・・
でももしかしたらなんて思ったりしたり・・・

結論は自分でいろいろ試してみるということですな。
サンヨーは良い商品を造ってくれた感謝感謝。
私のように米好きにはたまらない商品ですな。
田舎モンなんで米のパンなんて今まで一度も食べた事が無いんですよ(苦笑い)


書込番号:12203110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

品薄

2010/11/12 09:19(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

クチコミ投稿数:8892件

今、このホームベーカリーが品薄であるというニュースが流れました。価格は49800円で売れるとは思っていませんでしたが、米からパンが作れるのはいいですね。http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/electric_household_appliances/?1289502367

書込番号:12202766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 予約無しで買えました!!

2010/11/11 12:19(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

クチコミ投稿数:1件

予約のタイミングを逃し、電器屋さんでは「今からだと年内は無理」と言われてあきらめていました。
ところが、発売日の本日、パンの材料を購入しに朝から自由が丘の材料店に行ったら
GOPANが店頭で販売されていました!早速だんなさまに電話で相談し、購入♪♪
入荷数はごくわずかみたいだったので、ラッキーです!ほんとに。
材料も一緒に買って帰ってきたので早速これから焼いてみます。
販売していた材料店は自由が丘のcuocaさんです。

書込番号:12198416

ナイスクチコミ!3


返信する
tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/11 14:44(1年以上前)

ネット通販ではすでに定価?(市場価格)以上の値段(最高69,720円送料別)なんてのも発生してるようですからまさにラッキーでしょう。
意外と予約を受けつけてない商店を探すのは狙い目かもしれないですね。
あと転売目的で買い占めてる人のオクとかは無視したいものです。
(すでに5万円以上の入札があったります。それでも欲しい方は止めません)

書込番号:12198922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/11/11 18:58(1年以上前)

今日、近くのヤマダには店頭には並んでいませんでした。
店員には確認しませんでしたが、少量入荷で予約販売だけだったのでしょうかね。

書込番号:12199760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング