餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(2768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全628スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-K [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

ホームベーカリーが発売され始めた当時に購入し数年使ったことがあったが、あの頃はこねる音がとにかく大きくて狭い家でタイマーを朝にセットするなどと言うことはまず不可能だった。うるさくて目が覚めてしまうから。そのイメージがあり、しばらくホームベーカリーに対しての興味を失っていがが、引っ越して近所に美味しいパン屋がないため改めて試してみようかと思い購入することにした。

この商品はコネる音など全く気にならない。昔のホームベーカリーは振動で機械が四足歩行するかと思うほどであったが振動もない。ホームベーカリーのパンは出来立てしかおいしさがないと言われていたが、それも改良されている。昔のHBで悪い印象を持つ人は是非試して欲しい。

色々な不安要素があったので上位機種を選んだため他の商品はわからないが、これを買っておけば間違いない。

書込番号:23892058

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 米粉パンのタイマーについて

2019/05/12 00:36(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、小麦アレルギーの我が子の為本製品の米粉パンを作って美味しく頂いております。
米粉パンメニューのメーカー専用の粉を使用する際はタイマーセットが出来ないと説明書には書いてありますが、その他のメニューで挑戦した方はいらっしゃいますか?グリコの「こめの香」ならタイマーできるとは知っているのですが、メーカー専用の味が好きなので。
これから自分も挑戦してみようとは思いますが、挑戦済みの方がいれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22660404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
うふ♪さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 GRAND X やきたて KBD-X100の満足度5

2019/05/12 13:38(1年以上前)

専用粉じゃなくても全然OKですよ♪
こね・発酵etc.、自分で個別に設定もできます(*^^*)
ご参考まで↓
https://review.kakaku.com/review/K0000991077/#tab

書込番号:22661371

ナイスクチコミ!3


うふ♪さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 GRAND X やきたて KBD-X100の満足度5

2019/05/12 14:03(1年以上前)

メーカーさん的には…。
専用粉買ってね♪

万が一失敗しても「専用粉じゃないから」ってコトじゃないかと…。(笑)

私は初めて焼いた時、手持ちの粉・レシピとの相性が分からなかったので
『米粉パン生地こね(小麦粉なし)』→『米粉食パンコース』で焼きました(*^^*)
心配でしたら、先に[こね]→コースで大丈夫だと思います。

ちなみに[こね]は、自分で時間を指定できるので、最初は様子見ながらでも
次回は好みの時間に設定すればOKですよ♪

書込番号:22661413

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/05/12 23:24(1年以上前)

うふ♪さん
ありがとうございます。
試された事がちょっと高度っぽいですが、挑戦してみます!
ちょっと気になったのがドライイーストはいつ投入されているのでしょうか?
説明書の自動投入を使わない場合の説明で、
米粉の上にくぼみを作って置いておくとありましたがタイマーでもできるのかちょっと不安です。
とりあえず、今日試して明日の朝焼きたてが食べられるかやってみますね。
また、結果が出たら報告します。
ありがとうございました。

書込番号:22662578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/05/13 08:09(1年以上前)

予約タイマー 米粉パン 小麦無しで設定

裏面

>うふ♪さん
タイガーの専用粉でタイマー設定したら、
かなりいい感じで焼きあがりました!
ドライイーストが粉のてっぺんで少し混ぜ残ったようで、膨らみは弱くなってしまうとか、砂糖が足りずオリゴ糖入れたりだとか、ちょっと状況が異なりますが、それにしては美味しく焼けました。
ちょっとベチャッと感を感じなくもなかったので
ちょっとづつ調整してみようと思います。
ありがとうございました

書込番号:22663002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


うふ♪さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 GRAND X やきたて KBD-X100の満足度5

2019/05/13 10:19(1年以上前)

>ヤキカマさん
おはようございます!
おぉ!キレイ☆に焼けてますね♪
 
説明が足りず、ゴメンナサイ(><)
あくまで自分流ですが…。(汗)
 
1.イースト入れずに
【21】『米粉パン生地」(小麦ゼロ)』で、10分程度[こね]単独。
→【時/分】の[時]を押すと、時間が設定できます(^^)

2.↑様子見て大丈夫そうなら
【12】『米粉食パン(小麦ゼロ)』
ドライイーストならイーストBOXへ。
生種は、まわりにグルっと。
です。

書込番号:22663155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/01 01:10(1年以上前)

え?

これ、粉は何使われましたか?

めちゃくちゃ綺麗に焼けてますね

うちのパナだと、この焼き上がりは会心の一撃級です

書込番号:23882193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 パンが膨らみません。

2016/07/13 22:08(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-S100

スレ主 あんこoさん
クチコミ投稿数:4件

食パンコースだと良いパンができるのですが、生地こねのコースだと、一次発酵まで済んだところなのでしょうが気泡はないし、生地が硬いです。

同じような方いらっしゃいませんか??原因がわかりません。

書込番号:20035656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/07/14 08:59(1年以上前)

>あんこoさん

こんにちは。
考えられることですが…まずは、イーストかなぁ??
・イースト入れてます?
・イーストって、買ってから日が経ってます?
・イーストの保管はどうされてます?(私は冷凍してます)
イーストは常温で密封も甘く保管していたら、劣化と言うか、ある日から信じられないぐらい膨らまなくなってしまう事があります。
冷蔵保管も、例えば、納豆菌は強いので納豆の近くに置かないように見たいな話は聞きます。
私は冷凍保管していて、割と長期間経っても変わらなく使えます。
私の膨らまなかった経験で言えば、イーストの入れ忘れと、常温での長期保管による劣化ぐらいだったので。

書込番号:20036599

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2016/07/14 13:25(1年以上前)

>あんこoさん

こんにちは。
私もタイガーの別機種ですが、2代に渡って、取説のレシピ通りで生地コースの発酵が鈍い!と思ってました。
殆ど膨らんでないなぁって事もありました。

春頃、生地の温度計ってみたところ、捏ね上げで29℃、発酵中で30℃でしたので、それで約34分の一次発酵だから、
他メーカーのパナソニックやMKより、タイガーは少し低め設定みたいですので
イーストの割合を増やさないとちょっと…と言った感じでした。

その時期で1.8%で少し不足気味でしたので、時期によっては2%まで上げたが良いのかな?と思います。
この時期だから1.8%弱で丁度良い位かもしれませんが
粉に対し、最大2%迄で途中様子見られたら如何ですか?

書込番号:20037101

ナイスクチコミ!3


スレ主 あんこoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/14 14:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。

イーストは入れています。開封後1週間程冷蔵庫に入れていますが、普通の食パンコースではふっくら柔らかいパンができるので、尚更原因がわかりません…

書込番号:20037167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あんこoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/14 14:06(1年以上前)

ありがうございます。

やっぱり他の物と比べると発酵温度が低いんですね?!計ったことはなかったのですが、冷たい!っと思ってました。

イーストを増やすと低温でも膨らむんですね!!
最大2倍程度入れるということですよね?

書込番号:20037172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/07/14 14:08(1年以上前)

あ、他の方の回答でで思い出しましたが、、
そう言えば私も思い当たる節がないわけではありませんでした。

それまでのシロカと比べると食パンでは断然美味いのに、
なぜか、ピザ生地を作った時、「シロカに劣るなぁ…」と思った経験があり、
結局退役予定のシロカを退役させずに、ピザ生地にはシロカを使ってしている状態でした。
そのクチコミは以前もした事があったのですが、恥ずかしながらすっかり忘れていました。
私もこれだけは不満だったのですが、ひょっとして、タイガーの特性だったのでしょうか。

書込番号:20037174

ナイスクチコミ!1


スレ主 あんこoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/14 14:53(1年以上前)

そーなんです!食パンはすごくおいしくて、パナソニックよりもいいな!っと思ってたのですが、、

ピザ生地も変なんですね(;_;)

タイガーの特性なのでしょうか。

今タイガーさんに問い合わせしているので、返信待ちです。
また何かわかったらここに投稿します!!

書込番号:20037244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2016/07/14 18:48(1年以上前)

>あんこoさん

2倍でなく、2%です。
例えば、強力粉250gだと最大5g、といった感じです。3%位まで良いみたいですが、あまり多いのもイースト臭さや、出来上がったパンが硬くなりやすくなったりと、美味しくなくなるデメリットがあるので気をつけられたら良いかと思います。

ドライイースト量2%で、30度で約30分の発酵時間が目安みたいに書かれている本読みましたので、室温や作るパンによって、ドライイーストを調整したりしてます

因みに、独立キーの発酵1も約30度(KBH-V100だと、取説に記載されています)なので、時間長めでみてないと、未だ未だでしたねぇ。

余談ですが、この時期だと、室温によっては、捏ね上がったら、本体からパンケースを取り出して、乾燥しないようにラップ等して暑い所に置いていた方が早いかと思います。

書込番号:20037678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 やきたて KBC-S100のオーナーやきたて KBC-S100の満足度4

2016/11/09 04:23(1年以上前)

私の場合は強力粉は熊本県の会社の@主に会社お勧めの格安品で武蔵錦2.5kgAスーパーキングBゴールデンヨット2.5kgC全粒粉やDライ麦粉は500g入りを購入して
例えば、@武蔵錦+Bゴールデンヨットに水道水の簡易型濾過器水で185〜190mlに心臓病の心筋梗塞に二度もなっている為に減塩で普通の塩はや岩塩は2.5gで他の材料はレシピ通りにしておりますがイースト菌(赤) は夏場は1.8g 秋から冬場は2.0g〜2.2gで室内温度で微調整しております。
更に焼き工程メニューボタン1〜2などにしても二次発酵工程で最後の焼き工程の手前で一度フタを開けて発酵状態が本体ケースの上に2cm〜2.5cm迄発酵不足の場合は一度電源OFFにして再度二次発酵工程メニューボタンを20分〜室内温度に良く膨らむ状態になったら電源OFFにしてから再度焼き工程の薄焼きで35〜40分間にセットして再度スタートボタンします。
更に焼き工程で20分後に本体ケースを一度取り外して反転させてやると奥と手前のメニューボタン側の両方が上手く焼き上がります→全オートでスタートさせるとCCPやタイガー社製でも何故か? 奥側だけが良く焼けて手前側は白く薄焼き状態で焼き上がる為に色々と手間暇をかけて工夫して更に美味しくなりました!!

書込番号:20375654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 やきたて KBC-S100のオーナーやきたて KBC-S100の満足度4

2020/12/25 05:32(1年以上前)

夜中にこんばんは。何でもいっちょ噛みのぼーんさんからのコメントで解決しましたか?

私はKBC-Sを丁度5年使用して11月から急にコース2の熟成コースで5回連続発酵高さも悪くなり焼き上がると高さ10pばかりになりました。
今迄は高さ16pから以上で焼き上がっていましたが今回は11月の3回目からはイースト菌赤サフを4gにしても焼き上がると高さ10pになり?イースト菌が1年使用して古いのかなと新しいイースト菌赤サフを購入しても駄目で次の4回目は何時もと違う強力粉を購入して使用してイースト菌3g使用してもまた、高さ10pになり5回目にイースト菌4g使用してもまた、発酵高さがやはり悪くて高さ10pで焼き上がりになったので、本体の基盤等やセンサーの故障かなと思い、メーカーのお客様様相談窓口に電話相談した所で窓口の担当者さんがメーカーの指定の強力粉は日清製粉のカメリアでしたが、私は担当者の方に私は高タンパク質の高発酵する九州熊本県の店舗でネットショップで私の地元の近隣の市の奥本製粉の強力粉を使用していますと返答しました。

そうすると担当者さんがやはり内部の機械の故障ですねと購入した店舗等から修理依頼して下さいとの事でしたから→
私もスレッドに投稿しています!
メーカーに点検修理依頼して下さい。
部品交換で底センサとモーター完成とパンケース完成と修理内容明細書に部品交換プラス修理技術料で約8千円で何とか直りました!
だけど、修理完成後に1回食パンを何時ものコース2の熟成コースで寒いからとイースト菌を3.5g使用して高さ16pで焼き上がりましたから新品時の様に熟成コースはイースト菌使用料は1.5gですから完璧な修理完成とは納得していません。
5年使用しての感で最近は寒波で寒いからとあえてイースト菌量を3.5gに使用して正解でした。
長文でごめんなさいね。
メーカーに点検修理依頼して下さい!→修理期間は約1ヶ月程必要です。

よろしくね!

書込番号:23867976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

タイガーIHホームベーカリーは生産終了

2020/10/13 23:14(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100

スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

先日は親身な回答アドバイスありがとうございました。

あれから、公式サイトの「製品情報」のページについてタイガーさんに問い合わせてみました。
生産しているのにホームベーカリーが載っていないのはデザインミスではなかと…
https://www.tiger.jp/product/

すると「ホームベーカリーの生産は終了しております」との回答が…

ガ−(|||oロo)|||−ン


製品在庫はあること、部品は生産が終了してから10年は保有していることなど教えていただきましたが
KBD-X100のページを見ても生産終了の文字はなく、そういった情報はみあたらないのですが、いったいいつから?
https://www.tiger.jp/product/breadmachine/KBD-X.html?productId=KBD-X

ショックでもう一度問い合わせる元気はありません。
いや…元気がでたらもう一度問い合わせちゃうかもですが、自分で自分のキズに塩をぬるはめになりそう(泣笑)
今あるホームベーカリが壊れたらなんて、のんびりしていられないですね(汗)

一応、製品情報として報告のカキコミをさせていただきました。

書込番号:23724450

ナイスクチコミ!14


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2020/11/29 05:41(1年以上前)

4月末から毎日、パナソニックとタイガーのホームベーカリーの価格チェックしながら
半斤が作れるパナにしようか、ここ半年考えていましたが、
タイガーのHP(トップ)にホームベーカリーの文字がなくなったのは、
やっぱりそうでしたか。

前から、一番下の目立たないところにあったし
売る気が無かったような気がしていました。

そのうち在庫処分価格になりそうな気もしますが
なくなったらものすごく後悔しそうなので。
在庫があるうちに、評判のいいIHのタイガーを先ほどポチりました。

これで毎日の価格チェックから解放されそうです。

壊れるまで使って、壊れたら次はパナにします。(*´▽`*)

書込番号:23817961

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2020/12/01 23:31(1年以上前)

>日曜日さん

羨ましい決断です。私もポチりたいけど、今あるホームベーカリーがまだまだ現役。

よかったらいずれ焼き上がりの感想など聞かせてください。

書込番号:23823934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 GRAND X やきたて KBD-X100のオーナーGRAND X やきたて KBD-X100の満足度4

2020/12/06 13:34(1年以上前)

知らないで今年5月に買い替えしましたが、残念ですね!
以下10年ほど使ったパナとの比較なので、参考にはならないかもしれませんが
音静か、焼き上がり加減がソフトな感じ(ぎしぎしイギリスパン的ではない&#8678;私好み)
などなどいい塩梅でほぼ1日おきに使用しています。
美味しい出来上がりなのでトースター(バーミュキュラ)も新調しちゃいました。
生産終了・・とても残念です。

書込番号:23832756

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2020/12/06 16:47(1年以上前)

>ソープ@udon.kuitaiさん

実体験、参考になります。
美味しい出来上がりと聞いてますます欲しくなりました。

できるだけ安く手に入れたくて探したら、一個前のモデルの「 KBD-A100」が一万円代で売ってました。

KBD-X100との大きな違いは「無添加グルテンフリー食パン」が焼けるかどうかのようで
それならKBD-A100でもいいかな、と揺れています。

書込番号:23833180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

25分待てる?

2020/12/03 10:43(1年以上前)


餅つき機 > MK > もちブレンダー RMB-02KW

購入してから気づいたのですが、
アレンジ1(切り餅を再加熱してアレンジする)は、調理に25分掛かります。
もち3切れ焼くのに、25分はちょっと長過ぎ。
トースターで焼いた方が早いから、気分的に使用回数が減っちゃいそう。
餅つきが手軽にできるのは、いい。

書込番号:23826474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-S100

クチコミ投稿数:99件 やきたて KBC-S100のオーナーやきたて KBC-S100の満足度4

メニュー2の熟成食パンコースで急に発酵高さが14cmで焼き上がり高さが10cmになった為にドライイースト菌(赤サフ)の新しく購入しても駄目強力粉もメーカー指定は日清製粉のカメリヤだが、今まではずっとネット通販の熊本県の会社の奥本製粉等や業務スーパー神戸物産の安い強力粉を数種類混ぜて普通に高さ16cm前後で美味しく焼き上がっていました。
タイガー魔法瓶のお客様ご相談窓口に電話して相談しましたら、当社の製品は日清製粉のカメリヤを使用して下さいと言われましたが、ネット通販で高発酵する強力粉を使用や安い業務スーパーの強力粉でも今まで美味しく高さ16から17cm迄焼き上がっていましたと説明して点検修理依頼を購入したヤマダデンキの店舗から修理依頼を昨日しました。

私は購入して3年位と思っていましたがヤマダデンキさんで購入履歴を調べて貰ったら2015/11/07ですと5年経過した所でした。
後日メーカーから店舗に修理見積りの予想金額が2週間超後に連絡あると思いますと言われました。
運悪く3連休前に修理依頼しましたので多分1ヶ月以上は必要と言われ修理見積りは炊飯器と同じ1万円前後は必要ですと女性スタッフさんから聞いて仕方ないでしょうとお願いしますと帰宅しました。

5年経過位で故障されては困りますね!(笑)

書込番号:23801958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング