このページのスレッド一覧(全628スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年4月6日 22:02 | |
| 10 | 4 | 2011年3月30日 21:45 | |
| 0 | 2 | 2011年3月29日 01:03 | |
| 5 | 2 | 2011年3月12日 15:57 | |
| 7 | 9 | 2011年3月10日 00:24 | |
| 2 | 3 | 2011年3月8日 11:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
日曜日、友人の家電量販店店長にGOPAN予約再開日を聞いたところ
4月27日?(記憶が曖昧ですが・・・)と言っていました。
実際手に入るのはもう少し先のようですが・・・
但し今回は色は白のみだそうです。どうしても赤が欲しい方は今のモデルしか
無いようですね。
0点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
ゴパンで米パンを作ると初めの頃失敗することがあります。
色々な書き込みを見ると小麦パンは失敗しないとあるので、
ミルを行っている時に失敗していると思われます。
そこで、失敗したらその後どのように対応しているのか、
よい案があれば教えて戴けますかm(__)m
試しに、もったいないので炊飯器で炊いてみました、
結果正面はもちっぽく、底が焦げたお米状になっています。
1点
私は,非常にたくさんの失敗を重ねました。
その都度,炙って食べました。
材料も大切な食材ですので…
書込番号:12819256
1点
紅3さん 返信ありがとうございます。
ミルの失敗はやっぱり取り付けが不十分であるのは間違いないと思います
https://direct.jp.sanyo.com/eclub/discboard/cntrbout.aspx?bbs=1111&bbsitem=76&p=1
正しい位置につけてるポイントが図で載っているのでアドレスを添付しました
書込番号:12824877
0点
私も最初の頃は何度もミルで失敗しました。
なかなか下までミル羽が落ちないんですよね。
見た目も、ちゃんとハマっているように見えますし。
失敗した材料ですが、グルテン投入前なら、電源切って、もう一度最初からミルしなおします。
グルテン投入したらもうダメです。
もうパンにすることは諦めた方がいいでしょう。
固まっちゃって、「コネ」もできませんし、その後「焼き」ても表面焦げるだけで中まで火が通ることはありません。
まあ、黙って廃棄するのが一番でしょうが、打つ手が無いわけじゃありません。
私が試した方法は「蒸す」ことです。
失敗した材料を取り出してコネてお団子にします。
蒸し器でむすと、おはぎみたいになります。
こうすれば食べることは「可能」です。
ただ、大変、ものすごく、「不味い」です。
もったいないお化けがとっても怖い人だけ試すべきでしょう。
あと、ミルは成功したんだけど、コネで失敗した場合は、パンケースに移して、パンコースで焼けば、パンになります。
グルテンやイースト入れるの忘れて膨らまなかったら、薄く切ってオーブンで焼けばクッキー(クラッカー?)のようになります。
私はもったいないお化けを大変恐れているので、こうして、どんなことをしてでも食べてます。
書込番号:12825081
7点
まだ大きな失敗をしたことがないのでなんとも言えないですが、
一度全然膨らまなかった(計量ミスかなぁ・・・。)ことがあったので
そのときは中のパンらしき部分をちぎって、おせんべいにしました。
ビタントニオのバラエティーサンドベーカー(ワッフルとか焼けるやつです)を持っているので、
それのピッツェルプレート(薄いビスケットが焼ける)で焼いて食べたら
ものすごく美味しいわけではないけど、不味くもなかったですよ。
挟んでおせんべいが焼ける道具とか、なければ薄く延ばして
フライパンでつぶしながら何回も返して焼けば可能かなと思いますね。
まぁ、いずれにしても失敗ごぱんはかなり手間をかけてあげないと
食べられるものにはならない気がします。
書込番号:12840829
1点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
本日、amazonでも49,800でありましたので即ポチしました。今、発送メールが届きました。明日来るかな?
書込番号:12824713
0点
今もamazonで売ってますね。
昼も楽天で49800で売ってたので、ポチっとしました。
最近オークションも5万円台後半と値崩れ気味なので、そろそろ
予約も解消しつつあるのかなー
もう少し待てば、もっと安くなったかな???
みなさんも頑張って下さい
書込番号:12834365
0点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
私は10月半ばくらいにヤマダに予約注文。12月31日に到着し、再度価格交渉をしたら3千円ほど下げてくれて41800円で購入しました。
市販のパンにはトランス脂肪酸(マーガリンに多く含まれ、食べるプラスチックと言われます)が多く含まれるため、今回のごパンの購入に踏み切りました。
到着してからほぼ毎朝パンを作っており、手ずくりの時よりおいしい?パンを食しています。ただ、コメパン作って3回失敗しており、1回は材料の分量の間違い、2回目は温度管理の不具合?3回目は温度管理・分量を完璧にしましたが、コネの段階でコネが上手く出来ないまま焼きに入り緊急停止・・・
【コメパンについて】
1.コネの段階で上手く羽が動かないのは取り付けがダメだったのでしょうか?慎重に確実に取り付けたつもりだったのですが・・・ 同じ境遇で対応された方居ませんか?
【小麦パンについて】
2.小麦パン作成での失敗はありませんが、毎回クルミやレーズン等をグルメ設定で投入しているためか、小麦ケースの狭い方のテフロン塗料がはがれてきました。この現象は良くはあるのでしょうか?テフロンも一緒に食べているようで気持ちが良いものではありません。
3.羽が動くとき、ゴムが滑るようなギュギュという音がしますが、元々このような音がするものでしょうか?
近く点検にだそうかと思いますが、その前に使用している方の意見が頂ければ幸いです。
0点
Cremorneさん
紅3と申します。
お安く買えたんですね!羨ましいです。
> 到着してからほぼ毎朝パンを作っており、手ずくりの時よりおいしい?パンを
> 食しています。ただ、コメパン作って3回失敗しており、1回は材料の分量の
> 間違い、2回目は温度管理の不具合?3回目は温度管理・分量を完璧にしまし
> たが、コネの段階でコネが上手く出来ないまま焼きに入り緊急停止・・・
私も同じ道を歩んで参りました。
この板でいろいろと相談に乗っていただき,一応今では普通に米パンも小麦パンも作れるようになりました。
> 【コメパンについて】
> 1.コネの段階で上手く羽が動かないのは取り付けがダメだったのでしょうか?
> 慎重に確実に取り付けたつもりだったのですが・・・
> 同じ境遇で対応された方居ませんか?
羽根の取り付けについては私も悩んで,SANYOに何度か質問しました。
以下,SANYOからの回答から引用しました。参考にされてみて下さい。
お申し出の「こねの段階になると羽根が動きません」に関しましては、既にご確認をいただいている場合には、誠に恐縮ではございますが、今一度、米パン羽根がパンケースに確実に取り付けられているかをご確認いただきたく存じます。
パン羽根の軸取付部分や羽根取付軸部分に材料の残り等が少量でも付着している場合、確実に取付ができなくなり、作動中にパン羽根が浮く場合がございますので、お申し出の内容から、故障ではないと判断しております。
米パン羽根が正しく取付られた状態としましては、羽根の保護カバーの4ヶ所のつめの先端が、パンケースの底よりやや低くなる位置でございます。
> 【小麦パンについて】
> 2.小麦パン作成での失敗はありませんが、毎回クルミやレーズン等をグルメ
> 設定で投入しているためか、小麦ケースの狭い方のテフロン塗料がはがれてき
> ました。この現象は良くはあるのでしょうか?テフロンも一緒に食べているよ
> うで気持ちが良いものではありません。
私も小麦グルメパンはよく作ります。
小麦パンケースの剥がれはありませんが,米パンケースのテフロン塗料?(金色部)はかなりはげてきております。
私はあまり気にしないほうなので,「あ〜剥がれてきたか…」程度にしか考えておりませんが,気になるんでしたら使用をやめるか交換していただいたらいかがでしょう?
> 3.羽が動くとき、ゴムが滑るようなギュギュという音がしますが、元々この
> ような音がするものでしょうか?
はい,この音は必ずしますね。
最初は違和感がありましたが,このようなもんだと思えば気にならなくなりました。
参考になりましたかね?
私も紆余曲折はありましたが,この商品をせっかく手にされたんですのでGOPANライフを是非楽しんで下さい。
書込番号:12775049
2点
すみません,ひとつ書き忘れました。
私も「こね」段階になると羽根がうまく回らないことで試行錯誤したのですが,以下の点を守ると上手く羽根が回るようになりました。
「ミル」の段階で,5分おきにミルが激しい音とともに動くのですが
・3回目と8回目の段階の時に,それぞれ一回ずつ攪拌するために羽根が動きます
この時に,上手く羽根は回っていますか?
もし回っていなかったら,羽根がモーター?と上手くかみ合わさっていません。
そこで,3回目(または8回目)の時に,羽根が回ってないな〜と分かったら,手で軽く羽根を左右に回してやります。すると,モーターとかみ合う部分が必ずあり,その後は羽根が回って内容物を攪拌してくれます。
これが出来たら,うまく「こね」段階で羽根が回ります。
これは,SANYOでは教えてくれず,自分で編み出した技?です。
一応お試し下され!
書込番号:12775067
3点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
http://jp.sanyo.com/news/2010/11/25-1.html
三洋電機は何を考えているのでしょうか?
販売中止から12月、1月、2月・・・ともう3か月が経ちます。
一部の方の情報では金型が壊れて生産できなくなったとか。
どんな金型かは知りませんが、修理なんて1か月もあればできるだろうに。
それなのに年明けの購入情報も殆ど無い状態。
きっと12月から出荷停止しているのだと思うけれども
何故出荷を停止しているのか、どうしても理解できない。
新製品が発売されるといった情報もあるが、それならばこのブランクは理解できるかも。
でもこの製品って発売して間もなかったと思います。
何故こんなに早くモデルチェンジするの?
発売済みの製品に出荷を停止しなければならない
何か重大な不具合が見つかったとか?
そろそろ3月ですが
出荷前倒しも無いこの状況はとても不自然です。
0点
こんばんは。
昨日、近くの電気屋さんに行きましたら、三洋からの通達みたいなものが張り出されてました。
さらっと読んだだけですが、予約受注は4月から再開予定らしいです。
私も心待ちにしてますが予約すらできない状態でフラストレーションが、、、。
いろいろな情報が錯綜してるんですね。
とにかく早く手に入れたいです。
書込番号:12694900
0点
こんにちは。
私は、昨年11月に大型家電量販店の店頭にて予約をし、
今年1月末に届きました。
注文の受付を一時見合わせているだけで、
出荷停止や販売中止はしていないと思います。
現在は、昨年11月末までに予約受付した分を
生産して出荷している状態だと思います。
書込番号:12696432
0点
パナソニックの完全子会社化でSANYOブランドは今年3月末で廃止と聞いています。
親会社の都合などの関係で4月から新たに「パナソニック:GOPAN」として発売するのでは?
書込番号:12696801
2点
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101221/188275/?ref=RL3
すっごく売れているんですね。
それにしても購入報告が少な過ぎでは。
価格.comのユーザなんてほんの一部ってことかな。
因みに私も予約済みですが、まだ連絡はありません。
余りにも時間が経ち過ぎたので引き換え券が何処に行ったのかも分からなくなりました!
プリウスは半年以上も待って購入する人が居たんですよね。
おそろしい世の中。
書込番号:12697400
0点
在庫あり、と殆どのショップで書いてありますが、これは正しくないのかな?
書込番号:12712420
0点
こんにちは。
GOPANは現在予約の受付を4月まで中止しているだけで、販売は普通に継続
されています。ただ、あまりにも受注が多すぎて対応しきれないだけです。
当初三洋は、月5,000台生産の体制でしたが、まったく追いつかないので、
発売を1カ月延ばしましたが、その間にどんどん受注が増えてとうとう予約
まで中止にしました。三洋はとにかく4月までに現在の予約者に商品を届けて
4月以降から新たに予約を再開したいようです。
現在月生産2万台だそですが、三洋(中国工場生)だけでなくPanasonicの工場と
鳥取三洋生も入ってるんじゃないでしょうか。
でも、月2万台生産しても追いつかないホームベーカリーて凄過ぎですよね、
三洋は宣伝あまりしてないのに。
書込番号:12713741
3点
今日得た情報では、三洋では4月より予約を受け付ける予定だそうです。
強調していましたが、あくまでも「予定」であって予約受付の再開を確約するものではないようです。
しかし、価格COMに表示されてる価格って、高くないですかね。
書込番号:12730424
1点
7〜8万円というのはプレミア価格ですね。
この価格設定でも購入する人がいる・・・ということですね。
プレミア無しの相場は 39,800円〜44,800円前後ではないでしょうか?
書込番号:12732585
1点
全く関係ないかもしれませんけど、パナソニックが音の出ないGOPANを開発してるようです。
GOPAN制作関係者を集めて、12年くらいに販売できるようにがんばっております。
新聞の記事に書いてあっただけなので信憑性は分かりませんけどね
書込番号:12766044
0点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
情報ありがとうございます。
が、先ほど見たら既に売り切れていました。
残念。。。 また何かありましたお知らせください。
書込番号:12677691
0点
楽天で、3/6より¥49800で売り出すお店がありました。
GOPANで検索すればでてきます。
書込番号:12737042
0点
本日も白を販売していましたよ。
運よく購入出来ました。
クチコミの登録している間に販売終了していました。
書込番号:12758055
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
餅つき機
(最近5年以内の発売・登録)




