このページのスレッド一覧(全626スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 15 | 2010年11月19日 17:22 | |
| 3 | 7 | 2010年11月19日 11:24 | |
| 16 | 7 | 2010年11月18日 23:31 | |
| 4 | 3 | 2010年11月18日 22:49 | |
| 5 | 22 | 2010年11月17日 09:18 | |
| 0 | 5 | 2010年11月17日 01:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
地方在住ですが、地元のコジマで税込41,790円でした。
ポイント等はありませんが、良い値段だと思い購入しました。
全国的に在庫なく、次回入荷は来年とのことですが参考になればと思います。
3点
その価格は安いですね。今話題の商品みたいですからね。
書込番号:12225713
0点
うーん安い・・・どこのコジマですか?
うちも地方ですけどコジマは数店舗あるんで問い合わせてみたところ
案の定在庫無し、入荷未定で早くても来年になりますとのこと
ついでにスレ主さんの価格も聞いてみたんですが
返って来た言葉が、ありえないですねー
他の量販店も聞いて回りましたが同じ様な返答でした。
携帯写メでもいいので宜しければ、レシート画像のうpお願いします。
書込番号:12226160
2点
スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
最安値ではないでしょうか。
特価情報ですのでお店の情報も必要です。
書込番号:12226657
3点
すみません。店名は勘弁してください。地方の都市になります。
レシートは帰宅したら確認して、意味がありそうならアップしますね。
予約扱い分は商品明細がついてないのかな…というふうに記憶してましたので。
書込番号:12229501
0点
先ほど帰宅し、確認しました。
やはり記憶していたように通常のレシート形式ではなく領収書になっており、明細がついていませんでした。残念ですが、証明する方法がありません。申し訳ないです。
書込番号:12233412
0点
> 地方在住ですが、地元のコジマで税込41,790円でした。
> すみません。店名は勘弁してください。地方の都市になります。
このような書き込みは一番嫌ですね。
せめて「静岡県の東部」とかもう少し詳細な情報が欲しいですね。
通常販売で購入したのか値切ったのかなど・・・。
そもそも店名を明かせない理由ってなに?
折角UPして頂いている情報なのに、これでは参考にもなりません。
書込番号:12233608
3点
報告しないほうがよかったですね。
嫌な思いをさせてすみません。
これぐらいまで可能ですというだけだったんですけどね。
今後は止めときます。
書込番号:12234684
0点
この機種をヤ○ダ電気で、41,800円ポイントなしで購入した。
MGF乗りたい氏の情報を提示して実現した金額です。
特にどこのコジマとか特定できなくとも有益な情報だという事。
書込番号:12234906
2点
スレ主さん
きつい言い方してしまってごめんなさい。
書き方は自由ですので気にしないでください。
書込番号:12237106
0点
>この機種をヤ○ダ電気で、41,800円ポイントなしで購入した。
MGF乗りたい氏の情報を提示して実現した金額です。
だからどこのヤマダよ。私以前ヤマダでバイトしてたんですけど
(店員ではありませんけども)、同一値域内の競合店の、しかも
チラシなど確認できる証拠が無ければ価格交渉に応じないよう
通達されてるはずですが?
また競合店の価格は堂々と足を使って確認しに行っているので
よそより極端に安くはならないはずです。
ただでさえ全国的に品薄なのにこんな値段で売ったらライバル店が
仕入れにきてしまいます。
書込番号:12237848
2点
>だからどこのヤマダよ。私以前ヤマダでバイトしてたんですけど
バイトの権限なんてたいした事無い。
書込番号:12239597
0点
ほほほせいじんさん。
お役に立ててよかったです。
ぐちょぐちょさん。
大丈夫ですのでお気になさらず。
私としては家族に小麦アレルギーがいますので、1台でも多く普及してくれたほうがありがたいだけです。うれしそうに小麦ゼロコースのパンを「おいしい」と食べている姿を見ると本当に涙が出そうになります。ただそれだけです。
書込番号:12239617
1点
>同一値域内の競合店の、しかも
チラシなど確認できる証拠が無ければ価格交渉に応じないよう
通達されてるはずですが?
たかがバイトのくせに何の権限でと思われるでしょうが
販売に関わった者としての 販売規約なるものを書き込みされたのでは。
今、私が買う気あればヤマダまで出向いて同じように交渉してどうなるか試したいですが。
誰か他にも同じように交渉して41,800円で買われたのなら真実味もあるでしょうが?!
書込番号:12239846
2点
ライバルとは言え、客があまりにも安い価格で交渉してきた場合にそなえ、その情報の真意を確かめるためライバル店に連絡はとれるようにしているようです
が
証拠がなくても都市部であれば(地方では難しいですが)、ここの価格を言ったら安くなることはありますよ。交渉する価値はあるかと思います。
書込番号:12240510
3点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
先日近隣のコジマでこの商品の入荷状況を聞いたところ、年内にはお渡しできないといわれました。
その際、この機種は確かにおコメからパンができるが、専用グルテンを投入しないとパンが上手く膨らまず、堅いといわれました。
また、そのグルテンは市販されておらず、業者からの箱買いになるとのこと。なかなか手に入りにくいので、デモ機がきてもパン製造の実演ができないといわれました。
そこですでにこの機種でパンを製造された皆様に質問させていただきます。皆さんは専用のグルテンを投入してパンを製造されていますか?グルテンなしでふっくらした米パンはできますか?
よろしくお願いします。
0点
グルテンが有って有る程度の膨らみのある米パンになります。フワッというよりモッチリという感じかしら。
http://jp.sanyo.com/gopan/recipe/komepan/index.html
↑このレシピに画像もあるので それを参考に検討してみてください。
書込番号:12205501
![]()
0点
sanyoから米パン用小麦グルテンが出ていて gopanを販売している所なら置いていると思います。
段ボールみたいな箱に入っていますが、500g×2袋入り(20回分)を1,260円で売っています。
書込番号:12205796
![]()
0点
隣のひろちゃんさん返信ありがとうございます。
教えていただいたサイトを開いてみました。米だけだと確かにふわっという感じじゃないみたいですね。
グルテン入りだと少しはふわっとした感じがあるように見えます。
わかちんさん返信ありがとうございます。
確かにsanyoから発売されており、ネットで簡単に手に入りますね。
コジマの店員は、よほど他の機種を買って欲しかったのかな?それにしても地方の片田舎に
住んでいますので年内は手に入らないとのこと。(地方の山田本店の話)
数が出回ってくるまで辛抱強く待ちます。
書込番号:12206084
0点
どこのコジマかわかりませんけど
店員さんの質の低さに唖然としますね・・・
http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=6502121000001
米パン用小麦グルテンは自社(コジマ)のネットショップで販売中ですよ^^;
ヤフーショップや楽天でも売ってますし
GOPANを取り扱ってる量販店ならKA-SPMGURU10は置いてありますから!
書込番号:12206198
1点
ゴパン用の小麦グルテン、ヤマダ電機には無くケーズ電気に行ったら沢山置いてありました。
通販で買うと送料掛かるけれど 電器屋に有ればいつでも買えそうだけどいつもは無いのかな。
書込番号:12230869
1点
ゴパン用の小麦グルテンですが
箱に入ってるから状態わからないので厄介ですね。
普通の米粉で使ってみようと購入して、今朝使おうと箱を開けて取りだしてみたら・・・
袋から粉が出てきたのでよく見ましたら、袋の底部分の接着が悪かったのか密封状態でなかったです。
で、とりあえず、お客様センターに電話したら、機器の故障とか不具合ではないので、こちらではわからない。って、確かにそうですけどね。
販売店に相談されてくださいと言われまして、購入店舗に電話して新しいのを開けてチェックして交換していただきました。
ネットで検索したらあるような話なので、購入されてて未だ箱から開けてない状態でしたら、確認されてみてくださいね。
しかし、何かお気づきの点は・・・と、袋に書いてある番号に電話した訳で
製造ライン上の問題じゃないかと思うんですがね。
食品だけに検品はちゃんとやっていただきたいです。
書込番号:12239350
1点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
音はうるさくて、びっくりしました。パンの焼け具合はいいようですおいしかった。
しかし予約でパンの出来るまでの過程で朝焼きたてのパンを食べたいと思ったら、夜中から大きな音で寝ていられないと思います。アパートや集合住宅では近所迷惑になるかも?
2点
音そんなに五月蠅いのですか、カバーを開発して欲しいですね
書込番号:12220803
2点
3回焼きました。音の問題ですが、我家もマンション住まいで下階に音(振動も)を気になり、朝の焼きたて食に苦慮しています。
対策として、予約設定時間の変更 最長13時間を24時間ぐらい長く設定できるように変更をメ−カに要望します。そうするとミルしてからの練りの間が長時間になり、特に夏場などによる温度による変質が問題になるかもしれないが、予約時間を長く設定できれば、音の出るミル工程は問題が起こらない時間に済んで、朝の焼きたてパンが食べられるのではないでしょうか。
(音を下げることが根源ですが)
書込番号:12229041
1点
ミル音、きいてみてください。(リンクから)
マンションでは、この騒音は無理ですね。
粉砕音
朝7時の焼き上がりだと、夜23時頃に粉砕がはじまります。
5分おきに30秒。。。
また、朝5時ころに焼き開始の音も。。。
眠りがあさい人には、無理ですね。GOPANで不眠症になりそうなくらい。
書込番号:12229740
5点
アパート住まいです。
3回焼きましたが、ミル工程時はヒヤヒヤしながらおります。
隣に住んでいる方が今はいないので良いですが、2階に住んでいらっしゃる方がいますので、問題になるかもしれません。
対策としては、ミル工程時にまわりを段ボールなどで囲ってみたりしますが、あまり変わらないような気がします。
子供(3歳)が音に怖がっており、音がしだすと足にひっついて離れません。
10回のミル工程のうちの数回をお風呂に入れるようにするなど、気を使ってしまいます。
書込番号:12230385
2点
すみません。下のほうのレスにもありますが、囲い等については故障や火事などの危険性も考慮していただきますよう、よろしくお願いいたします。
説明書にも、壁から何センチ以上離す、上には何も置かないなど書いてあると思いますので。
書込番号:12230460
0点
ミル時の動画が有ったので見てみました。
音の大きさは実際其処に居なければ分らないけれど 音の大きさよりガーーーっと鳴ると思ったらキーーーィンと言う高音で脳天に響きそうな騒音。
これでは寝ていられませんね。
折角画期的な物を作ってくれたのに きっと三洋さんでも音に関しても問題が有ったと思うのに そのまま売り出したんですね。
でも、私も昨日お米を手持ちのミルで挽いて グルテンも自分で粉から洗い出した物で米パン作ってみたけれど 手間は掛かるグルテンを洗うときに水も大量に使う。
米を挽いている時もやっぱり凄い音がする。
総合するとこれからずぅーっと米パン食べるのならゴパンは有って好いのかも。
自分で作った米パンそれなりに美味しいけれど手間の分を考えると大手を振って喜べる味ではなかったのが残念です。
今度は市販の小麦グルテンを使って米パン作って見よっと。
書込番号:12230754
3点
ミル音の大きさはメーカーのウェブサイトでもカタログでもかなり
大きいよと書かれているので覚悟もしくは確認してから買うのが
正解だと思い、私は予約に手を出しませんでした。
米の粉砕なんて本来工場で大掛かりな機械を使ってするものですから
そりゃ大きな音がすると思いますよ。だから音が大きい!と嘆くより、
機械の特性に合わせて使うべき製品だと思っています。GOPAN Cafeで
試食したパンのおいしさが忘れられないので私はそうするつもりです。
書込番号:12237728
1点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
この製品が発表されたときには、単純にパンの素材の小麦粉をお米に置き換えられる凄い製品だと思って、出たらすぐ買おうぐらいの気持ちで居たのですが、結局の所小麦グルテン(もしくは上新粉)は別途入れないとパンには出来ないみたいですね。
そこで疑問なのですが、小麦グルテンを1斤分50g得るためにどれほどの小麦粉が必要になっているのでしょうか?グルテン成分を抜いた小麦粉に用途があるとはあまり考えられないので、米粉でパンを作るための小麦グルテンを得るための小麦粉量があまりにも多いようならものすごいもったいない製品だなと思ったのですが。
0点
おはようございます。
グルテンの取り出し方法は、一般的には、小麦と塩と水を合わせて生地を作ったモノを水に晒して、残ったのがグルテンといわれてます。
ガーゼやサラシで包むと歩留まりも少ないかな?と思います。
ちなみに、だいたい粉に対し65%ぐらいのグルテンが取れるような記述を見かけました。
グルテンを使わず、たんぱく質の含有量が高い小麦粉を使われる方も多いようです。
鳥越製粉の特うたまろをよく使われてるのをみかけます。
書込番号:12234286
2点
>ガーゼやサラシで包むと歩留まりも少ないかな?と思います。
確かに歩留まりは好いかも知れませんが グルテンだけでなくでん粉質も分けられるので そのでんぷんが目詰まりして作業がし辛くなります。
細か目のザル越しで晒すのが好いですよ。
私は、実験好きだから一度作ってみましたが1`の国産全粒粉で500g強のグルテンが取れましたが これを乾燥グルテン50g換算するのは如何程か??
でも、自分で作るより買って来たほうが楽です。しかも、スレ主様が言うようにコストは自分で作るグルテンが掛かります。
米パン・米粉パンアレルギー関係無しで作るならグルテン粉は買う方に1票です。
書込番号:12234316
2点
なるほど〜
50gのグルテンのために100gくらいは小麦粉が必要なんですね
モチモチしたパンが食べたいなら致し方なしですが、ちょっともったいない気もしますね。
上新粉レシピで作った場合はモチモチ感はグルテン版より劣るんでしょうか??
書込番号:12237481
0点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
LABI1なんばにて赤を10月13日に予約した時は 納期がわからないとの事でしたが
昨日電話があり 11日にお渡しできますとの事でした。
手元に届くのがいつになるのかなぁ〜と心配していましたが うれしい連絡でした!
2点
これほど期待された白物家電は久しぶりでしょうね。
有る量販店は500台を予約で売り切ったとか、もの凄い勢い。
いろんなパターンを試して、レビューを是非お願いします♪
書込番号:12164190
1点
いいですね!!うらやましいです〜!
私も10/26にコジマNEW足立江北店で予約購入した者ですが、まだ発送日(事前予約購入なので配送センターから発送されるようです)の連絡はないです・・・。
購入時に発売予定日には届くと断定は出来ませんと店員の方から言われましたが、この週末にお店に行ってどんな状況になっているか、聞きに行ってみようと思います。
書込番号:12172275
0点
10月末にYAMADAにて予約していました。
店員さんに「初回入荷分の予約は終わってます。納期は未定です。」といわれてました。
それが・・・
本日、夕方に受取れるとTELありました。
すごく楽しみです。
書込番号:12194153
0点
私も妻へのプレゼントで10月31日に予約しました。
15日くらいにお渡しできると思いますという返事でしたが、本日夕方に入荷しましたと連絡がありました。
もう店頭に並んでいるそうです。
「いつでも取りに来てくださ〜い」と女性店員は言っていました。
明日取りに行きます! 楽しみです!
書込番号:12194896
0点
連投すみません。
予約店舗はヤマダ、価格は44400円でした。
書込番号:12194903
0点
うちにもビックカメラ.comより「本日発送」の連絡がきました。
まあ、10月1日予約ですので、来なかったら困るのですが・・・
明日、早速焼こうかと思います。
とりあえず、データのない消費電力を計かろうかと思います。
書込番号:12196176
0点
今日 早速引き取ってきました!
一緒にグルテンも購入してきたので
今晩、焼いてみます!
音がどれくらいなのか 気になりますが。。。。
書込番号:12199618
0点
みなさん、うらやましいです〜!!
「予約順ですので、順次の発送となります。」
との事で、発送時期は未定と言われました〜(泣)
コジマじゃなくて、YAMADAにすればよかったかも・・・・。
トホホ・・・。
でも、気を取り直しておいしいパンの焼き方など、本を読んで研究中です。
材料をそろえて、準備万端!!
あとはGOPANが来るだけ〜♪
早く来てくれ〜!!
書込番号:12202306
0点
皆さんこんにちは。
続々とゴパンがお手元に届いているようですね。
当方にもジョーシンwebからは発売日(昨日)発送済みとのメールが届いていますので、
本日到着予定の方も多いかと。
本当に大ヒットになるといいですね〜。
書込番号:12202915
0点
そうですね、近所のヤマダで予約したのはたまたまで深い意味などありませんでした。
10月末に予約しましたが、サンヨーの社員さんが店内にいらして「10日大量に入荷します。」と言っていました。
デオデオは昨日49800円で店頭販売していましたので、サンヨーは相当の量を初回に生産したのかもしれません。
「11日にお渡しできなければ次回は15日です。」と予約したときヤマダで言われていましたので、15日には犬っち様のところにも連絡があると思いますよ!
書込番号:12202951
0点
…とカキコした後、玄関にクロネコ便で直ぐに届きました〜
これから開梱して試してみます♪
書込番号:12203002
0点
びっくりです・・・・・
すごい音です。昨晩は朝、焼きたてのパンを夢みながら予約セットをしたのがpm9:30
ミルが動きだしたのがpm10:00頃でしょうか・・・まぁうるさい事!
ご近所をすごく気にしながら 悪いなぁと思いながらミルが終わった頃に中をのぞくと
米粒のまま・・どうも羽を取り付けた時にじくに付けてから左右に回してくださいと言う行程を見逃したせいか
ミルで来てませんでした・・・ショック!
そこでもう一度セットし直して トライしましたが
さすがに夜の12時の静けさの中では 耐える事の出来ない音なので 一回ミルが回るのだけ確認して
強制終了しました。第1回は 大失敗におわりました。
そして朝の焼きたてパンの夢も崩れ去りました・・・
我が家は隣とも近いし造りのいい家でも無いし 夫婦共に仕事で帰るのが7時超えるので 朝焼きたてにしようとするとミルの時間がやばいです。何よりもご近所に迷惑になると言うのが気になってしまいます〜〜〜〜
書込番号:12203221
1点
この辺は改良の余地がたっぷりありますね。
もう数十年前ですが、ホームベーカリーが世に出たときは目覚まし時計よりずっとうるさいと言われていましたから。(笑)
いつになるか分かりませんが、後発メーカーのライスブレッドクッカーが出るときは「他社製品より静音です!」という売り文句で出るのでしょう。
書込番号:12204108
0点
只今、早速米粉パンを作っているみたいです。(←嫁さんが)
たこうじさんこんにちは。
コチラの記事によりますと、
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20101112_406131.html
GOPANは国内特許55件、海外特許12件取得だそうですので、
後発メーカーのライスブレッドクッカーは、
そう簡単に出て来ないかもしれませんね。
…ところで、暫く毎日米粉パンの日々になりそうです。
ドキドキワクワク。
書込番号:12204478
0点
越後屋たぬ吉様こんにちは。
お〜そんなに特許を取得しているのですか。
それでは後発メーカーは特許権を侵害しないようにするために、かなりの努力が必要ですね。
問題は知的所有権やパテントという言葉を知らない国が粗悪な類似品を出さないかですね。
パクリは文化だという国がアジアにいっぱいあって困ったものです。
書込番号:12204798
1点
たこうじさん、レス有難う御座います。
>問題は知的所有権やパテントという言葉を知らない国が粗悪な類似品を出さないかですね。
>パクリは文化だという国がアジアにいっぱいあって困ったものです。
全くおっしゃる通りと思います。
そちらの懸念は何とかならないものですかね。。
そうそう、楽天では既に2〜3ヶ月待ち表示の店舗も出て来ましたね。
予約して良かったなぁ…
書込番号:12204879
0点
日経BPでゴパンの内部解説をしているサイトがありましたが、もともとかなり固い米粒を砕くスピードと、ふつうに生地をこねるスピードがまるで別物なので、もの凄く苦労した、とありました。
正直パテント破りをせず、同等品を作るのは殆ど不可能で、全く別の機構で類似品を作るしか、他社は無いと思いますよ。
あと、米を主原料としたパンを要望するのって日本以外に果たしてあるのでしょうか…
書込番号:12217644
0点
先日のテレビなんですが、「小麦粉アレルギーの子供に思いっきりパンを食べさせるんだ。」と若いママがしゃべっていました。
日本だけでなく、世界中の小麦粉アレルギー持ちの人が購入するかもしれませんね。
コメを主食にしている国だけかもしれませんが。
書込番号:12218099
0点
たこうじ様、レスありがとうございました。
15日に連絡があるかなぁ〜と、ちょこっと期待したんですが
ダメでした・・・・。
というか、コジマはどんだけ予約が集中してしまったのか、
「発送はまだ未定です。」とのお答えでした・・・・。
トホホ・・・。
じーーーっと待ちたいと思います。
書込番号:12223495
0点
犬っちLove様
ぬか喜びさせるようなレスを書いて本当に申し訳ございません。
ただ、これから予約をされるのではなく発売前の予約なので、常識的には4〜50日も納期が遅れたりはしないと思います。
根拠は無いのですが、あと数日でなんとかお手元に届くのでは…
余談ですが、近所の電気屋さんに2台入荷していました。(ここは予約受付なしです)
一般販売はしないそうで、長年のお付き合いの顧客に売るそうです。
書込番号:12224060
0点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
1回目:朝6時の焼き上がり設定にして、寝る前に仕掛けたら、ミルの騒音で家族が目覚めて大ひんしゅく・・・
2回目:寝る前にミルが終わるよう、前回より1時間半程早く仕掛けて、なんとか無事就寝。
本日3回目:昼休みに一時帰宅できたので、ラッキー!とか思って、セコセコ準備して、朝6時の焼き上がり予約設定でスタート!・・・しようとしたら、『ピー』とかいって受け付けられず・・・。
説明書読み返したら、『予約時間が13時間を超えたり、できあがり時間より短いときは・・・予約で来ません。』とのこと。
ということは、朝6時に焼き上げたければ、夕方5時以降に、そして安眠妨害しないようにするには、夜8時頃までに仕掛けなくてはならないということに・・・。
やはり、うちの生活リズムには、なじめない製品です・・・
味は、本当においしいのですが・・・残念です・・・
ところで、午後3時には仕事に戻らなきゃいけないのに、準備完了しちゃった材料たちは・・・どうしよう・・・泣・・・
0点
ダメ元で 夜6時から8時の間に予約入れてみたら如何ですか。
案外今度は上手く明朝焼きあがるかも。
書込番号:12220043
0点
>ダメ元で 夜6時から8時の間に予約入れてみたら如何ですか。
仕事を終えて帰宅するのが、いつも夜7時過ぎなので、一旦材料を機械にセットしたまま仕事に戻り、帰宅後にスタートさせてみます。
空気が乾燥してきてもいる時期なので、水分量がどんなもんか心配なのですが・・・
書込番号:12220068
0点
ほんとうにこの音はたまりませんよね〜
夜は特に・・・何よりも隣近所に迷惑かけてるみたいで・・・・
朝の焼き立てはあきらめました・・・・
我が家では 朝出勤前に予約
焼き上がり時間を帰宅後のpm8:00前後に。
パンを切って 冷凍保存で次の日の朝に食べる。
と言う事で決まりました。
焼きたてが一番おいしいですが 冷凍してからでも十分おいしですよ〜
ご近所に気を使う事も無いぶん 気も楽です。
書込番号:12220220
0点
早く仕込みすぎて、予約設定できずに放置された材料たち・・・
ダメもとで、予約可能時間になるまで待ってから、設定しました。
結果・・・いつもとかわらず、おいしいゴパンが焼き上がりました。
こんなにおいしいのに・・・騒音が本当に残念っ!!
書込番号:12227184
0点
既にGopan生活を楽しんでいる先輩方にお伺いしたいのですが、
この製品でできあがるパンは通常一斤だと思うのですが、これ以下の少量サイズ
のような選択はあるのでしょうか。
当方共働き家庭のため、朝食で焼き立てパンは憧れなものの、2人で全部を食べきるには
やや無理があり、余ったものを冷凍保存することは視野に入れながらも、もっと少ない容量で焼くということはできないかお伺いする次第です。
よろしくお願いします。
書込番号:12228315
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
餅つき機
(最近5年以内の発売・登録)








