
このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2024年1月19日 08:45 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2016年2月13日 01:21 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年9月1日 21:21 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2010年9月21日 21:16 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月12日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月4日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX10
ビューティートワレ DL-SJX10を10年位使用しています。便座ボタンを押しても反応しなくて困っています。3時間ぐらい前に3分ほど停電があったようで、その後、便座ボタンのみ押してもランプがつきません。温水は出ます。コンセントを抜いて15秒ぐらい放置してもダメです。どなたか御教授お願いします。
書込番号:25586607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説20p
再び使用する際の項目はどうでしょう。
書込番号:25587321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>麻呂犬さん
書き込みありがとうございます。こちらも試したのですが、ダメでした。もう買い替え時ですかねぇ…。
書込番号:25587375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10年経過しているのであれば、不具合が出たタイミングで良い機会なので更新考えたらどうでしょうか
シャワートイレは、水と電気を使って、皮膚と直接触れる結構安全リスクの高い装置です。
安全装置は有りますが、劣化が進んでいるものを使い続けるのはお勧めしません
書込番号:25589130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mokochinさん
書き込みありがとうございます。買い替えを検討します。
書込番号:25589166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX10
商品はナショナルDL-SJX10で 使用年数は4年位かな、テスト漏電スイッチを押しランプは赤色点灯、電源を切り入れなおすと正常ランプは点灯するが 他の機能が全く反応しません、故障の原因は? 直すことが出来るでしょうか?
4点

メーカーのサービスを呼ぶのが賢明ですよ。
書込番号:19581935
1点

出張修理を依頼すると、おそらく1万円前後はかかると思います。
パナソニックに電話で相談してみると概算くらいは教えてくれるかもしれません。
ご自分で交換可能なら、CH931SPFの\12,980からありますね、
出来れば新規購入の方が良いかと…
書込番号:19584003
3点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH713S
タイトル通りなのですが、今更ながらどちらのタイプか知りたく。。。
長年使ってきてタンクも汚れてきたので掃除用の洗剤みたいなものを入れたいので
貯湯式か瞬間式か知りたくなりました。
古いものなので検索しても分からなくて、、、何卒よろしくお願いいたします。
1点

candylilyさん
こちらの機種は「貯湯式」になります。
書込番号:19097577
0点

取説
file:///C:/Users/itou/Desktop/p_ch670.pdf
貯湯式でが、タンク内を洗うには、製品その物を外して洗うしかないです。
それに丸洗いは危険です。
本体の基盤に、水が入ると、壊れます。
止めた方がいいです。
貯湯式といっても、最近の貯湯式のタンクは、小さいですが、これのタンク容量は、1.5リットルです。
自分なら、経済的なW瞬間式(貯湯式でない)に、買換えます。
書込番号:19097927
1点

お二方、ご回答有難うございます。
貯湯式でしたか・・・もう10年経ちますのでそろそろ買い替えても
いい頃合いでしょうかね。。
大変参考になりました。有難うございます。
書込番号:19098227
0点

本機も含め水道直結式の温水洗浄便座の温水タンクは密閉構造で、普通に使い続けていれば水道水がどんどん入れ替わるので洗浄の必要はありません。
また洗浄剤などを入れることは基本的に無理です。
気になる場合は水抜きしてタンク内の水を抜き取り、再通水してやるくらいのことはできますが、家庭で継続して使っている限り特に汚れが溜まることはないです。
書込番号:19102550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ20
2年半前に購入して、1年ほど使用で、便座表面の内側から気泡のような浮き上がりがでました。〔例えでみると金属の内側から錆びが、浮き出る様の感じです)その際は、メ-カ-修理交換
でした。
なのでたまたま当たりが悪かったのかとおもいました。
しかし1年半ほどで、また同じ部分から、便座表面の異変が出てきました。
これってオカシイですよね。
5年保障が、あるので、すこし様子をみようとおもいますが、この様な場合どのような態様処理がよいでしょうか。
1点

こんにちは。
我が家でも同じ状態です。
座面の左右に気泡(左右真ん中あたりの3cm位)+座面表と裏のつなぎ目
(アルミ部とブラスチック)が少しサビた様な感じになって突起が出て
腐食した感じになってます。(指が引っかかります)
購入時期は2年ほど前です。
momononnさんが一度製造ロット不良等で無償交換しているなら
私も一度TELしてみようかなって思ってます。
書込番号:11938883
2点

yoko2006さん、書き込みありがとうございます。
この状況なら、交換したとしても、同じ事の繰り返しですよね。
この製品が、廃盤になれば、同等の新型に容易く交換できると思うのですが、
よい方法が分かる方アドバイス下さい。
書込番号:11942088
0点

yoko2006さん、
他のシリ-ズの書き込みしらべました。
dl-gz50についても、同じ症状で1年8ヶ月(メイカ-保障切れでも)で交換出来たらしいですよ。
ただし、この製品では、同じ事の繰り返しですよね。
返してみれば、2年弱の寿命って変ですよね。当方は後2年半の保障(5年保障購入)のため
すこし様子見です。
書込番号:11942328
0点

yoko2006さん
メ-カ-情報によるとこの製品生産終了したようです。
もしかすると、少しまてば新型に交換可能かも?(在庫無くなれば)
書込番号:11942425
0点

momononnさん
色々情報ありがとうございます。
交換してもまた同じでは厳しいですね。
家のは気泡+突起になっているので、子供が手を切っても危険な為
一度メーカーに相談してみます。
書込番号:11947151
1点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SA40
元々1FにCH6500のクリーンシャワレがついていて、それがオート開閉で便利だったので2FにSA40を購入して取り付けました。
CH6500は開閉時の動作音がとても大きくてうるさいのですが、SA40はそれに比べると開閉音は静かです。ただ開いた時にタンクにガツンと当たってしまうのが難です。
TOTOのアプリコットには電源投入時に便ふた便座の開閉位置の調整モードがあるのですが、この機種には調整する方法とかあるのでしょうか?
それを除けばよい買い物をしたと思っております。
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GWN40
松下電工のCH6000が水漏れを起こしたのでこちらに交換しようと思うのですが・・。
分岐水栓と給水ホースは互換性があるのでしょうか?
互換性があればカチッと挿せば終わりですが、そうでなければ分岐水栓から交換しなければならずかなり大変です。
にた環境の方は多いと思うのですが、是非情報をお教えください。
あと交換に関しての注意などもありましたらお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





