
このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年1月29日 09:54 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月23日 21:05 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月17日 00:41 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月11日 18:35 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月2日 14:04 |
![]() |
6 | 8 | 2007年12月12日 08:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX10
昨日自分でINAXのトイレに取付したのですが、
元々INAXのトイレで使っていたパッキンをそのまま再利用してしまいました。
添付されていたパッキンは使う場所により厚さが違ったりしてましたが、
作業終了後、水漏れとか特に問題ない場合はこのままで大丈夫でしょうか?
それとも添付されていた新しいパッキンに交換したほうが良いですか?
すみません、素人な質問で・・・。
0点

パッキンを再利用ですか・・。
察するに、給水管への分岐水栓取付け時の接続パッキンの事?だとすると付属のパッキンと交換した方が良いかもね。
再利用するとき、変形してませんでしたか?
パッキンは消耗品ですので、面倒でも水漏れする前に入れ換えた方が「安心」ですよ。
書込番号:7309827
0点

やはりそうなんですね・・・。
変形とかしてなかった為ついつい再利用しちゃったんです。
次の休日に新しいものと交換します。
お返事ありがとうございました。
書込番号:7310347
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX30
購入三ヶ月が過ぎました
快適に使ってましたが昨日からビデから水が出なくなりました
おしりを押すと水は出るのですがビデを押すとノズルは出ますがすぐにひっこんでしまいます
そのときは電源ランプは点滅しています
どこが悪いのでしょうか?
0点

ノズルセンサーまたはノズルモーターの不良と思いますが。
水栓が全開になってるかも一応確認したほうがいいかも知れません。
書込番号:7274293
0点

kAINPさん
ありがとうございます
サービスマンに来て貰いました
やはりノズルセンサーが壊れてました
4ヶ月で壊れるとは思ってませんでした
ウォシュレットが壊れるとは知りませんでした
松下の対応は素早くとても良かったです
書込番号:7284130
1点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ40
散々悩んだ挙句に購入決意した商品でした。
最大の売りは瞬間式で節電もしっかりしていることと、
皆様の書き込みを参考にさせて頂ました結果で
今回購入となりました。
そこで購入に関していろいろ悩みました。
1:壊れるものとして長期保障が受けられるところで購入したい。
2:メーカーの通常の保障が終了した後は、長期保障の購入店独自の保障になるため、
遠距離での購入はリスクが大きい。
この2点で近所のさまざまな家電にて価格調査となりました。
ヤマダ電機さん:通常価格は¥65000でした。
ジョーシン電気さん:こちらは少し高くて¥68000でした。
イオンの家電部さん:¥65000でした。ここらが限界?とおもいつつ、
ユニーの家電部さん:¥59800 お?意外と安いかも。
通販のナカデンさん:¥47690 やはり私の近隣ではナカデンさんが一番安いのですが長期保障がありません。
結局ユニーの家電部さんで購入となりました。長期5年保障は5%プラスとなります。
家電でも故障のことを考えると多少高額でも5年保障をつけておきたいとおもいます。
皆さんは購入されるときは 長期保障をつけてみえますか?
0点

自己レスです。
早速取り付けしてみました。
使用感は書き込んでありますのでレビュー見てください。
家族全員満足していましたので、
良い買い物したと思っています。
書込番号:7124652
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW20
この型式にかかわらずかもしれませんがカキコミ致します。
もう、かれこれ買って2年以上経ちますが
最近、洗浄後の蓋のしまりが悪くて気になっています(便器の蓋じゃなくて)。
普通自然にパタっとしまるものだと思うのですが、
洗浄装置が閉まったにもかかわらず、蓋だけが開いている状態に
なっているのです。
ひざで、便器を小突くと閉まるんですけど。。。
掃除の際に何かひっかかるものがあるのかと思って手の届く範囲で
拭いてみたりもしますが、良くなりません。。。
このような状況になるかたいらっしゃいますか??
1点

接点の滑らかさが落ちてしまったんのでしょう。
経年劣化で遅かれ早かれそうなるものだと思いますよ。
(接点は蝶番みたいな物ですから)
書込番号:7100943
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ50
DL-GZ50およびDL-GZ40の購入を検討している者です。
便座の暖房機能についてナショナルへ問い合わせたところ、
トイレ入室を「人体センサー」が検知して「暖房便座ON」になるとの回答。
我が家の場合、お風呂場や洗面所とトイレが近く
「人体センサー」が反応しすぎてしまう恐れがあるため
「人体センサー」の取り付けはやめようと思っています。
しかし「暖房便座ON」はリモコンで手動ONにすることは出来ないとの事で
「人体センサー」を取り付けないという事は、
「暖房便座ON」の機能が働かないということになります。
どなたかDL-GZ50をお使いの方で「人体センサー」を取り付けずに
「暖房便座ON」の機能を働かせる裏技をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
(DL-GZ40でも同様の書き込みをしています。重複して申し訳ありません)
0点

shining_samさん こんにちは。 ユーザーではありません。
人体センサーに指向性があるなら取り付け角度や取り付け位置を変更すると良いのでは?
トイレに座った時だけ感知する場所、、、例えば足などでは?
http://dl-ctlg.national.jp/manual/2007/p_dl_gz50_70.pdf
書込番号:7054024
0点


BRDさん早速の返信ありがとうございます。
人体センサーの指向性は意外と鋭いようなんですが
前述の通り我が家の場合、指向性の調整ではどうも上手くいかない位置関係にありそうです。
あらためてナショナルに問い合わせた事などを
http://bbs.kakaku.com/bbs/22003010339/
に、再度書き込みました。
もしお解かりの事があればご教授いただけますでしょうか?
書込番号:7058906
0点

着座センサーのみで暖まるならば、人体センサー無し/電池抜いて試してみてください。
書込番号:7059108
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ40
DL-GZ40の購入を検討している者です。
便座の暖房機能についてナショナルへ問い合わせたところ、
トイレ入室を「人体センサー」が検知して「暖房便座ON」になるとの回答。
我が家の場合、お風呂場や洗面所とトイレが近く
「人体センサー」が反応しすぎてしまう恐れがあるため
「人体センサー」の取り付けはやめようと思っています。
しかし「暖房便座ON」はリモコンで手動ONにすることは出来ないとの事で
「人体センサー」を取り付けないという事は、
「暖房便座ON」の機能が働かないということになります。
どなたかDL-GZ40をお使いの方で「人体センサー」を取り付けずに
「暖房便座ON」の機能を働かせる裏技をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
0点

え〜そんな事無いですよ。
ヤフオクで43000円で購入して、昨日取り付けたのですけど
人体センサーを先ほど付けるまで
●リモコンの開閉装置ボタンで便フタを開けた場合→便座の暖房ランプ点灯、即あったか
●手で便ふたを開けた場合→便座の暖房ランプ点灯、即あったか
という感じでして裏技でもなく作動しますよ
書込番号:7054986
1点

そうですよねェー!!
世界のあっちゃんさん、早速の返信ありがとうございます。
>●リモコンの開閉装置ボタンで便フタを開けた場合→便座の暖房ランプ点灯、即あったか
>●手で便ふたを開けた場合→便座の暖房ランプ点灯、即あったか
便ふたが開く事がキッカケとなって瞬間暖房便座が暖まるんじゃないかって、
私も予想していました。
が!!、先程あらためてナショナルのお客様ご相談センターに問い合わせたところ、
「人体センサー」を使用しない(使用できない)場合の瞬間暖房便座が暖まるキッカケは、
便座に座ることによって着座センサーが働いて“ON”になるとの回答でした。
ん〜‥‥m(__)m
つまり、リモコンの便ふた開閉ボタンや手で便ふたを開ける事がキッカケではないとの
説明でした。
ネットで取説をダウンロードしてザッと見たのですが、
便ふたの開閉の項にも瞬間暖房便座の項にも
「人体センサー」を使用しない場合の記載はありませんでした。
対応していただいたナショナルの方も詳細は解らない様で
専門部署に問い合わせた後、折り返しの電話をもらった次第です。
その方も実際には使っていないのかも‥‥。
実際に使用されている世界のあっちゃんさんをはじめ
そのほかのユーザーさんにもう少し詳しく教えていただきたくて
再度書き込みました。
どなたかご教授宜しくお願い致します。
書込番号:7058847
0点

先ほどですね検証してみたのですよ、便座の暖房の入るタイミングを
やはり
●リモコンの開閉装置ボタンで便フタを開けた場合→便座の暖房ランプ点灯、即あったか
●手で便ふたを開けた場合→便座の暖房ランプ点灯、即あったか
なんですよ
ちなみに、着座センサーが働いて勝手に“ON”になるのは脱臭機能ですね
ふたを開けた段階で暖房ランプ点灯(エチケットポイント点灯、アクアコート開始)
してまして、着座せず便座を触ると温かくなってます。
そして着座センサー(フタ付け根に有り)の前に手をかざすと、ブオーと言う音がして
脱臭機能が働きだしたのが確認できます。
ですからナショナルの方の説明は正しくないですよ。
書込番号:7059132
2点

世界のあっちゃんさん、わざわざ検証までしていただきどうもありがとうございます。
>●リモコンの開閉装置ボタンで便フタを開けた場合→便座の暖房ランプ点灯、即あったか
>●手で便ふたを開けた場合→便座の暖房ランプ点灯、即あったか
「暖房ランプ」って点滅の後に点灯ですか?(細かい事で申し訳ありません)
便座の温度が設定値になるまでは点滅で、
設定値になったら点灯に変わるとの記載がネットで見た取説にあったもんですから‥‥。
あと、今回検証していただいたのは、
「人体センサー」の機能をOFFった状態ででしょうか? 電池を抜いたりとかして‥。
機能的にもデザイン的にもこの製品に絞り込んでて
細かな事ばかり質問して申し訳ありません。
他に使い勝手など感想があればぜひお聞かせ下さい。
初めての温水洗浄便座選びの参考にさせていただきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:7059224
0点

もちろん人体センサーは、はずして(すぐ外せます)行いましたのでご安心ください。
「暖房ランプ」は確かに点滅(2〜3秒)の後に点灯に変わりますね。
今回、私がこのタイプを選んだ最大の機能が『アクアコート』なのです。
以前のタイプから交換するまで、用を足すさいに汚れを付きにくくする為に
少し水を流してまして、これを自動でやってくれる機能が気に入り
即決しました。
どうせなら丸ごとアラウーノに交換しようと思ってたのですが、やはり
20万の出費は痛いものがあり、そんなところがこの品を選んだ理由ですね。
それと、以前使用してたのが、常時水も便座も温めっぱなしだったので多少値段が高くても
メーカー曰く年間電気代6000円節約というのも気に入ってます。
使い勝手は大変よく満点の、星5つ★★★★★
大満足です。
書込番号:7059502
3点

世界のあっちゃんさん、ありがとうございます。
>もちろん人体センサーは、はずして(すぐ外せます)行いましたのでご安心ください。
>「暖房ランプ」は確かに点滅(2〜3秒)の後に点灯に変わりますね。
幾度もお手を煩わせ申し訳ありません。
メーカーのサポートよりも実機を使用しているユーザーレビューが
より確かである事を今回実感しました。
アクアコートしかり省エネ機能しかり機能的には十分で
私もこの機種に決めました。
(5万円近い投資は私にとって決して安い買い物でありませんが‥)
世界のあっちゃんさん、重ね重ね御礼を申し上げます。
どうもありがとうございます。
書込番号:7059807
0点

51です。
>我が家の場合、お風呂場や洗面所とトイレが近く
「人体センサー」が反応しすぎてしまう恐れがあるため.....
GWN-20を使ってます....。
ドアを開けると、トイレ便器とお風呂場や洗面台が仕切り無しでつながっているのでしょうか?
そもそも、ここで採用されている人体センサは、トイレに入室したときの人の温度(温度差)に反応します....ですから、お風呂に入っていて湯気などによりセンサ付近の温度が上昇しない限り反応しないと思いますが....。
お風呂場や洗面所がトイレ近くにあっても、トイレがちゃんと部屋で仕切られていれば問題ないと思いますが.....。
もし、住宅構造からお風呂場等で反応してしまったっら、リビングなどにセンサ側を下しにして置いておき、トイレに行くとき、それを持って入れば良いと思います....。
書込番号:7101072
0点

追伸:
当機はユニットバスのような、トイレとお風呂が近く一緒になっているような環境(湿度が高くなる環境)では使用を禁止になっているようです....あしからず.....。
書込番号:7103777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





