
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年9月30日 18:37 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月16日 21:10 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月19日 21:45 |
![]() |
2 | 0 | 2007年8月20日 20:19 |
![]() |
2 | 0 | 2007年7月21日 21:58 |
![]() |
1 | 1 | 2007年8月14日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ40
水曜日に届き、本日取り付けしました。
初心者なので書き込みを参考に取り付け時間は1時間以上2時間弱を目標に始めました。
が、あれ?30分かからず終了してしまいました。
なにか忘れてないか不安…
トイレのドアを開けると今までと違いゴージャスな便座がお出迎えしてくれて気分いいです。
そして今のところとても快適に動いています。
0点

僕も、水曜日に届き、その日に取り付けました。
最初、自動開閉が、うまく作動しないので、人体センサーの取り付け位置が悪いのか悩みました。説明書を、読むと、トイレを出てから3分たたないと閉じない事が解り解決しました。今は、快調で、エチケットポイントの照明が、綺麗でゴージャス感が有り、トイレに行くのが、楽しみです。
書込番号:6816316
0点

パナセンス組ですね 同じく水曜到着 木曜日に取り付けました。
前モデルが松下のCH6010だったので水回りは変更無しでOKと思い込んでたのですが
残念ながら交換要 同一メーカの恩恵はありませんでした。ここのところ考慮してくださいね 松下さん。
交換は小1時間余り 水栓からタンクまで短いのでパイプカッター使いました。
付属の蛇腹パイプは長くて残念ながら使用できず。20センチメートル位のを
もう一本付属して貰えるとありがたいですね。それも柔らかいのを希望します。
使用感は便座の座り心地がCH6010より良いですねぇ。ToToと座り比べても遜色ありません。
アルミ製だからなのかしっかりしてこれはポイント高いです。
しかし、気になるのは音 脱臭ファンも洗浄水の音も大きくて少々耳障り
ToToに比べてですけどね これの評価は個人差があるでしょう
家族は許容範囲といっているので 気になるのは私だけかな
トータルでは以前のCH6010より当然アップです。
書込番号:6816709
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX10
今まで8年使ってきたTOTOウォシュレットTCF631がセンサー不良【多分】で作動しなくなったので購入。脱臭機能はついてないが、今まで気にした事が無い【臭いはほとんど取れなかったような】ので洗浄のみでOK!!で決定購入。水圧は今までより10%ほど弱いかなってくらい出来にならず。この機種価格で十分でした。
1点

僕も、明日ですけどコンビニへ。・・・
つい、さいきんですけど、ウオッシュレットノの水が止まらない。・・・
どうにも、とまらない〜〜〜。?・・・
ヒェ〜〜〜。出るに出られない。・・・泣く。・・・
どうしたのでしょうか。?・・・
だけど、僕、作った人に、感謝しています。m(__)m
僕も、コレで十分だと思います。・・・ぴょん。
書込番号:7003678
0点

駄レスです。・・・5年延長保証。?・・・・・・・
大変恥ずかしいので、遠慮しました。困るでしょう。
僕。・・・奥ゆかしいです。(^^);
書込番号:7003997
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX10
7月に引越しをして、新居に取り付け。非常に簡単でした。
ヘッドもステンレス加工で清潔!!おススメです。
ちなみに、便座カバーが、便座の足と便器の間に挟まると、ウォシュレットが発動しないので注意です。
2点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX30
何ら不満なく、大変気に入っております。脱臭や乾燥機能まで付いて2万円ちょっとというのは、非常に安いです。平成19年2月発売の商品ですので、以前に比べれば電気代もかからないでしょう。
取付は自分で行い、作業自体は1時間かからなかったと思いますが、自宅トイレの分岐水栓のタイプが、説明書の最初の方に出てくる、@分岐水栓がそのまま取り付けられている場合 A分岐水栓が組みかえて取り付けられている場合、のどちらであるかがよくわからず、つまずいてしまいました。
わからないまま、@の方で手順を進め、結果的にうまい具合にできました。
苦労したのは、次の2点です。
@タンクと分岐水栓の間に取り付けることになる、長すぎるフレキシブルパイプをベストの長さになるように上手に曲げる作業。
A古い便座 ( TOTO製 ) が便器に樹脂ボルトで取り付けてありましたが、このボルト(ナット)が固くて、なかなか緩めることができなかったこと。
以前使っていたものよりも、各種の押しボタンがある部分が格段に小さく、トイレが広くなった気がします。
2点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GWN20
H19.7.7、昨日近くの量販店で購入しました。
3年保障付で45000円にしてくれました。
10年以上使ったナショナル製がとうとう故障したのですが、以前別宅で同社製の別機種を自分で取り付けしたことがあり、簡単だったので、今回も取り付け費用8400円は抑えることができました。
この機種も一般的な洋式トイレならおそらく誰でも簡単に取り付けできると思います。
説明書を見ながら慎重にやっても1時間程度でした。使った工具はモンキーレンチとプラス・マイナスのドライバーだけですね。
モンキーなくても、付属の簡易工具でなんとかできるでしょう。
驚いたのは、便座暖房オフで便座に座り、暖房オンにしたときです。ホントに瞬間的に暖かくなります。すごいヒーターです。
ただ、この時期で考えると設定温度が高すぎる感じですかね。3段階などとせずに、特に省エネ側の設定は使用者が自由に決められるようにすべきだと思います。
不要な通電なども選択できたらいいのに・・・
ノズル位置の情報がいくつかありましたが、ぜんぜん違和感ないです。他の機種を使用する機会も多いけれど、これまで一度もノズル位置が合わないと感じたことはありません。
シャワーの水流は、節水の機能で細かく断続的に噴射する方式なので、そうでない機種との差異は感じるかもしれませんね。
加熱ヒーターの限界があるから、水量を増やせないという辛い都合があることは想像できますが、流石にこれで水量不足で問題があることはないのでは?
逆に必要以上の水量がある機種の設計こそ見直されるべきと感じます。
0点

私も一昨日大阪府下のヤマダで34000円で購入しました。
9年前購入の古いのと入替え取付は一時間程度で完了。
使用感も良いです、ノズルの位置も問題なく、水圧も良好。
いまのところは満足してます。
書込番号:6641456
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





