
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2008年6月17日 21:57 |
![]() |
1 | 0 | 2008年3月14日 20:29 |
![]() |
3 | 0 | 2008年2月28日 17:50 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月26日 17:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月12日 18:41 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月5日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ40
ここのレポートを見て、自分なりに検討した結果、
1階と2階のトイレの便座を一気に交換しようと決断!
でも自分で交換できるだろうかの不安が頭をよぎる・・・・・・
ここのサイトを見て、「えっ、簡単そうじゃん!自分でも出来そう!」
の変な自信?
お店の人には、万が一だめなら、有償で業者を紹介することを取り付け、
いざ購入&シミュレーション&実際の交換!
1台目はマニュアルを読みながらだったので約1時間(アセ
2台目はコツをつかんだこともあり、30分程度で終了(笑
実際に使い始めての感想は、これって最高じゃん!!
蓋や便座の自動開閉、アクアコートのすばらしさ、
瞬間便座暖房や温水のすごさ!
使った人のみ凄さが分かる製品!買ってよかった〜〜〜♪
家族も大絶賛!値段も半値、八掛けの6割引でした〜!
2点

心配していたアクアコートが調子悪くて
本日、サービスセンターに見てもらいました
アクアコートを調整して使えるようになりましたが、
サービスマンの方から、
念のためモーターも交換しておきましょう!
っと、モーターが入荷次第に交換することとなりました
書込番号:7625981
0点

本日、ナショナルのサービス担当の方が来られて、モーター交換しました。
交換対象は、1階のビューティートワレですが、2階も点検・調整しておきました。
とのこと。更には、また、使用していて調子が悪くなったら連絡ください。
という親切?な言葉。
皆さんも、調子悪いと感じたら、一度サービスセンターに問い合わせすることが
肝要です!
とにかく、快適、快適!
書込番号:7664829
0点

その後の追加レポ!
やっぱり推薦できます!この温水便座(笑
ちょっと高めと思いきや、なが〜く使うこと、快適さをお金に換算したなら、
やっぱりこの機種はお奨めです!
とにかく、家族はもとより来客の友人各位も絶賛!
やっぱ、替えとってよかったな〜(実感!
書込番号:7866618
0点

その後のその後の・・・・・レポ!
その後はな〜んにも故障することもなく絶好調!
こんなにすばらしい温水暖房便座はいいかも〜♪
電気代も前年同月に比べて減ってるじゃん!
書込番号:7953994
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ40
TOTO、INAXと価格、性能を比較した上で購入。
2週間使用した感想です。
■自動開閉機能の素早さがすばらしい。
INAX、TOTOの便器前に立つことを感知するセンサーではなく、トイレ扉を開くとセンサーがすぐ感知するので、トイレ扉開くと同時に便座が開くという感覚で、恐れ入りました。
■アクアコートも効果がありそう。
■洗浄力も、会社トイレ設置のTOTO製と特に変わりなしの印象。
■賃貸マンションのため、リモコンとセンサー設置のネジを気にしてましたが、両面テープが付属してあり、全く問題なし。
■水を即時で暖める方式のため、省エネのみならず、便秘気味の時などたくさんシャワー使用をするときに、湯切れがない(途中で水にならない)のがすばらしい。
ということで、本当にいい買い物をしたように思います。賃貸、持ち家の方両方ともにお勧めの一品です。
省エネ性能をいろいろとおっしゃる方があるかもしれませんが、他社製よりは優位だし、目くじらたてて言うほどの違いはないのでは?
1点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ20
使用中のT社製のものがあちこち不具合が出てきましたので買い換えることにしました。
安価なものもありましたが、省エネタイプのものを選びました。
瞬間式で立ち上がりが心配でしたが、便座も暖かく快適に使えます、しかも節電ができお勧めです。
古いのをはずし取付もしましたが、日頃できない便器の清掃も含め1時間余りで完成、見た目も美しく快適です。
3点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ40
これかなり良いです。
自動開閉はいらないかなと思っていましたが、使って見ると、断然あった方がいいです。入った時に便フタが開いて、壁に取り付けたリモコンで便座をあげれるので、便座を直接手で触らなくてすみます。友人が来たとき、なんだこれっ!ってびっくりしてました。ちょっと優越感に浸りました。後、エチケットポインターが結構お気に入りで、LEDの緑の光が水面に反射して綺麗です。当方のトイレが水溜め式だから!
肝心な瞬間あったかの機能ですが、座って3、4秒でじわっと暖かくなります。座った時もひんやりしない程度に便座が温度を常に保っているので、これもグッドです。おしり洗いの機能は、直流とワイド水流が選択できて、当方よくおしりが切れるので、ワイド水流で、ソフトにウォッシャーしてます(^-^)
水圧をランダムに変えれるリズム機能は個人的によく使っています。結構きもちいいです。
デザインは、他のメーカーと比べて、一番良いです。ちなみに当方はホワイトグレーにしました。一番オシャレな色です。
購入するまえに、かなりいろんな種類を検討しましたが、この機種が機能面と見た目の良さと値段を考慮した上で、一番満足のいくものだと思います。
1点



我が家は築35年の公団分譲マンションです。お約束の小さいTOTO便器です。
あまり考えずにT社の最安値温水洗浄便座を買ってしまい、当然のように取り付かず、いろいろ調べこのDL−S7をゲット!みごとぴったり。遠回りしてしまいました。最初から良く調べなくてはと勉強いたしました。使い心地は非常によいのですが、身長180cmの私には、やはり便座が小さい、しかしこれはしょうがないですね。消臭仕様はいいのですが、省エネ仕様でないのが少し残念!松下さん是非後継機では最新仕様で継続してください。TOTOさん過去自社が出した便器の面倒くらい見てくださいね。
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6000
購入後4年以上経過しますが、年末に給水のジョイント付近から
水が漏れる様になってしまいました。
最初は気にならない程度が段々と大量に出てくるので、
サービスに連絡すると¥13000前後はかかると言う事で
買い替えも検討しましたがもったいないので
1回はあきらめて修理する事にしました。
サービスマンが来て修理をしている所を見ていると
給水タンクに付いているセンサーのパッキンからの水漏れでした。
そして修理後に今回は無料です。と言われ驚きました。
さすがナショナル!しかも元は松下電工の製品なのに。
他メーカーでは確実に有償修理ですね。
しいて今後の為に言わせて頂ければ、連絡時に無償で修理可能かも?
と言って頂ければゴミにならずに済んだ方もいるのではないでしょうか?
結果的にナショナルの信者が増えると思います。
今後は多少高価でもナショナルの商品を購入させて頂きます。
0点

新宿一太郎さん はじめまして
私もこの機種を使用して数年が経ちますが、同様に給水タンクセンサー部からの漏水に悩まされていました。使用していないときには漏水しないのですが、洗浄ボタンを押してシャワーを出した後は、便器に向かって左側の本体底から水がボタボタ漏れる状態でした。使用していないときには漏れないので、相当な期間気づきませんでした(その間、わが息子が「OB」の犯人だと疑われていました)
メーカー保証も切れているので、有料修理を覚悟してメーカーに相談したところ、サービスの方が見え、本体を分解して手際よく給水タンクの交換をしてくださり、新宿一太郎さん同様「今回は無償修理で結構です」と信じられない対応をいただき、ナショナルさんに感謝でした。
分解して取り外した給水タンクを見せていただきましたが、成型時の不具合で素材の厚みが不足して薄くなっている部分に亀裂が入り、洗浄ボタンを押した際に給水タンクに高い水圧がかかり、その間だけ亀裂が広がって本体内で漏水し、その水がテストホールである本体の底からボタボタと垂れていたようです。したがって洗浄が完了すると給水タンク内は上圧に戻り、亀裂がふさがって漏水が止まっていたとのこと。
どうやらリコールの対象にはならないものの、サービスキャンペーン扱いで無償修理している可能性が高く、そのため「無償修理」で対応してもらえたのではないかと考えています。
そして我が家では最近になって便座の表面と裏面の数箇所に亀裂があるのを見つけ、このままでは最悪感電する恐れがあるので、有償修理で便座の交換をするか、それとも買い換えるかで悩んでいます。
無償修理いただいたときに「次もナショナル製にするぞ」と心に誓っていたので、買い換えるならナショナルだと思っていたのですが、年末に職場のトイレの改修工事が行われてTOTOのウォシュレットが設置され、TOTOのシャワー水圧が最初痛かったのですが、慣れたのか次第に心地よくなり、そのうち自宅のトイレの水圧が弱く感じられるようになってきました・・・
いまは、修理するか、ナショナルで買い換えるか、TOTOで買い換えるかを悩んでいます。
書込番号:7198167
0点

バイクずきさん。始めまして。
レスが付くとは思わなかったので、
価格COMの凄さを痛感しました。
>慣れたのか次第に心地よくなり、
私もそう思います。ナショナルの水圧は物足りないですよね。
強いのは弱く出来るけど最強以上は強くならないですし、
現在のナショナルがどの程度の強さなのか気になる所です。
ビックカメラ等でもトイレに商品を設置している所もありますし、
ナショナルセンター東京で体験出来ると良いのですが。
私の便座には亀裂は入ってないのでもう少し考える時間があるようです。
亀裂も保証で対応して貰えると嬉しいのですが、ずうずうしいですかね?
ちなみに実家の14年前ぐらいのTOTOが
(12万ぐらいしたらしいが年寄りなので定かでは無い。設置代込みかも?)
9年で壊れて修理代が4万だったそうです。
もし無償修理だったら時は教えて下さい。
書込番号:7207865
0点

新宿一太郎さん こんばんは
経過をご説明いたします
給水タンクの無償修理をしていただいてから、快適に使っていたのですが、
ちょっと前に便座の亀裂に気づき、メーカーに修理の相談をさせていただきました
その結果「有償修理」と明確に回答をいただきました(笑)
この当時の製品の便座は、中性洗剤に弱かったとも聞きますし、我が家は家族の
人数が多く、それも女系なので便座にかかる負担もより大きかったものと思います。
そこで修理するならサービスセンターではなく、自分で部品の交換をしようかと考え、
メーカーに部品番号を聞いていつでも発注できる状態で年末を迎えていました。
嫁さんと「うちの温水便座は買って何年になる?古ければ修理よりも買い替えるか?」
と話しをしていて、製造年月日を調べるため、このサイトの商品ページに発売時期が
書いてあるぞと思って見る際に、何気なくクチコミページを開き、新宿一太郎さんの
書き込みを発見しました
商品ページでは発売が2003年5月30日となっており、そうすると2003年後半に購入した
のか?それならまだ4年ほどしか使っていないんだから修理しようか・・・と思って
いたら、前回書き込みをした後で保証書が出てきて、購入時期が2001年12月と判明
しました
使用期間が6年ほど経過しており、他にも自動開閉の開は100%正常に動作するけれど、
閉が50%の確立で動作しないという不具合も最近ありましたので、これなら修理する
より買い替えしようかと考えているところです
TOTOとナショナルで揺れ動いていますので、もうしばらく悩みたいと思います
便座は部品代として6000円だそうです、交換のためには本体カバーを外し、コネクター
から給電ケーブルを抜いて挿しかえる必要がありますが、それほど難しくないのではと
思っています
確か私が購入したときには6万円以上した覚えがあります、大事に使ってくださいね
書込番号:7208343
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





