
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年1月18日 21:04 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月19日 07:03 |
![]() |
1 | 0 | 2006年11月22日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月25日 16:48 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月19日 11:58 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月8日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GWN20
最近、通販でこの機種を購入して自分で設置しました。
センサーで人が近づくと便座が暖まりますが、冬場など周囲の気温が低い場合は、使用しないときでも便座は18度に保たれているそうです。購入して説明書を読んで初めて気づきました。このような事は、消費者に分かりやすいようにカタログに明記すべきと思いました。
また、TOTOなどと比較して、シャワーの水圧が弱さを感じました。
0点

我が家はtotoですが・・
強いですよ・・!”
強さ加減設定が有りますが最強にすると信じられないことが+。+;
あと、ボタンで
≪おしり≫これ以外に→≪やわらか≫が有り・・
時々、やわらかも使ってます♪。
書込番号:5689895
0点

え!18度以下の時は通電してるんですね。
実際にはカタログ値の節電は普通の使い方ではできなそう・・・
あらためてカタログを見ると小さく書いてありました・・・
書込番号:5853953
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW40
【DL-GW40を購入、一ヶ月使ってみて】
@自分で取り付けましたが、問題なく動いています。説明書通りに取り付けましたが特にパッキンは不足しませんでした。(取り付け説明書は判りにくかったです。)
A静電気はまだ一度も起きていません。
Bふた/便座フタの開閉時のモータ音があり、開閉スピードも速い事もあり高級感はないです。(スーッと無音であいてほしかった。)
さらに私のうちの場合、開いたフタがタンクに当たるのでその音も気になります。便座フタが開くときも上ブタに当たり音がします。
(毎回だと気になるもんですウィーン・カタ!便座ふた開けてまたカタ!って感じ。。)
C部屋暖機能は付いていませんが、冬場の冷え込み時は便座を18℃に保っているせいか、取り付け前よりは部屋は寒くなかったです。(建物の機密性にもよると思いますが)
総合評価:80点。=友人が同機種を買うと聞いてたら止めはしない)
Bがなければ100点
(他社比較していないから厳しいかも)
0点

私の家でも蓋がタンクに当たって音がしました。
で、蓋のカバーを買ってきて着けました。
カバーのおかげでカポンからトンッって感じの小さな音になりました。
今はほとんど気になりませんね。
書込番号:5012630
0点

美恵ちゃんが行くさん こんにちは
私も消音に役立つと思い、ニッセンでカバーを買って付けてみたんですけど、そうすると便座をあげた時にフタカバーが邪魔をして便座が上がりきれず、倒れてきてしまいました。
(タンクがもう少し離れていると良かったんですけど。取り付けボルトからタンクまで8cm位しかありません)
いろいろ便フタカバーを試そうかとも思いましたがお金もかかるのであきらめてました。
参考までにカバー商品名を教えて頂ければ購入してみようかな。
書込番号:5022984
0点

レスが遅れてごめんなさい。
しばらく見ていなかったもので。
蓋カバーの包装は棄ててしまったのでカバー商品名はわからないのですが、
「温水洗浄便座用」と記載のあるものでした。
普通の便座用カバーではダメのようです。
蓋の根本の部分はカバーしないようになっている仕様のものです。
スーパーで売ってますよ。
書込番号:5058717
0点

間が8pであたるんですね・・
家は10pあるんですがその差2p・・
当たらないかなぁ・・、微妙・・・
いつも思うけど、松下ってこういう詰めの甘いところが多すぎなんですよね。
ホント、その辺はバカっていうか・・
まあ、他社にはない素晴らしい面があるんでファンやってますけど(笑
書込番号:5777548
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GWN70
10年前にTOTOウォシュレットCα(TCF711)を十数万円で購入しました。 各社共、合理化されて、同内容の製品が7万円台で買えるようになったことは、消費者にとって喜ばしいことです。 今回、現在使用中のTOTO製品と同機能内容のナショナル・ビューティ・トワレ(GWN70)を購入しました。
家電メーカーだけあって、デザイン、細部の機能共に実に良くできており、満足しております。 ただ、TOTO製品と比較してみて、おしり洗浄ノズルのポイントが的確に調整できないのと、温風乾燥機の風が全体に吹き出ているため、ポイントに集中した風圧を感じず、乾燥が遅いように思いました。
1点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW20
新製品SZシリーズが発売間近かですから、生産体制が移行しており現商品の在庫が少なくなっていると思われます。無理して今購入するより、新製品が出てから考えてみてはどうでしょうか。http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060802-2/jn060802-2.html 参照下さい。
0点

直系はGWNシリーズですね。
S系は貯湯式ですから。
今回GWN発売が待てなくて新型のSZシリーズを買いましたが、なかなかいいですよ。
書込番号:5570440
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX10
DL-SGX10に脱臭機能があればなぁって方にはDL-SGX20があります。自分はこれに辿り付くまで随分と時間がかかったのでカキコしておきます。 脱臭機能は全く問題なく快適でしたよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=22003010140#5283220
に選定の理由、取り付け性、使用感等を長々とレポートしてますのでご参考ください。
0点

SGX20も考えたのですが、脱臭機能の効果がいかほどのものかわからないので、SGX10にしました。
SGX10でほとんど不満はありませんが、出来がいいだけに、ケチらないで、SGX20にしておけばよかったかなと思っています。
下の方に蓋が大きすぎるという方がいますが、自分も同感です。
そこで、蓋は取り外して使うことにしました。
思いの他、スッキリして気持ちいいですよ。
考えてみれば、蓋って、掃除の手間も増えるし、見た目意外ほとんど意味ないですよね。
書込番号:5381240
0点

蓋は見た目以外に・・・。
私もかつてはそう思っておりましたが、暖房便座の場合、蓋をすることにより熱が逃げず省エネとなります。この機種は瞬間暖め方式ではありませんので、有効ですよ。夏は不要ですが、寒くなったら蓋をすることをお勧めします。
書込番号:5448441
0点

冬の電気代が全然違います。
家庭の中の重要節約ポイントに挙げられます。
トイレは寒い所が多いので
蓋なしではヒーターは全力で温めます。一晩中。
熱を生み出す電気の使い方が一番電気を消費します。
蓋は節電のための部品です。
書込番号:5457053
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW20
今朝、購入の決心をして手続きをしましたが夜の7時過ぎに在庫がないから販売できません。どうすればよろしいでしょうか?との連絡が入りました。
そうは言われてももう連休前で他に注文してもすぐに対応してもらえないし困った。
それから、何処も在庫を持ってないようです。
それほどまでに人気商品なのでしょうか?
他でも探したのですが、高いか在庫切れです。
結局、買うつもりの無かったヤフーオークションで落札しました。
今年は、寒波で暖房商品に限らず品薄なのでしょうかね。この冬は他にも何点か購入しましたが、人気商品だからか買った商品は後ですごい値上げばかり。
0点

どれだけの人気商品のかはわかりませんが、
メーカーの思惑に反して売れているのは事実でしょうね。
おそらくメーカーは高付加価値のGW40を売りたいのかな?
生産計画的には20をたくさん作っているはずですが、
メーカーにとって大きな得意先である量販店さんに優先してまわしてるんでしょうね。
春には落ちつくでしょうか。
私が買ったときのほうがずいぶん値段も安かったです。
書込番号:4712210
0点

本日夕方到着して、取り付け完了しました。
不慣れでかなり苦労して取り付け完了しました。1時間くらいかかりました。後で考えると非常に単純ですね。もし、もう一度取り付けるとすれば30分は掛かりませんね。
使用感は結構いいです。思ったよりも水流も細すぎないし、悪くないですよ。
一つ希望するとすれば、3万円位になれば買いでしょうね。電気代が安いという理由で、他に選択機種がなくこれにしましたが。
書込番号:4717195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





