ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

購入して1年半ですが

2009/07/20 18:17(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ20

スレ主 yu_haさん
クチコミ投稿数:5件

最近気がついたのですが、誰も使っていないのに、脱臭機能が夜中などに作動していたり、ノズル洗浄されていたりします。
電気代なども気になるし、たまに勝手に動く音が聞こえてきて怖いです。
問わわせた所、直してもらうのに作業員が来るだけで3千いくらが必要で、その後持って帰って見積もりを出すとの事。
ないと困るので、修理よりも買い替えの方がいいのかと悩んでます。
脱臭機能だけ止めてしまう事もできるが、持ち帰ってしないといけないらしいです。
自分でできないものでしょうか。

書込番号:9882346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/08/13 09:02(1年以上前)

うちではこのモデルを2台使用していますが、2台とも同様な怪現象が起こっています。
とくにひどい一台は電源を切り、単なる便座として使用しています。
使用感は気に入っており、次期モデルが対策されているのであれば買い替えを検討するのですが・・・。

書込番号:9991634

ナイスクチコミ!2


スレ主 yu_haさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/23 19:38(1年以上前)

かたぽんさんへ

先日説明書をみていたら、座椅子のセンサー部分が汚れていたらこの様な現象が起きると書いてあったのできれいに掃除してみました。
現象としては半分くらいに減ったような気がします。
もしかしたらセンサーの中に汚れがあるのかもしれません・・・。
とりあえず毎回センサー部分を拭いて使用しています。
きちんと1分で止まるときもあれば、誰も入っていないのに、ノズル洗浄が始まり、脱臭がブオーッと動く時もあります。
買い直すまでは、「トイレの前を通っては音を確認し、動いていたら止める」の繰り返しの様です。

書込番号:10039852

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu_haさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/19 21:57(1年以上前)

大変でした・・・変な音がすると思ってトイレをのぞくと、ウォシュレットが出っぱなしでトイレは水浸しでした。
座っていないのに水が出る現象は、以前にも1度あったのですが、私が掃除中にスイッチを押してしまったからだと思ってました。
よく考えると、座っていない時は水は出ないはずですよね・・・。

もう買い替えるしかありません。

でも人気の商品をみたらビューティ・トワレ がダントツに人気です。
私がたまたま粗悪品に当たっただけでしょうか。
どうしてもこの系列の商品は怖くて買えません・・・・。

2年しか使ってないのに買い替えるなんてバカらしいです・・・。

書込番号:10179879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/16 00:24(1年以上前)

2年ですか・・
メーカーに今までの経緯を話して(保証中からの時々症状だった・・とか)みたら
どうでしょう? 
もしかしたら検討してくれるかもしれませんよ。

書込番号:10316106

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu_haさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/16 10:07(1年以上前)

スラックジャーク2さん 有難うございます。
2度電話してみたのですが、保証は聞かないし、みに来るだけでもお金がかかって、修理したらさらにかかると言われました。
最近、トイレのブルーレットなどを交換したらこの現象が酷い事に気がつきました。
匂いに反応しているんでしょうか。
それだと芳香剤が一切使えません・・・。
次回はTOTOにしようと考えてますが、買い替え時期は様子見です。

書込番号:10317187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/29 22:50(1年以上前)

yu_haさん失礼しました、ずっとこちらのカテゴリを見ていませんでした。m(_ _)m
ウチでも11月に水が出っぱなしという現象が起こりました。まあ、着座しなくてもリモコンで洗浄が開始する(=恐らく着座センサが誤動作)ということは確認していましたので、まあいずれあるだろうとは思っていましたが・・・。
ところが、これがまた2台ともこの一月くらいは完璧な動作をしています。
殆ど同時期に2台が不調になったり回復したりします。これって何かあるのではないかな???
また、この怪現象とは関係ありませんが、どなたか以前に書かれていた水濡れの基盤腐食もこの機種の欠陥です。
これはメーカーも気付いており、修理を依頼すると基盤用の防水カバーを取り付ける対応をしています。火を吹かなければリコールすることはないとお考えのようで、悲しい限りです。

書込番号:10554288

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu_haさん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/29 23:17(1年以上前)

うちも一時期、急に直って普通に使っていましたが、1週間もしたら又止まらない現象が出てきました。今では便座も空気清浄機もずっと付きっぱなしで止まりません。
なぜかフタを閉じて停止ボタンを何度も押したら空気洗浄機だけ止まります。
昼間は電源をOFFにして出かけるんですが、冬なので帰ってきてからすっかり忘れて座ってしまい冷たくてギョッとします・・・。
もう限界なので買い直そうと思ってTOTOを検索中です。
大型量販店では、電化製品中心なのでTOTOはあまり置いていないようですね。
もう今では早く買い直して忘れてしまいたいです・・・。
ネットで購入して設置は出来ても、廃棄の方が頭痛いです・・・・。

書込番号:10554512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/30 22:31(1年以上前)

そうですね・・・TOTOの方が信頼性高そうですが使い心地はコレの方が好きなので、ウチは恐らく長期保証を付けてリトライするかな・・・。
また後日談がありましたら報告します。

書込番号:10559045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おかしくないかな?

2009/07/05 11:51(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW20

クチコミ投稿数:9件

2005年にDL−GW40を購入したんですが便座のパ−ル色?のコ−ティングが剥がれてきました
掃除は普通にペ−パ−で拭くぐらいなのに剥がれるなんて・・・  
おかしいと思いませんか、これってクレ−ム扱いにならないかなあ。

書込番号:9806486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/06 09:38(1年以上前)

なるんじゃないですか?
お客様相談センターに確認してみてはどうですか?

書込番号:9811553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/06 19:34(1年以上前)

121677さん
ありがとうございましたm(__)m
無料で交換してもらえるようになりました\(^o^)/

書込番号:9813553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

便座開閉の問題

2009/05/30 11:32(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GWN70

クチコミ投稿数:1件

約2年間使用、今年に入ってから、
便座が開く途中で止まり、便座が閉まってしまいます。
再度リモコンの開閉ボタンを押すと開きますが、
同様な症状でお悩みの方おりますか?

グリス塗布程度で簡単に直せますかね?

書込番号:9624758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

もう買わない

2009/05/16 00:41(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル

クチコミ投稿数:3件

CH6000が3年半で水漏れ故障。GW40が2年弱で水漏れ。GW40からGWN40に無料交換してもらい対応は良かった。しかしGWN40が1年半でリモコン操作が出来なくなった。前回故障前と同じ症状が出てきた。きっと内部で水漏れだと思う。運が無いのか使い方が悪いのか短期間で故障してしまう。修理を依頼するのも一回無料交換しているため気が引ける。
トータルで3年半使ったから仕方ないかもしれない。もう他のメーカにする。

書込番号:9549524

ナイスクチコミ!0


返信する
“¶лさん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/16 00:58(1年以上前)

>もう他のメーカにする。

勝手にしろ。
誰も今日いないから、日記にでも書いてろ。

書込番号:9549619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/16 07:21(1年以上前)

おっと、社員か信者か知らないが怒らせたようだ(笑)。
怒らせついでに、やっぱり水漏れでした。
タンクと便座の間に水が流れ出ていました。
水漏れは保障期間が過ぎても無償交換しているみたいだが
考えると構造の欠陥だろ。
普通リコールものだ。
ちょっと検索しただけでも無償交換しまくりだ。

書込番号:9550373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > ナショナル

クチコミ投稿数:1件

温水洗浄便座が狂ったので問い合わせたら7年経ったんだから、経年劣化なので有料取替えだって云われた。便器を7,8年ごとに変えたら破産する。そうでしょう。
おかしくなったのは停止、おしり、節電、温水、便座などが書かれてる本体部分のところだ。そのボタンが狂ったようにボタンの名前とは違うことに反応するんだよ。
例えば便座の温度調整スイッチボタンを押すとシャワーの強弱が反応するんだ。
便座の温度調整スイッチボタンは1年で2回くらいしか押さないでしょう。
そしたら押す回数だけでなく、水周りの環境で使用し、経年してるから劣化による故障で有料修理だとさ。変な会社だよ。実はあの時・・・なんて、何か隠してる感じ。
これ以上調査、追求すると費用が沢山かかる。金だけかかっていいことないよと云われ、大会社に脅されたような気持ちになった。今の総理と同じで信頼できないね。あ そうー!

書込番号:9150295

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件

2009/02/24 22:36(1年以上前)

久々の大物クレーマーだね。

7年使って壊れても無償修理しろと?

あなたがその会社のオーナーならばそうする?

書込番号:9150354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:44件

2009/02/26 10:00(1年以上前)

ほんと。
一度も使わず壊れてるなら無償修理の話なら分かるけれど
すべての電化製品は消耗品なんだから
経年劣化するのに。

クレーム言えばいいと思ってるみたい。
この人考え方
人間も年取っても死なないって考えてる人??
電化製品も車もすべてに寿命があるのに
それが分からないから
クレーマーなんだよな

書込番号:9158033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 温水が出なくて困っています

2009/01/21 19:14(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX10

スレ主 A-kujiraさん
クチコミ投稿数:4件

購入して1年半になります。
先日の停電後、温水の高と低のランプが同時点滅して
シャワーが全く出なくなりました。取説の対応方法をやっても直りません。
修理方法を教えて下さい。

書込番号:8968504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/23 16:17(1年以上前)

停電という事ですが
停電の種類によります
落雷の為の停電なら
P板の故障が考えられます。
それ以外の停電ならもう一度試運転を行ってください。
それでも駄目なら温度感知をして
温度ヒューズがとんでいるかも知れません。

一度修理してもらうのが無難かと思います

書込番号:8977558

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-kujiraさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/23 21:48(1年以上前)

121677さん返信 ありがとうございます。
停電は、家庭内のmaxでの出来事です。

ヒューズの確認場所は、どの辺になりますか?
宜しくお願いします。

書込番号:8978837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/26 10:24(1年以上前)

温度ヒューズの場所は
製品の中にありますので
個人で修理を行った場合
保証が出来なくなってしまいますので
一度専門の方に見てもらったほうが
良いのではないでしょうか。

書込番号:8992143

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-kujiraさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/28 13:36(1年以上前)

そうですね!
業者に修理依頼します。

後日、結果報告します。

書込番号:9002807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/06 13:57(1年以上前)

購入して1年10ヶ月ほどになります。
 今日我が家のSJX-10も温水が出なくなり、妻が電源を抜いたところ、電気のランプが光るだけでシャワーも便座保温機能も停止してしまいました。
 自分で修理が可能なら直したいと思いますが、2年足らずで使えなくなるのは欠陥商品というものでしょう。修理費用は、見積もりを頼むだけで数千円から万単位になることが多く、基盤を使う電気製品の致命傷です。
 修理に出すならどこへどれくらいの費用がかかるものですか? 
 その額によってはこの商品に見切りをつけ、全く別のものを買いたいと思います。

書込番号:9049188

ナイスクチコミ!1


スレ主 A-kujiraさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/07 09:44(1年以上前)

matukurayamaさん こんにちは

私の事例を書かせて頂きます。(参考にして下さい)
当方も1年間の保証期間は過ぎていましたが、サービスマンの方が保証の範囲での修理
として対応して頂きました。
基板交換で直らず、次にタンク内の温度センサー類の交換で直りました。
部品の取り寄せ等で2回の訪問でした。
結果として、今回は無償で修理することが出来ました。
教訓:メーカー保証+3年あるいは5年の保証が必要!!
10,000円を超える修理なら新品への交換をお奨めします。

書込番号:9053342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/07 23:27(1年以上前)

A-kujiraさん アドバイスありがとうございました。
その後何度もソケットを抜き差ししていたら突然復活しました。
何がなんだかわからないまま問題は解決しましたが、
この節分時の冷たい便座に私以外の家族は女3人で大騒ぎし
そんな反応に私が「参った」宣言したところ亀裂が入りました。
当分違和感の中でやり過ごそうと思っています。
 夏まで再び故障しないことを祈って・・・。

書込番号:9057112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング