電源タップ・コンセントタップすべて クチコミ掲示板

電源タップ・コンセントタップ のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源タップ・コンセントタップ」のクチコミ掲示板に
電源タップ・コンセントタップを新規書き込み電源タップ・コンセントタップをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

使用機器について

2010/12/06 12:31(1年以上前)


電源タップ・コンセントタップ > エレコム > T-Y10A

クチコミ投稿数:32件

こんにちは
この商品はパソコンのon offに連動するコンセントが3口ありますが
パソコンでなくホームシアター アンプのon offにも連動するのでしょうか?

ご存知の方 教えてください。

書込番号:12328317

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2011/02/15 13:23(1年以上前)

この製品かどうかは忘れましたが、カカクコムの掲示板を見ていると、このようなタップの連動機能をオーディオ機器にも使えるという書き込みをたまに見ることがあります。
私が推測するに、タップから見て、つながっている機器がパソコンであるかアンプなどのオーディオ機器であるかは無関係であり、あくまでも流れる電流で検知しているだけだろうと思います。

書込番号:12659318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/16 12:37(1年以上前)

ばうさん  ありがとうございます

実は購入して使用しております
ばうさん の言われるとおり アンプでもon offに連動してます

私はサブウーハーの電源スイッチとして使用し 快適です。

書込番号:12663620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 10口の電源タップって大丈夫でしょうか?

2010/05/28 08:24(1年以上前)


電源タップ・コンセントタップ

クチコミ投稿数:136件

部屋の家電が増えてきて困ってます。

仕様予定の家電は

液晶テレビ
CATVのSTB
DVDレコ
PS3
AVアンプ
ウーファー
モデム
ルーター

で、後は外付けHDDやWiiを追加するかもしれません。
常時仕様するのは、液晶テレビとAVアンプと(STB or DVD or PS3)です。
モデムと無線ルーターも電源を付けっぱなしです。

今は6口の電源タップを2つ使ってて大丈夫なのですが、10口に変えて仕様しても大丈夫でしょうか?

書込番号:11418259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件

2010/05/28 08:32(1年以上前)

追加です。

10口の電源タップと6口の電源タップを仕様したいです。

6口の方には

ノートパソコン
携帯電話の充電器
Panasonicのシェーバー充電器
DSの充電器
掃除機

で、常時使用するのは携帯電話の充電器で他の製品は必要な時だけタップの電源スイッチをONにします。

書込番号:11418272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/28 08:51(1年以上前)

機器の消費電力も不明、家のブレーカー容量もわかんないから。
とりあえず、ダメとしか言えない。

使ってみて、ダメなら止めたら?

書込番号:11418330

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:142件

2010/05/28 23:58(1年以上前)

10口タップの仕様がなんアンペア(A)か見て下さい。
接続する機器の最大消費電力(待機時ではない)を全部足して何ワットあるか確認して下さい。
仮に700ワット(W)だったら7アンペア(A)になります。タップの仕様を超えていなければOKです。12アンペアのタップなら最大1200ワットまで使用できます。
この場合は余裕をみて1000ワット位の使用にとどめた方がいいでしょう。
部屋で電気を使いずぎてブレーカーが落ちたことがあれば別ですが。

書込番号:11421621

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルの細いタップってありますか?

2009/11/09 02:04(1年以上前)


電源タップ・コンセントタップ

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

掲題の通りです

お店でOAタップを見ると、タップ部分の口数やコンセントの向き、ON/OFFスイッチの有無などは色々選択肢がありますが、ケーブル部分に目を向けると長さしか選べません
例えばLANケーブルの場合、昔は堅くて太い線しかありませんでしたが、今では薄い物や柔らかい物など、色んな種類のが出ています

むろん、太いケーブルで無いと大電流が流せないのは判ります
ですが、家庭にある電気製品の全てが大電流を必要とする訳では有りません

ベッドサイドに置く
 ・携帯やゲーム機の充電器
 ・LED/蛍光灯など採用のデスクライト
等ならそれこそ100W〜200Wでも十分だと思うのですが・・・そういう製品は無いんですかねぇ??

書込番号:10446013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2009/11/09 02:46(1年以上前)

自作!!
普通に売られている物は電気用品ウンチャラカンチャラ法で規制されています。
だからありません。

書込番号:10446077

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/09 05:20(1年以上前)

細いの? 普通にあるじゃないですか。ACアダプタ式のが。
電圧が高ければ絶縁耐力なども大きいのが必要ですから、細いのが欲しければ電圧を低くしてから取り回しさせるような仕組みが必要です。

書込番号:10446179

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2009/11/09 21:34(1年以上前)

やっぱ自作かなぁ・・・久々にオヤイデ覗くか

書込番号:10449211

ナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2009/12/20 02:59(1年以上前)

普通に東急ハンズで揃いました(^^;)

 ・VVF-0.75mm^2のケーブル
 ・オス側のタップ
 ・メス側のタップ(一口タイプと三口タイプ)

締めて・・・幾らだっけ?(レシート捨てちゃいました)
何にせよ、半田付け不要なのは気楽ですね
(ビニール剥くのにワイヤストリッパーが欲しい所ですが、ニッパーで代用可能な筈)

書込番号:10657165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2009/12/23 08:35(1年以上前)

>VVF-0.75mm^2のケーブル
なんだもっと細い0.5mm^2とか0.3mm^2ぐらいかと思った。
でも確かに0.75mm^2も今では珍しいかな。昔は安物であったんですが・・・
私の持っている古い物も0.75mm^2かもしれないです。

>(ビニール剥くのにワイヤストリッパーが欲しい所ですが、ニッパーで代用可能な筈)
ちょっと何かする場合には欲しいですが、普段使う機会がないとなかなか購入に踏み切れませんね。

書込番号:10671914

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電源タップ・コンセントタップ」のクチコミ掲示板に
電源タップ・コンセントタップを新規書き込み電源タップ・コンセントタップをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング