電源タップ・コンセントタップすべて クチコミ掲示板

電源タップ・コンセントタップ のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源タップ・コンセントタップ」のクチコミ掲示板に
電源タップ・コンセントタップを新規書き込み電源タップ・コンセントタップをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TAP-TST14W と 700-TP212DW は同じ商品か?

2014/12/15 10:46(1年以上前)


電源タップ・コンセントタップ > サンワサプライ > TAP-TST14W [ホワイト]

昨日、サンワダイレクト Yahoo店にて 700-TP212DW を注文しました。(990円)
商品説明を見る限り、色以外、TAP-TST14Wとの差異が無いように思いました。
TAP-TST14W(2,560円)に比べると半額以下ですが、これらは色以外全く同じ商品でしょうか?

書込番号:18272155

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/18 21:49(1年以上前)

こんばんは

同じ商品のようですね

色以外の違いは

700-TP212DW・・・web限定品
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-TP212DW
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwadirect/search.html?p=700-TP212DW&x=40&y=22&X=4&n=100

TAP-TST14W・・・店頭&web販売品
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TAP-TST14W
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002133320/index.html

価格
700-TP212DW
サンワダイレクト \1,980
サンワダイレクトyahoo店 \990 (セール中)

TAP-TST14W
サンワダイレクト \2,560
ヨドバシ \2,200

あれですね、エアコンが、販売ルートが違うと、型番変えて、価格も差があるのと同じですかね

では、失礼します

書込番号:18283373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/01/08 11:04(1年以上前)

JBL5674・38cmDiamondQuadArrayさん、大変的確なご回答、ありがとうございます。
販売ルートによって型番が変わるのですね。

書込番号:18348151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源タップ・コンセントタップ > KRIPTON > PB-HR1000

スレ主 hilakkumaさん
クチコミ投稿数:18件

オーディオ初心者です。
より良い音にするためには電源からのノイズにも気をくばった方がよいとのコメントを拝見しましたが、どうにかお安くできる方法がないかと探していて峰電の「大電流用AC電源ノイズフィルタパーツ ライト セット」やミスミの「ENF-RSENシリーズ」を見つけました。これはオーディオ用に使ってみてもいいものなのでしょうか。むやみにフィルターを入れると音やせするとのご意見もありますので、どうしたものかと考えております。ご助言をどうぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:16765908

ナイスクチコミ!1


返信する
seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2013/10/28 22:44(1年以上前)

hilakkumaさん

もし、本当に初心者の方なら、

当面は、電源のことは気にされずに進められた方が良いと思います。

電源は、十分に装置を聞きこんでから考えても遅くありません。

書込番号:16767518

ナイスクチコミ!2


スレ主 hilakkumaさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/29 00:19(1年以上前)

seresciさん
早速のご返事ありがとうございます。
まずしっかり聴き込むことが感性を豊かにしていくということですね。
基本もなってないのにあれこれ首を突っ込んでも振り回されるだけ、かえって混乱するだけとも思います。
20代の頃セットのコンポを買って聴いていましたが、とうの昔に壊れてからはテレビやラジカセ、最近はMP3をパソコンやiPhoneの付属のイアホンで聴いて過ごしておりました。
最近になって聴力が悪くなる前にもう一度昔聴いていた音楽をスピーカーで聞き直してみたいと思うようになりました。
家電店に通ってようやくこの夏スピーカーをモニターオーディオのBronze BX2に決めてアンプはLepaiの LP-2020A+ で今のところソースはテレビとデスクトップパソコンのYouTube、MP3です。CDなどはこれから少しずつ買っていこうかなと思っています。プレーヤーは当面パソコンのCDドライブで間に合わせるつもりです。音は今までテレビで聴いていたよりは結構満足しておりますが、少ない予算でも少しでも工夫ができればと思っております。今回見つけたノイズフィルターは2000円前後なのでクリプトンなどの一流品に比べるまでもない物と思いますが、たとえ2000円でも全く無価値ななあるいは邪道な品物なのでしょうか。
よろしければアドバイスをお願いいたします。

書込番号:16767971

ナイスクチコミ!0


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2013/10/29 11:20(1年以上前)


スピーカーは、ブラインドテストでも誰でも音の違いが分かります。

アンプは、安価なもの同士ではブラインドテストで音の違いは分かりづらいと思います。
また、高級なものの比較でもブラインドテストでは高級なスピーカーを使わないと分からないかもしれません。

電源やノイズフィルターに至っては、変えることによって音が変わったように思えることもありますが、また、ブラインドテストで音の違いが分かったとしても、どの音がどの電源かを当てられる人はほとんどいないと思われます。それくらい音の違いは少ないです。

ましてや、hilakkumaさんがお持ちのレベルの装置では、アンプ内に使われているスイッチやコードを良いものに変えた方がまだ音が良くなる可能性が高く、たとえクリプトンなどの高価なノイズフィルターを使ったとしても、その効果が分からない可能性が高いと思います。

お持ちの装置がだめだと言っているのではありません。hilakkumaさんがお持ちの装置で十分音楽は楽しめる良い音が鳴っていると思います。

ただ、電源とかコードとかノイズフィルターを気にされる場合は、スピーカーとかアンプに一桁くらい多くお金を掛けてからにしても良いと思います。

ノイズフィルターにお金を掛けるくらいなら、CDを一枚でも買った方がはるかに楽しみが増えると思います。

書込番号:16769077

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hilakkumaさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/29 12:24(1年以上前)

seresciさん

とてもわかりやすいご指導をいただき、本当にありがとうございました。
迷わず音楽を楽しむ事に集中していこうと思います。
また見当はずれな質問をするかもしれませんが、その時も懲りずに道案内してくださいね。

ますますのご活躍を祈念いたします。

書込番号:16769262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプはシングルフィルター?

2013/07/30 01:07(1年以上前)


電源タップ・コンセントタップ > オーディオテクニカ > AT-NF518

クチコミ投稿数:173件

箱の裏面の説明をよむと、アンプ類はシングルに接続するみたいに書いてありますが、
トリプルよりシングルのほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16417482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2013/07/30 01:52(1年以上前)

強力な高周波ノイズ低減効果で、薄型テレビなどに最適なトリプルノイズフィルターと、音質劣化が少なく適度なノイズ低減効果でAVアンプなどに適したシングルノイズフィルター

と書いてありますからね。

書込番号:16417559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2013/10/23 08:05(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16742843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

裏側に穴ありますか?

2012/12/30 15:47(1年以上前)


電源タップ・コンセントタップ > バッファロー > BSTA26D25BK

クチコミ投稿数:41件

本製品ですが、裏側に壁などに固定するための穴があるかご存じの方いらっしゃいませんか?壁に5mmくらい出っ張ったネジをつけて、コンセントの穴に合わせてずらすと固定される、といった穴です。

書込番号:15547546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2013/09/14 19:23(1年以上前)

今更ですが・・・

二つありますよ

書込番号:16585646

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

代用アース

2012/08/03 19:05(1年以上前)


電源タップ・コンセントタップ > バッファロー > BSTAC8A20BK [ブラック]

家にアースが無く以前、水道管とコンセントの正極で電圧がはかれると聞いたことがあり、実際テスターで計ると100Vがでましたので、水道管は地中に埋まってることもありアース代わりになるかな?と思い水道管に銅線巻いてコンセントの方まで持ってきて使ってますが…アースの効果は期待出来るでしょうか?

書込番号:14891741

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/08/03 19:48(1年以上前)

sスケッチブックsさん  こんばんは。 AC100V出ているなら使えると思います。

最近の水道管は材質が不導体であるポリ塩化ビニルになっていてアースとして不完全です。
接地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E5%9C%B0

書込番号:14891877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2012/08/03 20:39(1年以上前)

BRDさん返信ありがとう御座います。

家自体は築100年を越える家で水道管がむき出しになってて水とお湯の蛇口が別々になった感じで…。

書込番号:14892102

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/08/03 23:24(1年以上前)

いいなー  本格的な日本の木造建築なのでしょうね。 

書込番号:14892805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品についての質問

2012/07/24 15:41(1年以上前)


電源タップ・コンセントタップ > バッファロー > BSTAC8A20BK [ブラック]

クチコミ投稿数:19件

この製品には3ピン?のものが4つついておりますが
この3ピンは2ピンとして利用できるのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:14850783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/07/25 00:16(1年以上前)

上面に3ピン用が4つあり、側面に2ピン用が4つあります。

書込番号:14852995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/07/25 07:59(1年以上前)

えっと、その上面の3ピンの4つを2ピンとして利用できるか 聞きたいのですが…

書込番号:14853753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/07/25 15:21(1年以上前)

可能だけど自己責任です。

書込番号:14855096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/29 21:25(1年以上前)

可能です。

書込番号:14872896

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電源タップ・コンセントタップ」のクチコミ掲示板に
電源タップ・コンセントタップを新規書き込み電源タップ・コンセントタップをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング