充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(2886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone4に充電出来ない

2012/01/09 16:28(1年以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > Charge Pad QE-TM101-K

スレ主 ken8668さん
クチコミ投稿数:50件

パナソニック QE-TMM101 マクセル WP-SL10Aを購入したのですが充電出来ません?

本体点滅しているだけです

書込番号:14001025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 12:58(1年以上前)

私もiphone5とipadで同じ症状がでました。原因は「Apple純正以外のコードを使用した」でした。
互換性のある他社コードはコンセントなどからの充電はできますが、モバイルバッテリーはダメで純正しか充電できないようです。一度コードをお確かめください。

書込番号:16630928

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS PHONE SH-01D

2011/12/23 12:12(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS

スレ主 もるоさん
クチコミ投稿数:7件

DOCOMOのスマホのAQUOS PHONE SH-01Dには
このバッテリーは使用できるのでしょうか?

本当初歩的な質問ですいません…
調べてみたけど難しくて理解できなくて…

あとパナソニックのほうのと迷っているのですが
どちらのほうがいいのでしょうか?

どなたか回答よろしくお願いしますm(_ _)m


書込番号:13930206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/10 08:39(1年以上前)

使えるよ
ただし、Android用の充電専用ケーブルをかえばのはなし。

書込番号:14004197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 もるоさん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/05 11:42(1年以上前)

ありがとうございました!
こちらを購入しました!

書込番号:14110575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナソニック充電器で充電できますか?

2011/12/23 02:38(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop tones chocolat HR-3UTGB-8C

スレ主 yuu29さん
クチコミ投稿数:7件

パナソニック充電器です

私の家にはパナソニック製の充電器しかありません(;´∀`)

新しく買い直そうと思ったのですが、何だか勿体ないので機械に詳しい方教えて下さい。

書込番号:13929206

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/23 06:58(1年以上前)

厳密には、充電アルゴリズムが違うらしいので駄目ですが自己責任に
置いてならば、問題ないレベルだと思います。

私は、ソニー製の充電器で(BCG-34HRE)エネループ充電していますよ。
充電器もそんなに高いものではないので、純正の4本充電用のものを
買えば取り回しが何かと良いように思いますが。

書込番号:13929409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/23 10:18(1年以上前)

パナの充電器でエネループを充電しても特に問題はありません。
ただ、メーカーは自社での充電池、充電器の組み合わせの場合しか保証はしないので、メーカーの保証は
使えなくなります。その点だけ頭の隅にでも覚えておいて下さい。
実際問題としては、エネループとパナの充電器、また、その逆の組み合わせで使用しても、ほとんど問題が
発生することは無いでしょう。

それから、パナの充電器でも機種によって充電方式は若干違うものがある様ですが、充電機能自体の差は
ほとんど有りません。

書込番号:13929847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuu29さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/23 13:53(1年以上前)

masa 30さん nehさん
危険マークがあって「充電器裏に当社の電池以外は使用しないで下さい」と書いてあったので問題なしと聞けたらホッとしました。

お二方とも丁寧に教えて下さり良く理解出来たつもりです。
ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:13930511

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu29さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/10 10:50(1年以上前)

いらない書き込みかもしれないのですが・・
あれから購入して無事充電も出来ましたので報告しておきます

また改めてアドバイスの的確さに感謝しています。
ありがとうございました( ´∀`)

書込番号:14004513

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリングケースに兼用しても大丈夫??

2011/12/11 21:13(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop 単3形・単4形兼用充電器 NC-TGN01

おじゃまします。

 最近、単三電池4本を電源とするデジカメを購入し、それに伴い「eneloop pro」
4個と充電器のセットモデル N-TGR01WSと交換用として、普通の「eneloop」を4本
購入し、1グループ4本ずつでローテーション使用すています。

この充電器はスライドカバー付きのようですが、充電が完了した最、すぐに取り出さ
ず、充電済電池を充電器内に押し込めたまま保管しても支障はありませんか?
それとも、充電が完了した場合、すぐに電池を充電器から取り出し、別保存するのが
いいのですか?

そのまま、電池交換が必要になるまでスライドカバーを閉じて、バッグのポケットに
入れておけば、電池の収まりも良くていいのですが・・

充電器に詳しい方のアドバイスが頂けましたら助かります。

なお、充電器に電池を入れておくのは外出時のみで、在宅時は取り出して保存します。

書込番号:13880153

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/12 00:02(1年以上前)

>そのまま、電池交換が必要になるまでスライドカバーを閉じて、バッグのポケットに
入れておけば、電池の収まりも良くていいのですが・・

充電が終わったら、充電池は充電器から外しておいた方が良いですね。
充電池をセットしたままだと、充電器の回路に電気がまわり、放電してしまうこともあります。
取扱説明書にも、充電が終わったら充電池は外しておくように書いてありますね。
(充電池をセットしたまま問題無く保存できるものは、今の所見たことがありません)

充電池のキャリングケースなら、100円ショップにでも行けば4本用のケース等が売られて
いるのでそれを利用でもした方が良いですよ。

書込番号:13881130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2011/12/12 18:12(1年以上前)

 nehさん、こんばんは。

> 充電が終わったら、充電池は充電器から外しておいた方が良いですね。
>充電池をセットしたままだと、充電器の回路に電気がまわり、放電してしまうこともあります。
>取扱説明書にも、充電が終わったら充電池は外しておくように書いてありますね。

確かに貰ってきた小冊子(eneloop book」にも充電が終わったら取り出すように・・とありま
すね。
小時間なら大丈夫かな??って思いましたが、ダメなんですね。
スライドカバーはデザイン上のことだけの事でしたか・・。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:13883527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad2充電

2011/10/25 18:12(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS

スレ主 0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

こちらのタイプもKBC-L54Dと同じようにiPad2への給電は40%までに、なるのでしょうか?

書込番号:13677187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/25 18:22(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは、

容量
KBC-L54D・・・5400mAh
KBC-L2BS・・・5000mAh、、だったと思います。

金額差ほどの容量差は無いと思います。

書込番号:13677222

ナイスクチコミ!1


スレ主 0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

2011/10/25 21:15(1年以上前)

nishiwaki33さん 
回答、有難うございます。

Charge Pad QE-PL201-Kに気持ちが傾きました。

書込番号:13678064

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/26 00:11(1年以上前)

容量以外に、最大電流値が1.0Aと1.5Aの違いがあるので、L54Dの方が早く充電
できそうですね。

パナのPL201は無接点充電に対応していますが、量販店では値段が高目になっているし、
さらにこのバッテリーと同等位の費用をかけて充電パッドまで買うかどうか...。

私ならバッテリーと充電パッドを買うのと同じ位の費用をかけるのなら、バッテリーを2個
買う方を選びそうですね。
5400mAhの充電におよそ7時間もかかる様なので、2つを使いまわした方が便利そう
です。

書込番号:13679159

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用回数

2011/10/23 19:25(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS

クチコミ投稿数:45件

使用回数について質問します

エネループの使用回数は一回しか使えないんですか?
また、充電すれば使えますよね?

書込番号:13668484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/23 19:28(1年以上前)

バッテリーですから。
残量無くなったらチャージ=充電してください。

書込番号:13668496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/10/23 19:44(1年以上前)

素人に芽が生えた程度さん 
回答ありがとうございます。

てっきり一回しか使えないと思ってましたww
充電すれば再度使えるのですね!!回答ありがとうございました。

書込番号:13668587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/22 00:36(1年以上前)

エコですね。

書込番号:14326571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング