充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(2886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時の音について

2019/09/02 11:23(1年以上前)


充電池・充電器 > エレコム > W-QA02GD [ゴールド]

スレ主 TJRYさん
クチコミ投稿数:17件

iPhone8を置き充電している時に、「ファン、ファン、ファン」と通常の充電でLightningケーブルを差す時の音が連続してなります。
充電し終わるとならないのですがそれまでの間音がなるので設定等で解消できないのでしょうか?
※iPhone本体の音量を下げるなどの対応で着信音など気がつかないなどは困るのですか・・・

書込番号:22895407

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/10/01 23:16(1年以上前)

本機器に接続するUSB充電器を別のものに変更してみては?

書込番号:22961214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TJRYさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/02 13:28(1年以上前)

>kokonoe_hさん

充電器を純正に変更したら確かに音がでません。

ありがとうございました!

書込番号:22962244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/18 01:17(1年以上前)

寝落ちする時にポンと置けるように枕元に設置しようと思ってたからそんな事が起きたら嫌だ!
>TJRYさん、差し支えなければファンファン鳴ってた充電器と鳴らなかった充電器それぞれ何だったのか教えてほしいです

書込番号:23113782

ナイスクチコミ!0


スレ主 TJRYさん
クチコミ投稿数:17件

2019/12/18 13:49(1年以上前)

>キノミヤさん

充電器は本商品でLightningケーブルを純正品に替えたら音はでませんでした。

書込番号:23114551

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器の保証

2019/06/30 18:41(1年以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > eneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40

クチコミ投稿数:70件

この製品を購入したのですが、説明書に保証書の記載がありませんでした。
付属の電池は別として、充電器に対しての保証はあると思っていたのですが、こういうものには保証が付いてないものなのでしょうか?

書込番号:22769330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/30 18:56(1年以上前)

保証は1年のはずだよ(説明書に日付け書くとこあるんじゃ?)

まあ、今って保証書がどうこうってのはあまり関係なくレシートとか購入証明書があれば問題ないと思うし、そもそもこの手の製品って初期不良さえなければ1年で壊れるとかほぼないと思っていいんじゃないかな?

書込番号:22769365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2019/06/30 19:25(1年以上前)

書き込みくださり、ありがとうございます。

確かに、説明書に日付と販売店を記入する欄がありました。
ただ、保証期間や、保証と言った文言が無かったので、メモ程度の記入欄かと思っていました。

最近では、保証書なくても、購入を証明出来るものがあれば良いのですね(*^^*)

知らなかったです。
教えて頂き 感謝いたします。

ありがとうございました。

書込番号:22769443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/30 21:33(1年以上前)

>最近では、保証書なくても、購入を証明出来るものがあれば良いのですね(*^^*)

そだねぇ。
今はネット購入なんかも当たり前だし、量販店で買ったとしても箱を開けて保証書取り出してハンコ押すっていうのはあまり無いんじゃないかな?

これは透明の箱だったと思うけど、この手の商品でよくある透明のパウチみたいなやつ(ブリスター包装)とかだと箱をハサミでジョキジョキ切らないと保証書(説明書)取り出せないとかも珍しくないし…

昔でもレシートがあれば保証書(購入証明だね)として使えるってのはあったんだけど、万が一レシートを失くした場合、失くした人が悪いっちゃ悪いんだけど中には「保証書にハンコを押さない店が悪い!」って文句いう人もいたんじゃないかな?(他に転売対策なんかもあって、一時どんなことがあっても箱を開けて保証書に日付記入しますみたいなことやってた時代もあった)

今は、ネット購入でも店頭購入でもポイントカードとかでしっかり履歴が残るから店としても間違いなく販売した証明が出来るってのもあるんだと思う

書込番号:22769718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2019/07/01 18:54(1年以上前)

>どうなるさん
ご丁寧に お答え頂き
ありがとうございました(*^^*)♪

書込番号:22771219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


茶金さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/18 23:09(1年以上前)

私、個人の意見ですが、多分メーカーがめんどくさいから、保証をやめたんだと思います。
壊れたら、買い替え、だと思います。

書込番号:22995377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2019/10/18 23:16(1年以上前)

>茶金さん ありがとうございます。
なるほどです^^;
めんどくさい…
何故だか すんなり納得してしまう考えです(^^)
値段的にもメーカーとやりとりするより
買い換えた方が 早いですね^^;

書込番号:22995395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Qi充電器のランキングはどこ?

2019/01/29 06:43(1年以上前)


充電池・充電器

iphoneとかのワイアレス充電は人気がないの?

書込番号:22427674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/02/02 23:44(1年以上前)

>>Qi充電器のランキングはどこ?

↓アマゾンとかじゃないですかね。

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: 携帯電話・スマートフォン用クレードル・ドック
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2285152051

書込番号:22438726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/02/03 10:36(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ありがとうございます。

このサイトでも独立したページがあればいいのですが。
角度調整付きスタンド型で急速充電アダプター付き
とか。

書込番号:22439514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BK-3MCC/4Cとの違い

2019/01/02 14:26(1年以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > eneloop 単3形 4本パック(スタンダードモデル) BK-3MCC/4

クチコミ投稿数:16件

BK-3MCC/4とBK-3MCC/4Cの違いは何ですか?
BK-3MCC/4Cは、値段が150円ぐらい安くてケースがついています。
電池の性能に違いがないなら安いほうがいいかなと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22365455

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/02 15:16(1年以上前)

電池は同じ物ですよ。
ケースなしは廃番になった旧製品で、ずっと1000円で売られていた物。
今は、割高な売れ残りがあるだけです。
新モデルは、ケース付きといういいわけをつけて、実質、値上げでしょうかね。
待てばもうちょっと下がるかも知れませんが。

価格.comの最安値店は、送料がかかるので、単品で頼むなら割高です。
ヨドバシとビックカメラは、ポイント13%のセールをやっているので、すぐ必要なら、そちらで買った方が実質は安いです。
また、Amazonなら、文字の色を変えただけのBK-3MCC/4SAが、ちょっとだけ安く売られています。

書込番号:22365534

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2019/01/02 18:13(1年以上前)

このケースも何回か出し入れすることを考えればよくできてると思うけど。
コスパならアマゾンベーシックの8本ものを購入。1本あたり200円超えるスタンダードは高いなあと感じる。

書込番号:22365905

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/01/02 18:14(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご回答と情報ご提供ありがとうございます。
いただいた情報を参考に少し探してみます!

書込番号:22365907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/01/02 18:36(1年以上前)

>澄み切った空さん
ありがとうございます。
Amazonベーシックの製品も調べましたが、
容量と充電回数が違うのでよく比較できませんでした。
あとAmazonベーシックの製品を使ったことがないので、
品質にも少し心配なところがありました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22365956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/01/04 15:06(1年以上前)

>澄み切った空さん
情報提供ありがとうございます。
充電回数が、Amazon:1000回、Panasonic:2100回で、
容量はどちらも1900mAと同じのようなので、
値段は少し高いですが、Panasonicのほうを購入することにしました。

書込番号:22370178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

耐冷温度

2018/12/06 15:47(1年以上前)


充電池・充電器

クチコミ投稿数:1012件

メーカーによって使用可能温度の違いがあると思いますが
一般的なモバイルバッテリーは氷点下何度くらいまで使用可能でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:22305069

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/12/06 16:59(1年以上前)

リチウムイオン電池の最適温度は25℃で良い状態になるよう設計されており、上限は45℃と規定されています。
低温は0℃ほど。つまり0℃から45℃が劣化し難い使用環境温度。
低いほど充電量も減っていきます。
保管時は-20℃〜35℃程度。

書込番号:22305191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件

2018/12/06 22:18(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>0℃から45℃が劣化し難い使用環境温度。
>保管時は-20℃〜35℃程度。

情報ありがとうございます。
-20℃まで保管出来れば一安心です
時には-10℃前後まで冷え込む環境なので少しでも使用出来ればと思っていました

書込番号:22305953

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/12/16 20:39(1年以上前)

>>時には-10℃前後まで冷え込む環境なので少しでも使用出来ればと思っていました

下のグラフを見る限り、マイナス20℃で保存しても電池はある程度持つようです。
ずっとマイナス10℃の状態でもないでしょうから大丈夫では。

http://www.edisonpower.co.jp/english/lithium/images/10-2.jpg

書込番号:22329281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件

2018/12/17 14:32(1年以上前)

>kokonoe_hさん

返信ありがとうございます
意外と幅広い対応温度ですね、参考になりました

実はアルミケースタイプ製とプラスチック製?のモバイルバッテリーを使用してます
その一つのアルミケースタイプが満充電にもかかわらず0℃で給電出来なくなってしまいました
(何か保護回路が働いたでしょうかね?)

そこで気になりメーカーに問い合わせところ、
とても親切な対応で、どちらも-10℃まで使用可能との回答、よってアルミケースのタイプは返品処理をしてくれる事になりました
ただ完売で在庫が無く返金処理との事

しかしアルミケースなので冷え込みには弱くても、暑さには放熱性あって多少強いかも?との思いも有り
このまま保管して来春から使用するのも一つの手かなとも考えております 実際冷え込むまでは普通に使用できてました

実は書き込み後なんですが、他メーカーに対応温度を問い合わせみたところ0℃〜40℃が平均でした

書込番号:22330738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ドラレコにモバイルバッテリー使用

2018/11/03 16:41(1年以上前)


充電池・充電器

クチコミ投稿数:1012件

cheero Power Elite 20100mAh
型番CHE-088
電池容量
20100mAh 3.6V (72.36Wh) リチウムイオン
入力
DC 5V / 2.5A USB C
出力
USB C: DC 5V / 3A
USB A (Quick Charge 3.0):DC 3.6V-5V / 3A, 5-9V / 1.67A, 9-12V / 1.25A

上記モバイルバッテリーを社外USBケーブルでケンウッドDVR−630に接続し
駐車監視を行っていますが、映像をチェックすると微妙にノイズ音が発生します 
(純正シュガーソケットケーブルを差し込み録画すると発生しません)

そこでドライブレコーダースレでアドバイス頂いたフェライトコアを取り付けたり、
USBケーブルを別なものに差し替えてもノイズ音は消えません

もしかしたらモバイルバッテリー自体が原因なのでしょうか?
ドライブレコーダーの仕様をチェックすると消費電流(最大) 575mA (1A) となっておりますが、
このモバイルバッテリーを使用しても基本問題ないのでしょうか?
(受け入れ側の機器によって出力制御してくれるものと思っていたのですが・・)

書込番号:22227538

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/11/11 21:26(1年以上前)

USBでの出力は0〜3000mA(5V)ですので、仕様的には5V・575mAのドライブレコーダーに接続しても問題はないです。
モバイルバッテリーの方の電圧が5Vではなく、実は4.9Vだったり5.1Vだったり若干低いとか高いとかで、微妙にノイズが発生しているのカモ。

書込番号:22247184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1012件

2018/11/11 23:36(1年以上前)

>kokonoe_hさん
返信ありがとうございます
いままでトランセンド600x(32GB) 格安サムスンEVO(64GB)を使用していました
ところが付属のmicroSDカード(16GB)に替えたところ、若干ですがノイズ音は低くなった気がします

特に駐車監視モード中、動体感知した瞬間に記録し始めると
鈴虫が鳴いてるような音とジージーとハードディスクが鳴いてるような音が入り込みます
もしかしたらSDカードが原因だったのかもしれません

モバイルバッテリーの可能性もありますが、取り敢えず少しだけ高性能な128GBのSDカードを購入し再度試してみます

書込番号:22247520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング