
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年1月8日 16:38 |
![]() |
1 | 4 | 2011年4月14日 23:31 |
![]() |
4 | 1 | 2011年1月3日 20:20 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月5日 21:59 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月3日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月31日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop stick booster KBC-D1AS
家にあったUSBケーブルで携帯(SH-01B)を充電したのですが、出来ませんでした…
ダイソーなどで違うUSBケーブルを買えば出来るようになりますか?
eneloopは充電器で満タンまで充電済みです。
0点

状況は分かります。
私はケーブル付きのKBC-D1BSを購入しましたが、手持ちのUSB充電ケーブルで試したら充電が出来たり出来なかったりと、不安定な状態でした。
そこで、KBC-D1BSに付属のUSBケーブルと変換コネクタを使ってみたところ、充電できました。
もしかすると、★まっす〜★さんも手持ちのケーブルとの相性が悪いだけかもしれません。
ケーブルだけなら秋葉原や100円ショップなどで安く購入できるので、ケーブルだけをもう一度購入して試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:12479240
0点



充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS
GALAXY Tabを使用しています。バッテリーが取り外し出来ないので、KBC-L2BSかKBC-L2ASを検討しています。ただ、三洋のホームページのマッチング一覧を見ると、非対応になっていました。
三洋に聞くと、「電源をONにしたままだと充電できませんが、OFFにしていればOK」との返事。ただ、L2BSかL2ASのどちらを選べばいいかは、GALAXY Tabが1Aと500mAのどちらに対応した規格かをdocomoに聞いて選んでくださいと教えていただきました。
しかし、docomoに聞くと「わかりませんのでお答えできません」といわれました。自社商品の仕様がわからないなんてどういうことなの?製造メーカーに聞けばいいんじゃないの?と思いましたが、あきらめました。
しかたなく日本SAMSUNGに聞くと「GALAXY Tabは日本SAMSUNGの製品ではなく、docomoと韓国SAMSUNGが直接取引している商品なのでわかりません。ただ、それくらいのことはdocomoで分かるはずです」と言われました。ごもっとも。
こうなったら最終手段。掲示板で聞くしかないと判断。みなさんの中で、GALAXY TabとL2BSまたはL2ASの組み合わせでお使いの方はいらっしゃいますでしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。
0点

GALAXY Tabの充電電源電圧がDC5Vで、USBポートから充電できるケーブルがあれば充電できるんじゃないですか。
別に電源が入ったままでも問題ないと思います。
正規の充電器でも電源入れたまま充電できますよね?
書込番号:12466059
0点

正規のアダプターの出力はDC5V/2Aだと思いますので1Aを選択されればいいと思います。
正規アダプターに細工があり、別のアダプターで充電すると充電速度が1/2以下に低下するそうです。(充電中の画面に☓印が表示されるそうです)
外部充電をする為の、「Galaxy Tab 充電USBアダプタ」という商品が発売されていましたが、売切中です。
結果として1Aバッテリーを購入しても充電時間は正規アダプターの4倍以上の時間を要する可能性があります。
参考までに「Galaxy Tab 充電USBアダプタ」の紹介HP(アダプターの有無での充電時間の違いがグラフで確認出来ます。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1056/
ご友人に電気知識のある方がいて、半田作業ぐらい出来るよ!という方がいらっしゃれば、下記ブログを参考に「Galaxy Tab 充電USBアダプタ」もどきアダプターを作られたら充電速度は2倍改善されます。
http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/cat_10023280.html
書込番号:12466276
1点

お返事ありがとうございます。
デジタル製品にはまったく無知なものでもうしわけございません。
L2BSが使えそうなので安心しました。そこでもう一つ質問させてください。ケーブルは、GALAXY Tabを充電するときに使っているアダプターのUSBケーブル部分を取り外して、L2BSにつなげて使っても大丈夫なのでしょうか。
さらなる質問で申すわけございません。
書込番号:12470222
0点

もう解決しているかもしれませんが・・・。
私は、Galaxy TabとKBC-L2BSの組み合わせで使用しています。
GALAXY Tabに付属しているケーブルをKBC-L2BSにつなげて使って大丈夫です。
というか、Galaxy Tabのコネクタが特殊なので、そうせざるを得ないと思います。
下記で、どんな使い方をしているか書いてますので宜しければ見てみてください。
http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-478.html
書込番号:12897053
0点





充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS
KBC-L2BSにてMacBookAirの充電を試された方おられますか?
MacBookAirの購入を考えていますが、携帯の充電とも兼用で
軽い充電器として購入を考えています。
また、他おすすめの製品あればお教え頂ければと思います。
よろしくお願いします。
0点

MacBookAirを持ってる訳ではないですが、簡単に調べてみたところ、
純正のACアダプタの出力が14.5VDC 3.1Aとなっていました。
KBC-L2BSは5VDC 1A(or500mA)出力なので電圧・容量共に不足してますので、充電できません。
書込番号:12466155
0点

ゲンズィ価格さん
回答ありがとうございます。
電圧・容量共に不足してるんですね。
MacBookAir用には、別途購入を考えます。
ありがとうございました。
書込番号:12466497
0点



充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop(エネループ)単3形4個付残容量チェック機能付 急速充電器セット N-MR58TGS
私なりに調べてわからなかったので
知っている方がいましたら
教えてください
「N-MR58TGS」で
「HR-3UTGA」や「HR-4UTGA」
(約1500回使用可能の物)
の充電するのは問題ないのでしょうか?
お願いします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)





