充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(2886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop(エネループ)単3形4個付倍速急速充電器セットN-M58TGS

スレ主 jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件

ニコンのストロボ用に単3のエネループを5本使用したいのですが、どの製品を買えばいいでしょうか?
とりあえずは今のところ、1日に5本で用が足りると思います。
充電器は一本ずつ独立してて芸の細かい製品を希望してます。
よろしくお願いします。

書込番号:7902719

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/06/06 09:01(1年以上前)

エネループ&純正充電器(4本セット+2本セット。又は、4本セットx2台)で、良いのではないでしょうか。

私はエネループとセット品の普通型充電器を使っています。
これは1本毎に充電を制御しているようです。
但し、LEDは1個しかなく、各電池ごとの状態は分かりません。

以前、通常型Ni-MHで、どうもおかしいと思える電池が有り、この充電器に1本だけ入れて確認したら、異常表示になりました。

1本毎に制御している充電器なら、表示も4つ付けて欲しいと思っています。

書込番号:7903220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/06/06 09:55(1年以上前)


スレ主 jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件

2008/06/07 02:15(1年以上前)

影美庵さん、花とオジさん、レスありがとうございます。
つか、よくわからないので明日かあさってにeneloopのカタログをもらってきて
じっくり検討しようと思います。

書込番号:7906573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/06/07 22:14(1年以上前)

NC−M58はエネループはもちろんの事、2700mAHにも対応し、1本毎に充電制御が行われ、LEDも4つついています。
又、満充電状態をKeepする機能も付いています。
これにリフレッシュ機能を追加したものが、NC−MR58です。
http://www.sanyo.co.jp/energy/con/charger_html/charger.html
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/info/info08.html

私が使っているのは、一代前のNC−MR57です。

書込番号:7909981

ナイスクチコミ!1


スレ主 jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件

2008/06/17 06:23(1年以上前)

花とオジさんレスありがとうございます。
昨日アキバのゾアでNC−MR58を買いました。
単三4本付きのが3300円ぐらいでした。
あと、単三2本欲しかったのですが、ゾアにはなく、ヨドバシで買いました。
780円ぐらいでした。
皆さんありがとうございました。

書込番号:7951250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

現在1位のN-M58TGSとの違いって

2008/05/19 22:56(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop(エネループ)単3形4個付残容量チェック機能付 急速充電器セット N-MR58TGS

スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

残容量チェック機能が付いてるか付いてないかの違いだけだという認識は正しいでしょうか?

書込番号:7829941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/20 09:18(1年以上前)

こちらで判るのでは?

http://www.sanyo.co.jp/energy/con/product/charger/index.html

書込番号:7831425

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

TVのリモコンへ使用したいのですが

2008/05/14 15:36(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop(エネループ)単3形4個付倍速急速充電器セットN-M58TGS

クチコミ投稿数:54件

TVリモコン用等にeneloop(エネループ)を使用したいのですが
大丈夫なのでしょうか
よろしくお願いいたします

書込番号:7806596

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/14 15:44(1年以上前)

アルカリ乾電池(1.5V)に比べ電圧が低い(1.2V)のでどうでしょうね?

書込番号:7806624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/14 15:58(1年以上前)

こちらの説明では、使用可能であるが、推奨はアルカリ乾電池やマンガン乾電池と記載されています。

http://www.sanyo.co.jp/energy/con/info/tsukaiwake.html

書込番号:7806651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/14 16:16(1年以上前)

1.5Vのアルカリやマンガン電池を入れたリモコンの動作がオカシクなって来るのが、おおよそ1.2Vくらいまで電圧が下がって来た時です。
1.2Vでもなんとか動作すると思いますが不安定かも・・・。

書込番号:7806700

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/14 18:36(1年以上前)

学習リモコンでニッケル水素充電池使ってるけど問題無いです。ただし機種によって相性はあるかもしれないのと、使用頻度が少ないリモコンだとアルカリ等の方がコスト安です。

個人的には、手持ちの学習リモコンだと使用頻度が高いのでアルカリでも持ちが数箇月だから充電池のメリットが生きますが、使用頻度が少ないものはマンガン電池かアルカリですね。充電池は充電頻度がある程度有るような場所に使ってこそ意味があります。

書込番号:7807110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/14 19:46(1年以上前)

リモコンみたいな電力使わないモノなら、アルカリ電池で十分です。
あえてエネループを使う必要性は無いですね。

書込番号:7807379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/05/15 10:38(1年以上前)

購入はもう少し先延ばしにしてみたいと思います
返答していただいた。 じじかめさん、花とオジさん、tarmoさん
iceman306lmさん、どうも有り難うございました。 


書込番号:7809933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

単3と単4が充電出来る充電器

2008/05/12 12:16(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop(エネループ)単3形4個付倍速急速充電器セットN-M58TGS

スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

はどれでしょうか?
あとそのスペックの差とオススメを教えて頂きたいのですが…
用途はWiiとMP3プレイヤーが主になると思います。

書込番号:7797447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/12 12:55(1年以上前)

この板のN−M58TGSもできますよ。
単3充電器の多くは単4もできるようになっていると思います。
単3と単4の同時充電は出来ないものがあります。
詳細はメーカーHPの取説やカタログをご参照下さい。

書込番号:7797552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/12 13:44(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.sanyo.co.jp/energy/con/product/charger/index.html

書込番号:7797675

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/05/13 19:12(1年以上前)

私は↓この充電器でエネループを充電しています。
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=BQ-391

もちろん単三形・単四形が充電できます。

書込番号:7802939

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

2008/05/14 11:03(1年以上前)

ありがとうございます。
サイトの方を見るとすべてが単三、単四に対応していて、
これが一番高性能のようですね。
将来的に、使う数が増えるかもしれないのでこれにしたいと思います。

書込番号:7805865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

12Vからの充電

2008/04/18 05:59(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop(エネループ)単3形4個付倍速急速充電器セットN-M58TGS

クチコミ投稿数:43件

今のデジカメは、単三eneloop4本を2セット交代で使っています。
これからの季節、アウトドアで数日間AC電源のない所で過ごすことも多くなるもので、車のバッテリーから充電しようと思っていまして、その際、4本を直列にして、逆流防止用のダイオードと電流制限用の抵抗だけで、定格値の1/10(200mA)程度の電流値で10時間かけて行おうと思っていますが、Ni-MHの場合、この方法で何か不都合(危険)はないでしょうか?。専門家の方、おられましたら教えて下さい。
 なにせ古い知識しかなく、その昔ニッカド(Ni-cd)電池はこの方法で充電してました。

書込番号:7688812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:7件 居酒屋ガレージ 

2008/04/18 06:26(1年以上前)

電池がカラになった状態からの充電でしたら10時間率
の電流で10時間+2割ほどで良いでしょう。
けれど、ほんとにカラかどうかの判断をどうするか?
毎回、放電させるのも面倒だし。
切り忘れも怖いです。タイマーは必須かな。
悩むところですね。
テスターで電池電圧を確認してということでしょうが、
そこそこ小さな値の負荷抵抗も必要です。

こんな専用チェッカを作っています。
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/tool/batvck.htm

書込番号:7688840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/04/18 09:49(1年以上前)

 3dB(自宅)さん、さっそくのご指南ならびにご紹介有難うございます。
注意すればこの方法で大丈夫と言う事で一安心です。
家ではよくやるのですが、リセット(放電)させるのに、懐中電灯やラジコンのモータなどを使ったりしています。
十分に放電させて、時間に注意をはらってと言う事で良く解りました。

書込番号:7689286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:7件 居酒屋ガレージ 

2008/04/18 13:20(1年以上前)

ペトリF2さん、充電池を過放電させてしまわないよう慎重に。
直列放電は×。 一本ごとに放電電圧管理。
10時間率での充電は直列でも○。


書込番号:7689929

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/05/13 19:29(1年以上前)

車のバッテリーから充電するなら、市販のDC/ACインバーターを使ってお持ちの充電器で充電した方が安全確実で簡単ではないでしょうか?
充電器の性能にもよりますが、充電時間も早いし、携帯の充電器も持参すれば携帯にも充電できます。

http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/inv-20w.html

書込番号:7803016

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop(エネループ)単3形4個付倍速急速充電器セットN-M58TGS

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1251件

この商品は倍速充電ですが、N-TG6SETは倍速充電はついてないんでしょうか?

書込番号:7274059

ナイスクチコミ!1


返信する
xectyさん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/08 17:46(1年以上前)

充電器のカタログPDFに詳しくの載ってますよ
http://www.e-life-sanyo.com/support/catalog/battery_03.html

書込番号:7779952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング