充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(2886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

性能は?

2012/05/03 12:26(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop ディズニーキャラクターモデル 単3形4個付2倍速・3倍速対応急速充電器セット BC-KJR01D40

スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

サイトで調べるとN-TGR01WS本体と同じような性能ですが、違いは柄だけでいいのでしょうか?他に本体に違いはありますか?

書込番号:14515593

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/03 14:56(1年以上前)

充電器は同じ様な性能と言うか、同じモノですね。

メーカーHPにも、添付される充電器は 、
●充電器(NC−TGR01−K:ブラック)
と書かれている様に、単品で売られているTGR01と同じ仕様のモノです。
(ブラックモデルにディズニーキャラクターがプリントされているだけ)

書込番号:14516101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2012/05/03 16:00(1年以上前)

ありがとうございます。やはり同じものでしたか。放電機能や倍速充電などスペック的にちがうなら無印でも良かったんですが、同じであればディズニー風のものでもいいですね。値段もアマゾンで無印とほぼ同じ3140円になってたのでポチってしまいました。

書込番号:14516300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2ポート同時充電の可否

2012/04/14 12:49(1年以上前)


充電池・充電器 > PLANEX > PL-WUCHG01 [ホワイト]

スレ主 fromnaitiさん
クチコミ投稿数:70件

こちらのブラックモデルをグッドウィルにて500円で購入しました。

使用してみたところ、2ポート同時接続した場合、片側しか充電しません。
携帯4種やスマホ2種、ポケファイ、ipod、エネループチャージャ等の機器を
色々組み合わせて繋ぎましたが、必ずどちらか一方のみの充電です。

充電中の一方を外すと、充電していなかった側の充電が開始される状態です。

エネループチャージャは出力が強いと思われますが
フィーチャーフォン2台でも出力値が超えているのでしょうか?
(そもそもその程度で充電できないとなると2ポートのメリットが薄いですが)
それとも、ハズレを掴んだということでしょうか?

書込番号:14434443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/14 12:55(1年以上前)

ハズレかもしれないですね。

返品してきたらいかがですか?

書込番号:14434474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fromnaitiさん
クチコミ投稿数:70件

2012/04/15 19:55(1年以上前)

0655ETV2355さん
返信ありがとうございます。

そうですよね。
まずお店に持っていかず、書いたのは
レシートを妻が家計簿に付けた後、捨てちゃったからなんです。

それで、こういった仕様なら諦めるかと思ったのですが
どうやら、ハズレっぽいようですね。
ダメ元で店に聞いてみます。ありがとうございました。

書込番号:14441021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トップバリュの電池の代替品と充電器

2012/04/13 14:58(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop lite HR-4UQ-2BP

クチコミ投稿数:1397件 eneloop lite HR-4UQ-2BPの満足度4

イオンに今まで使ってた「環境宣言トップバリュの充電器」があるので、買いに行くと販売していなく、変わりにエネループ・ライトを出してきたので買いました。元々同じような物なんですね。

容量がエネループ・ライトは少ないのが分かったので買い増しは通常のエネループを買おうと考えてますが、充電器が対応するのか知りたいです。イオンの方はライトが代替品としか分からないので知っている方が居ましたらお願いします。

時間がかかるのは覚悟してますが、容量の関係で満充電になるのか心配です。
またライト用とトップバリュの充電器は2個一組でしが充電できません。


以上宜しくお願い致します。

書込番号:14430348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/04/13 15:28(1年以上前)

現在発売中のサンヨーのeneloop用又はeneloop lite用充電器であれば、どちらも両方の電池にも対応しています。

サンヨーのホームページに対応表があります。

http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/time/

書込番号:14430405

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件 eneloop lite HR-4UQ-2BPの満足度4

2012/04/13 16:36(1年以上前)

ツキサムanパンさん

早速のお返事ありがとうございます。

安心してエネループを買い足しできます。
ブラウンの電動歯ブラシにはエネループ・ライトやトップバリュの電池は
力不足の気がします。

書込番号:14430604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS

スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

iPhone4で使用しています。
こちらの機種って満充電時は自動で電力供給をSTOPしてましよね?

よく見ると明らかに満充電なのにLEDが点灯しっぱなしになってる。
そんな仕様でしたっけ?

書込番号:14421566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/11 22:02(1年以上前)

>満充電時は自動で電力供給をSTOPして

iPhone4側で電力を要求し続ければ本品は通電状態のままでしょう。
本品にiPhone4の充電状態を把握する機能があるとは思えませんし。

なのでiPhone4側の充電管理の問題ではないでしょうか。
iPhone4のバッテリーメーターが100%になってても、実は満充電ではなく小電流が流れ続けているとか、いわゆるトリクル充電かもです。

書込番号:14423898

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/04/13 03:20(1年以上前)

>よく見ると明らかに満充電なのにLEDが点灯しっぱなしになってる。

この様なバッテリーは、接続される機器の充電状態を感知する様な機能はありません。

また、このバッテリーの取扱説明書には、「機器への使用が終わったら、DC出力ボタンを押してOFFにします」
と書かれているので、自分で操作する必要があるのでは?

書込番号:14428886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/13 05:14(1年以上前)

腹巻に付属の取説には「機器への使用が終わったら、DC出力ボタンを押してOFFにします」と書いてない上、「発光表示の見かた」表に<機器使用時>「表示パターン、点灯→消灯」で、「状況がDC出力停止」とどちらにでも取れる表記がありますね。

これの意味は腹巻などへの通電状態が電池切れになり、LEDの通電中サインが消灯、って意味なのかと思いますので、やはり、自動停止機能は無いかと。

主さんの場合、トリクル充電中でOKでしょう。満充電表示になってから何分後の話ですか?


余談ですがバルク品が2000円前後で販売されてますね。パナへ吸収されて在庫が出回ってるのかな? 中国製ノンブランドの爆発物買うよりオススメです。

書込番号:14428948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーを介した携帯の充電

2012/04/07 15:34(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS

クチコミ投稿数:14件

コンセントにバッテリーを接続し、バッテリーに携帯を接続、この状態で携帯の充電は可能でしょうか?

要はこのバッテリーを普通の携帯充電器のようにコンセントからダイレクトに使用できるかどうかということなのですが。

書込番号:14404572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/07 17:49(1年以上前)

SILKY BLACKさん こんにちは
説明書(6ページ)「機器に使用する」、には
「DC出力ボタンを押すと、充電中でも機器に使用することができます。」
とあるので、ご所望の使い方ができると思われます。
ただし、機器の入力電流や電池容量、バッテリー残量によっては、機器及びバッテリーを満充電できない等の記載もあります。

ところで、
>普通の携帯充電器
は、上記のような使い方ができるのですか?
ドコモの携帯充電器だと、たしか、まず充電器の充電を先行させ、完了したらその先に接続した機器の充電を始める、と説明を受けたことがあります。
ドコモの充電器が特殊なのでしょうかね?

書込番号:14405077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/08 08:53(1年以上前)

充電池本来の使い方からすれば、満充電してから出力してやるのが正しいので、docomoの言ってる事はあってます。
ただ、充電中の出力可否はモバブの仕様次第です。

取説にできますと書いてあるので機器的にはそれほど問題ないと思いますが、充電時間は確実に長くなります。
USB出力が付いているACアダプタを使えばこの電池も充電できるし、携帯も充電できるし、充電時間も早いから、主さんの考えている直列接続よりオススメです。

書込番号:14407994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/04/08 17:19(1年以上前)

リボチェンさん、解りづらい質問に的確に答えて下さって有り難うございました。
携帯の充電とバッテリーの充電が同時にできたら楽だなぁと思いまして質問させていただきました。
ものぐさなもので。。。購入することにしました。
クレソンでおま !さんも有り難うございました。

書込番号:14409750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなすばらしい充電器を開発してくれた

2012/03/24 16:54(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS

スレ主 福助万さん
クチコミ投稿数:1件

三洋電機がなくなると思うと寂しいですね・・・

書込番号:14339385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/08 15:43(1年以上前)

サンヨーに何も思い入れないから特にどうってことありませんが、元々ナショナルから枝分かれした会社みたいなもんですよね。
シロモノ家電はハイアール。エネループはネームバリューあるからブランド的には残すんでは?

書込番号:14409382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング