
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2010年10月11日 21:12 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月11日 20:35 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月4日 09:48 |
![]() |
1 | 1 | 2010年9月25日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月24日 20:09 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月24日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めて充電池を買おうと考えています。
たまたまホームセンターの広告に出ていた、OHM製の「くり返し充電器エコプライド単3充電池セット」を考えていますが、この製品の評価はいかがでしょうか?
普通、充電池というとエネループなどが有名ですが。
ちなみに使う対象は、かなり昔から使用しているパナソニックのポータブルCDプレーヤー(SL-S130)です。AC電源は壊れてしまったのですが、乾電池では稼動するので、充電池でもう少し使い続けたいと思っています。
0点

容量を確認しましょう。2000mAhと1000mAhがあります。
リモコンや時計などの小電力機器なら1000mAhでも大丈夫ですが、デジカメやCDプレーヤーで使うなら2000mAhをお勧めします。
まあ、エネループがお勧めですね。
書込番号:11020653
1点

m-vano様、回答ありがとうございました。
容量について、何も考慮していませんでした。ネット販売されてるページの説明には、
定格容量:Min:1900mAh と表記されています。
Minということは、1900よりもう少しはある、ということでしょうか。
このままだと、m-vano様のおっしゃってる 2000には足りない事になりますが・・・。
電気関係の知識に疎いので不安です。実際の商品をまだ店頭に見に行ってないので
今日にでも行ってみるつもりです。
書込番号:11025442
0点

先日買ってきて、CDプレーヤーに使用してみました。
今のところ、問題なく稼動しております。
書込番号:11075237
0点

エネループよりも安くエネループと比べても何のそん色もありませんでした。
書込番号:12039677
1点

Myカメさん、こんばんは。
現在も上記に書いたCDプレーヤーで使用していますが、きちんと稼動しています。安く買えてよかったです。
書込番号:12045535
1点





充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2AS
昨日、amazonで購入したこの商品が届きました。
早速コンセントに挿して充電を開始したのですが、夜の24時から開始
して、翌朝の9時になっても終わっておらず、そのまま夜中の24時まで
丸一日挿しっぱなしにしておきましたが、まだランプが点滅し続けて
いて、充電完了になっていませんでした・・・。
ランプの点滅間隔は1秒はあるので、故障時の点滅では無いと思います。
説明書によれば、コンセントで充電した場合、約7時間程で完了する
らしいのですが、3倍の24時間充電してもランプが点灯状態になりません。
これは初期不良という事なのでしょうか?
コンセントから外して、ボタンを2秒以上押すと、ランプが3秒間ほど
点灯状態になるので、充電不要との事みたいですが、充電完了状態に
なっていないので、何か不安です・・・。
2点

私のも同じですね。
何時間でも充電し続けます。
私のはレビューにも書きましたが2回交換したものです。
1回目に交換してもらったときは交換品が不良品だったので・・・。
恐らく正常ではないのだと思いますが、2回交換しても不良品しか渡されないし、一応使用することは可能なのでもう諦めて使用してます。
また、交換して新しくなっても今より悪くなる可能性もありますしね。
このメーカーには製品管理をきちんとしてほしいですね。
書込番号:11758746
1点

自分も同じ、症状です。買って始めて使う場合、故障かどうか判断がつきにくいですよね…。ちなみにAmazonで買いました。
書込番号:12009265
0点



皆さんご存知のとおりエネループは日本製です。
SONYのサイクルエナジー、エネループのOEMとして知られています。
しかし、ここで矛盾があります。
エネループは日本製です。しかし、サイクルエナジーは中国製と書かれています。大きい矛盾ではないでしょうか?まさかソニーが自社生産してると見せかけ?
ちなみに調べたサイクルエナジーはシルバーです。
1点

〜製の意味を調べてみるとその答えが見つかるかもね。
例:
A製品はB国、C国、D国のパーツを使い、E国で組み立てられました。
さて、A製品は何製でしょう?
書込番号:11966143
0点



充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2AS
もうすぐこの商品の新しいのがでるそうなのですが
このモデルとの違いは
USBを一個だけさしたら1Aで充電できるようになるだけですか?
本体自体の容量は増えたりはしないのでしょうか?
0点



最近、家庭の電池を出来る限りエネループetcに交換しました。
しかし単1タイプのエネループは充電器が巨大だし、純正スペーサーだと、あっという間に切れるので、海外では普通に売っているという
「単3が2本入る」スペーサーを探しています。
海外サイトはちょっと不安があるので(言葉も分からないし…)、国内で欲しいのですが、どこか売っているところを教えて頂けませんでしょうか??
ネット販売でも店舗売りでもかまいませんのでよろしくお願いします。
0点

結局自分で調べた結果、8月にケンコーから販売されたみたいです。
国内メーカーでは初ですね。
書込番号:11960604
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)





