充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(2886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

百円均一でもあるそうですが…

2012/10/19 10:01(1年以上前)


充電池・充電器 > PLANEX > PL-WUCHG01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

スマートフォンを買ってからというもの、毎日充電が必要になったにもかかわらず、帰宅してからPCを起動するのがめんどうな事が多かったので、探していました。
購入して、使ってみると予想通りにPCを起動する手間がない分便利ですし、消費電力も少なくて済みます。またコンパクトなので、旅行先にも持って行けました。ただ、この前百円均一でも売っていると言われてショックでしたが、電圧が不安定かもしれないし、これでよかったんだ、と思うことにしています。

書込番号:15224125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いいね!

2012/07/19 08:47(1年以上前)


充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop pro HR-3UWX-4BP

5セット購入。
自転車LEDライト、サバゲー、カメラ、キーボードマウスに使用中。
かなり長時間使えて満足してます。

書込番号:14826948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/07/19 09:06(1年以上前)

オリエントブルーさん おはようさんです。

黒いエネループ。白いエネループ。カラフルなエネループ。
あなたはどれを買うでしょうかw

私は普通の白いエネループしか持ってません。足りなくなったら黒いエネループことeneloop pro買ってみようかな。容量が普通のに比べて、多いみたいですし。

書込番号:14826990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:28873件 eneloop pro HR-3UWX-4BPのオーナーeneloop pro HR-3UWX-4BPの満足度5

2012/07/19 09:14(1年以上前)

オハ!

もち性格的にクロクロ!(笑)

書込番号:14827005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/21 19:56(1年以上前)

サバゲーってなんだべ?
鯖?
すたら、エネループも青くなっちまうべ
オイラもエネループ大好きだけど
オネエループはちょっとねえ

書込番号:14837910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/07/21 20:05(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん

まさかの・・・・wwwww
エネループも青くなっちゃうべは同感w

書込番号:14837952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶モニターってこんな感じです。

2012/06/05 13:52(1年以上前)


充電池・充電器 > SONY > サイクルエナジー BCG34HRME4R

スレ主 yuki175さん
クチコミ投稿数:1件 仲良きことは美しきことかな。 

クリックして拡大してみてください。

買ったばかりなので「レビュー」にはかけませんがすごく気に入った機能なので報告します。液晶モニターははっきりしてすごく見やすかったです!開封レビューをMyブログに書いてるのでこの商品が気になる方は開封だけですが参考になればと思います。http://ameblo.jp/yukululu175/entry-11269554248.html

書込番号:14643917

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 お手軽に楽しんでます。

2011/11/14 13:01(1年以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > BG-BL01G-W

スレ主 unicefさん
クチコミ投稿数:3件 BG-BL01G-Wの満足度4

(1)充電中

(2)電源OFF

(3)(強)で点灯

(4)後ろ(ライトが付いている側)

1か月ほど使っています。
使用中の写真を撮ってみました。写真はど素人なので、不備な点ご容赦ください。
1)南向きベランダで充電してるところです。我が家では角度は特に変えず、
  夕方に取り込めばOKです。
2)真っ暗なところで撮影。
3)向きが変わってしまっていますが、同じ条件で、(強)で点灯したところ。
  雑誌の横にちらりと見えるのが本商品です。
  毎日これで文庫本1冊読み切る位の時間使っています。
4)後ろ(?)。ひもを通す穴が2か所。底にもねじが入るような穴が(用途不明)。

点滅もするので、夜外出するときにはリボンを通して子供に持たせてます。「子○の科学」の付録みたいなノリの商品で、面白いです!

書込番号:13764950

ナイスクチコミ!3


返信する
竹芝さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/23 17:34(1年以上前)

ソーラーパネルを斜めに向ける例

ライトをちょっとした高さから照らす例(強点灯でこの程度)

ちなみに底のねじ穴はカメラの三脚用のものです。
プラスティックねじなので、それほど強度はなさそうですが。
・ソーラーパネルを斜めに向ける。
・ライトをちょっとした高さから照らす。(停電時に缶詰食べるといった想定したくない状況?)
といった用途に使えなくもないでしょう。

書込番号:13931223

ナイスクチコミ!0


スレ主 unicefさん
クチコミ投稿数:3件 BG-BL01G-Wの満足度4

2012/05/28 09:26(1年以上前)

竹芝さま、丁寧に教えてくださってありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい失礼しました。
説明書にちゃんと書いてあるみたいですね…説明書読まない人間なので、
無責任なことを書いてしまい、失礼しました。
少し高い所から照らせるのは周りが見やすいのでいいですね。
キャンプ用品で高所から照らすランプと棒のセットを買うと
結構なお値段だったりするので、
この機能は魅力だと思います。

書込番号:14614155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

太陽光による充電

2012/05/05 15:18(1年以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > BG-BL01G-W

クチコミ投稿数:2件

太陽光による充電は公式によれば、屋外・晴天時で約15時間とされていますが、かんかん照りのもと、太陽光に照らしておいたら7時間弱で充電中のランプが消えていました。

びっくりしたので他の口コミを見て回ったところ、曇り空の状況下では充電のサインは点かなくても充電していると書かれていました。

このソーラーライトに使われているのはHIT太陽電池。家庭向けの自家発電に用いられるソーラーパネルと同じようで、他のソーラーパネルよりも非常に効率が高く電気を供給できるとのこと。高効率化HIT太陽電池と謳われるだけのことはあります。一台持っておいて損はないと思います。

しかし、強い日差しの分、効率的にエボルタへ充電できるとしても耐熱温度は40度とされているので、夏場や車内のフロントガラスに寄せて充電するのは気をつけたほうがいいかもしれません。

また、お勧めできませんが規格とされる容量外のニッケル水素電池(サンヨーの2700mAh)でも今のところ問題なく充電できています。

書込番号:14524765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

良いです。

2012/03/04 12:42(1年以上前)


充電池・充電器 > 東芝 > IMPULSE TNH-3A 4P

クチコミ投稿数:58件

旧エネループとの比較ですが、
やっとこのレベルに追い付いたと
思います。


書込番号:14238571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 19:26(1年以上前)

ですよね〜。
mAの容量をみたときに
コストパフォーマンスが
最高だと思います。
もっと人気があってもいい商品だと
個人的に思ってます

書込番号:14383198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/04/04 08:36(1年以上前)

エネループに人気があるのは、一般的にはあまり知られていないかもしれませんが、
放電時電圧が他のニッケル水素充電池より若干高いこと、そして製品の充放電時の
バラツキが少ない(出にくい)ことですね。
単に容量の数値等の仕様的な事だけでは無く、実際に使用して差があった為、
今のエネループ人気になっています。

私もこの製品に興味がありますが、人気商品になれるかどうかはあとは実績ですね。

書込番号:14390094

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング