充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(2886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

生産終了

2021/08/15 23:19(1年以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > eneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40

スレ主 yamachan58さん
クチコミ投稿数:65件 eneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40のオーナーeneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40の満足度5


 本日、eneloopデビューしました。
 3日ほど前にネットで注文したのですが、その際にメーカーサイトを見たときには、なかった「生産終了」の文字がありました。
 同時に買った、単3形8本パックのBK-3MCC/8、単4形8本パックBK-4MCC/8も在庫僅少になっています。本セット品「K-KJ85MCC40」以外のニッケル水素電池と急速充電器セット商品も、在庫僅少となっていました。

 ただ、急速充電器本体のみ販売の BQ-CC85に関しては、生産終了となっていませんでした。

 私には、新製品が出るのか、製品ラインナップの整理なのかは分かりませんが、もし、新製品が出たとしても、現行製品と互換使用できるように願っています。

書込番号:24292044

ナイスクチコミ!1


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/15 23:39(1年以上前)

>yamachan58さん

またひとつの歴史が幕を閉じますね。
三洋電機には昔仲が良い知り合いが何人かいて守口に
あったとき何度か行ったのを思い出します。

みんなパナに移ったはずだけど元気でやっていてほしい・・アイリスとかに転職して無いかなあ?

書込番号:24292075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2021/08/16 00:05(1年以上前)

三洋電機製のニッケル水素充電池が数本ありますが、いまだに使えることにびっくりします。パナソニック製のものは全滅しました。

エネループ電池になる前のシリーズ電池です。こうも違うものかと思いました。

書込番号:24292099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 eneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40のオーナーeneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40の満足度5

2021/08/16 07:28(1年以上前)

パッケージ変更するだけでしょう。
電池そのものは生産終了してません。
下記リンク参照下さい。
https://panasonic.jp/battery/charge/p-db/category/eneloop-standard-3/lineup.html

書込番号:24292281

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/16 07:31(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

炊飯器も太陽光パネルもみんなDNAごと無くなっちゃいましたね。あとはジアイーノくらい?
冷凍機の分野は頑張ってるか。

強い分野をもっと上手く伸ばせなかったかなあ。

書込番号:24292284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamachan58さん
クチコミ投稿数:65件 eneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40のオーナーeneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40の満足度5

2021/08/16 09:12(1年以上前)

>CR7000さん おはようございます。

つたない独り言のような投稿でしたが、返信ありがとうございました。

三洋電機の技術は、本当に素晴らしかったですね。メーカー消滅はとても残念でしたが、ジアイーノなど三洋電機の技術は、パナの技術に貢献していると思います。

元三洋電機の技術者の方には、頑張ってほしいとCR7000さんの投稿を見て思いました。

書込番号:24292404

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamachan58さん
クチコミ投稿数:65件 eneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40のオーナーeneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40の満足度5

2021/08/16 09:14(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん おはようございます。

つたない独り言のような投稿でしたが、返信ありがとうございました。

>三洋電機製のニッケル水素充電池が数本ありますが、いまだに使えることにびっくりします。パナソニック製のものは全滅しました。

三洋電機の得意分野である充電池の技術は、やはり、他メーカーの先を行っていたのかもしれませんね。
パナソニックのエボルタに吸収されず、エネループとの二本立ての製品構成となっていることが頷けます。
あくまで、私個人の勝手な考えなのですが…。

書込番号:24292407

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamachan58さん
クチコミ投稿数:65件 eneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40のオーナーeneloop 単3形 4本付急速充電器セット K-KJ85MCC40の満足度5

2021/08/16 09:22(1年以上前)

>静岡のおっさんさん おはようございます。

つたない独り言のような投稿でしたが、返信ありがとうございました。

>パッケージ変更するだけでしょう。電池そのものは生産終了してません。

このリンクは、私も確認済みで、充電池そのものは生産終了していないことも承知していましたが、パッケージの変更のみということを、読み取ることができませんでした。

パッケージ変更だけということで、安心しました。買った直後に新製品が出ますと、やはり少し悲しいので…(笑)

この度は、安心できるコメントをありがとうございました。

書込番号:24292418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いので買ってみました。

2021/06/17 18:02(1年以上前)


充電池・充電器 > AUKEY > Aircore 15W LC-A1 [ホワイト]

クチコミ投稿数:427件

iPhone12を使ってみましたが使い始め本体温度28度でしたが充電開始20分後39度迄上がりましたやはりワイヤレス充電は温度上がりますねiPhone12のワイヤレス充電動作確認で買ってみましたが使用しないと思います。

書込番号:24193353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

単一とほとんど価格が変わらない

2021/05/20 17:01(1年以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > BK-2MGC/1

クチコミ投稿数:235件

ラジオ用に4本欲しいのだが、そうなると4,000円をオーバーしてしまう。
企業努力でもっと安く出来ないものか?

書込番号:24146145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セブンイレブンで買いました。

2021/04/18 04:22(1年以上前)


充電池・充電器 > ANKER > PowerPort Mini A2620121

クチコミ投稿数:427件

iPhone11で使用して見ましたが急速充電してるかと思いますね充電コードは純正の買いました。

書込番号:24087243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Swift 20W PA-R1の新製品出ましたね。

2021/03/03 08:02(1年以上前)


充電池・充電器

クチコミ投稿数:427件

3月3日発売のSwift 20W PA-R1が販売されましたね、20W PD急速充電に対応して1,180円は安いですね。
https://jp.aukey.com/products/swift-20w-pd-charger-pa-r1

最大20Wのハイパワー出力充電器「Swift 20W PA-R1」販売開始
https://ascii.jp/elem/000/004/046/4046230/

私も注文してみました。

書込番号:23999520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:427件

2021/03/03 08:05(1年以上前)

Amazonでは販売されてないようなので楽天市場で買いました。

書込番号:23999526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

新JIS C8708:2019での充放電実験

2020/08/05 15:22(1年以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > eneloop pro 単3形 4本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCD/4C

クチコミ投稿数:703件 居酒屋ガレージ 

充放電時間と充電停止電圧の変化

結果 170サイクル手前で突然死しちゃいました。
詳細はブログ記事をどうぞ。

・2020年7月3日:パナソニックeneloop pro(BK-3HCD) JIS C8708:2019充放電実験スタート
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-85a0f8.html

・2020年8月5日:エネループプロ(BK-3HCD)も突然死か?!
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-148280.html

パナのスペックでは、旧JISで500回、新JISで150回が示されています。

書込番号:23580681

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:703件 居酒屋ガレージ 

2020/08/05 16:23(1年以上前)

0.5C放電での放電維持電圧

2500mAhが定格ですので0.5C放電の電流は1.25A。
充放電サイクルが進むほど
  1.0Vまでの放電時間が短く
  放電維持電圧が低く
なってきます。

150サイクルを越えると、ヘロヘロに。

書込番号:23580768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:703件 居酒屋ガレージ 

2020/10/14 16:10(1年以上前)

順調に72分放電を続けていたら432cycでアウト

新JISでの実験、放電深度を「60%」にして試してみました。
しかし・・・432サイクル目で突然死。
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-76d889.html

「放電深度を60%から100%にしたら寿命が10〜15%に減る」を確かめて
みたのです。
逆に言うと「100%から60%にしたら10倍〜6倍に寿命が延びる」のはず
なんですが、そうはなりませんでした。

寿命=突然死というのが怖いです。

書込番号:23725628

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング