充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(2886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonで購入可能な癖強い要注意な充電器

2024/09/11 21:50(1年以上前)


充電池・充電器

クチコミ投稿数:6935件

利用中の画像

この画像のセル式タイプ用の充電器、実は3台目なのです。
その理由は、先の2台は動作異常と利用前から故障の御神籤状態。
3台目で正常に動作する充電器を入手出来ました。

毎度の様に利用する、そんなAliexpressからの購入品になりますが、この商品スレタイの通り、現時点Amazonで販売されています。
先に書いた通り、御神籤状態な商品なので、Amazonを通した購入の際は要注意。


この製品は、【充電中の温度監視、大まかな目安程度の内部抵抗表示、充電時間表示、充電時の電流モード表示、充電量、電池の種類、AUTO設定と手動設定の表示】など、中華企業が好きな「テンコ盛り」機能なCC/CV充電器。
それが災いとなり、製造段階なのか製品分解確認していないので不明ですが、Aliexpressのレビューを読み返した結果、充電器としては故障率高い状態でした。
正常動作品は、機能充実しているので満足出来るもので、3A充電まで対応しています。
日本で利用の際はUS仕様の購入になります。
Aliexpressで購入当時価格は4300円程度(割引クーポンなど利用)


※画像の状態は継ぎ足し充電中

書込番号:25887088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

国内専用

2024/09/01 14:41(1年以上前)


充電池・充電器 > エレコム > EC-AC22WH [ホワイト]

スレ主 mokochinさん
クチコミ投稿数:3198件

Xやヤフーニュースで話題になっている充電器ですね

240V対応だから海外で使ったら壊れたけど、マニュアルに書いてあるように国内専用と言われ、保証を受けられなかったとのこと

私はそれは当然だと思うけど、ヤフコメだと誤解させるメーカーが悪いという意見が多いように見える

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/38d10111b5192ab4694ab54a44a5c219044791c1&preview=auto

書込番号:25874105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ札幌店で

2024/08/28 00:37(1年以上前)


充電池・充電器 > CIO > NovaPort DUO 45W CIO-G45W2C-WH [ホワイト]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

処分価格、2200円でした。
耐久性はどうでしょうか?

書込番号:25867860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプター買いました

2024/05/12 21:23(1年以上前)


充電池・充電器 > 東芝 > IMPULSE TNHC-12SC(N)

スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件 IMPULSE TNHC-12SC(N)のオーナーIMPULSE TNHC-12SC(N)の満足度4

ACアダプターの本体側差し込み部分の接触
がよくない時があるので、ACアダプター使えるけど
アマゾンで予備かいました。
1199円でした。

書込番号:25733058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/02/16 12:12(7ヶ月以上前)

私も充電器が接触不良の時があります。もしよろしければアマゾンで買われたACアダプターの型番を教えてくださると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:26077379

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件 IMPULSE TNHC-12SC(N)のオーナーIMPULSE TNHC-12SC(N)の満足度4

2025/02/16 18:25(7ヶ月以上前)

>はるとよこうたさん

品番XH1200−1000LJ    XXXX株式会社
と貼ってあるシールに印刷されてました。小さい字なのでレンズを使ってやっと
見えました。
充電器に入っていた、ACアダプターはシールに出力12V=1Aと印刷してあったので
ACアダプターで出力12V=1Aで充電器本体に差し込む接続部分の形がおなじもの
ならどれでもいいと思います。
後になって差し込み部分が、L字がたのACアダプターがあったので、
今になってみれば差し込み部分がL字型のを買えばよかったと思っています。
ただし差し込み部分がL字型は値段が少し高かったようです。

書込番号:26077834

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件 IMPULSE TNHC-12SC(N)のオーナーIMPULSE TNHC-12SC(N)の満足度4

2025/02/16 18:45(7ヶ月以上前)

アマゾンでACアダプター12V 1Aで検索すればでてきます。
私が買ったのは 12V1A電源アダプター DC-12V 1A   1099円
Kaito Denshi ACアダプター 12V 1A L字プラグ     1000円
  2月16日18時38分現在

書込番号:26077874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームセンターで安く買いました。

2024/03/19 16:35(1年以上前)


充電池・充電器 > CIO > CIO-PD20W1C1A [ホワイト]

クチコミ投稿数:52件

ホームセンターで1480円で買いました、聞きなれないメーカーですがPPSに対応してたので買ってみました。

この充電器はスマホ・モバイルバッテリーが満充電になったら電力が止まるように設計されてるのですね、USB電流計の表示が消えてました安全と言えば安全ですが省電力機器だと充電が止まるかもしれませんですね。

書込番号:25666323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2024/03/20 16:03(1年以上前)

一応PPSに対応してるようですがアダプター本体には表示がありませんですね。

書込番号:25667710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

壊れるかもしれないがそれがどうした

2023/10/10 23:59(1年以上前)


充電池・充電器 > CIO > NovaPort TRIO CIO-G65W2C1A-N [ブラック]

レビュー見ていると壊れたという書き込みいくつか見ました。
ええ私のも壊れました。ただホームページのサポートのところから壊れた連絡をしたら、3日後に交換品を送りますとの連絡、さらにその1週間後に代替品送られてきました。
私は壊れること前提にこの充電器2個持ちなのでこの対応で充分です。
この充電器、コンパクトなのに3ポートあるので重宝しています。予備品買っといてよかった。

書込番号:25457769

ナイスクチコミ!3


返信する
NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/10/11 01:16(1年以上前)

壊れるだけどよかったですねぇ、発火していなくて。

書込番号:25457817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2023/10/11 01:25(1年以上前)

CIOのACアダプタは小さい分出力にリップルノイズが乗りやすいというデメリットがあります。これは、バッテリーの寿命低下や端末の誤動作を引き起こす可能性もあります。

Alfox(Ravpower)製品の方が出力は安定しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B68Z6KMX

但し、上記製品はPPSには対応していません。

書込番号:25457825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2023/10/11 08:45(1年以上前)

>NR750Rさん
たしかに。発火リスクは考えていなかったです。
これまでは発火のリスクはバッテリーをもつデバイス側だと思ってましたが、最近の充電器の熱くなりようを考えると充電器側にもリスクありそうですね。

書込番号:25458013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2023/10/11 08:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
リップルノイズ、はじめて聞きました。
電気や蓄電の世界もなかなか奥が深いですね。
いろんなリスクを考えるとあれこれ試すのが億劫になってきました。

書込番号:25458027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2023/10/11 15:47(1年以上前)

リップルノイズは、タッチパネルなどに影響を与えて操作がおかしくなることもあります。また、オーディオ用途だと重視されます。

各メーカーのアダプタの特性を評価した人もいますが、小型のものはリップルノイズが多めです。
http://dualsocketworld.blog134.fc2.com/blog-entry-701.html

書込番号:25458532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング