充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(1080件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
228

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファミコンクラシックミニ

2017/05/17 21:22(1年以上前)


充電池・充電器 > ANKER > A2021121 [White]

クチコミ投稿数:23件

教えてください。
ファミコンクラシックミニでも使用出来ますか?

書込番号:20899471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/05/20 01:45(1年以上前)

5Vで1A(5W)出力できるものならクラシックミニは動作します。
A2021121 [White]は1ポートで5Vの2.4A(12W)出来るので、クラシックミニを動作させるには十分な性能です。

書込番号:20904608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/05/20 07:59(1年以上前)

回答を頂きまして、ありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:20904854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MacBook Proでの使用

2017/04/15 23:17(1年以上前)


充電池・充電器 > カシムラ > AJ-500

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

使用可能でしょうか?

書込番号:20820707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2017/04/15 23:30(1年以上前)

下記に必要なアダプタのスペックが記載されています。5V出力のみのアダプタでは充電できません。
http://ascii.jp/elem/000/001/258/1258916/index-2.html

書込番号:20820738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2017/04/15 23:43(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご返答ありがとうございます。
充電はできないが電源供給は可能かもしれないということでしょうか?

書込番号:20820779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2017/04/16 00:01(1年以上前)

給電だけでも15Wクラスでは足りないはずです。
このアダプタはスマホクラスの製品向けのものです。

書込番号:20820829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/19 02:11(1年以上前)

使えるのは「5V・2A、12V/20V・3A」の「プロファイル4」以上(ワット数60W)に対応したアダプターのようですね。
AJ-500のようなスマホやタブレット用ではなく、高出力が可能なMacBook Pro対応製品を買われた方が良いかと思います。

Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery (60W)  ¥ 3,999
https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerPort-Delivery%E6%90%AD%E8%BC%89-%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84MacBook-A2053511/dp/B01C8LM7Y0

書込番号:20828528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2017/04/24 19:51(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご返信ありがとうございます。
使えない事が分かりました。
ありがとうございました。


>kokonoe_hさん

ご回答ありがとうございます。
そのような規格になっているのですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:20842699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneでも使えますか?

2017/02/16 16:35(1年以上前)


充電池・充電器 > SONY > サイクルエナジー CP-AD2

iPhone6plusです
大丈夫ですか?

書込番号:20663720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/02/16 16:50(1年以上前)

ケーブルはあわないよ

書込番号:20663742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/02/16 23:34(1年以上前)

ライトニングケーブルは標準のを使います。
アダプター自体がapple製品に対応してるのかなぁと気になってます。

書込番号:20664939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/19 23:06(1年以上前)

仕様上はiPhone 6 Plusで使えます。
iPhone 6 Plusは5V 2.0Aの高速充電に対応しているので、このUSBアダプタを使えば早く充電出来ます。

書込番号:20673793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/20 06:04(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクの書き込みではモバイルバッテリーCP-F2LSAVPに付属しているCP-AD2でiPhone 6 64GB docomoが実際に充電出来ている方がいらっしゃいます。と言う事でiOSでも問題無いようですが充電電流に関してはちょっとグレーですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013558/SortID=17988064/#17988064

書込番号:20674266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/03/09 09:50(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:20723094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電池・充電器 > パナソニック > eneloop 単4形 4本パック(スタンダードモデル) BK-4MCC/4

クチコミ投稿数:716件

正の字で何回充電したか記録っていましたが、充電器のほうで充電されないように電源が切れます。

これってはずれを引いてしまったということでしょうか? 

こんな経験された方いらっしゃいますか? 

使い方で寿命が短くなるなんてこともあるのでしょうか?

書込番号:20525441

ナイスクチコミ!1


返信する
水素水さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/30 14:45(1年以上前)

暑い場所で使ったり
電池が切れるまで使って長期間放置すると劣化が早いらしいね

電池が完全に切れる前にマメに充電するようにしたほうがいいらしい

書込番号:20525618

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2016/12/30 19:58(1年以上前)

完全放電の状態で長く放置。
満充電で充電器にさしっ放し。
一つ目は劣化が早くなります。
あと充電池や充電器の不良。
メーカーに問い合わせた方がいいでしょう。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/698.html

書込番号:20526238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:716件

2016/12/31 13:47(1年以上前)

>水素水さん

>MiEVさん

>電池が完全に切れる前にマメに充電するようにしたほうがいいらしい

>完全放電の状態で長く放置。
  
確かに放置しっぱなしでした。 可能性がありますね。

>満充電で充電器にさしっ放し。

これはさすがにないので該当しません。

メーカーに問い合わせてみます。 ありがとうございました。

書込番号:20528066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ACモードで充電できるケーブル

2016/09/11 18:29(1年以上前)


充電池・充電器 > ANKER > PowerPort 10 [ホワイト]

スレ主 T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件

ご存じの方も多いと思いますが、AndroidはUSBモードとACモードの二通りの充電モード(速度)があります。

5V2Aの出力のUSB一口のACアダプターをSHT22に繋げているときは、一度100%になるとアプリを使用しても充電中になることは無かったのですが、この機種では99%になることがあり、SHT22のバッテリーが20%ぐらい減ったところで充電計測してみたところ0.47〜8Aしか出ておらず、Battery Mixと言うアプリで確認したところ、USBモードで充電されていました。

ケーブルか本体のコネクターが壊れたかと思い、元の580円で購入した5V2Aのアダプターで充電し計測したところ、1.3〜5Aで充電されており、アプリで確認したところACモードで充電されておりました。

 長々と書いてしまいましたが本題、この機種はデータ転送も出来るケーブルですとACモードで充電はできないのでしょうか?
今使用している物は2.4Aまで可でデータ転送も出来る物です。

よろしくお願いします。

書込番号:20191733

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2016/09/11 19:26(1年以上前)

こんにちは。どちらのユーザーでもないですが。
「2.4A対応『充電専用』ケーブル」を試してみては如何でしょう?
ダイソー等百円ショップでも売られています。

それでうまくいくなら、
本製品の仕様で「充電・通信兼用(高速充電対応)ケーブル」を使っての本製品〜SHT22間の高速=ACモードでの充電がそもそも出来ないのか、あるいは本製品の検出・制御機構に不具合か故障かがある?ってことになります。

そうなればANKERに問い合わせてみるか、諦めて『充電専用』ケーブルで使うしか無いでしょうね。
シャープに聞いても「au指定の充電器とケーブルでしか正常動作を保証しません」ってしか言わないでしょうし。当然ながら。

書込番号:20191919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件

2016/09/11 19:36(1年以上前)

>みーくん5963さん
こんXXは、返信ありがとうございます。

百均という手がありましたね、もうお店は閉店しているので明日にでも購入して試し、結果もご報告したいと思います。

書込番号:20191951

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件

2016/09/11 23:40(1年以上前)

>みーくん5963さん

同じケーブルで別な機種TORQUE G02を充電してみたところ、ACモードで充電できました。
充電前に一度、本器の電源スイッチを切っています。

AQUOS PAD SHT22は只今バッテリーをしょうひしていますので、後ほど試したいと思います。

PCと同じように具合が悪くなったら再起動が必要なのかもしれませんね。

書込番号:20192764

ナイスクチコミ!0


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/09/12 01:41(1年以上前)

古い情報で悪いのですが、auのみ、かつて信号ラインに抵抗でショートしているかチェックしており、
充電しない事がありました。(ドコモとソフトバンクにはこの制限はありません)

・信号+電源ケーブル : 不可     切替SWがあればOK
・電源専用ケーブル   : 充電可 

今も複数ポートのUSBアダプタに挿すと、充電開始するポートと動かないポートがあります。
モバイルバッテリーでも相性があり、動かないモバイルバッテリーがあります。

だいぶ前の話しなので、今は解消されているかもしれません。

書込番号:20193002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件

2016/09/12 06:47(1年以上前)

>〃〃〃さん

貴重な情報ありがとうございます。


今朝、SHT22のバッテリーが25%まで減ったので、本器の電源を一度きり、SHT22とケーブルで繋ぎ充電を開始しましたがUSBモードのままでした。

TORQUE G02では同じケーブルでACモードになったので、物は試しとSHT22のセルフチェック機能で充電のみ試験。
やはり結果には、

「エラーコード9-1-9充電器の給電能力が低いため、充電速度が遅くなっています。」

という結果が出たので、セーフモードで再起動し充電を始めたところ、何故かACモードで電流も1.5A前後と十分な充電速度となりました。

この結果を考えると、本器やケーブルには問題なく、恐らくですがSHT22のアプリか設定が原因と判りました。

ですが、当初の予定通りに充電専用のケーブルで試験したいと思います。
それで治れば、アプリも消さずに済みますから。

返信、ありがとうございました。

書込番号:20193173

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件

2016/09/12 19:14(1年以上前)

本日、セリアで充電専用ケーブルを購入しSHT22と本器を繋ぎ充電を始めたところ、ACモードで充電できました。
このケーブル、急速用とも2Aまで等も書かれていないのに、1.6〜7Aの電流が流れていて、これは嬉しい誤算。

今朝の書き込みで、セーフモードでACモードで充電が出来た、と書いたのですが、再度試してもUSBモードでしか充電できませんでした。

この結果から、スマートフォンやタブレットの機種によっては本器との接続に使用するケーブルは、充電専用ケーブルでないと急速充電が出来ないことが分かりました。

これにて解決とします、お騒がせしました。

書込番号:20194755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2016/09/12 21:22(1年以上前)

ダイソー2.4Aケーブルの一例

T-pusaさん、解決済みながら一応ご忠告、
同じような百円充電専用ケーブルでも、探すと「2.4A対応」と明示されたものが売られています。写真はダイソー商品の一例です。
電流値が明示されてないものに1.5A以上もの電流を流すのは、そのコード自体の発熱・焼損が心配ですので止めておいた方がよろしいかと思います。今回のはあくまで「お試し」なのであればよろしいのですが。

せっかく解決したところに水を差すようですみませんが、今後の安全の為に。

書込番号:20195151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

16340にも使えますか?

2016/06/27 23:54(1年以上前)


充電池・充電器 > XTAR > SP2 Charger

スレ主 area_0088さん
クチコミ投稿数:74件

16340 Li-ion も充電可能でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかお助け下さい。

書込番号:19991912

ナイスクチコミ!0


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/06/28 06:09(1年以上前)

メーカーのカタログでは16340は対応していないようです。
スペーサーを挟んでの充電も不可のようです。

VC2が対応しています。

書込番号:19992191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 area_0088さん
クチコミ投稿数:74件

2016/06/28 13:12(1年以上前)

>shiba-mさん

早速のアドバイス有難うございます。
これで心置きなく対応製品を購入できます。
有難うございました。

書込番号:19993088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング