充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(1080件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
228

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコンEN-EL4には充電可能でしょうか?

2016/04/05 00:48(1年以上前)


充電池・充電器 > ケンコー > ENERG U-#016MBC

スレ主 Eagle 1さん
クチコミ投稿数:155件 作品集 

メーカー適用表には項目がなく、対応しているか否か不明です。
もしご存知の方がいらっしゃれば、お知恵をお貸しいただけないかと思っております。
よろしくお願い致します。

書込番号:19759717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/04/05 00:59(1年以上前)

ENERG U-#016MBCの説明

「3.6V-7.4Vまでのリチウムイオンバッテリーパックに対応。」

ニコンEN-EL4

「電圧:11.1V」

書込番号:19759738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Eagle 1さん
クチコミ投稿数:155件 作品集 

2016/04/05 12:39(1年以上前)

>じんぎすまんさん

うわっ!
ほんまですね!
じゃぁ無理っぽいですねー。
ありがとうございます。解決しました。
EN-EL4の純正充電器はあまりにも高額で、何とか代わりにならないかと思ったのですが、無理ですねー(*_*)
ありがとうございました!

書込番号:19760678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

充電池・充電器 > パナソニック > eneloop 単3形 8本パック(スタンダードモデル) BK-3MCC/8

クチコミ投稿数:59件

まとまった本数購入で迷っております。
値段はそんなに変わらないのでどちらが良いのか?
充電池にお詳しい方、是非アドバイス宜しくお願いいたしますm(--)m

書込番号:19750265

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/02 01:21(1年以上前)

・エネループ 単3形 8本パック(スタンダードモデル) BK-3MCC/8
ニッケル水素電池
約2100回使用可能
電池容量 1900 mAh

・Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単3形8個パック
ニッケル水素電池
約1000回使用可能
電池容量 1900 mAh

充電池はどれを買うのがお得かガチ検証した 〜 単3形2000mAh級ニッケル水素充電池編
http://mitok.info/?p=11945&page=3

レビューによると富士通の充電式電池 スタンダードタイプにAmazonベーシックが酷似しているようです。
OEM品なのかな?

書込番号:19750294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/04/02 02:20(1年以上前)

私的意見 ライトとスタンダードは パナソニックでもいいと思う。 プロ買うならアマゾンかな。

書込番号:19750353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/04/02 07:37(1年以上前)

いわゆるアマループとエネループの比較ですね。因みにアマループは今タイムセール中で1,390円とお得ですよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CWNMV4G/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C48U2N6/

アマループはそのHR-3UTG-AMZNというメーカー品番から三洋電機時代の初代エネループであるHR-3UTGと同等であることは容易に想像できます。一般的に電池容量を増やせば充電回数は減り、電池容量を減らせば充電回数は増えるらしいのですがエネループは第一世代から第四世代まで容量が変わっていません。逆に言うと技術向上による性能アップを充電回数に振り向けて新旧混在使用を考慮したとも言えるでしょう。

実際の所、残存容量が60%程度になる充電回数分までニッケル水素充電池の性能を保てる5年間程度使用するかどうかというのが選択ポイントの1つになるのかなと思います。2100回まで充電回数は見込まなく1000回で十分ということであればアマループでOKでしょう。

書込番号:19750608

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2016/04/02 16:56(1年以上前)

>富士通の充電式電池 スタンダードタイプにAmazonベーシックが酷似しているようです

ためになる情報誠にありがとうございます。心より感謝申し上げますm(--)m

書込番号:19751790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2016/04/02 23:14(1年以上前)

>プロ買うならアマゾンかな

そうなんですね アドバイス感謝申し上げますm(--)m

書込番号:19752926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2016/04/02 23:16(1年以上前)

>今タイムセール中で1,390円とお得ですよ

取りあえず1個注文してみました(一人一個みたいでした)
リアルタイム情報誠にありがとうございました!!

書込番号:19752934

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/03 00:44(1年以上前)

1000回も充電する前に電池本体が物理的に壊れたり破損しそうですね。
1週間で電池がなくなるような事をしても20年か・・・
その頃には新型電池でも出てそうですね。

書込番号:19753151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/04/13 21:46(1年以上前)

4月30日まで10%オフ

書込番号:19785672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2016/04/14 03:02(1年以上前)

>澄み切った空さん
また値引きになったのですね〜数日前に16本購入しました。
待てば良かった〜残念です。お知らせありがとうございますm(--)m

書込番号:19786476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 K-KJ21MCC40と

2016/02/09 22:16(1年以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > eneloop 単3形ニッケル水素電池4本付 充電器セット K-KJ53MCC40

スレ主 maronoさん
クチコミ投稿数:3件

発売日がかなり違うのですが、K-KJ21MCC40とこちらの商品の価格がほとんど変わらないのはなぜでしょうか?

書込番号:19573697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maronoさん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/09 22:21(1年以上前)

急速充電器と通常の充電器だと気が付きました。お手数おかけしました。

書込番号:19573719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/10 07:00(1年以上前)

K-KJ21MCC40にはBQ-CC21という充電器が、K-KJ53MCC40にはBQ-CC53という充電器が付属していますがエネループの種類も含めた仕様の把握は以下の検索で引っ掛かる上位2つのリンクの内容が分かり易くまとまっています。
https://www.google.co.jp/search?&q=%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AE%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B92015%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%89%88%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

書込番号:19574510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAX2+NAD11用ACアダプタ

2015/12/10 03:05(1年以上前)


充電池・充電器 > SONY > AC-NWUM60

クチコミ投稿数:149件

WiMAX2+NAD11用ACアダプタは出力が1.0Aとなっていますが、使用できるのでしょうか。

書込番号:19391260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/12/10 04:41(1年以上前)

このアダプタ 5V 0.8A 4W
純正アダプタ 5V 1.0A 5W ・・・共通ACアダプタ03

本体の消費電力は8W・・・・・5Vとして1.6Aをバッテリーから消費します。
アダプタはバッテリーを消費する為の充電するモノのようです。

アダプタの能力が低いと早くにバッテリーが減り、連続使用出来る時間が短くなるでしょう。
使えますが純正品を使った方がいいかも。

書込番号:19391283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/12/10 07:09(1年以上前)

以下のリンクの内容を参考にするならACアダプタの電流は0.5A以上有りNAD11に付属しているケーブルを使えば充電は出来るという事ですね。ですからAC-NWUM60でも使用可能でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000662851/SortID=17905905/#17906486

書込番号:19391376

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エネループと比較してどうですか?

2015/12/05 17:40(1年以上前)


充電池・充電器 > 東芝 > IMPULSE TNH-4A 4P

クチコミ投稿数:38件

こちらの商品は単四が4本パックで大変お得だと思います。
エネループと比べて遜色ない性能でしょうか。
通勤ラジオ(東芝TY-SPR2)とICレコーダー(ソニーICD-UX523)で使用予定。
ヨドバシポイントで購入しようと思います。

書込番号:19378368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/12/05 19:07(1年以上前)

ICレコーダーはノーブランドPCさんと同じUX523、ラジオはソニーのR351でIMPULSEとエネループ及び他の充電池も含めたローテーション使いしています。IMPULSEとエネループで持ち時間としては体感出来る程の差は無いですしIMPULSEの2本パック品で購入してから2年位経ちますがへたりもありません。

最新のエネループの方が充電回数はIMPULSEより600回多い2100回ですが毎日充電するような使い方でなければ充電池中の薬液の寿命年数は似たようなもんかなと予想します。

書込番号:19378624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2015/12/05 19:34(1年以上前)

回答ありがとうございます! 早速購入したいと思います!!

書込番号:19378689

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2015/12/06 07:22(1年以上前)

おはようございます。

もう閉じられてますけど、過去に家電watchのレビューでこんなのがありました。

http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/20120301_515456.html

参考までに。

書込番号:19379958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/12/11 22:19(1年以上前)

昨年の10月に充電式IMPULSEは中国製から日本製にモデルチェンジしています。TNH-4Aはモデルチェンジ前の
製品ですが、モデルチェンジの前後で充電完了時の挙動や充電完了の判定が異なるため、新しい急速充電器
TNHC-34HBCでモデルチェンジ前の充電式IMULSEを充電すると電池性能を低下させるとしています。外装に
「日本製」とあるのが対応品の目安です。

http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=90097&fw=1&pid=17710
http://www.toshiba.co.jp/battery/jp/nickel/index.htm

TNHC-34SMCや従来品のTNHC-34HGC、TNHC-34HCでは充電できるとしていますから、急速充電時の問題と
思われます。

6年くらい前のエネループが今でも使えているのも純正の充電器を使ってきたから。長年の充電池と充電器の
システムが完成されたエネループが一番だと思います。

書込番号:19395810

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

一本だけ充電できる?

2015/10/05 07:25(1年以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > eneloop 単3形 2本付急速充電器セット K-KJ23MCC20

クチコミ投稿数:7件

この機種は電池を一本だけで充電できますか?あと、アマループは充電できますか?

書込番号:19200570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/05 07:46(1年以上前)

以下のリンクからダウンロード出来る取説に単三1本ないしは単四1本の充電例が示されていますからそこは問題ないですね。
http://panasonic.jp/battery/charge/p-db/K-KJ23MCC20_manualdl.html

後、アマループは旧世代のエネループと一緒ですからこれも問題無いです。

書込番号:19200616

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2015/10/05 07:49(1年以上前)

自分も使っていますが、単3・単4を、1本のみを充電しています。
問題ありません。

書込番号:19200619

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング