充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(2886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

乾電池と同サイズでした。

2025/05/10 14:24(4ヶ月以上前)


充電池・充電器 > パナソニック > eneloop lite 単3形 4本パック(お手軽モデル) BK-3LCD/4H

クチコミ投稿数:23件

容量の大きのは少し太めなので入りにくいのありますが、この充電池は容量が少なめなので乾電池と同じサイズでしたラジオに使用してますが電池持ちは乾電池と変わらなく良いと思います。

書込番号:26174728

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2025/05/10 18:15(4ヶ月以上前)

>乾電池と同じサイズ

って、何が言いたいのでしょうか?
乾電池と同サイズじゃないと、売れないでしょ

書込番号:26174897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/05/10 21:06(4ヶ月以上前)

eneloop proも持ってますが乾電池と比べて少し太いようで乾電池シェーバーから取り出すのに振らないと取れなかったですがこのeneloop liteはすんなり入りました。

書込番号:26175073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/05/15 22:47(4ヶ月以上前)

乾電池・eneloop lite・eneloop pro

乾電池・eneloop lite・eneloop proの太さを測りましたがじゃんかん容量の多いeneloop proが太かったです他の容量の多い充電池も同様でした。

書込番号:26180112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PPS非対応?

2025/04/23 22:22(5ヶ月以上前)


充電池・充電器 > ANKER > Prime Charger (100W 3ports GaN) A2688N41 [シルバー]

クチコミ投稿数:1739件

PPS非対応ですよね?
なぜ今時?

書込番号:26157312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NEC VersaPro VKT13H-4 への充電

2022/07/31 22:11(1年以上前)


充電池・充電器 > ANKER > Nano II 65W A2663N11

スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

NanoU65W

NEC VersaPro VKT13H-4へ充電できません。プラグを刺した瞬間に「対応の充電器及び対応ケーブルを使用してください。」というメッセージが出ます。充電器の写真を添付します。上がNanoU65Wで下がVersaPro純正の充電器です。どうダメなのか分かる方、教えてください。

書込番号:24857880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/01 06:19(1年以上前)

>Nakachantさん
こんにちは

NECは、少しでも電圧電流が違うと

互換性が 取れないそうです。

純正品を使用することが、無難なようです。

書込番号:24858217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2022/08/01 07:49(1年以上前)

ケーブルを変えてもダメですか?

書込番号:24858279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

2022/08/02 07:24(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみましたが、ダメでした。

書込番号:24859735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

2022/08/02 07:26(1年以上前)

そうですね。ありがとうございます。

書込番号:24859740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

2022/08/02 08:00(1年以上前)

VersaPro VKT16B-5には使用できました。ボルトとアンペアの関係がよくわかりません。W(ワット)は大きいほど許容量があるというのはわかるのですが。

書込番号:24859773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/07 15:17(6ヶ月以上前)

ppsの問題ね

書込番号:26101341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプター買いました

2024/05/12 21:23(1年以上前)


充電池・充電器 > 東芝 > IMPULSE TNHC-12SC(N)

スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件 IMPULSE TNHC-12SC(N)のオーナーIMPULSE TNHC-12SC(N)の満足度4

ACアダプターの本体側差し込み部分の接触
がよくない時があるので、ACアダプター使えるけど
アマゾンで予備かいました。
1199円でした。

書込番号:25733058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/02/16 12:12(7ヶ月以上前)

私も充電器が接触不良の時があります。もしよろしければアマゾンで買われたACアダプターの型番を教えてくださると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:26077379

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件 IMPULSE TNHC-12SC(N)のオーナーIMPULSE TNHC-12SC(N)の満足度4

2025/02/16 18:25(7ヶ月以上前)

>はるとよこうたさん

品番XH1200−1000LJ    XXXX株式会社
と貼ってあるシールに印刷されてました。小さい字なのでレンズを使ってやっと
見えました。
充電器に入っていた、ACアダプターはシールに出力12V=1Aと印刷してあったので
ACアダプターで出力12V=1Aで充電器本体に差し込む接続部分の形がおなじもの
ならどれでもいいと思います。
後になって差し込み部分が、L字がたのACアダプターがあったので、
今になってみれば差し込み部分がL字型のを買えばよかったと思っています。
ただし差し込み部分がL字型は値段が少し高かったようです。

書込番号:26077834

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件 IMPULSE TNHC-12SC(N)のオーナーIMPULSE TNHC-12SC(N)の満足度4

2025/02/16 18:45(7ヶ月以上前)

アマゾンでACアダプター12V 1Aで検索すればでてきます。
私が買ったのは 12V1A電源アダプター DC-12V 1A   1099円
Kaito Denshi ACアダプター 12V 1A L字プラグ     1000円
  2月16日18時38分現在

書込番号:26077874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

省電力モードがあるのか電源供給されない

2025/02/15 21:11(7ヶ月以上前)


充電池・充電器 > エレコム > EC-AC4465BK [ブラック]

クチコミ投稿数:94件

再生する暫くして消灯します。

製品紹介・使用例
暫くして消灯します。

カー用品のデジタル時計のバックライトが点灯しません。
10秒位、点いて消えます。

消費電力が微弱で省電力の為、供給しない仕様でしょうか。
こんな充電アダプタは初めてです。

書込番号:26076609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

小型ポタ電とモバイルPCの充電について

2024/08/15 08:02(1年以上前)


充電池・充電器 > ANKER > Prime Wall Charger (67W 3ports GaN) A2669N11 [ブラック]

クチコミ投稿数:370件

モバイルPCのアダプター

お世話になります。
Jackery Explorer 100 Plus とノートパソコンに充電する際の充電器を検討中です。ノートPCと100 Plusのバッテリーに負担の少ない充電器はだいたい65W位でも問題ないでしょうか?
また、iPhone13に充電する際は高速充電過ぎてバッテリーにあまりよくありませんか?

書込番号:25851037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/10/24 14:45(11ヶ月以上前)

注意点
・65wの物に67wを利用すると常に限界で動作させている状態なので発熱して寿命は短くなる
・給電中に製品を差し込む、あるいは抜いたりすると、10秒後ぐらいに一度リセットされ
電力が再分配される。

1つポートのみの場合は67w(65x1)
2つポートの場合は50w(45x1, 5x1)
基本的に複数ポートの場合は限界に近くないような割り当てになります

・100wの物でもポート1に65wまたは45wが割り当てられている時、ポート2は20Wまたは45w制限(固定割り当て)になる。
その際の消費電力は85w前後となる。65w+45wで110wを超えるという事は出来ない。必ずどちらかが給電速度がダウンする仕組みです
3つ差し込めば 65+20w+20w=105w とはならず、必ず45w+20w+20w= 85w となります。


・高速充電はiPhone、ケーブル、充電器の条件が揃っていて高速充電になります。
充電器が新型の高速な物に対応していてもiPhone13に備え付けられている「それ」を超える事はできません。



67w製品(Prime Wall Charger (67W 3ports GaN) A2669N11 の場合)
製品の消費電力69.9w
平均変換効率 77.28%
低負荷時変換効率: 52.43%

100w製品
製品の消費電力101w
平均変換効率 79.20%
低負荷時変換効率: 59.18%


どちらかしか充電しない使い方ならば67wで良いと思います

書込番号:25936789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/20 00:16(8ヶ月以上前)

>iPhone13に充電する際は高速充電過ぎてバッテリーにあまりよくありませんか?
iPhone13は20Wまでです。
それ以上の電流を流さないようiPhoneから充電器にストップをかけるので大丈夫です。

書込番号:26043383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング