
このページのスレッド一覧(全830スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年11月5日 21:07 |
![]() |
1 | 0 | 2024年10月24日 12:33 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月21日 09:16 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2024年9月19日 13:15 |
![]() |
1 | 0 | 2024年9月11日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月5日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


充電池・充電器 > エレコム > ACDC-PD1165BK
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20241105
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1218327?sale=mmsale20241106
0点



充電池・充電器 > 三洋電機 > eneloop(エネループ)単4形4個入りパック HR-4UTG-4BP
この製品は Typ 800mAh Min 750mAh と言う容量です。
https://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/energy/charge/juden3_web.pdf
対応表にはLCCはありますが
https://panasonic.jp/battery/c-db/products/BK-4LCC_2.html
LCDはありません現在1,078円(4本入りJoshinWeb価格)
https://panasonic.jp/battery/c-db/products/BK-4LCD_4H.html
MCCはありますが
https://panasonic.jp/battery/c-db/products/BK-4MCC_2.html
MCDはありません 現在1,405円(4本入りJoshinWeb価格)
https://panasonic.jp/battery/c-db/products/BK-4MCD_4H.html
それぞれの新製品は仕様が異なるので、別製品としたのでしょうけれど充電に問題は無いかな?
1点



充電池・充電器 > ANKER > 521 Charger (Nano Pro) A2038N21 [ホワイト]
【ショップ名】
楽天市場 アンカー・ダイレクト楽天市場店
【価格】
\ 2,990
【確認日時】
2024/9/21 9:00
【その他・コメント】
ヨドバシかAmazonで買おうかと思っていたら、ここは-1,000円安かった。買うしかない。
0点



充電池・充電器 > ANKER > Nano II 65W A2663N21 [ホワイト]
PC素人です。現在HP Elitebook830, Lenovo Thinkbook11 13s-IMLを持っているのですが、充電コードが持ち運びに重いため、USB-Cに変えようと思っています。
こちらのAnkerの製品+Anker PowerLine III Flow USB-C のコードを購入し充電器として使用したいのですが、充電可能でしょうか?
HPのほうはUSB-C充電器あり、電圧?は20v,3.25Aとあります。LenovoのほうにもUSB-C充電口があり、説明書によると充電は可能なようです。電圧は20v,2.25Aとあります。
本アダプタは65wまで対応可能とのことなので間に合うと思っているのですが、他に検討事項の抜け漏れ等ないでしょうか。一つは会社PCなので勝手に変えて壊れてもまずいと思っております。。
素人質問で恐縮なのですが、どなたか是非よろしくお願いいたします。
1点

>まめまめさんたろうさん
>HP Elitebook, Lenovo Thinkbookで使えるでしょうか
HP EliteBook 830: USB-C充電に対応しており、必要な電圧は20V、3.25Aです。
Lenovo ThinkBook 11 13s-IML: こちらもUSB-C充電に対応しており、必要な電圧は20V、2.25Aです。
この充電器は65Wまで対応しているため、両方とも問題なく使用できます。
書込番号:25896230
2点

>まめまめさんたろうさん
結論から言えばUSB-C充電口あれば使えます。
ワット(W)=ボルト(V) × アンペア(A)
HP 65W=20v×3.25A
Lenovo 45W=20v×,2.25A
書込番号:25896303
1点

>湘南MOONさん
すばやいご返信ありがとうございます!使用できるとのこと、大変安心しました。ありがとうございました。
>obesity_odysseyさん
公式について中学校(小学校!?)で習った記憶がありますが、さっぱりわすれておりました。。どちらも使用できるとのこと、安心しました。ありがとうございました!
書込番号:25896344
0点



この画像のセル式タイプ用の充電器、実は3台目なのです。
その理由は、先の2台は動作異常と利用前から故障の御神籤状態。
3台目で正常に動作する充電器を入手出来ました。
毎度の様に利用する、そんなAliexpressからの購入品になりますが、この商品スレタイの通り、現時点Amazonで販売されています。
先に書いた通り、御神籤状態な商品なので、Amazonを通した購入の際は要注意。
この製品は、【充電中の温度監視、大まかな目安程度の内部抵抗表示、充電時間表示、充電時の電流モード表示、充電量、電池の種類、AUTO設定と手動設定の表示】など、中華企業が好きな「テンコ盛り」機能なCC/CV充電器。
それが災いとなり、製造段階なのか製品分解確認していないので不明ですが、Aliexpressのレビューを読み返した結果、充電器としては故障率高い状態でした。
正常動作品は、機能充実しているので満足出来るもので、3A充電まで対応しています。
日本で利用の際はUS仕様の購入になります。
Aliexpressで購入当時価格は4300円程度(割引クーポンなど利用)
※画像の状態は継ぎ足し充電中
1点



先日のAmazonスマイルセールにてOEC-APD65SC1-BKを購入しました。
USB充電器はUSBコネクタやコンセントの厚みがあるせいか、カバンの中で「モッコリと自己主張」しがちですが、65W級の出力があるUSB-PD充電器としてはびっくりするほど薄くて気に入っています。
何よりも、うちのアパートのポストはちょっとした小冊子を挿し入れる程度しか厚みを許容できないポストなのですが、Amazonの封筒に入ったこの商品(もちろん商品そのものは「製品元箱」に入っています)がポストに投函されていたのには一番びっくりでしたwww
この手の「薄型」がセールスポイントになっている充電器は少ないのでもっと増えてくれたらいいなぁ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)





