充電池・充電器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

充電池・充電器 のクチコミ掲示板

(2886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビック、コジマグループで特価

2024/06/26 00:13(1年以上前)


充電池・充電器 > CIO > NovaPort TRIO CIO-G65W2C1A-N [ホワイト]

クチコミ投稿数:13件

【ショップ名】
ビックカメラオンラインショップ
コジマ×ビックカメラ各店舗
他でも同じような特価販売の可能性あり

【価格】
税込3100円

【確認日時】
2024年6月25日

【その他・コメント】
ビック、コジマグループで、特価販売が始まったようです
故障しやすいとの意見も散見されますが、この性能で2年間保証、この価格は本当に驚きました
これなら、使い捨て感覚で使えます
二、三個購入したいと思います

書込番号:25787142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ケイ14さん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/26 18:23(1年以上前)

ちょうど昨日、使用後約10ヶ月で壊れました。小さすぎて構造に無理があるのかもです。
未使用品でしたが、メルカリからアウトレットみたいな扱いで購入したのと、保証書も捨ててしまっていたので、保証はあきらめました。
今日時点ではケーズデンキで在庫があったのでオーダーしました。めっちゃ安いですね

書込番号:25787956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/07/04 10:19(1年以上前)

やはり、壊れやすいようですね…
保障があるとはいえ、たとえば出先など「いま!」というときにお釈迦になってしまっていては、にっちもさっちもいかなくなるので、壊れないに越したことはないと思います。

とおもった、新しいのがでたようですね。
急な値下がりは、その伏線だったのかもしれません…

書込番号:25797610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB充電器探してます

2024/05/27 13:42(1年以上前)


充電池・充電器

クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】
スマホ(Xperia)、タブレットなどの同時充電

【重視するポイント】
TypeC×2
TypeA×1

【予算】
1万円以下

【比較している製品型番やサービス】
・Anker PowerPort III 3-Port
・Anker 735 Charger
・UGREEN Nexode Pro
・UGREEN Nexode RG


【質問内容、その他コメント】
スマホ(Xperia)、タブレットなどを充電するために、65WのUSB充電器を探しています。
初USB充電器購入で、4つまで絞り込めたのですが、ここから先の決めてがわからず。
この辺りの商品を使用された事がある方、メリット、デメリットなどアドバイスをいただけると嬉しいです。

書込番号:25750040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/05/27 14:08(1年以上前)

変換効率の高いNexode RGでいいと思います。

書込番号:25750063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/27 15:15(1年以上前)

>ちびぞんさん

>USB充電器探してます

多摩電子工業 FAP135UCK

https://www.tamadenco.co.jp/products/itemDetail.php?item_no=1714

エレコム EC-AC4465BK

https://www.elecom.co.jp/products/EC-AC4465BK.html

Anker Prime Wall Charger

https://www.ankerjapan.com/products/a2669?_pos=2&_sid=bc0a8a0e3&_ss=r?variant=43129631473825


書込番号:25750139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/05/27 17:05(1年以上前)

出来れば容量は10,000mAh以上のを勧めます。
出力する時に、2個同時出力の場合、W数の高いものを探す。
出来れば残量表示が数個のLEDランプでなく、1%単位の数字表示がいいです。

書込番号:25750257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/06/26 13:00(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
Nexode RGにしようと思います。

書込番号:25787612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電球を交換できるタイプ?

2024/06/22 12:35(1年以上前)


充電池・充電器

クチコミ投稿数:16件

DAISHIN LB2 [引くだけ簡単LEDライト]は電球切れたら交換できる商品ですか?

書込番号:25782461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/06/22 13:35(1年以上前)

販売価格が500円以下の物に手をかけ延命しますか?
部品の購入費(価格・送料(もしくは交通費))を考えたら、買い替えがいいのでは。

書込番号:25782517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/22 14:11(1年以上前)

>kokoroshidaiさん

>電球を交換できるタイプ?

電池は交換できるます。

書込番号:25782555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/06/22 16:51(1年以上前)

電球でなく電池?
電池は充電池仕様でなく、乾電池で単4が3本なので、当然交換出来ないとおかしいでしょう。

書込番号:25782706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

充電池・充電器

クチコミ投稿数:30件

リウマチで手が変形していて電池を入れたり出したりするのが困難です。
交換頻度が少ない高容量の充電池を教えてください。
楽天でエネループよりも高容量と謳う充電池を買いましたが
若干大きくてラジオやリモコンに入れるとキツキツで
出し入れするのが一苦労です。
どこのメーカーの高容量の充電池もやはりちょっとだけサイズが大きいものなのでしょうか?

書込番号:24012833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2021/03/10 10:35(1年以上前)

>ボルタレンRさん
こんにちは

まず容量と大きさの関係ですが

パナソニックを例にとりますと、2500 mAh、1000 mAh共に

大きさはФ14.5×50.5mmで変わらないです。

私も楽天で緑っぽい充電池を買いましたが、そちらの方は

キツキツで 明らかにパナソニックとは寸法は違うようです。

リモコンなどは、電圧劣化がゆるやかな、アルカリ乾電池を入れて置いた方が

頻繁に交換する必要は無くなり、手に負担もかからないと思います。

書込番号:24012861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/03/10 11:12(1年以上前)

今回は単3の電池の話ですよね。
乾電池のサイズは国際規格 IEC 60086を元にJIS C 8500を制定で決まっています。
乾電池とニッケル水素充電池は同じです。
まさかリチウムイオン充電池ということはありませんか。
物によっては乾電池の単3より若干太いのがあるようです。

書込番号:24012907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/06/21 10:05(1年以上前)

単3形の電池でも大きさは様々です。
規格を見ると太さは13.5ミリ〜14.5ミリと1ミリも幅があります。
特に充電池に関しては容量競争の為規格ギリギリまで大きくしているのが現状です。
よって特に古い機器は小さめに設計されている場合が多く同じ単三電池でもきつかったり入らない場合が多々あります。
市販されている充電池は14.3とか14.4ミリのものが多くこんな問題が起こります。
細い電池を探すには容量が小さなものを探してください。
例えば1200mA.1000mA あたりのものは細い可能性があります。
探してみてください。

書込番号:25781135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 信頼できるメーカー

2024/06/15 07:44(1年以上前)


充電池・充電器

クチコミ投稿数:55件

急速・普通にかかわらず信頼できるUSB充電器メーカー(製品とサポート)はどこでしょうか?

書込番号:25772645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/15 08:10(1年以上前)

>お菓子の腹さん

> 信頼できるメーカー

安定しているメーカーとしては、ANKERでしょう。
種類も豊富ですし、レビュウも高評価がおおいですね。

書込番号:25772668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2024/06/15 08:44(1年以上前)

>お菓子の腹さん

エレコムとか日本の有名メーカーなら、比較的信頼できると思います。

書込番号:25772720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2024/06/15 10:05(1年以上前)

>お菓子の腹さん
こんにちは

機器名が分かり兼ねますが


サポート面や、耐久性を考慮すると

純正品が一番安定していて、機器側にもいいです。

書込番号:25772828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2024/06/15 11:21(1年以上前)

>湘南MOONさん
>あさとちんさん
>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。

Ankerは動画サイトでも分解したのを見たことがありますが、きちんと設計されている構造になっていますね。
高いだけあるという感じでしょうか。それに後述の純正機よりも良いようですね。
ただ一つ気になる事が。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/05/news203.html


エレコムはUSBハブを使ったことがありますが、10年くらい前初期故障でサポートが悪かったです。

https://www.youtube.com/watch?v=E7WdGwyDK2Y
純正が全部こうではないと思いますが。

書込番号:25772926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

特価でクーポン割引で550円に

2024/06/13 21:58(1年以上前)


充電池・充電器 > アユート > SHO-U SHO-U65

クチコミ投稿数:66件

65Wの充電器

【ショップ名】
OCNオンラインショップ(NTT-X Store)
【価格】
クーポン適用で一つ550円
【確認日時】
2024/6/13 21:00頃
【その他・コメント】

書込番号:25771201

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「充電池・充電器」のクチコミ掲示板に
充電池・充電器を新規書き込み充電池・充電器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング