AVケーブルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVケーブル のクチコミ掲示板

(1863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVケーブル」のクチコミ掲示板に
AVケーブルを新規書き込みAVケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニプラグの精度

2025/03/27 09:40(6ヶ月以上前)


AVケーブル > JVC > CN-201A [1.5m]

クチコミ投稿数:10590件

無名のよくわからんコードのミニプラグとこのコードとの明確な違いはミニプラグの精度に違いがあるようです。機器に挿して左右に動かしてもノイズが出ません。よくわからんコードのものは、ノイズが出ます。接触面の不良と思いますが微妙な精度差です。外観的な見た目には全くわかりません。

書込番号:26124996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

モガミのオーディオRCAケーブル

2022/04/26 20:15(1年以上前)


AVケーブル

クチコミ投稿数:13件

先日スマホをダラダラ見ていたら、オーディオケーブルのいろいろな情報のページに面白いことが書いてあったので見ていたら、"プロオーディオ"とかが、モガミの2803なるものをコキおろしているのが目にとまり、面白がって読んでみると、裏に売らんかなの下心と自分の考えが絶対のところが見えかくれして、結局趣味性を無視してプロ至上主義のところが感じとれて面白かったです。私はプロが使っているから最高だとは思いませんし、RCAだからとも思いません。様は自分の好きな音で聴くので楽しめると思います。

書込番号:24719052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2022/04/26 20:35(1年以上前)

書いてしまったのですが、"プロオーディオ"ではなく"プロケーブル"の間違いでした。すみませんでした。

書込番号:24719082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/04/26 22:24(1年以上前)

この手の話でプロケーブルは有名どころです。

そのまま読んで最初は信じてしまう人がいそうな雰囲気もあるんですが。。

書込番号:24719278

ナイスクチコミ!2


cantakeさん
クチコミ投稿数:2676件Goodアンサー獲得:396件

2022/04/27 12:42(1年以上前)

>大吉さんさんさん
こんにちは
プロケーブルはブログは過激ですが、ケーブル、トランス、アンプなどはマニアの方も結構使っていますよ。
安くてある程度の品質があるので、ちょっと試すのには良いと思います。
オーディオアクセサリー誌での製品は高額でずっとオカルトぽいですね。
ケーブルなどでは音は変わらないという人もいますが、趣味ですから人それぞれでよいと思います。

書込番号:24719963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

良いです。

2019/02/18 13:25(1年以上前)


AVケーブル > ACROLINK > 7N-DA2090 SPECIALE INTERCONNECT RCA [1m]

スレ主 careraさん
クチコミ投稿数:29件

アクロリンクの8NのエボリューションVを主に使っていて
足りない部分はエボVが入手出来ない為にDA2090スピチアーレを
RCAとXLRで使用しています。
8Nエボとの比較では、違いがぼんやりしか判らないのが結論で
あえて言うなら低域は8Nエボの方が力強いし出てる気がします。
全体的に8Nの方が芯が少し太い気がします。
比べればの話で、比べなければDA7090スピチアーレは
相当にレベルが高く良いケーブルで、リファレンスとして信頼が於けます。
RCAとXLRを比べればRCAの方が芯が有り、ボーカルも生っぽく立体的で楽器の
分離も良く厚みも表現してくれます。、機器がXLRを推奨する場合以外はRCAで接続する方が良いと思います。
XLRの優れている点は空間表現が良いです。
同クラスのゾノトーンも持っていましたが、暑苦しい音と作られた量感が嫌になり売却しました。

書込番号:22475989

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/30 21:23(1年以上前)

スペチアーレ 、 非常に 非常に 良いものを お選びになられましたですね!!!

書込番号:24471414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

安物とは違った

2019/04/01 22:23(1年以上前)


AVケーブル > オーディオテクニカ > AT-EDP1100/0.7 [0.7m]

クチコミ投稿数:3858件 AT-EDP1100/0.7 [0.7m]のオーナーAT-EDP1100/0.7 [0.7m]の満足度5 Flickr「marubouz」 

10年ぐらいは使ったかと思われる、1,000円以下の光ケーブルから買い換えました。
AirMacExpressとアンプを繋いでいます。
解像度があがり、音が硬く(ハッキリ)した感じです。
これ以上高価な物は買えませんが、これだけ良くなれば十分満足です。

書込番号:22573737

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/02 03:44(1年以上前)

どうも。

純石英ガラスを使用しているケーブルは更に中低音が伸びるそうですよぉ〜
何なら紹介いたしましょうか
沼へのお誘い(笑

書込番号:22574185

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3858件 AT-EDP1100/0.7 [0.7m]のオーナーAT-EDP1100/0.7 [0.7m]の満足度5 Flickr「marubouz」 

2019/04/02 06:21(1年以上前)

>痛風友の会さん

謹んでお断り申し上げます。
(笑)

USBケーブルでも音が変わることを実感し(良くなったかどうかは分からない)、
光ケーブルも替えてみましたが、こんなに変わるとは思っていませんでした。

誰も見ないようなスレに返信いただきありがとうございました。
m(__)m

書込番号:22574254

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FREY2 RCA

2018/04/17 07:33(1年以上前)


AVケーブル > NORDOST

クチコミ投稿数:1167件

NORDOSTではちょうど真ん中のグレードのFREY。知人の勧めで試しに購入してみました。

WireWorldがニュートラルだとすれば、NORDOSTは滑らか・色艶です。TYRやValhallaはもっと凄いと思いますがFREYでもその片鱗が体験できます。

次はスピーカーケーブルを試してみたいと思っています。

書込番号:21757860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DH LABSの光ケーブル

2015/08/15 12:50(1年以上前)


AVケーブル

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

アメリカのケーブルブランド。「DH LABS」はご存知でしょうか?
ケーブルで色付けはしないことポリシーとしているみたいで、ケーブル舎が取り扱いしてるメーカーです。

http://www.dhlabs.jp/

しかし、ケーブル舎では取り扱いを止めたみたいですが、お手頃価格でDH LABSから光ケーブルが出てます。

http://www.fujiya-avic.jp/products/detail81521.html

私は、製品を購入した時におまけで貰ったのですが、中々音は良かったのでレポートしたいと思います。

値段なりにレンジの狭さや音場がやや狭さを感じますが、その分音の密度が増し厚みを感じます。
やはりメーカーのポリシー通り、色付けが誇張がないため、癖がなく使いやすいケーブルだと思います。
透明感は値段なり分はあるかも知れませんが中々良く、上位のケーブルと直接比較しなければ過不足ないかと思います。
高域は綺麗に伸び、音の混濁なく良いケーブルだと思います。

光ケーブルは、同軸ケーブルと比べると分が悪いと思いましたが、このケーブルは私の思い込みを払拭してくれたケーブルです。

お手頃価格で良質な光ケーブルをお探しなら、如何でしょうか?

書込番号:19053798

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AVケーブル」のクチコミ掲示板に
AVケーブルを新規書き込みAVケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

AVケーブル
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る