
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2016年4月29日 02:02 |
![]() |
7 | 3 | 2016年4月10日 18:14 |
![]() |
15 | 4 | 2017年11月11日 18:02 |
![]() |
2 | 2 | 2015年10月7日 18:57 |
![]() |
53 | 38 | 2015年7月2日 19:49 |
![]() |
4 | 1 | 2015年1月15日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


AVケーブル > CARDAS AUDIO > Clear XLR [1.5m]
最近、これの偽物が日本に上陸した可能性があります。
海外サイトで沢山売られていて怪しいとは思っていましたが
写真では偽物と本物の区別が付かないほど巧妙に作られています。
偽物と思われる物は、なんとなくケーブルの色が薄く光沢があるような感じがします。
また、偽物でも本物顔負けな音が出る可能性があるので判別が難しくなっています。
3点



今まで使っていたミニコンポのレシーバーよりスペースを取らないA-905Xと言うアンプを安く手に入れる事が出来ました。が、光り入力がありません。そこでなにかに付属していた細いRCAケーブルを繋いでいましたが、ケーブルで音が変わる!と言う書き込みん見て いっそ作ってみよう。なにがいいか?
探していると5〜6ミリ位のテレビのアンテナケーブルが有り、これなら太いし、アルミでシールドしてあるのでノイズにも強いだろう・と。良くなったかどうかは分かりませんが私としてはすんだ音になったような気はします。スピーカーは古いDS-77HRです。
ところで良い音ってなんでしょう?コンサートホールのオーケストラの音を迫力を家で出すなんてとうてい無理だし、アンプに有るトーンスルーよりはバス・トレブルで強調する方が良いし、昔 聞いた大型蓄音機の柔らかい音、最近聞いたソニーの50万円台のテレビのハイレゾ音源。どれも良い音だとおもいます。
雑談です。読んで笑ってください。
書込番号:19775463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分がよいと思えばそれが良い音。
コンサートはライブ感を楽しむにすぎません。
書込番号:19775495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

良い音にこだわるときりがないですね。
私の場合、そこそこの音で良い演奏が聴けたら満足です。生気のないスタジオ録音より、ノイズあっても熱のこもったライブ音源!
様々なジャンルを広く深く聴くのも面白いです。
書込番号:19776041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

読んでもらって有り難うございます。若いころ親父にねだって買ってもらったアクアスFUというラジカセに親父が大切にしている広い板をちょんぎって作ったスピーカーボックスが事の始まりかな?
お金が無いのでいろんな事をやりました。
年をとると耳が悪くなります。良い音を聞き逃すようになる、かすでになってるのが悔しいです。
書込番号:19776271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



AVケーブル > CARDAS AUDIO > Clear Light RCA [1.5m]
本物と偽物の比較
・プラグのローレットチェッカー
本物:3列
偽物:2列
・プラグとケーブルの境目
本物:緩やかなカーブ
偽物:角張っている
・箱
本物:黒色
偽物:金色
最近大量に出回っているので買って本物と音質比較してみようかな?とも思いましたが
偽物なのに落札相場が2万円前後になるので微妙な気分です。
以前、上海問屋(ドスパラ)通販で売ってた、偽ヘックスリンクは販売価格5千円程で10万円クラスの音が出たので、偽クリアライトもビックリするような音が出そうですが購入された方が居たらレビューを聞いてみたいです。
4点

新たに偽物の画像を拾ったのでUPします。
ジャンル:ケーブル
CLEAR LIGHT/1.5m
メーカー:CARDAS
01.偽物は長さの種類が1.5mのみ 被覆が水色で半光沢(Quadlinkにも見える)
02.偽物は熱収縮チューブに標記されてる文字の向きがランダム
本物は端子側にカルダスマーク、ケーブル側にLRマークが来る
本物のライトは端子の金色部分にカルダスマークは無い
03.偽物はケーブルに印刷されてる文字が水玉模様で綺麗
本物は印刷が雑で文字が擦れてて安っぽい
書込番号:19518792
5点

販売価格5千円程で10万円クラスの音が出るならClear Light RCAとしてではなく 単純にコスパで撰ぶのはアリですね。
書込番号:20478952
4点

>HD_Meisterさん
偽ケーブルの凄いところは線が本物と全く違うのに、聴いてみると本物?と思わせるような音が出るところですね
それに本物と比べて比較的簡単に鳴らせるので初心者にも扱いやすいでしょう
ただし偽物の売買は違法なので、そのうち購入者も芋づる式に捕まるかも知れません。
書込番号:20481321
1点

クリアケーブルとクリアライトケーブルの本物と偽物をそれぞれ手に入れたのでレビューします。
結論から言うと、本物と偽物は聴けば一瞬で区別が付くほど全然違う音でした。
クリアケーブル(RCA)
・本物(RCA)
フラット特性で突き抜けるほど超々ワイドレンジで低域から高域まで中抜けすること無くスピーカーの性能の限界ギリギリかそれ以上に鳴らします。
このケーブルに聞こえない音は無いと言わんばかりにすべてのフィルターをクリア(透過)にして原音をさらけ出します。
・偽物(XLRをRCAに変換)
低域も高域も丸っこくカマボコ特性で昔のカルダスを連想させる音
カルダス同様にクセは無いけど、煮え切らない音
クリアライト(RCA)
・本物
空間表現力が凄くまるでコンサートホールや広大な大地にワープしたような感覚になる
さらに心を打たれるような体の中にキラキラと響き渡る優しい低音が素晴らしい
・偽物
単純に刺激の強めの音に仕上げただけ、これでは人の心に感動を与えることは出来ない
偽ヘックスリンクがコスパ良かっただけに残念な結果でした。
書込番号:21349899
1点



AVケーブル > オーディオテクニカ > AT-DV91D/2.0 (2m)
サウンドボードを買い換えましたが、SE-90PCI R2にはケーブルが附属してないみたいなので¥1774税込で購入しました
※購入はヤマダウェブコム(処分品)
近くレビューしたいと思います
書込番号:19206630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試しに他のも買わないと・・・
レビューって、ちゃんと音が出たとかのレビューかな?
書込番号:19207040
0点




第7回 オーディオアクセサリー リレー試聴会
http://www.audiounion.jp/ct/news/article/1000005653/
場所 オーディオユニオン お茶の水店 4F アクセサリー館
http://www.audiounion.jp/shop/accessory.html
日時 6月20日(土)〜21日(日)
6月27日(土)〜28日(日)
12:00〜19:00 (日曜日 〜18:00)
各メーカースケジュール
http://www.audiounion.jp/ct/news/article/1000005652/
ケーブル等、様々なアクセサリーの試聴及び購入が出来るので
この機会を利用してみてね
1点

はじめまして… 行ってレポお願いしますョ。
楽しみにしてますからね〜👍
書込番号:18876077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはー
ごめん
「リハビリ中」
なんで、一人じゃあ、遠出出来ないんで
連れてってくれます?(笑
書込番号:18876125
0点

いやいや… こういうのは、1人で行くべきでしょ?
自分は、20日は別の用事で無理っすね (-_-)zzz
JBLさんは4312A 使いでしたね〜自分は4312Bmk2を先日まで使用してましたが邪魔なんで、売っちゃいました。(土)に代わりのスピーカーを購入に行ってきますの *\(^o^)/*
書込番号:18876167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どもー
おー
4312Bmk2、鳴らしてましたか〜
代わりのスピーカー購入ですか〜
場所とらないスピーカーで、こんなのはどうです?
ピエガ プレミアム3.2 (42万円ペア)
http://www.piega.jp/products/premium/premium-3-2/
個人的に、興味あるスピーカーなんで
女性ボーカル鳴らすのに最適かなーと
書込番号:18876182
0点

個人的に、興味あるスピーカーなんで
女性ボーカル鳴らすのに最適かなーと
では、購入しましょう ^_^
自分は、次はフルレンジです。
ではでは〜
書込番号:18876191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ピエガ に「気絶」しちゃいましょうかね(笑
フルレンジですか〜
現行製品では、思いつかないですが、どこのメーカーですかね?
私は、このフルレンジ1発使ってますよ
JBL GO
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=go
マジでいい音しますよ
信じられないと思いますが
書込番号:18876220
0点

… 誰も書込みが無いのですね T_T 。ついでに、ナイスがついてるのは何故??
JBLさん… いー加減手当たり次第カキコミは止めることはムリでしょうか…? そんなにヒマなんでしょうか (-_^)
書込番号:18877751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヒマに決まっているでしょう
遠出出来ないんだから(苦笑
手当たり次第っていいますけど
書き込むスレは、厳選に厳選を重ねて、相当減らしてますけどね
というか、基本的に、ネットの掲示板は、ヒマな人が、率先して、レスするものですよ
良く言えば、ボランティア活動
悪く言えば、お節介
書込番号:18877778
1点

とりあえず〜自分は貴方ほど暇手間では無いですよ〜あくまでも空いた時間に書込みしてるだけですからね〜 ^_^
では、ヒマな時間に書込みしますからネ (^∇^)
書込番号:18877983 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それでは
おやすみなさい
私も、一眠りして、夜中の書き込みに備えないと(笑
書込番号:18878007
1点

JBLさん、寝るの早くないですか??
なんか、中途半端な時間ですよ〜 (ー ー;)
じゃ〜audiounionのレポお願いしますよ〜 m(_ _)m
書込番号:18878460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レポね
生きて帰れたら(笑
もしもの時は
骨の一本でも拾ってくれ
書込番号:18878487
0点

JBLさん 体調は如何でしょうか??
病み上がりの様ですが〜なんの問題も無いのでしょうかぁ〜?! 気持ち心配???
ちなみに、" ヒマ "なんで書込みしましタァ… ^ ^
書込番号:18881045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわー
心配してくれるの?
サンクス
とりあえず、薬のおかげで、順調に快方に向かってますよ
身体の中に余計な水が溜まっていたとの診断で、大方、余計な水は、体外へ出せましたけどね
心不全の疑いのある心臓も、薬のおかげで、良くなっているとの医者先生の話ですが
まあ、結果的に、入院したおかげで、食事に気を付けたり、健康的な生活を送るようになりましたけどね
書込番号:18881156
1点

どうもです。。皆さんは、ナイスを付けるのは勝手ですが… JBLさんをどう思われますか?
書込番号:18884566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
なんチュー質問してんだい(笑
参考までに
ダイ・ハード!
https://www.youtube.com/watch?v=9lEKtx5sa9E
価格コム住人 「イカれてる」
私 「ちょっとな」
書込番号:18884608
1点

ご覧になってましたのね〜 (ー ー;)
CD聴きながら書込みしてみました m(._.)m
もちろん、JAZZ?? big bandですが…そうじゃないとマッキンが… 。 あっそろそろプロジェクターに行かないと (^_^)
書込番号:18884765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Big Bandかい
カウント・ベイシー?
角田健一?
マッキントッシュかい
MC601?
私は、YouTubeのアニソン聴きながらだよ(笑
PURETTY /シュワシュワBABY
https://www.youtube.com/watch?v=GV4wXm1WNzE
ジェフロゥランドでね(笑
書込番号:18885278
1点

JBL さん、気が向いたら返信お願いします。。
何故に、4312Aでセパレートしかもジェフローランドなんでしょうか?? しかも、6畳で… そのお金が有れば最も広い部屋が有るのでは?!
それと、JAZZオンリーですかねぇ〜? ちなみに、mc252で c40を使用中ですからね ^ ^。
あっ! 明日、スピーカー購入の予定でした!! ついでに、プロジェクターも購入するかも… (^_^;) 。
書込番号:18887808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ
>何故に、4312Aでセパレートしかもジェフローランドなんでしょうか??
「激辛」、「汚れている」、「ザラついている」、「スコーカーが目の粗い」音という評価の、4312Aから
「綺麗な音」、「繊細な音」、を出す目的目標のために、
ジェフロゥランドのセパレートアンプを選んだ
結果は、目標達成したな、20代の終わりの頃の話だが
>しかも、6畳で… そのお金が有れば最も広い部屋が有るのでは?!
6畳じゃない!
4.5畳だ!(激笑
200万円で、広い部屋なんて、不可能だろ
4.5畳の防音室が、200万円前後するくらいだし
ヤマハ ユニット防音室
http://jp.yamaha.com/products/soundproofing/ready-made_rooms/size_37-43/
評論家の瀬川冬樹先生は、晩年に広い部屋に移るまで、
6畳の部屋で、JBL 38cmシングルウーファー4343WX、など他社製大型スピーカー合わせて、2〜3機種鳴らされていたし
こんな人も、いたりして
狭い場所でGTサウンドラージ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17449398/ImageID=1882264/
6畳和室に、40cmウーファーバーチカルツイン
GTサウンド
http://www.gt-sound.com
まあ、あれだ
部屋にかけるカネで、スピーカーやアンプを買うほうが、楽しいし、満足するってことだな
私は、デザイン重視派で、オーディオコンポそのものが好きだからね
ジェフロゥランドのプリアンプのシナジーは、今は飾っていて、その美しさを堪能しているよ(笑
http://audio-heritage.jp/JEFFROWLAND/amp/synergy.html
書込番号:18887947
1点



1月18日のTBSの「がっちりマンデー」にた、オヤイデが取り上げられます。
ケーブルが出来る工程が見れると思いますので、ご覧下さい。
http://oyaideshop.blogspot.jp/2015/01/118.html?spref=tw
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
4点

こんばんは
昔、雑誌で評判だった、オヤイデのコンセントボックス買って使ってみましたが
音、うるさくなりましたね(苦笑
オヤイデ、イヤデス(笑
書込番号:18373790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
