AVケーブルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVケーブル のクチコミ掲示板

(1863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVケーブル」のクチコミ掲示板に
AVケーブルを新規書き込みAVケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

偽物? Clear XLR [1.5m]

2016/04/29 02:02(1年以上前)


AVケーブル > CARDAS AUDIO > Clear XLR [1.5m]

最近、これの偽物が日本に上陸した可能性があります。
海外サイトで沢山売られていて怪しいとは思っていましたが
写真では偽物と本物の区別が付かないほど巧妙に作られています。
偽物と思われる物は、なんとなくケーブルの色が薄く光沢があるような感じがします。
また、偽物でも本物顔負けな音が出る可能性があるので判別が難しくなっています。

書込番号:19828726

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

どんなものですかねー

2016/04/10 12:38(1年以上前)


AVケーブル

スレ主 lmaiさん
クチコミ投稿数:34件

今まで使っていたミニコンポのレシーバーよりスペースを取らないA-905Xと言うアンプを安く手に入れる事が出来ました。が、光り入力がありません。そこでなにかに付属していた細いRCAケーブルを繋いでいましたが、ケーブルで音が変わる!と言う書き込みん見て いっそ作ってみよう。なにがいいか?
探していると5〜6ミリ位のテレビのアンテナケーブルが有り、これなら太いし、アルミでシールドしてあるのでノイズにも強いだろう・と。良くなったかどうかは分かりませんが私としてはすんだ音になったような気はします。スピーカーは古いDS-77HRです。
ところで良い音ってなんでしょう?コンサートホールのオーケストラの音を迫力を家で出すなんてとうてい無理だし、アンプに有るトーンスルーよりはバス・トレブルで強調する方が良いし、昔 聞いた大型蓄音機の柔らかい音、最近聞いたソニーの50万円台のテレビのハイレゾ音源。どれも良い音だとおもいます。
雑談です。読んで笑ってください。

書込番号:19775463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2016/04/10 12:53(1年以上前)

自分がよいと思えばそれが良い音。

コンサートはライブ感を楽しむにすぎません。

書込番号:19775495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/04/10 16:37(1年以上前)

良い音にこだわるときりがないですね。
私の場合、そこそこの音で良い演奏が聴けたら満足です。生気のないスタジオ録音より、ノイズあっても熱のこもったライブ音源!
様々なジャンルを広く深く聴くのも面白いです。

書込番号:19776041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lmaiさん
クチコミ投稿数:34件

2016/04/10 18:14(1年以上前)

読んでもらって有り難うございます。若いころ親父にねだって買ってもらったアクアスFUというラジカセに親父が大切にしている広い板をちょんぎって作ったスピーカーボックスが事の始まりかな?
お金が無いのでいろんな事をやりました。
年をとると耳が悪くなります。良い音を聞き逃すようになる、かすでになってるのが悔しいです。

書込番号:19776271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

RCAケーブル

2015/01/13 00:17(1年以上前)


AVケーブル

クチコミ投稿数:271件

初めまして。

以前から、「音声ケーブルを変えたいな」と思い、知り合いに聞いたところ
1.eat
2.MIT
3.アクロテック
4.ミラクルケーブル
5.オーディオクエスト
がおススメみたいです。

そこで、調べてみたところ
オーディオクエストのエバーグリーンとビッグサー
は某サイトで購入できるみたいです。

zonotoneも人気みたいですが、
おススメはありますか?

書込番号:18364934

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/13 02:17(1年以上前)

こんばんは

私のオススメのメーカーは

・オーディオテクニカ https://www.audio-technica.co.jp/atj/list_model.php?categoryId=1010705

・オルトフォン http://www.ortofon.jp/product/catalog/2014cable_wt.pdf

・アクロリンク(旧アクロテック)http://www.acrolink.jp/products/7n_da2090.html

・カルダス http://www.taiyo-international.com/products/cardas/interconnect/

・シルテック http://www.harman-japan.co.jp/siltech/connect/


ご予算に合わせて、お選びください

書込番号:18365136

Goodアンサーナイスクチコミ!2


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2015/01/14 01:02(1年以上前)

>オーディオクエストのエバーグリーンとビッグサー

http://kakaku.com/item/K0000412424/
http://kakaku.com/item/K0000412429/

この二つですよね?
ご予算的には、だいたい1万円未満で希望は5千円ぐらいでしょうか?

エネルギュシュな音が好みなら、ゾノトーンがいいかなとは思います。

http://kakaku.com/item/K0000340779/

フラットで情報量が多く癖がない音なら、モガミ2549をお勧めしてます。

http://www.rider.ne.jp/item/detail.php?cid=1&uid=49

書込番号:18368220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2015/01/16 21:07(1年以上前)

ありがとうございます。

今ビクターの市販のものを使用しています。

やはり、
いいものにすると音はよくなりますか?

低域はしっかり出て、パワー感のあるもの
が理想です。

書込番号:18376740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2015/02/10 00:48(1年以上前)

悩んだ結果、
こちらの評判等を見て、
ゾノトーンにしました。

某電気店の店員さんが、
高音出るよ!
と言っていたので、
実際に接続してみました。
そしたら、
音が明るくなりました!

今までのは、何やったんやw
て思いました笑

ありがとうございました。

書込番号:18459067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2015/09/03 06:16(1年以上前)

聞くジャンルやアンプによりますが、僕はラックスマンのRCAケーブルお勧めします。音がラックスマンのアンプと合い音が柔らかくなりますよ!1メートルペアで1万円とお手頃?だと思います

書込番号:19106252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2015/10/28 23:46(1年以上前)

>ハムカツどんどんの夫さん
ありがとうございます。
アンプは、サンスイなんですよね。

ラックスマンのRCA...次の機会に参考にさせて頂きます。

書込番号:19268576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

試しに買ってみます

2015/10/07 12:51(1年以上前)


AVケーブル > オーディオテクニカ > AT-DV91D/2.0 (2m)

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 AT-DV91D/2.0 (2m)のオーナーAT-DV91D/2.0 (2m)の満足度4

サウンドボードを買い換えましたが、SE-90PCI R2にはケーブルが附属してないみたいなので¥1774税込で購入しました
※購入はヤマダウェブコム(処分品)

近くレビューしたいと思います

書込番号:19206630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/10/07 17:05(1年以上前)

試しに他のも買わないと・・・
レビューって、ちゃんと音が出たとかのレビューかな?

書込番号:19207040

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 AT-DV91D/2.0 (2m)のオーナーAT-DV91D/2.0 (2m)の満足度4

2015/10/07 18:57(1年以上前)

確かに、こうしたモノのレビューって難しそうですね

他の品物のとしてはAT-OPX1/1.5は有りますが違いって多分判らないだろうな…

書込番号:19207262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バナナプラグ

2012/12/14 00:57(1年以上前)


AVケーブル

スレ主 Sho-Heiさん
クチコミ投稿数:63件

お値打ちでオススメのバナナプラグを紹介してほしいです。
バナナプラグで音質が変わったりはするんですか??

書込番号:15475584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Sho-Heiさん
クチコミ投稿数:63件

2012/12/14 06:19(1年以上前)

ちなみにケーブルはAIRBOWのHCR−ACFというスピーカーケーブルを使用してます。
オーテクのAT6304なんかが良いかなーとは思いましたが何かオススメのバナナプラグあれば教えて下さい。

書込番号:15475952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/01/29 16:07(1年以上前)

バナナプラグ否定派です。
※結局バナナプラグにどうやって繋ぐか?です
ケーブルを剥いた状態なら一緒なので「そのまま」繋ぎますね。
数年に一度2センチほどカットして被覆を剥いてやれば十分です。

高価なケーブルや気に入ったケーブルは、WBTスリーブをカシメ付けします。
WBTスリーブは、
WBT-0434 2.2φ(100ヶ)
WBT-0435 2.9φ(200ヶ)
WBT-0436 3.6φ(125ヶ)
など箱入数が多くとても高価ですが秋葉原のラジオ会館 B1Fのショップでバラ売りしています。
http://www.inpulse.co.jp/information/index.htm
注)カシメペンチでカシメます

★どうしてもバナナプラグを買う必要性が生じたら「Dayton バナナプラグ」ですかね
それ以上を購入するくらいなら受け側ターミナルを
「純銅ターミナル バインディング・ポスト」のSP-10やSP-20
に取り換えますね。

書込番号:15687573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2015/09/10 10:08(1年以上前)

Sho_heiさんバナナプラグの使い方勘違いされてるようですね、バナナプラグ自体確かに雑誌などで良くとりあげられたり ショップでも良く使用されてますが バナナプラグ本来の目的は繋ぎやすさなどで、決して音を良くするアイテムではありません、本来アンプ側 スピーカー側にコードを繋ぐのは直接繋ぐのがベストです、途中に余計な部品挟まないのがベストです、途中に余計な部品繋ぐ事により音に何らかの影響でます
最近のヘッドホンにはiPhone用のリモコンが付いてますが、あれも同じで携帯を音楽プレーヤーとして使うなら便利でしょうが、純粋にヘッドホン本来の音を聞くなら不必要な抵抗です ウォークマンなと音楽プレーヤーには不必要なアイテムの何物でも有りません
話はずれましたが、バナナプラグ Yプラグもわざわざお金出してスピーカー本来の音を妨げる必要は無いと思います

書込番号:19127062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーのバイヤリングについて?

2015/08/28 09:17(1年以上前)


AVケーブル

今までYAMAHA1000M使ってましたが、最近エラックの247SEに入れ替えました、アンプはラックスマンの509Fですがバイヤリング可能な用にスピーカー端子2系統付いてます。そこで皆さんのご意見聞きたいのですが、エラックのスピーカーは4Ωなのでアンプ側からそれぞれバイヤリングの為出力端子に繋ぐと良くないと聞きましたので、アンプの一組から二組スピーカーケーブルを入れてスピーカー側はバイヤリングで分けようかと思ってます。シングルならジャンパーケーブルを交換したら交換有るでしょうか?詳しい方のご意見お聞かせください

書込番号:19089482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/28 12:02(1年以上前)

こんにちは

まず誤解されやすいのは、バイワイアリングにすることでインピーダンスが変わるという誤解です、変化はありません。
バイワイアリングを主に使ってますが、その効果はコーンの振幅の大きいウーハーによって、逆起電力が発生し、
それがツイーターへ(ジャンパーで)悪影響があることを防止できます(ツイーターには2倍の長さのケーブルで逆起電力は
伝送されるため、吸収されると思われる)。
通常下記の右側のように接続します、https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&biw=964&bih=522&tbm=isch&imgil=q7W8dwjD3oXAhM%253A%253BuwBNmfcaIQMhgM%253Bhttp%25253A%25252F%25252Frasenkan.blog.so-net.ne.jp%25252F2005-06-09&source=iu&pf=m&fir=q7W8dwjD3oXAhM%253A%252CuwBNmfcaIQMhgM%252C_&usg=__ZbpzH8MKyv5Hv6HB6MJcVrG4y30%3D&ved=0CCsQyjdqFQoTCJ7Q7O3hyscCFUWelAodBJsBww&ei=8svfVZ6PF8W80gSEtoaYDA#imgrc=q7W8dwjD3oXAhM%3A&usg=__ZbpzH8MKyv5Hv6HB6MJcVrG4y30%3D
それによって、今まで隠れていた中高域がすっきり聞こえるようになります。
しかし、例外的にB&W のスピーカーは、中高域が出過ぎてシングル給電で十分です。

書込番号:19089749

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/28 17:29(1年以上前)

もう一つお尋ねがありましたね。
シングルでジャンパー(ケーブル)を替えたら変化があるか?ですが、当方数種類のSPでやってみて経験からは、感じられませんでした、いいと言われるケーブルで圧着工具で自作もしました。
ただし、バイワイアリングの効果は絶大でした、これもスピーカー(ウーハー)によりけりですので、やってみてください。

書込番号:19090375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2015/08/28 19:37(1年以上前)

色々資料ありがとうございました
色々試してみます。貴重な意見や資料ありがとうございます

書込番号:19090630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2015/09/10 09:45(1年以上前)

先日は貴重な資料アドレスありがとうございました
遅まきながら、数日前今までシングルで使っていたゾノトーンの2200が在庫が見つかり早速バイヤリングやりました。結果は思ってた以上のスッキリ感があり効果絶大でした、本当にありがとうございました

書込番号:19127007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AVケーブル」のクチコミ掲示板に
AVケーブルを新規書き込みAVケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

AVケーブル
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る