HDMIケーブルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HDMIケーブル のクチコミ掲示板

(1225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDMIケーブル」のクチコミ掲示板に
HDMIケーブルを新規書き込みHDMIケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

L型の物

2012/02/27 20:08(1年以上前)


HDMIケーブル > PLANEX > PL-HDMI01-QD (1m)

クチコミ投稿数:185件

どこで質問すれば良いのかわからずこちらから質問させていただきますが先がL型の物で安い物はないでしょうか?テレビの横に刺したいのですが向きで言えば上向きだと思います。

書込番号:14212240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/02/27 20:34(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-HDMI%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-L%E5%9E%8B-AD-HD05LU/dp/B004FWEU9G/ref=pd_sim_e_47
こうういのが欲しいということでしょうか?

書込番号:14212349

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/02/28 01:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:185件

2012/02/28 21:25(1年以上前)

回答をくださった方々、ありがとうございます。探していた物は教えてくださった物です。でもけっこう高いですよね。邪魔なケーブルをすっきりさせたいだけなのでためらいます。

書込番号:14216861

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/02/29 00:54(1年以上前)

澄み切った空さんの変換ものでも、お持ちのHDMIケーブルあれば試すにはいいでしょうね。

一体物がいいとなると紹介ものになるでしょうけど。

まあ価格については色々検索してください。安いところがあるかもしれませんし。

1000円クラスだと、量販店でもそのくらいかそれ以上ですからね。普通のHDMIケーブルで。

色々研究してみてください。

あ!曲がるものが高いというなら、フラットHDMIケーブルの薄型で代用って言うのはどうですか?きしめんみたいな感じの?

書込番号:14218061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2012/02/29 02:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。フラットケーブルを検索してみました。実物はまだ見れてないのですがけっこう曲げることできますか?

書込番号:14218244

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/02/29 02:36(1年以上前)

>実物はまだ見れてないのですがけっこう曲げることできますか?

http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00004122&cate_cd=144&option_no=0

例えば、パイオニアのHDC-FL15-Kを当時よく量販店のおまけでくれてたのですが、
で、写真拡大してくれれば、90度曲げるようなアタプタがついてます。使い勝手はいまいちかもしれませんけど。

でも、そのくらい曲がるってことです。

これは、いまだとまだ太いのかもしれませんけど、まだ薄くて細いタイプもあります。
ただ、価格は、お店だと2000円程度からになるのかな??最近見ていませんので違うかもしれませんが。

初めに紹介したものよりは高いかも?

書込番号:14218270

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブル

夏までにビクターのPJでX30を設置する予定ですが、AVアンプからPJまで8〜9m要します。 希望はFLSの方なのですがLシリーズと比べると倍以上の価格差を生じているので、
どちらにしようか迷っています。
そこでお聞きしたいのですが、映像と音声でこの2製品どれくらいの違いがあるものなのでしょうか?
一応、映像と音声を独立で接続しようと思っていますので、特に8〜9m要す映像の違いが知りたいです。
ご使用になられた方おられましたら、教えてください。

量販店や専門のショップでは、このレベルのHDMIだと、こだわりの世界にはいるので、どこまでこだわるかの違いであって、一般的感性でいえば、映像だと大差なく、音声の方が違いが出るといわれました。
AIMのかたには、RとSでは差が出にくいが、SとLでは違いが大きいといわれました。

書込番号:14132258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/10 02:48(1年以上前)

>映像と音声でこの2製品どれくらいの違いがあるものなのでしょうか?

どれくらい、と言われても数値化できるわけではないので難しいです。
人によって感じ方は違いますので、だいぶ変わるという方がいれば全く違いを感じない方もいるでしょう。
極端な話、数千円のケーブルとの違いだってわからない人の方が多いはずです。

アナログ時代と違い、デジタルではケーブルによる差なんて本当に微々たるものですよ。
変わるか変わらないかで言えば変わるんでしょうけど、それを体感できるかはまた別の話。
高級オーディオと同じで一定以上を超えるとほとんど自己満足、プラシーボの世界なので人に聞いたところで答えは出ないかと。
人が「ぜんぜん違う」と言ったとしても、スレ主さんがそれを感じなければ意味がありませんので。

書込番号:14132359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2012/02/11 20:01(1年以上前)

Nightmare Residentさん,お返事ありがとうございます。

 −アナログ時代と違い、デジタルではケーブルによる差なんて本当に微々たるものですよ。
  高級オーディオと同じで一定以上を超えるとほとんど自己満足、プラシーボの世界

やはりそんなものでしょうか?
ショップの方も、映像はわかりずらく、どちらかといえば、音の方違いがわかりやすいとのことでした。コストの面もあるのでFLEシリーズになりそうです。
ただ、両方のケーブルを使用して、その違いが(主観で構わないです)あれば参考にしたいと思いまして・・・。

 



















































































書込番号:14139646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイスピードHDMIケーブル?

2012/02/01 23:47(1年以上前)


HDMIケーブル > PLANEX > PL-HDMI01-QD (1m)

クチコミ投稿数:28件

教えて下さい
REGZA 32BC3 と DVDレコーダー(DMR−XP11)
このHDMIケーブルで接続しようと思いますが、可能でしょうか?
REGZAの説明書には”ハイスピードHDMIケーブルを”と書いてあったので・・・

すみません、よろしくお願いいたします

書込番号:14097096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/02/01 23:57(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmi-qd/

書いてありますよ。

書込番号:14097159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/02/02 00:31(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

690円なら、失敗したら別のに買い替えでよろしいのでは?
つうか、DVDだけならハイスピードは特に必要ありませんす。

書込番号:14097302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/02 02:47(1年以上前)

このケーブルはハイスピードHDMIケーブルですよ。
ハイスピードでなくても接続自体は可能ですけどね。

書込番号:14097638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/02/02 23:14(1年以上前)

ありがとうございました。
早速購入しました

書込番号:14100799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIケーブルの違いについて

2012/01/23 12:42(1年以上前)


HDMIケーブル

スレ主 asuberuさん
クチコミ投稿数:379件

今まではあまりHDMIケーブルに違いはそれほどないと思い比較的安いものを買ってました。しかし、最近、パナのプラズマテレビ VT3シリーズと同社、ブルーレイレコーダーBZT910を購入し、今週末には、ホームシアター YAMAHA YHT S351が自宅にきます。そのため、もう少しいいケーブルのがいいかと思い、RP CDHX15-K を購入しました。上をみたらきりがないように思えますがHDMIでかなりの違いがあるんでしょうか?

書込番号:14058013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/01/23 12:59(1年以上前)

50VT3/プレーヤーBDT900/レコーダーAX2700T/ホームシアターV30HDXの環境です。

HDMIケーブルは無名メーカーから家電メーカーのものまで使用しました。
価格帯は2mで1000円弱から5000円ほどでしょうか。

この価格帯ですと画質/音質に違いは感じられないです。品質に差はあるかもしれませんけど。

1mで、ウン万円するようなHDMIケーブルなら違いは感じられるかもしれないけど、ケーブルにそこまで投資する気は起きないです。

書込番号:14058081

ナイスクチコミ!0


スレ主 asuberuさん
クチコミ投稿数:379件

2012/01/23 13:11(1年以上前)

そうですか。それぐらいの価格帯では違いはあまりないようですね。私も何万のケーブルまでは買うつもりはないので、それなりの値段のケーブルを使います。
ご助言ありがとうございます。

書込番号:14058124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/30 15:17(1年以上前)

私もずるずるむけポンさんと同意見です。

書込番号:14086827

ナイスクチコミ!0


スレ主 asuberuさん
クチコミ投稿数:379件

2012/01/30 20:47(1年以上前)

サムさんも同意見なんですね。
あやうく高い買い物をするところでした。
ありがとうございます。

書込番号:14088010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asuberuさん
クチコミ投稿数:379件

2012/02/02 15:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:14099019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 この度…

2012/01/01 16:39(1年以上前)


HDMIケーブル

スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

パナソニックのBDレコーダー、BZTー9000を購入際にHDMIの購入も考えています。
長さが2mで、1本1万ぐらいの物を考えています。
無知な私ですが、何かお勧めがあれば、よろしくお願いします。

書込番号:13966797

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

2012/01/01 16:50(1年以上前)

すいません…
長さは1.5mです。

書込番号:13966829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/06 01:01(1年以上前)

BZT9000ご購入おめでとうございます。

SAEC SH-820 1.3m
SUPRA HDMI 1.5m
IHH6 2.0m
CHH6 2.0m

1.5mで実売1万円はありそうでなかなか無いですね、上記はいずれも1.3〜1.6万円しますが、SUPRAは評判良いかと、以外にパナソニックのRP-CDHXシリーズは映像・音質ともSUPRAと比較してもそれ程差はなくコストパフォーマンスは良いです。
ワイヤーワールドの2種については上位のHDMIケーブルの評判が良いですから会社としての下位クラスのケーブルでも悪くはないかと。
SAECのHDMIケーブルは音質が良い事で定評があります。

書込番号:13985172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

2012/01/06 01:12(1年以上前)

ありがとうございます。
ビクターのVXーHD115EHはどうですか?

書込番号:13985204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/06 07:16(1年以上前)

すみません、ビクターの商品は使用した事がないので、なんともいえませんが造りは良さそうなので悪くはないと思いますが。

SONYのHDMIケーブルも使用した事はありませんが、DLC-HE15HFはそのシリーズが評判良いのでよいかと。
奮発して、同じくSONYのDLC-HE15XFはどうでしょうか?

書込番号:13985595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

2012/01/06 08:02(1年以上前)

ありがとうございます。
そのSONYの商品はおいくらですか?

書込番号:13985681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/06 08:40(1年以上前)

奮発してとは書きましたが、ビクターに比べてって事で、送料込みで考えると1.5mで6,000円前後ですね。

現在、価格.COMで3位になっているHDMIケーブルの1.5m版ですから、1.0mのレビューを参考にしてみてくださいな。

書込番号:13985758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

2012/01/06 23:33(1年以上前)

SONYのXFを購入しました。ガラス棚に陳列していました。
画質、音質が変わればいいです。
まだ接続はしてませんが。

書込番号:13989130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2012/02/05 08:11(1年以上前)

黒青龍さん、

使われて、実際のところ画質音質はいかがでしたか?

書込番号:14109924

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

2012/02/05 16:41(1年以上前)

やはり、9000の力が大きいとは思いますが、ケーブルを変えて音質はやはり低音が1番変わりました。音量を上げ過ぎると怖いぐらいに響きます。
画質も色のりが良くなっています。
変えて良かったと思っています。
電源タップも購入したのですが、壁タップが2ピンのため、電源タップの3ピンプラグを2ピンの変換プラグに変えました。
私の技量では、壁タップを変えるのは難しそぅで…。

書込番号:14111624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2012/02/05 17:09(1年以上前)

音質画質とも向上してよかったですね。

BDレコーダーはハイクラリティサウンドを使っておられますか?

3ピンプラグもアースピンが抜ける構造のものもあったと思います。その場合は、抜いた方が3ピン2ピン変換アダプタを使うよりも良いでしょう。

書込番号:14111741

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

2012/02/05 17:28(1年以上前)

ハイクラリティサウンドを使用しています。
真空管サウンドを変えて聞き比べてはいますが、実際の真空管を経験した事がないので、こんな音かと納得しているところです…。

書込番号:14111810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2012/02/05 17:39(1年以上前)

ハイクラリティサウンドは、真空管サウンドでないタイプもあったかと思いますが、そちらは使われていませんか?

AVアンプへは、AACをPCMに変換してから送られていますか?

書込番号:14111850

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

2012/02/05 17:48(1年以上前)

リ・マスタリングも使っています。
BitstreamとPCMの意味と、使い分けが分からないのですが…。

書込番号:14111885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2012/02/05 22:11(1年以上前)

Bitstreamは、AAC(放送音声)、Dolby Degital,DTSなどの圧縮音声をAVアンプにそのまま送ってAVアンプ側で元に戻します。

PCMはAAC(放送音声)、Dolby Degital,DTSなどの圧縮音声を非圧縮音声のPCMにしてからAVアンプに送ります。

私もDIGAのリ.マスター標準を使い、PCMに変換してからAVアンプに送っているのですが、放送の映画番組で5.1CHのものは、低音が尋常でなく出てきます。

AACのままAVアンプに送れば、それほどでもないのですが。

低音が強烈に出ているとのことで、私と同じ使い方をされているのかな、と思いました。

ちなみにリ.マスターを使えば、必ずPCMでAVアンプに送っているはずです。

書込番号:14113119

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

2012/02/05 22:21(1年以上前)

PCMの方が、いい音、っと言う事でしょうか?

書込番号:14113200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2012/02/05 22:42(1年以上前)

リ.マスターを売り文句にしているのですから、リ.マスターで出力したPCMの音が良いはずですが。

でも5.1CH時の低域の強調に少し違和感は感じました。

書込番号:14113323

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒青龍さん
クチコミ投稿数:143件

2012/02/06 19:57(1年以上前)

ありがとうございます。
一回一回、CDを入れて再生するのは面倒なので、HDDにコピーして再生しています。
やはりこうすると、音質は落ちるのでしょうか?

書込番号:14116573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2012/02/06 20:13(1年以上前)

黒青龍さん、

HDDへのコピーはWAV(非圧縮)でされているなら、音質は変わらないはずですが、違うと言う方もおられます。

つまり、BDドライブを回すのとHDDを回すので音の差が出るということです。

どちらが音が良いかですが、BDドライブを回す方が音がしっかりするという方、HDDを回す方がノイズ感が少ないと言う方、がおられどちらとも言えません。

ご自分で試して判断するしかないでしょう。

書込番号:14116641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 00:27(1年以上前)

私は、父親が電気工事士だったか電気技術者だったかの資格を持っているので実家の自室と茶の間を2P壁コン→3P壁コンに交換してもらいましたが、料金はいくらかしりませんが街の電器店か家電量販店に相談し交換してもらえるかどうか?を聞くか又は業者を紹介して貰えれば、自分の好きな3Pコンセントを用意すれば交換して貰えますよ。

昔、会社のアパートで自分で壁コン交換した時にブレーカー落としたつもりが落ちておらず、間違って、+側の線に左手が触れた時は「バチッ!!」となり左手が弾かれた事がありましたが(^_^;)

資格も無く自分で交換する場合(スレ主さんは自分で交換はしないらしいですが)何かあったら自己責任です。

書込番号:14127508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 00:54(1年以上前)

もし、3P壁コンに変更される時はアース線がある場合繋がない方が良いようです。たまに2P壁コンの下の方にアース線を接続する端子?(場所)があったりしますので。

また、アース工事をして3P壁コンのアース端子には繋がない方が良いです。
つまりアース工事はしない方が良いそうです。

何故かというと、日本メーカーの大部分の機器が3Pイントレット(機器側の3Pイントレットのアースピンは飾りというか接点を増やして強固に固定するためらしい)で機器内部のアースをとってない為で、逆に壁コンでアースをとってかつ3P電源ケーブルにアース線があると不用なループが出来悪影響を与えると昔買ったオーディオの本数冊にそんなような事が書いてありました。

書込番号:14127620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 01:23(1年以上前)

度々、すみません。

余談です。
同じ会社のかなり古い別なアパートに住んでいた時は壁コンもいつの時代のだよ?って位古い壁コンで布団乾燥機を使用していて、隣の部屋にいて何か焦げ臭いと思ったら、壁コンと乾燥機のプラグから発火し壁に少し焦げ跡がつきました…、その後、危険と判断し自腹で部屋の壁コンを全て自分で交換し会社にクレーム入れました。
今となっては懐かしい笑い話です(^_^;)

書込番号:14127728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコン1j1で使えるでしょうか

2011/12/25 19:09(1年以上前)


HDMIケーブル > PLANEX > PL-HDMI02E-QD [2m]

スレ主 sitgoさん
クチコミ投稿数:3件

ニコンカメラ1J1(ワンジェーワン)をテレビに接続して映像を見たいがどうでしょうか?。

書込番号:13940516

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sitgoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/25 19:52(1年以上前)

片方がミニでないとつなげません。うっかりでした。

書込番号:13940685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2011/12/25 19:57(1年以上前)

ケーブルを購入してしまったのならこんな変換アダプタで繋げる方法もありますよ。

http://www.mco.co.jp/goods/1297737718737/

書込番号:13940703

ナイスクチコミ!0


スレ主 sitgoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/25 20:20(1年以上前)

ありがとうございました。
今テレビとDVDレコーダーの接続に使っている物でも変換アダプターを使えばいいことが分かりました。

書込番号:13940789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDMIケーブル」のクチコミ掲示板に
HDMIケーブルを新規書き込みHDMIケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング