HDMIケーブルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HDMIケーブル のクチコミ掲示板

(607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDMIケーブル」のクチコミ掲示板に
HDMIケーブルを新規書き込みHDMIケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブルの選定

2010/11/20 12:13(1年以上前)


HDMIケーブル > SONY > DLC-HE10XF [1m]

スレ主 IKEDOTCOMさん
クチコミ投稿数:8件

TVはKDL-46HX800/BDレコーダはBDZ-AT700/シアターシステムRHT-G11の組み合わせで発注しています。
RHT-G11にはHDMIケーブルが付属されていますのでノーマルのDLC-HE15を一本合わせて
注文しました。
ソニーのホームページでは、ハイグレードのDLC-HE・・XFシリーズが3D推奨としていますが、
どのような優位性があるのでしょうか?
実体験をお持ちの方は、または知識の豊富な方、アドバイスいただけないでしょうか?
RHT-G11付属のケーブルも変更した方がよければ、そうしようとも思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:12244160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:63件

2010/11/21 23:05(1年以上前)

3DはHDMI ver1.4で正式対応となっています。
DLC-HEは1.4に対応していると言う認証を受けている。
また、ハイグレード製品で、ケーブル伝送ロスが少ない。
DLC-HEはver1.3Hispeed対応。
この違いはありますが、ver1.3Hispeedと1.4の間には、ケーブルの芯線数は変わらないため、
品質の差と、認証を受けているかどうかの差だけしかないです。
10mを超えるロングケーブルならともかく、1.5m程度の長さのものならver1.3Hispeedの物で十分だと思います。

書込番号:12252973

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 IKEDOTCOMさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/22 00:08(1年以上前)

ハブハブ1696さん
アドバイスありがとうございました。距離は短いので、現仕様のままで行きたいと思います。

書込番号:12253387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/17 02:11(1年以上前)

HDMIケーブルなど高性能な製品は機器間が10メートル越えて真価を発揮すると言われ

てPS3「映像鑑賞」ブラビア32F5を500円のケーブルで見ておりました。

たまたまポイントがこの商品の値段になりましたのでたった1メートルですが家族に内緒

でケーブル交換しておりました。すると妻と娘が「なんかクリアーになってない」「ママも

そう思った、どこかおとうさん変えたの?」この会話がすべて物語っております。

書込番号:14570567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/05/17 08:24(1年以上前)

>HDMIケーブルなど高性能な製品は機器間が10メートル越えて真価を発揮すると言われ

初耳です。その情報は、何処の何方が発信源なのでしょうか?

書込番号:14570942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーの接続の方法

2010/10/22 15:01(1年以上前)


HDMIケーブル

テレビ、パソコンにまったく無知な者からの質問です。わかりやすく教えていただくと
助かります。

今までアナログテレビにスカパーのチューナーから映像、ステレオ音声の3本ケーブルで接続して
いましたが、HDMI端子付きのデジタルテレビに買い換えたところ
接続方法がわかりません・・・・
映像入力端子付きテレビもしくはモニターを用意しないとだめなんでしょうか?
テレビは 地上.BS.110度.CSデジタルチューナー搭載機種です。

スカパーのアンテナのケーブルと地デジアンテナケーブルと混合器?でつなげれば
新しいテレビでも見られるのかと思い近所の電気屋さんに聞いたところ
信号そのものが違うから接続不可とききましたが???
接続方法はないのでしょうか。 
宜しくお願いします。

書込番号:12098141

ナイスクチコミ!1


返信する
AE115さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/22 15:17(1年以上前)

HDMI端子付きのデジタルテレビでも黄赤白の端子がありますよ。
ただ単にそこに差し込んで入力切替ボタンを押してビデオ1などにすればいいのでは。

書込番号:12098180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/10/22 15:20(1年以上前)

そのスカパーチューナーにHDMI端子があるならHDMIケーブルで接続してもいいですけど、無いなら今までの赤白黄のケーブルで接続すればいいです。

アンテナ線は地上波とスカパーSDなら混合できないのでテレビとチューナーは別々にアンテナ線を繋げます。

書込番号:12098193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/22 15:43(1年以上前)

AE115さん
口耳の学さん
早速のアドバイス有り難う御座います(^−^)

テレビの前でしたので、全面、側面、後面と確認しましたが
黄色、赤、白の入力端子がどこにもありません・・・・・

HDMIとUSB、カードスロット、ヘッドホン、イヤホン端子、アンテナ端子、電話線端子
位しか見当たりませんが・・・

機種は 富士通FMV-DESKPOWER F/90D 23インチタッチパネル一体型パソコンです。

書込番号:12098265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/10/22 15:56(1年以上前)

テレビといってもテレビ機能内蔵のPCでしたか。
一体型PCだとアナログ入力端子も無いでしょうね。

HDMIが入力ならコンバータを利用することでアナログ信号を入力できるようになりますけど追加機器が必要になります。

書込番号:12098294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/10/22 16:08(1年以上前)

口耳の学さん
またまた回答感謝します。
初めから機種を表示すればよかったですね・・・スミマセン・・・

ちなみに追加機器って言うのは高価なものでしょうか?
要するにスカパーチューナーから3色ケーブルで取り出してHDMI端子に入力出来る
変換機器ですよね。

安いモニターを買うほうが安く上がるのかも(p_-)
そうすればテレビもしくはパソコン画面と同時にスカパーも見られるしね♪

ちなみにスカパーチューナー後面にはSビデオ端子とデーター出力端子なるものが付いていますが
これは使えないんでしょうね?

書込番号:12098329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/10/22 18:34(1年以上前)

お勧めするわけではないです、例として紹介するだけです。
一応こんな機器もあるということで。

http://www.donya.jp/item/16461.html

F/90Dは調べても見つからないです、FMVのF/G90DならHDMI入力端子装備で該当しそうですがどうでしょう。
スカパー!チューナーのデータ出力は使えませんが、S端子なら映像出力として利用できますよ。

書込番号:12098817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/10/22 21:21(1年以上前)

口耳の学さん
ぴったりの機器ですね!
やはりこんな情報は知識のある人に聞いてみないとわからないものですね!
大変参考になりました。本当に有り難うございました。
そして
私のテレビはFMVのF/G90Dでした。
またしても間違いました(;一_一)

タイミング良く先ほどスカパーの会社からDMが届きまして
HDチューナーが新しく発売されたそうです(リースですが)
そこに電話を入れて確認したたところ、HDMI端子が付いていてそのままテレビに接続すれば
ハイビジョンでスカパーが見られるとのことでした。
しかし
今までのアナログ番組契約を解約して、少し料金の高いHD番組に再契約が必要。
たかが月々500円程度の増額ですが、最低2年継続が条件だそうです!
さて
接続機器を買うか、スカパーHDチューナーを契約するか迷うところですね(p_-)
スカパー番組も常時観るわけでもないし・・・・・
でもハイビジョンで観たい気もするし・・・・・・

書込番号:12099515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI ケーブル?

2010/07/13 11:34(1年以上前)


HDMIケーブル > PLANEX > PL-HDMI02-QD (2m)

クチコミ投稿数:6件

初心すぎる質問で申し訳ありません。

今回、HDMIケーブルを購入しようと思います。
友人が、あの 赤・黄・白のケーブルより
HDMIケーブルの方が 画質も音も良いよ。
と言っていましたので、ここで質問させてもらいます。

HDMIケーブルを価格で探してましたが、
色んなメーカーがありますが、
HDMIケーブルは 質の問題もあるのでしょうか?

これは良くて、これは普通?など・・?

もし何もかわらなければ
電器店に売ってある、1番安いのを買っても
かまわないでしょうか?

書込番号:11620938

ナイスクチコミ!13


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/07/13 12:14(1年以上前)

HDMIケーブルは、信号を送るだけでなく、送信側と受信側で双方に信号を送ったり受け取ったりしながら動作します。
このやり取りが失敗すると、映像が映らなかったり、音が途切れたりします。
どこのメーカーだかわからない、安物ケーブルだとよくそんなことが起きます。

もちろん、安物だからといって100%ダメだという訳ではありません。
使ってみて、使える場合もあります。
使ってみなければわからない、というのが難点ですが。

2mのHDMIケーブルなら、およそ1500円〜2500円くらいのものが、いわゆる標準的な、無難なものになると思います。
上をみれば数万円するものもありますが、完全防音のオーディオルームみたいな部屋がある人でなければ必要ありません。

書込番号:11621078

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2010/07/13 21:14(1年以上前)

日本で売っているから
いいものと思いましたが、安い商品では
回答者様がおっしゃられる不具合などもあるんですネ。

驚きました。

やはり、日本製は安心だし 有名メーカーを
買おうと思います。

アドバイス ありがとうございました★

書込番号:11623111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

表示がおかしい

2010/05/02 09:57(1年以上前)


HDMIケーブル > SONY > DLC-HE100HF (10m)

クチコミ投稿数:77件 稲刈り・田植え・他チビッ子関連 

こんにちは。
GW中に実家のホームシアターを構築しようと帰省時に機器を持って帰り設置しました。
が、映像が移らないという問題が。。。。

接続方法と現象
1.東芝VARDIA RD-E301→東芝液晶TV 32C3500
2.東芝VARDIA RD-E301→三菱プロジェクターLVP-HC5000C
3.Wiiのコンポジット接続→TA-DA3200ES→三菱プロジェクターLVP-HC5000C
4.WIIのコンポーネント接続→TA-DA3200ES→三菱プロジェクターLVP-HC5000C

緑色の右に30%くらいずれた映像や、緑色の縞模様、入力信号なしの3パターンで映像が映りません。

HDMIのVer.等、関係があるのでしょうか?
下位互換はないのでしょうか?

ご存知の方はよろしくお願いいたします。

書込番号:11307698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件 稲刈り・田植え・他チビッ子関連 

2010/05/02 17:08(1年以上前)

隣町まで行ったら、たまたまSONYショップがあったので、展示機器につないで見てもらいました。
結果は初期不良らしく、「購入店で交換してもらって下さい」との事でした。
ショップの店員さん、わざわざ接続のテストをして頂き、ありがとうございました。
GW明けに返品交換などの手続きをしてみます。

お騒がせしました。

書込番号:11308943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI接続について

2010/03/12 07:32(1年以上前)


HDMIケーブル > TFTEC JAPAN > HDMI-18G (1.8m)

クチコミ投稿数:21件

全くの初心者の為、恥ずかしい内容とは思いますが、アドバイスをお願いします。この度、テレビを買い換えたので、PS3をHDMIケーブルで接続しなおしたら、とてもきれいになり、スカパーも接続しようとしたら、スカパーの裏のコネクターがあいません。何かアダプターのようなものがあるのでしょうか?またDVDレコーダー(すご録)も同じくあいません。共に機種が古い為でしょうか?今後代替も予定していますが。
とりあえず何かあればと思い質問させて頂きました。ヨロシクお願いいたします。

書込番号:11072570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:51件

2010/03/12 13:50(1年以上前)

まずはお持ちの機器がHDMIを搭載しているか確認しましょう。
スカパーとだけ書かれれば、まず付いていないと判断します。
そもそもがSD放送ですからあってもD端子まででしょう。

スゴ録だと同じくDまでじゃないかと予測します。

口が堅くて挿入しにくいというのはケーブルの種類によってはあります。
ですが全く口の形が合わないというのは、ただの勘違いだと思うのですが!?
TV側にもHDMIは3系統ありますか?そこも要確認ですね〜。

いづれにせよ、その二つの機会がまだ3色のピンでつないでいるのであれば
S端子やD端子でも綺麗になったと実感できると思いますよ!
そちらもご検討ください。

書込番号:11073683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/12 18:33(1年以上前)

すももももも桃のうちさん ,
有難う御座います。納得しました。
今後、新しいのに買い換えたときに接続します。

書込番号:11074595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:51件

2010/03/12 18:42(1年以上前)

参考になりましたら幸いです。

この感動を胸にしまっておいて、是非次回はブルーレイディスクレコーダーを
そしてついでにスカパーもHD化に苦笑
ただし、スカパーHD連動予約は機種が絞られるので、要注意です。
スカパーHDになりついにゴニョゴニョもHD化!(笑
これでレジで恥ずかしく並ばなくてすみます(苦笑

書込番号:11074641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

品質

2010/02/22 10:22(1年以上前)


HDMIケーブル > ホーリック > HDM100-886SV (10m)

クチコミ投稿数:8件

10mのHDMIケーブルにしては格安なんですが
購入された方品質はいかがですか。
どこも在庫切れでレビュー等も見つからないのです。

お持ちの方おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:10980216

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/28 13:01(1年以上前)

私は初めてこちらのケーブル購入しました、また、HDMIケーブル購入するのも初めてで、素人なのですがご参考になればと思います。
使用環境は
REGZAの55Z9000とホームシアターのデノンDHT-S500HD間に使用していますが、問題無くリンクしていますよ。

書込番号:11419074

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDMIケーブル」のクチコミ掲示板に
HDMIケーブルを新規書き込みHDMIケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング