このページのスレッド一覧(全229スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 9 | 2019年10月9日 17:35 | |
| 29 | 9 | 2019年9月8日 16:11 | |
| 16 | 7 | 2019年10月28日 17:08 | |
| 6 | 2 | 2020年7月3日 06:46 | |
| 4 | 2 | 2019年8月25日 13:27 | |
| 44 | 7 | 2019年6月26日 08:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヤマハ製サウンドバー(YAS−109)をネット注文したついでに、非常に安価な
「Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル - 1.8m 2本セット」もネット注文しました。
後からネットで見ると賛否両論があり、ちょっと不安になりました。
4Kテレビと4Kレコーダーとサウンドバーの接続に、おすすめのHDMIケーブル(1.5m程度)はありますか?
1点
https://panasonic.jp/cord/p-db/RP-CHK15.html
https://panasonic.jp/cord/p-db/RP-CHKX15.html
このあたりが盤石です。後者の方がグレードは上ですが取り回しがしづらいです。ケーブル硬いため。
前者でも十分です。
まずはこのあたりでいかがでしょうか?
書込番号:22947236
![]()
6点
>kockysさん
前回の質問に続き再び返信をいただきまして、誠にありがとうございます。
パナソニック製のHDMIケーブルなんですね。
了解しました。
書込番号:22947573
2点
パナソニックから選びましたが、
ソニーでも良いですよ。
https://www.sony.jp/av-cable/products/DLC-HX10XF_DLC-HX15XF/
このあたり定番だと思います。
書込番号:22948134 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
JIIJI04さん
そのAmazonのケーブルはキャンセルできたのでしょうか?
レビューを見てみましたが、交換したら映ったとかあったので、品質管理はそれほど高くない印象を持ちました。
kockysさんが勧められたケーブルは私も使っていますが、問題なく使えています。
書込番号:22948363 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>kockysさん
ソニーもOKとのこと、国内主要メーカー製なら安心して使用できそうですね。
今日、サウンドバーとケーブルが続けて届きました。
ケーブルは近所のケーズデンキでパナソニック製を買いたかったのですが・・、
この店はELECOM製しか置いていませんでしたので止むを得ず、
ELECOM製を2本を買いました。
年内にはもう一台、サウンドバーを購入しようと思いますが、
その時にはパナ又はソニー製のケーブルを購入しようと思います。
>ひでたんたんさん
返信ありがとうございます。
> そのAmazonのケーブルはキャンセルできたのでしょうか?
既に出荷していたのでキャンセル連絡はしませんでした。
過去に初期不良品を返品したことがあるので手順は知っていますが、
返品は面倒だし金額が金額なので、どうしようか迷っています。
> kockysさんが勧められたケーブルは私も使っていますが、問題なく使えています。
そう仰っていただけると、次回は安心して購入できますね。
書込番号:22949288
1点
そのAmazonのケーブルを65X920とレグザサーバの間で使ってますよ。全然問題ありません。
それどころか、今のところAmazonで400円くらいのケーブルでも問題ありませんでした。
最初1mくらいのソニーのケーブル(型番忘れた)を使ってましたがちょっと短いので買い換えようにも高いので、安価なもの幾つかをピックアップして試しました。
結果、2.0対応のものなら、どれでも大丈夫でした。私にはソニーのケーブルと区別付きませんでした。
まー、超安物だと若干のデータ損失などはあるかも知れませんし、厳密には波形の狂いなどのレベルで差があるかも知れませんが、映像や音が乱れたことに気付いたことは今のところ4K環境用に10本くらい買って一度もありません。
ただ、HDMI2.0でなく1.4の時の話ですが、さすがに最安値近辺だと粗悪品にあたることも多かったです。あと安価だと端子のメッキが甘いのか経時で錆が出てダメになったものもあります。
普及途上の新規格とか、ケーブル長が規格上限近くとか、設置条件が悪くノイズが乗る可能性があるとか、交換に手間が掛かるところに設置するなどの場合には高品質なものを選択しますが、そうでなければほどほどのモノで良いかと思います。Amazon BasicやElecom・Horicあたりは個人的に品質と価格のストライクゾーンかと思ってますので、その辺りから選ぶことが多いです。最安値の製品は興味本位で購入して試し、その後は、映ればよくて、すぐ交換できるPC用で使うことが多いです。
AVオカルト沼の住民的には一家言ある方も多いと思いますが、デジタル映像の世界では中品質の安物が良いかなと思います。ピュアオーディオだとケーブル品質に何となく気付くことありましたが、HDMIということでピュアオーディオではないでしょうし。沼の住人でなければまず安いのを買って試し、不満足なら高価なものを買う形で十分割に合うと思います。
書込番号:22955623
3点
>JIIJI04さん
既に既出ですが、私からもパナソニック製のHDMIケーブルをお勧めしておきますね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B016U2TEW6/
私の場合、このケーブルを使って、4Kテレビ(パナソニック TH−49EX850)に、ブルーレイレコーダー(パナソニック DMR−SUZ2060)、ブルーレイプレーヤー(パイオニア UDP−LX800)、PS4、任天堂スイッチ全て接続させていますよ。
下手に何万円、何十万円もするような高級ケーブルに手を出さない事です。(これ以上は完全に宗教で、お金の無駄です)
大体この程度の質のケーブルで問題無いですよ。
これで機器の性能をフルに発揮できるかと思います。
今思えば、任天堂スイッチにこのパナソニックの4Kプレミアムハイグレードケーブルを使ってしまった事が少し勿体なかったかなと感じました。
書込番号:22957063
1点
>うーむ。。。さん
>みやびチャンネルさん
お二方とも、締め切り後(解決済み後)にも拘わらず、
返信いただきましてありがとうございます。
YAS−109の2台目を注文し週末に到着予定でして、古いテレビとレコーダーの接続の方に
「Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル」を試しに使用してみます。
耐久性はどうなのか、ワクワク感と戦々恐々とちょっと気分が高揚してきました。(笑)
書込番号:22962664
2点
その後ですが、件のケーブル「Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル」を
古いテレビとサウンドバーの接続に使用して数日経ちました。
今のところ、全く問題ありません。
以上、経過報告です。
書込番号:22977962
3点
HDMIケーブル > パナソニック > RP-CHKX10 [1m]
RP-CHKX10とDLC-HX10XFはどちらがグレード的に上なにでしょうか。(画質と音声など)どなたか詳しい人いたら教えて下さい。宜しくお願いします。
現在使用中のケーブルは約1000円くらいでメーカーはわかりません。
使用中の機材は TV=LG OLED65E9PJA AVアンプ=RX-A3060 Blu-rayプレイヤー=OPPO UDP-205です。
書込番号:22908644 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
似たような価格ですのでグレードの差はほぼないと思いますよ。
好みで選ぶものかと。
HDMIケーブルはメーカーによる差は比較的分かりにくいと思いますので、入門グレードならあまり気にしなくて良いかと。
それとレビューは質問スレでないですし、利用もしていないのに評価1は悪意しか感じませんので間違って投稿したのなら削除依頼した方が良いですよ。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2270&type=3
書込番号:22908697
2点
>INA ZOUさん へ
実際に比べてみました。視聴環境を変えず『 HDMI ケーブル』のみを取り換えて見たのです。
パナソニックには三種類のグレードが存在します。
下位から順に『RP-CHE10』『RP-CHK10』そして最上位グレードが『RP-CHKX10』です。
結果明らかに映像の差異を認めました。。。
上位グレードに差し替えるたびに、一枚ベールを剥がしたように、鮮鋭感が明らかに増します。
最上位グレード『RP-CHKX10』は“きしめんタイプ”ですので、‘取り回し’が非常にむずかしですが、
投資価値は間違いなくあります!!
書込番号:22908884
![]()
8点
>夢追人@札幌さん
わざわざ視聴していただき有り難うございます。結果RP-CHKX10にしたいと思います。有り難うございました。
書込番号:22908939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>9832312eさん
参考になりました。有り難うございます。
書込番号:22908946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>INA ZOUさん へ
メーカー間の“差異”は解りません。比較していないからです。。。
ただ「9832312e」さんがお書きになったように、価格帯が似かよっていますから【大同小異】ではないか?
と推察はできます。
書込番号:22908964
1点
>INA ZOUさん へ
『ソニー』さんにも同じようなグレードが存在し、似たようなボリューム・ゾーンを有していますので、
同じ価格帯での、推論です。あくまでも・・・
書込番号:22908977
2点
INA ZOUさん
グレートはどちらもプレミアム認証。
ただパナは少し長めもラインアップしてます。
ケーブルの取り回しはソニーが上。
ちなみにお持ちのHDMIケーブルでは、HDR表示に対応していますか?
今日辺りソニーのケーブルが最安値に近づいたので、スレ主さんも試されては?
私の場合視聴環境がショボいので、テレビ導入になった時に、長尺で有名なHDMIケーブルを試してみたいです。
書込番号:22908993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>INA ZOUさん
きしめんタイプは取り回し面倒ですよ。
一般に言われるのがきしめんは画質優先、丸いのは音質優先です。
ほぼ同じと思って良いですが取り回しの面からはソニーを進めます。
パナソニックは固く自分で元に戻りたがり抜けることがあります。
このクラスは使うならばプレイヤー、テレビ共に良いものを使わないと意味ないです。
更にメーカーが出しているので入門グレードの域を出ません。
機器に対して1000円は論外としてもう少し上を考えてみても良いかもです。
これにしても1mで大丈夫ですか。とにかく曲がりませんよ。
書込番号:22909089
1点
HDMIケーブル > パナソニック > RP-CHKX10 [1m]
>やさい好きさん
公式に対応していなくても、使える場合はあるでしょう。
新しいから良くなっているとも限りません。
書込番号:22897260 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
分からないと思います。
同価格帯でみても分からないですよ。
旧製品で試験してなかったのを確認して型番変えた程度に思っておくのが良いかと思います。
書込番号:22897263 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
60p対応も未対応も、ケーブルの物理的な構造は同じです。
ただし、4K/60pはあつかうデータが大きいので、ケーブルの品質にシビアです。
ノイズ対策などをよりしっかり行った上で、4K/60pの認証を通ったものがPremium HDMIとなり、4K/60p対応ロゴを付けて売られます。
いいかえれば、未認証の古いケーブルでも映ることはあります。とくにケーブルが短ければ、映る可能性が高いです。
デジタルですから、映るか映らないかであり、映りさえすれば、基本的に画質に違いはありません。
あると称する人もいますが、普通の人には関係ないです。
書込番号:22897294
5点
やさい好きさん
HDR対応のテレビは持っていませんが、そのケーブルでもHDR表示されていますか?
こんな分類がありました
https://s.kakaku.com/kaden/hdmi-cable/guide_2211/
書込番号:22897583 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆様、ありがとうございます。
パナソニックは、HDMI規格を作った企業でケーブルも最も高品質なようですから、映ってもおかしくないのかも知れませんね。
ケーブルにしては安くない買い物なので、気軽に買う訳にはいきませんでした。
まえの安いケーブルからパナソニックにしたところ、23インチでも劇的に画質が良くなってビックリしました。
ノイズの影響って、デジタル信号のエラー訂正不可なところまですぐに到達するんですね(通信が高速な事も多分原因)
書込番号:22897961
0点
HDR表示は、ハイセンスのテレビで確認方法が分からず、やってみましたが出来ず終いでした。
書込番号:22900131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局、テレビのHDMI入力をハイスピードモードに切り替えて、PCのドライバをジェネリックレグザに準じて改造する事で、4KのHDR表示出来ました。
ただ、HDRはドライバの都合上?テレビのふる性能を引き出せないようです。
書込番号:23014135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDMIケーブル > SONY > DLC-HX10XF [1m]
SONY XPERIA XZ1を使っているのですが、有線でテレビに繋いで動画をみたいのですが、可能ですか?
初心者で自分のスマホの差し込み口はtype cということしか分かりません(;_;)
ネットで調べたらいろんな線があることは分かりましたが、XPERIAが対応しているかが分かりませんでした。
どうやったらテレビで動画を見れるか、ご教示頂けないでしょうか。
ちなみに我が家にはネット環境はありません。
テレビはSONYのBRAVIAです。
回答宜しくお願い致します。
書込番号:22892173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Xperia1以外のXperiaはAlt Modeに対応していないので無理です。下記に対応可能な端末の一覧が掲載されています。
https://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx?_isquery=&ngWordInput=&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&_dispnum=20&keyWordInput=AD-CHDMIBK&_end=#_cttableanchor
Chromecast、Miracastあたりを検討するしか無いでしょう。
書込番号:22892232
3点
>まあちぃさん
ヤマダ電機とかコジマとか 電気屋さんに行って聞いた方が早いよ。
書込番号:23508392
1点
テレビ:REGZA 42ZS1
スマホ:iPhone8
HDMIケーブル:Amazonベーシック HDMIケーブル 1.8m (タイプAオス - タイプAオス) ハイスピード
映像変換アダプタ:Localcool Lightning to HDMI/Audio/VGA 変換 アダプタ Lightning - Digital AVアダプタApple iPhone iPad用 映像変換アダプタ ライトニング 大画面 1080P高解像度 IOS12対応 設定免除
HDMIケーブルと変換アダプタはAmazonで買いました。純正品は高いと聞いたので、安くてレビューでも高評価と思ったものを選びました。
テレビ→HDMIケーブル→変換アダプタ→スマホの順で繋ぎましたが、何の反応も無し。
入力切替も、HDMIケーブルを差した所と同じチャンネル(?)にしてあります。
iPhone8で映らないので、一代前に使っていたiPhone5sも繋いでみたのですが同じく反応無し。
もしかしてテレビがスマホを映すことに非対応だったのでしょうか?
また、試しに変換アダプタのAVの所にイヤホンを差して動画を再生してみたところ、イヤホンから音は流れずスマホから音が流れました。
変換アダプタが不良品ということでしょうか。
HDMIケーブルに関しては、他に試す媒体が無いため他のもので映るのか検証出来ません。
ご助力頂けたらと思います。
書込番号:22878553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
amazonで売っている安物は、apple非認定品ですから、できるかどうかは運次第です。
絶賛のレビューは、基本的にすべてサクラによる嘘です。
まともな商品でも、どんなによくても、4以上が6割といったところ。
ましてやリスクの高いこの手の非認定品で、97%が5、ほかがなくて3%が1、なんてレビューはあり得ません。
その3%のみが真実です。
実際、海外ではAmazon向けに、どうやったらだませるのか、ノウハウが出回っており、大量の業者が毎日のように流入し、まともに動かない粗悪品を売りまくっています。
amazonも対応していますが、まったく追いついていません。ユーザーによるレビューシステムは完全に崩壊しています。
外れを引いた可能性が高いですね。
Amazonに返品すれば、全額、返金してくれますし、業者に送金されることもありません。
確実に出したければ、高くてもapple純正か、apple認定品を買ってください。
書込番号:22878586
![]()
1点
P577Ph2mさん
ご回答ありがとうございます。
やはりケーブル・アダプタが不良品だったと判断すべきのようですね。
これを機に、純正品を購入しようと思います。
ということは、テレビには問題無いということでしょうか?
書込番号:22878617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDMI光ケーブルに興味を抱き、Amazonで購入したHDMI光ケーブル(3m 6000円くらい)とTV(HDMI端子)とノートPC(HDMI端子)を接続してみたところ画面がブラックアウトして繋がりません。
HDMI光ケーブルには方向があるようで、ノートPC(HDMI光ケーブル矢印→TV)で繋いでも、その逆でも試してみても繋がりません。
ノートPC(HDMI端子)とTV(HDMI端子)をHDMI光ケーブルで繋げる事自体出来ないのでしょうか?
宜しくお願いします。
13点
追記…
因みに、こちらのSONYのHDMIケーブルでは普通に繋がって、YouTubeも見れています。
https://review.kakaku.com/review/K0001086890/ReviewCD=1237308/?lid=myp_notice_comm#tab
書込番号:22754478
5点
>組紐屋の竜.さん
光ケーブル部分が曲げによって破損しているのかもしれませんね。
書込番号:22754535
5点
>Minerva2000さん
返信、有難うございます。
普通、ノートPC(HDMI端子)HDMI光ケーブル(矢印→)TV(HDMI端子)で繋がるものなんですね?
上記のSONYのHDMIケーブルの様に…
書込番号:22754564
5点
>組紐屋の竜.さん
初期不良かもしれませんので、Amazonに連絡した方がよいかも。
書込番号:22754607
![]()
4点
>Minerva2000さん
Amazonに連絡してみます。
有難うございました。
書込番号:22755480
3点
ケーブルにも品質がありますから、ダメなやつはダメですね。
個人的にはPs3用のやつが良かったです。
書込番号:22756788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様、Amazonに連絡して返品ページより返品IDをプリントアウトしてヤマト運輸より昨日返品しました。
有難うございました。
書込番号:22760202
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
HDMIケーブル
(最近10年以内の発売・登録)






