HDMIケーブルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HDMIケーブル のクチコミ掲示板

(1225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDMIケーブル」のクチコミ掲示板に
HDMIケーブルを新規書き込みHDMIケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プレミアHDMIとして使えるよね?

2018/07/16 19:22(1年以上前)


HDMIケーブル > Wire World > Ultraviolet 7 UHH7/2.0m [2m]

クチコミ投稿数:1060件

一応HPで確認はしているけど、プレミアムの承認があるのかわからない?

書込番号:21967891

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/07/16 19:57(1年以上前)

>しょわ23さん  へ

http://naspecaudio.com/wire-world/hdmicable-series7/

WireWorld Series7 HDMI Cable Line Up

HDMI Ver −1.4a(10.2Gbps)〜 2.0(18Gbps/Ultra HD Blu-ray対応)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

一応【18Gbps/Ultra HD Blu-ray対応】と謳(うた)っていますので、大丈夫(???)かなぁ・・・

書込番号:21967976

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1060件

2018/10/07 12:45(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

調べましたが、確証に近い答えがなかったので、今回は諦めて他のメーカーにしました。

ありがとうございます

書込番号:22165547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

不思議なんですが?

2018/07/03 21:58(1年以上前)


HDMIケーブル

クチコミ投稿数:289件

パナソニックやソニーにて、昨今では”フツー”になってます4K・HDRでのHDMIコードでの20メートルや30メートルなどの
ラインナップってありませんが、どうしてでしょうかねぇ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000996120/SortID=21912095/#tab

上記の口コミ投稿にて

>>>ヤマハ AVENTAGE RX-A3080 と ソニーでの”VPL-VW745” を接続します20メートルでの18Gbps対応の光HDMIコード(ADTECHNO製での「AHT-20B」)が、5万JPYするのには閉口しましたが、仕方ありませんで購入してます。

口コミ投稿しなければ知り得なかったメーカーでの製品購入に至ってます。HDMIコードにて、”光”HDMIコードってのがあるのもしりませんでした。ソニーって自社にてプロジェクタやAVアンプもラインナップしてるので環境構築にて長いHDMIコードって必須になってくるのは知悉してるはずなんですがねぇ。

書込番号:21939231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2018/07/03 22:42(1年以上前)

http://www.phileweb.com/news/d-av/201803/12/43493.html

48Gbpsを銅線ケーブルて伝送するのは2〜3mが限界だそうです。
18Gbpsの伝送も10m超の銅線ケーブルだとノイズの混入などで厳しいのでしょう。

書込番号:21939351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2018/07/03 22:46(1年以上前)

長いHDMIケーブルのリスクはサンワが説明しています。
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/long_hdmi/index.html
イコライザーを介することで減衰を補正することも可能ですが、完璧に補正される保証はないしl遅延の原因になる可能性もあります。

書込番号:21939358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2018/07/03 23:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ずるずるむけポンさん


うーん、どうしてソニーやパナソニックが20メートルないし30メートルでの4K・HDR・HDMI2.0の規格にフル対応での
HDMIコードを扱ってないのは、なぜなのか?なのですがねぇ。

書込番号:21939439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2018/07/03 23:54(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/614482.html

HDMI2.0は光ケーブルに関しては互換性を考慮していないからでしょうかね。
互換性が考慮されていないケーブルを家電メーカーが出す訳にもいかないでしょうし。あとPremium HDMIケーブル認証の問題もあるのかな。
一般的な銅線ケーブルだとノイズの混入などで長尺は難しいし。

書込番号:21939491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8700件Goodアンサー獲得:1611件

2018/07/04 10:00(1年以上前)

こんにちは。
それだけの長尺モノだと自社が売って儲かるだけの「数」は出ない、と読んでいるからでしょう。
だったら小口生産でも儲けが出せるであろう他社に任せときゃいい、と。

自社での商品化が技術的に可能か否かと、その商品を生産して売ることが自社にとって美味しい「商売」になるか否かは、別次元の判断ですからね。

書込番号:21939998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 RP-CHK15と比べて

2018/05/18 12:46(1年以上前)


HDMIケーブル > パナソニック > RP-CHKX15 [1.5m]

クチコミ投稿数:63件

自分は今RP-CHK15を使っています。
こちらRP-CHKX15と販売時期が一年ぐらい差がありますが、RP-CHKX15の方がより性能的な面ではよろしいでしょうか?
値段も約2倍ほどするので気になります。

書込番号:21833457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/18 14:53(1年以上前)

>フェリオッツさん へ

経験的に言うならば、“Ver.1.4”タイプの『RP-CHE10』から『RP-CHK10』(Ver.2.0タイプ)に替えたときは、
映像的に変化がありました!!交互に付け替えて、同じソフトにて確認しています。

ただ、同じ“Ver.2.0”タイプの『RP-CHKX10』と『RP-CHK10』との比較は、現在の所行っておりませんので、
その優劣を申し述べることは、私にはできません。

また次世代型として、8K対応の【HDMI2.1】バージョンが、新たに追加になりましたので、
私の関心は、もっぱら【HDMI2.1】に向けられています。。。

書込番号:21833696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/05/18 15:18(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

ご意見ありがとうございます!!
HDMI1.4で変化あったのなら2.0でも期待したいですね!!
値段も約2倍なので値段相応な効果を望む所ですが。。。
どこかのサイトで見ましたが、RP-CHKX15は
RP-CHK15には無い「高画質化?」の追加機能がどうこう書いてありましたが本当なのか。。。
よく考えてみれば、一年のスパンがあるのに旧型の方が性能がいいってよくある事なんですかね。

HDMI2.1待ち遠しいですね!!
もし、ゲームが8K対応とかなったら
どんな美景になるのでしょうか!
想像するだけでわくわくします。

書込番号:21833747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/18 19:50(1年以上前)

>フェリオッツさん へ

>旧型の方が性能がいいってよくある事なんですかね・・・

旧型、というわけではなく、『HDMI2.0』としての“パナソニック”の力作。なのです。
当然、シールド関係に万全の対策がとられており、「伝送規格」に忠実に沿っている。
ゆえの高価格である。とご理解ください。。。

メーカーの自信作。とも言える逸品です。

書込番号:21834321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2018/05/18 21:37(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
こんばんは。
力作故な高額。。。規格の限界まで忠実に伝送出来るHDMIってことですね!!

書込番号:21834600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件 RP-CHKX15 [1.5m]のオーナーRP-CHKX15 [1.5m]の満足度4

2018/07/08 11:33(1年以上前)

見間違えだったらすいません(−_−;)

CHKX15は 高速伝送 高音質 高画質

CHK15は 高速伝送

なっているようです!詳しくはパナのHPに書いてありましたよ!

書込番号:21949183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

4K放送と「HDMI 2.1」

2018/03/13 14:07(1年以上前)


HDMIケーブル

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

新しい“HDMI”規格としてリリースされた『HDMI2.1』

https://www.phileweb.com/news/d-av/201803/12/43493.html

今年2018年12月1日に、本放送が始まる「新4K8K衛星放送」の切り札として、大いに期待しています。
現在の規格『HDMI2.0』では、8K放送ではテレビとの接続には【4本】も必要なのです。
これでは到底、現実的な状態ではありません!!

『HDMI2.1』と、それに対応している新「映像圧縮技術」があって、初めて「新4K8K衛星放送」が成り立つ。
と考えています。各メーカーは、早急に『HDMI2.1』に対応していただきたい。。。

書込番号:21672350

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/03/14 07:07(1年以上前)

【12月開始の「新4K8K衛星放送」ロゴマーク決定】

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1111172.html

書込番号:21674112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/03/22 06:51(1年以上前)


【BS放送設備工事が4月から。一部チャンネルを視聴/予約録画できない可能性】

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1112687.html

混乱がある。と言われていましたが、ヤハリ・・・

列挙されている局で、私の関係分は、

BSジャパン      4月16日(月)午前0時〜午前6時
NHK BSプレミアム  5月8日(火)午前0時〜午前6時

書込番号:21694554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/04/06 15:26(1年以上前)

【タイムシフト録画を一時停止の必要も ー 東芝、BS工事に伴うテレビ/レコーダー使用の注意喚起】

https://www.phileweb.com/news/d-av/201804/05/43683.html

混乱の始まり「第二章」・・・

書込番号:21731842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/08/11 07:18(1年以上前)

「新4K8K衛星放送」についての‘Q&A’にて、以下の文が・・・

http://www.nhk.or.jp/shv/

Q:現在市販されている4Kテレビで4K・8K放送は見られますか?

A:今後、発売される4K・8K放送に対応したチューナーとアンテナを4Kテレビに接続することで見ることができます。
   (ただし8K放送は4K画質となります)

つまり・・・
規格『HDMI 2.0』を備えているだけの現在のテレビでは、8K放送は[4K画質]にダウンコンバートされた映像。
のみでしか視ることができない。

ということであり、現行テレビでは、真の“8K放送”は視聴不可。ということです!!

書込番号:22022772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/08/11 07:29(1年以上前)

>つまり・・・
規格『HDMI 2.0』を備えているだけの現在のテレビでは、8K放送は[4K画質]にダウンコンバートされた映像。
のみでしか視ることができない。

ということであり、現行テレビでは、真の“8K放送”は視聴不可。ということです!!

>>A:今後、発売される4K・8K放送に対応したチューナーとアンテナを4Kテレビに接続することで見ることができます。
   (ただし8K放送は4K画質となります)

回答に4Kテレビって書いているじゃん。

シャープの8Kパネルのテレビがどうなるか今のところまだ判らない。

書込番号:22022780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2018/08/11 08:03(1年以上前)

4Kテレビで8K放送をダウンコンバートなしに視聴する方法があれば教えて欲しいwww

HDMI2.0 HDMI2.1関係ないしねw

書込番号:22022833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2018/08/11 11:10(1年以上前)

相変わらず、妄想と願望が入り混じって、事実を蔑ろにしたレスばかり垂れ流してますねぇ。

書込番号:22023190

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2018/08/14 01:06(1年以上前)

タイトルと結論が乖離してて、完全に的外れ。

4k放送、4kTVで真の“8K放送”は視聴不可なのは当たり前すぎて、何を今更としか言いようがない。

期日が明確で、対処方法も明確な事象で混乱するとしたら、それこそそれら事前のアナウンスを華麗にスルーしたおばかさんだけで、それを、ほら僕ちんが予測した通り混乱したでしょ?なんてホルホルしてる様は、あまりに滑稽で、生暖かく見守るしかないとしか、、、。

他の板でも、勝手に言葉を狭義に再定義して、軽々しく使うのを危惧するなどと完全に場違い、製品違いな持論を展開した挙句、正しい板に再投稿するので、などとほざきながら既に二ヶ月近く放置など、スレ主さんの独りよがりで、空気の読めない、ところ構わない投稿は非常に見苦しい限り。

書込番号:22029988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/04 17:25(1年以上前)

9月3日配信記事・・・

https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/03/44943.html

《HDMI機器向けにも、すでにテストツールが用意されているとのこと》
《HDMIの規格は2.0bなので、現行モデルでもすでにアップデートで対応が可能となっている》

ここで新たに、『HDMI 2.0 b』という見慣れない言葉が出てきました!!
『HDMI 2.0』の“拡張バージョン”か???調査続行中。。。

書込番号:22083132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2018/09/04 18:23(1年以上前)

夢追人@札幌さん

こんな記事がありました
https://zezeruru.net/post-174/

書込番号:22083247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/04 18:28(1年以上前)

>ひでたんたんさん へ

>こんな記事がありました・・・

ハイ!
私も、早速「HDMI 2.0 b」でググって見ましたら、このサイトの記事が最上位にヒットしましたヨ・・・

書込番号:22083260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2018/09/12 11:29(1年以上前)

http://www.phileweb.com/news/d-av/201809/12/45035.html

SHARP 8Kチューナ

HDMI×4本で接続

書込番号:22103284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/12 12:09(1年以上前)

>SHARP 8Kチューナ

まだ録画可能とはアナウンスしていませんね、チューナー2基積んでいるからアップデートで対応させるのかな。

書込番号:22103344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/12 12:44(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん へ

情報ありがとうございました。

仮にこの「8Kチューナー」を購入したとしても、私の環境では、
内蔵の「4Kダウンコンバート」機能を使用しての、「4Kテレビ」への出力になりますね・・・
(リアル8K映像は無理です。諦めています)

書込番号:22103428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/15 22:30(1年以上前)

2018年10月15日配信記事より

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1146983.html

《HDMI 2.1へのアップデートと思われるが》
《HDMI 2.1のテストスペックもまだ未確定であり》
《どの機能を満たせるかなどはまだわからないそうだ》

いまだに、4本の「HDMI 2.0」バージョンのコードが必要。とは・・・
非現実的な仕様と言わざるを得ない!道は遠い。。。

書込番号:22185387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDCP2.2

2018/01/22 07:24(1年以上前)


HDMIケーブル > パナソニック > RP-CHK15 [1.5m]

クチコミ投稿数:31件

このケーブルはhdcp2.2に対応していますか?

書込番号:21531443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2018/01/22 07:47(1年以上前)

HDCP2.2に対応するか否かは接続機器側の問題なので、HDMIケーブルは関係ありません。

書込番号:21531474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子とHDMI

2017/11/02 17:44(1年以上前)


HDMIケーブル

クチコミ投稿数:10件

panasonicのコンポと今回購入したテレビに繋ぐ予定なのですが、HDMIに変わった為に画像の物が使えなくなり新しい物があればいいのですが、使える物はありますか?

※HDMI-DVI変換ケーブルは、使用可能でしょうか?見た所、形状が少し違う気がするのですが...

書込番号:21326963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2017/11/02 18:01(1年以上前)

>中村一広さん
D端子はアナログ端子でHDMIとDVIはデジタル端子です。

DA又はADの変換が必要です。

書込番号:21326988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/11/02 18:07(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。

という事は、使えないって事でしょうか?
変換すれば使えますか?

変換アダプターが必要?

書込番号:21327004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2017/11/02 18:18(1年以上前)

使えないです、アナログ信号をデジタルに変換するコンバータが必要です。
映像を出力するコンポなのでしょうか?D端子ではなくコンポジット出力はないのでしょうか。

書込番号:21327021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2017/11/02 18:20(1年以上前)

使用している機器の正確な型番は?

書込番号:21327025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/11/02 18:31(1年以上前)

>口耳の学さん
ありがとうございます。

そうです!映像出力です!

>ずるずるむけポンさん
SC-PM910DVDです。

書込番号:21327053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2017/11/02 18:51(1年以上前)

>SC-PM910DVD

RCA(黄色のケーブル)で映像を出力できるようです。

書込番号:21327093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/11/02 19:06(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
画質はどうなんでしょうか?

書込番号:21327141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2017/11/02 19:07(1年以上前)

>中村一広さん
コンポジット映像出力があるなら
S端子/コンポジット to HDMI変換コンバーター アナログ hdmi変換器
が使えると思います。画質は良くないと思いますが。4千円くらいで購入出来ます。

書込番号:21327144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/11/02 19:18(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。

黄色のみで映像出力する方が安いですか?

書込番号:21327175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/11/02 19:28(1年以上前)

というより、黄色のみの場合とコンバーターを使う場合と画質の違いはありますでしょうか?
いずれにせよ、アナログなのでそこまで拘らなくてもいいのかな...みたいな感じはあります。

書込番号:21327194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2017/11/02 19:34(1年以上前)

>中村一広さん

お使いのテレビに、黄色赤白の入力はありますか?
HDMI入力しか無いなら、私が勧めたコンバータを使うしか無いです。

書込番号:21327215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/11/02 19:37(1年以上前)

>Minerva2000さん
ちゃんと、ありますよ!黄白赤の端子!

書込番号:21327223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/11/02 20:10(1年以上前)

黄色だけのより、コンバーター使う方が少しはいいのかな?

書込番号:21327292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2017/11/02 20:24(1年以上前)

>中村一広さん
テレビに赤白黄の端子があればコンバータを使うメリットはありません。

書込番号:21327329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/11/02 20:43(1年以上前)

>Minerva2000さん
あ!ですよね!そのまま直で挿せばいいですよね。

書込番号:21327377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2017/11/02 20:48(1年以上前)

お使いのテレビは何でしょうか?

DVDのSD画質をコンポジットで出力し、テレビで入力後にハーフHD、フルHD、4Kとそのテレビに合わせてアップコンバート。
一般的に変換器よりはテレビの方が、アップコンバート能力は高そうですが。
お持ちのレコに外部入力があれば、レコのアップコンバート能力で綺麗に映るかも知れません。

SD画質を綺麗に映るのは、解像度がある程度低く画面サイズが小さく。

書込番号:21327386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/11/02 21:07(1年以上前)

>ひでたんたんさん
TH-32E300です。買ったばかりです。

書込番号:21327443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDMIケーブル」のクチコミ掲示板に
HDMIケーブルを新規書き込みHDMIケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング