このページのスレッド一覧(全229スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2012年6月16日 14:51 | |
| 1 | 0 | 2012年6月16日 04:35 | |
| 1 | 2 | 2012年5月23日 09:39 | |
| 1 | 2 | 2012年5月13日 05:21 | |
| 2 | 2 | 2012年5月19日 17:19 | |
| 0 | 0 | 2012年4月3日 13:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
HDMIケーブル > SONY > DLC-HE10XF [1m]
現在送料込み¥4,408が価格.comの1位ですが
送料込みでエディオン楽天市場店で¥3,984
入荷次第出荷ということで待たされるかと思いましたが、私の場合4日で送られて来ました
(注文のタイミングによっては待たされるのかも知れませんので参考まで)
ちなみに送料別ならPCヤマトで¥3,700
高周波信号伝送ケーブルは、めちゃくちゃ高品質でめちゃくちゃ高価な長いケーブルよりも、
このクラス以上の1m以下のケーブルの方が画質がいいと思いますよ。
機器まで届かないなら仕方ないですが…
1点
ワイヤワールドの『STARLIGHT series5-2 HDMI』(3・4年前くらいに購入)のことでお聞きしたいのですが、このケーブルはHigh Speedに対応してるのでしょうか? Deep Color(10bit以上)の映像信号を伝送でき
るかどうかなのですが・・・・
現在ビクターのプロジェクターDLA-HD750を使用しています。確かDeep Color(10bit)対応だったと思います。
そしてプレーヤーは現在パイオニアBDP-320、Deep Color(48bit)対応なのでケーブルが対応してるかどうかご教授願います。
今のケーブルが8bitまでの対応なのなら、ソニーのDLC-HE100HF(10m)に買い換えようと思ってます。(予算があまりないので「series6」にはとても手が届かず、手の届くソニーのDLC-HE100HF(15,800円)を検討しています)
当然「値段のほど」とはおっしゃる方もいるかとは思いますが、ソニーのこのシリーズのご感想お持ちの方いらしたらご感想願います。
PS。ちなみにプレーヤーをソニーのBDZ-AT970Tに買い換える予定です。プロジェクター(4K2K)の買い換えは2〜3年後予定
0点
http://naspecaudio.com/discon/wire-world-discon/hdm%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA6/
ここを見る限り、12mまではDeep Colorいけそうです。
書込番号:14587968
1点
お早いご回答ありがとうございます。
私の『SHH5-2 スターライト』12mなので、10.2Gbps対応ってことで16bitは大丈夫なわけですね。
確信が持てました。本当にありがとうございました。
書込番号:14595250
0点
HDMIケーブル > ホーリック > HDM50-073MCR [5m レッド]
スマホの種類はドコモのF-05Dで、HDMIケーブルはホーリックのHDMI-MICROケーブル(HDM50-073MCR)、テレビは東芝のレグザ37-H9000です。
スマホの画像をテレビに出力するため、テレビ側はHDMI入力端子3へ、スマホ側はHDMI用の外部接続端子へ接続して、スマホのHDMI設定をONにしようとすると「接続できません」とメッセージが出ます。
理由が分からずに困っております。
ヒントをいただければ幸いに思います。
0点
あけとむさん
取扱説明書とかにやり方が書いてありませんか?
もしくは、テレビのほうの説明書も一緒に見てください。
書込番号:14559105
0点
テレビの説明書もケーブルの規格も、スマホのトリセツも読んでみてのことでしたが、
どれも間違ってなかったんです。
ドコモのほうにメールで問い合わせをしてみたところ、テレビとケーブルの規格が違うか、
スマホのアプリが邪魔しているかとの返事。
どうもそのスマホの機種自体、発売当初不具合が多かったやつらしく、
ドコモの実店舗で相談してみたら見れるようになったという情報を耳にして、
お店に行ってみました。
お店でも最初はテレビとケーブルが悪いんじゃとか、
接続が間違ってるとか色々言われましたが、
食い下がって調べてもらったところ、結局スマホ自体の不具合が原因でした。
現在、修理に出しています。
帰ってきて、見れるようになってたらいいんですけれど。
お返事ありがとうございました^^
書込番号:14580173
2点
PRADA phone by LG L-02Dを使用して
ドコモのVIDEOストアをPCモニタ(デル ST2220L 21.5インチ フル HD ワイドスクリーンモニタ )に出力したいのですが出来ないのでしょうか?
知識が乏しく、かなり四苦八苦してHDMIケーブルをやっと繋ぐことはできたのですが、出力のしかたや、どうやってモニタ画面に映し出すのか、全く分からずお手上げです。
詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
HDMIケーブル
(最近10年以内の発売・登録)




