このページのスレッド一覧(全229スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 10 | 2022年2月19日 12:43 | |
| 0 | 0 | 2022年1月26日 11:22 | |
| 0 | 1 | 2021年11月23日 20:21 | |
| 1 | 2 | 2021年11月21日 21:07 | |
| 1 | 1 | 2021年11月18日 19:08 | |
| 0 | 0 | 2021年10月28日 14:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
HDMIケーブル > FIBBR > PURE3 [1.5m]
【使いたい環境や用途】
マランツAVアンプからソニー有機ELテレビに接続する為、こちらのHDMIケーブルを勧められ購入。
アンプへはPS5やBLレコーダーを接続する予定です。
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
同じHDMI2.1ケーブルで、価格差が10倍以上違う物がありますが、どう違うのでしょうか…。
アナログ信号なら分かるのですが、デジタル信号だと一緒なのではと思ったのですが…。
手元にまだなく、違いを比較したわけではないのですが、この価格差を出す意味があったのかモヤモヤしてます。
書込番号:24607454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ダパ家さん
こんにちは
通常安いケーブルと高いケーブルでは
速度や接続部分の試験が 規格に対して、余裕を持っているのか、ぎりぎりなのか
といった違いはあるようです。安いケーブルだと伝送ロスが多かったり製品にばらつきがあります。
ただ、接続して視聴する分で違いが判別できるかどうかは 機材にもよるかと思います。
書込番号:24607537
2点
4万円もするものを買えるくらいなんだから、↓こういう1000円以下のものなんて“へ”でもないでしょうから、
どれか1本を買って比べてみれば?
https://kakaku.com/kaden/hdmi-cable/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&pdf_Spec301=1.5-2&pdf_so=p1
書込番号:24607612
4点
ダパ家さん、こんばんは。
HDMIケーブルで画質や音質が変わる、っていう話は10年以上前からあるんですよね。で結局、正常に伝送できているのに(「ジッター」等で)微妙に画質・音質が悪化する、というのは都市伝説でしかありません。
ディジタル信号とは言っても送っているのは電圧変化(アナログ)なので、ケーブルによる差はあり得ます。ただ受信側で正常なディジタル信号が復元できれば、もはやHDMIケーブルの値段がどうであったかは関係ない・・・ということはお気づきだと思います。
ケーブルが長くなれば安物の画像が先に破綻するかも知れませんが、1.5mですよね・・・安物でも問題なく使える可能性が高く、ぱっと見で問題なければ、値段10倍の物となにも変わりません・・・。
書込番号:24607627
3点
>不具合勃発中さん
ナイスです!!
モヤモヤ解消なら皆さんお書きのように極端 対 極端で試せば良いだけです。
結果が、高い方が良かった・大して変わらなかった。ならば、どちらにしてもモヤモヤは解消できるでしょう。
極端とは記しましたが100円ショップは止めた方が良いです。
また結果を投稿いただければ皆さんの参考になります。その時は【他】でね。
(^_^)v
書込番号:24607775
![]()
1点
>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございます(^^)
>不具合勃発中さん
返信ありがとうございます(^^)
一応試してみようと、安いHDMIケーブルの準備もしています。手元に届き次第やってみます!
>忘れようにも憶えられないさん
返答ありがとうございます(^^)
1番聞きたくない返答を頂きましたww
こちらの口コミは1.5mになっていますが、実際購入したのは3mです。それでもやはり、あまり意味ないですかね(泣)
お二人が言うように、伝送ロスがあるとして、それを極力軽減したくこちらのケーブルを使うのであれば、アンプからテレビだけではなく、レコーダーやプレステからアンプに繋ぐケーブルも、こちらのケーブルに変えないと…なのでしょうか?それは…当方きついです泣ww
書込番号:24607783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ダパ家さん
こんにちは
3m程度なら 2から4千円くらいのもので
大丈夫ですよ。エレコムあたりで 探してみてもいいでしょうけど
購入されているようなので、一度接続してみてください。
書込番号:24607792
1点
それと…
>不具合勃発中さん
屁でもないとありましたが、いえいえ、凄く痛手ですw
レコーダーとほぼ同価格なのですから汗
私はきっと違いの分からない人な気がしますw
>入院中のヒマ人さん
返信ありがとうございます(^^)
物は試して比較しないとですよね、失礼しました(^^)
違いが分かればまた投稿します(*^^*)
きっと分からない気がしますw
その時はメルカリですかね…。
書込番号:24607800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オルフェーブルターボさん
ちょうどエレコムの買ってましたww
全部接続するのは3月中頃になりそうですが試してみます、ありがとうございます(*^^*)
書込番号:24607801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダパ家さん、こんにちは。
>伝送ロスがあるとして、それを極力軽減したくこちらのケーブルを使うのであれば、アンプからテレビだけではなく、レコーダーやプレステからアンプに繋ぐケーブルも、こちらのケーブルに変えないと…なのでしょうか?それは…当方きついです泣ww
正常に使えてさえいれば画質や音質はまったく変わりません。これはダパ家さんの感受性が鋭いかどうかとは関係ないですよ。レコーダーと似たような価格のケーブルが必要なシステムが普及しているって変ですよね?ロスを極力軽減したいというのは単に気持ちの問題ですから、きつい思いをされる意味はまったくありません。
過ちを改むるに憚ること勿れ・・・っていうとちょっと失礼かも知れませんが、本ケーブルはそうっと元箱に戻してメルカリ、がいいと思います。個人的に百均を覗くことはほとんどないですが、遊びとして試してみるのはおもしろいかも。
書込番号:24608316
1点
おっふ( ゚д゚ )
そうなのですか…(TдT)
ちょっとショックです…が、高い勉強代ですかね…。
>忘れようにも憶えられないさん
>オルフェーブルターボさん
>不具合勃発中さん
>入院中のヒマ人さん
皆様の色んな視点からのアドバイス、ありがとうございました。本当に参考になりました〜(^O^)/
書込番号:24608331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDMIケーブル > ホーリック > HDM15-891GD [1.5m ゴールド]
HDM15-891GDを6本使っています、以前から使用しているHDMIケーブルの仕様が古いので、
価格の安い、このケーブルに変更しましたが問題なく4KHDRの信号に対応しています。
メーカーHPにも1Mと1.5Mは「8K/30p(YCbCr4:4:4)、4K/60p(YCbCr4:4:4)対応」と記載されているので安心です。
0点
テレビに接続しようとしているタブレット末端の画面に初期不良や不具合などで、線が入っていたりぼやけていたりすると、或いは解像度の低い機種だったりすると、
性能の良いケーブルを使ったとしても、
そのままの状態で出力されますか?
線の入った画面になったり、解像度の低い画面になったり...
テレビの方が画面が大きいので後者は特に顕著かな?と思ったりしますが...
以上、宜しくお願い致します。
0点
その現象がなにに起因しているかによる。
タブレット端末の液晶が壊れていて画像が乱れているのなら外部出力された画像は乱れない。
が、端末の映像処理チップが壊れてるなら外部出力しても再現される。
書込番号:24460283
0点
HDMIケーブル > ホーリック > HDM30-074MNG [3m ゴールド]
ミニのついている、タブレット末端(Windows、android)を繋いで、ホームページやYouTubeを視聴したいと思いますが、
販売店に質問したら
タブレットPCの中にはUSB Type-Cポートから映像信号が出力されていない機種が非常に多くございます。
USB Type-Cポートから映像信号が出力されていない機種では、ケーブルを利用してテレビに映像を映すことができません。
と回答がありました。
映像出力できない機種があるというのは本当ですか?
本当はYouTube程度なら、最新のバージョンは不要ですか?といった質問をしようとしていたのですが、出力されないのなら、それ以前の問題だなと思いました。
1点
あるというか、Androidだと出力できる方が少ないかも。
windowタブはほとんどが出力できるハズですが、機種にもよるのでどちらも要確認です。
書込番号:24456911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>のめんさん
具体的な端末名を出すほうが早いと思います。
書込番号:24456950
0点
HDMIケーブル > SONY > DLC-HX10XF [1m]
定期的に値下げされるこのケーブル。
価格が戻ると5500円以上になっていましたが、今回の値下げは久々の3500円切りで値下げしている販売店もヨドバシまで。
PS5が発売されて1年。4K120P対応テレビも出始め、対応ケーブルが各社出しているのにソニーは。
もうそろそろパッケージで出すのかな?
0点
HDMIケーブル > BELKIN > AV10176bt1M [1m]
金メッキ以外のHDMIケーブルを探していますがメジャーメーカー品では今のところベルキンしか見つけられません。
そもそもベルキンの品質がどうなのかもわかってないんですが他に何かあるでしょうか?
このベルキン、少々高いことと長さ1m未満がないのがネックです。50p程度でいいのに。
金メッキ以外の理由は金メッキはピンホールによる腐食が目立ちそうなことと、そもそも相手側が金メッキではないので避けた方がいいのかな?という理由です。電位差は気にする必要ないんでしょうかね・・・
よろしくお願い致します。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
HDMIケーブル
(最近10年以内の発売・登録)




