ネットワークオーディオプレーヤーすべて クチコミ掲示板

ネットワークオーディオプレーヤー のクチコミ掲示板

(18145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SPDIF出力設定について

2024/09/03 12:39(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro Plus

クチコミ投稿数:2件

wiiMHOMEアプリにて、SPDIFの出力設定で最高値に設定できません。現在48/16になっており。選択画面で192/24を選択しても48/16がのチェック欄に薄くチェックが入っており変更できません。接続機種はデノンRCD−M41のオプチカル端子につないでおります。よろしくお願いします。

書込番号:25876599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2024/09/10 21:08(1年以上前)

>もぐらの裏庭さん
こんにちは

同軸と光で個別に出力設定をできるようですが、

どちらもできないですか?

ファームウェアは最新でしょうか。

書込番号:25885771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/10 23:45(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ご連絡ありがとうございます。リンクプレイに問い合わせして解決しました。私は視覚に障害があり、アンドロイドスマホはスクリーンリーダーのトークバックを使用しております。とりあえずトークバックをオフにして設定できました。

書込番号:25885928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

無料のAmazon Musicも聴くことができますか?

2024/09/01 23:46(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro

今更ですが、Wiim Homeアプリで聴くことができるAmazon MusicはUnlimitedになるのでしょうか。
通常のAmazon Music primeも聞くことができますか?
その他、sportifyなども無料サービスで使用可能でしょうか?

書込番号:25874835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/09/02 02:32(1年以上前)

海外公式フォーラムを見る限り、WiiM HomeアプリがAmazon Music Freeに対応していないとのことです。
https://forum.wiimhome.com/threads/amazon-free-version-not-available-in-wiim-app.790/

但し、Alexaを使えば再生できるようです。

Spotify FreeはSpotify connectによって利用可能な様です。
https://shop.wiimhome.com/ja/products/wiim-pro

書込番号:25874908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/09/02 07:46(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
やはりunlimitedでないとだめなんですね
アレクサ他の件は自分で調べてみます

書込番号:25875021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2024/09/10 23:38(1年以上前)

>ごろごろくまさんさん

当方iPhoneからの操作ですが、無料版でもAmazon Musicアプリからairplayで再生できています。この状態でwiimアプリを開くと再生状態になっていて、ビットレートなども確認できます。

wiimアプリから直接は再生できないですが、使い勝手的には特に問題ないかと思います。ご参考まで。

書込番号:25885922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MP-8内蔵SSDのroon strage使用ついて

2024/09/07 21:30(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Zidoo Technology > Eversolo DMP-A8

スレ主 masa6586さん
クチコミ投稿数:55件

DMP-8内蔵SSDのEverSoloMusicフォルダのIPアドレスを確認のうえ、このフォルダをRoonのStorageに設定し、
DMP-8をRoon Readyデバイスとして使用し始めました。

当初問題なく使用していましたが、DMP-8のIPアドレスが変更されアクセス不可となってしまいます。
パソコンであればローカルIPアドレスを固定可能ですが、DMP-8内蔵SSDのローカルIPアドレスを固定する方法が
わかりません。
方法をご存じの方はお教えください。
或いは他にRoon Storageとしての使用方法があればお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:25882109

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 masa6586さん
クチコミ投稿数:55件

2024/09/07 21:32(1年以上前)

DMP-8ではなく DMP-A8の誤りでした。
訂正致します。

書込番号:25882114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/07 21:58(1年以上前)

>masa6586さん

>DMP-8内蔵SSDのローカルIPアドレスを固定する方法がわかりません

有線LANならば可能では
DHCPを無効化し、IPアドレスを設定する。

書込番号:25882170

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa6586さん
クチコミ投稿数:55件

2024/09/07 22:54(1年以上前)

湘南MOON様 

 レスありがとうございます。
有線LANで使用していますが、DMP-A8の設定でDHCPを無効化にする方法が分かりません。
或いはパソコンからDMP-A8のDHCPを無効化にできるのでしょうか?

当方はネットワークについて詳しくなく、DHCP無効化はパソコンのイーサネットでそのパソコンの
DHCPを無効化にすることのみネットで知りました。
理解不足もあると思いますがよろしくお願いします。

書込番号:25882248

ナイスクチコミ!0


Mr.IGAさん
銀メダル クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:50件 Eversolo DMP-A8のオーナーEversolo DMP-A8の満足度3

2024/09/07 23:02(1年以上前)

IPAddress固定画面

>masa6586さん
ご質問に合致しているか不明ですが、
本体の固定IP Address 設定方法は、同じ画面→設定→ネットワーク→有線ネットワーク→DHCPをoffで出て来ます。(添付画像)
本体とSSDを個別にIPAddressにする機能は持ってないと思うので、これで固定IP設定可能のようです。私も固定で使ってますが、ルーター側でMac Address指定で使ってます。
Roonは使っておりません。

書込番号:25882258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masa6586さん
クチコミ投稿数:55件

2024/09/07 23:46(1年以上前)

Mr.IGA様

 ネットワーク→有線ネットワークの配下にDHCPがあるのに全く気づきませんでした。
おかげさまで無効化できました。
誠にありがとうございます!

書込番号:25882301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Airplay受信機の接続

2024/09/02 16:11(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro

スレ主 zam70541さん
クチコミ投稿数:1件

セゴリータさんの画像

私のアプリ画面

Wiim Proと Homepod(mini)をお持ちの方、どうか教えてください。
Wiim Proで通常のサブスク再生のほか、ラインインでレコードプレイヤーを接続しHomepodにAirplayで再生できると思って購入しました。以下の説明を読んで可能と思いました。
https://shop.wiimhome.com/ja/products/wiim-pro
以下引用
「シームレスなマルチルーム ストリーミング - WiiM Pro を使用すると、AirPlay 2、Chromecast、Amazon Alexa、または当社独自のマルチルーム機能を含むさまざまなスマート スピーカーを使用して、家全体に音楽をストリーミングする便利さをお楽しみいただけます。(途中略) SPDIF 入力またはライン入力オーディオを AirPlay 対応デバイスに送信することもできます。」とあります。

実際に製品をセットアップし、Amazon musicの音楽や、ライン入力のレコード音源がラインアウト接続のスピーカーで出力されることは確認できました。しかし、AirPlayができないのです。
Wiimアプリから、最下部の「オーディオ出力インターフェースを選択してください」のところには、
ラインアウト、光デジタル出力、COAX出力、Bluetoothレシーバーの4つから選択できるようになっています。
しかし、Youtubeのセゴリータさんの動画では、ここに「Airplay受信機 接続する」という選択肢が表示されています。
https://www.youtube.com/watch?v=YnOJ6d_-6mI
(5'55〜)
このようになるかと期待して購入したのですが、私の環境では「Airplay受信機の接続」が表示されません。

Wiim PlusとHomepodをお持ちの方、出力インターフェースの選択画面で、AIrplay受信機の接続は表示されますか?
また、これを可能にする方法がお分かりの方がいらっしゃいましたらぜひご教示いただけますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:25875644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro Plus

クチコミ投稿数:10件

リビングのスピーカーにはアンプを介して有線接続、寝室にはBluetooth送信で接続し、在室状況に合わせて別々に音楽を流す。
といったような使い方はできるでしょうか。

書込番号:25869561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2024/08/29 12:41(1年以上前)

>いい親父さん
こんにちは

同時出力はできません。

選択は一つのみです。

https://drive.google.com/file/d/1weceo5AQmfzJXIWnWG19Lq5q2KttqG2D/view

P24 参照

書込番号:25869601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/08/29 13:26(1年以上前)

回答ありがとうございました。

説明が悪くすみません。
同時は考えていなくて、別々に離れた部屋からスマホ操作で切替出来るか知りたかったです。

書込番号:25869643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/08/29 13:34(1年以上前)

先程の補足です。

出力先を切替える様な使い方が出来るでしょうか?

書込番号:25869652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 WiiM Pro PlusのオーナーWiiM Pro Plusの満足度4

2024/08/29 18:31(1年以上前)

マルチ・ルームの機能のことの様ですね。居住空間全体に同じ音楽を流す機能ですね。
Wiim Pro Plusを複数台設置して、スマフォから指示して、再生を同期する機能です。
詳しいことは、輸入代理店に問い合わせた方が宜しいと思います。

書込番号:25869963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2024/08/30 00:41(1年以上前)

>いい親父さん
こんにちは

P24に書いてありますが、

スマホアプリから、出力先を切り替えて、

音楽を聴くことができます。

WiiM Pro Plusとスマホが同一ワイファイに接続されている必要はあります。

書込番号:25870362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2024/08/30 00:44(1年以上前)

>いい親父さん
こんにちは

使用するアプリは  以下のサイトからダウンロードできます。

https://www.wiimhome.com/app

書込番号:25870364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/08/30 05:06(1年以上前)

何度もすみません。ありがとうございました。買いたいと思います。

書込番号:25870423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/08/30 05:07(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25870424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

使い方がわかりません

2024/01/31 19:37(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-720SE-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:38件

【使いたい環境や用途】
アンプ marantz PM-14 ver2
スピーカー MONITOR AUDIO Bronze6

【重視するポイント】
PC無し
スマホ Android
ネット環境はWi-Fi使えます

【質問内容、その他コメント】
PCも家に無くスマホはAndroidですが、つい最近DNP-720SEを頂いたのでネットオーディオを初めてみたいのですが、説明書をよんでも解らないので質問致しました。
使ってみたいのが、スマホの中の曲をWi-Fiで聴きたいです。
Spotify、AmazonMusicをスマホからDNP-720にWi-Fiで飛ばして聴きたいです。
やはりiPhoneではないと無理なのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25605175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:38件

2024/02/01 08:44(1年以上前)

>Minerva2000さん
Android13がダメなら仕方ないです。
PCも無いしスマホもダメだとこの機種は使えないですね。
朝早くから色々ありがとうございました。

書込番号:25605618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2024/02/01 08:52(1年以上前)

>ピーチ0409さん

もうすぐ始まるQobuzならAndroid機にBubbleUPNPアプリを入れれば本機で聴けるはずです。

私もそれを入れて待っているところです。

書込番号:25605626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2024/02/01 08:55(1年以上前)

>ピーチ0409さん

Android13が問題というより、本機の故障の可能性も無くはないです。

書込番号:25605635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/02/01 09:33(1年以上前)

>Minerva2000さん
新しく何か出るんですね。
待ってみます。
本体の故障なら仕方ないですね。。
自分も待ってみます。

書込番号:25605689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/02/02 01:09(1年以上前)

>Minerva2000さん
QOBUZを登録しました。
早く使えるようにならないかと楽しみにしてます。
色々教えて頂きまありがとうございました。

書込番号:25606624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2024/02/02 09:46(1年以上前)

>ピーチ0409さん

Qobuzは1月9日に間もなく開始する、とアナウンスがあってからその後、何も音沙汰がありません。

いつになったら開始するのやら。

書込番号:25606816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2024/02/02 09:54(1年以上前)

>ピーチ0409さん

昨日、AirMusic開発元から連絡があり、Android13では11まではサポートされていなかったAplple Musicもサポートされるようになったとのことでした。

書込番号:25606820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/02/02 21:26(1年以上前)

>Minerva2000さん
色々ありがとうございます。
Aplple Musicが使えるとの事でダウンロードしてみます。
色々調べて頂きホントにありがとうございました。
自分では何を調べていいかわからずに
もっと勉強します。

書込番号:25607491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/02/02 21:38(1年以上前)

登録しました。
無事に使えました。
ありがとうございました。

書込番号:25607507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2024/02/02 23:22(1年以上前)

>ピーチ0409さん
Apple music で無事Airplay が出来たのですか?

書込番号:25607612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/02/03 02:37(1年以上前)

>Minerva2000さん
もうこれで大丈夫だと思っの数時間。
結局DNP-720SEを通してスピーカーから音が聴こえる事はなく、今はヘッドホンでアップルミュージック聴いてます。

やっぱり無理なんでしょうか?

書込番号:25607728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2024/02/03 03:53(1年以上前)

>ピーチ0409さん
Wiim mini かpro を購入されるのが良いと思います。
Airplay が使えますし、Amazon music なら直接ハイレゾを聞けますよ。

書込番号:25607744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2024/02/03 04:06(1年以上前)

今ならAmazonで10320円です。

書込番号:25607747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/02/03 04:56(1年以上前)

>Minerva2000さん
Wiim miniをAmazonで見てきました。
やはり何かハードがないと使えないんですね。
Androidには昔のネットワークプレーヤーはハードルが高いみたいですね。
PCがあれば違ったのかもしれませんが。
ありがとうございました。
もう少し調べてどうにもならないなら購入します。
色々とホントにありがとうございました。

書込番号:25607754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2024/02/03 07:52(1年以上前)

>ピーチ0409さん

私の使っているのも10年ほど前のものですけど問題ないです。

iPhoneをお持ちのかたに試してもらえると良いのですがおそらく動作しないと思います。

書込番号:25607844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/02/03 08:35(1年以上前)

>Minerva2000さん
タイトルまではでるようにはなったのですが、肝心の音が出ません。
仕方ないのでDNP-720SEは使わないで、Chromecastでミラーリングしてテレビをつけてスピーカーから聴いてます
ただ、せっかくロスレスの音も悪くなってしまいます
置き物になってしまいそうです。

書込番号:25607871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2024/02/03 09:20(1年以上前)

>ピーチ0409さん

もう修理もできないでしょうし、あきらめるしかないと思います。

PCを購入してDLNAサーバーを立ち上げて使う方法もありますが、音は出ないでしょう。

テレビに光端子があればそれにDACをつなげば音は良くなると思いますが、DACを購入するくらいならWiim miniを購入した方が良いと思います。

書込番号:25607910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/02/03 09:29(1年以上前)

>Minerva2000さん
ホントにありがとうございました。
DNP-720はあきらめました。
せっかくアップルミュージック聴きはじめたのでしばらくはChromecastにお世話になります。
余裕ができたら購入したいと思います。
凄く助かりました。

書込番号:25607921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/29 21:32(1年以上前)

DNP-720をネットワーク接続していないとAirplayは使えないですよ。

書込番号:25870178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2024/08/30 00:52(1年以上前)

>ピーチ0409さん
こんにちは

プレイヤーの工場出荷状態に戻す

という操作は、一番最初に行いましたか?

書込番号:25870366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング