ネットワークオーディオプレーヤーすべて クチコミ掲示板

ネットワークオーディオプレーヤー のクチコミ掲示板

(17973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:19件

今日、突然Spotifyのジャケット表示され出しました。

機械は何も当たっていません。

皆さんはどうですか?

書込番号:25779918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

WiiM Ultra

2024/05/17 23:46(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro Plus

スレ主 ERde3Pさん
クチコミ投稿数:91件

詳細が出ましたね。

https://www.blog.wiimhome.com/post/unveiling-wiim-ultra-the-digital-hub-for-your-music

書込番号:25738864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:48件 WiiM Pro PlusのオーナーWiiM Pro Plusの満足度4

2024/06/09 17:17(1年以上前)

ホットな情報ありがとうございます。

 実勢価格 399.00 EURですから、日本円で7万円若でしょうか、アナログ機能の充実と、HDMI ARCがハイライト?
 7万円で、このチープな筺体では、一寸、躊躇しますね。
 Pro PlusのDAC AK4493SEQからES9038Q2Mへの更新ですと、これも又、ダウングレードで微妙です。
 好みでしょうか?

書込番号:25766308

ナイスクチコミ!4


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2024/06/09 20:49(1年以上前)

>ERde3Pさん
こんんちは
この機種の他にもI・Oデータでもサウンドジェニックプラスも出てNODEもありますから競争激化クラスですが、価格面では円安の影響もありますし、電源関係を考慮すれば、格安でもないイメージです。少し上のクラスではエバーソロもあって、アマゾン対応で選択肢が増えることは歓迎なんですが。

書込番号:25766578

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2024/06/10 20:29(1年以上前)

328ドルなので、WiiM amp に1割増くらいの価格設定になると思いますよ。

多分55k。

書込番号:25767722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/18 18:11(1年以上前)

微妙ですね。WiiM Proにディスプレイつけただけって感じでしょうか?
WiiM Proは持ってますが、TIDALはMQAデコードなし、Amazon Musicアプリからの操作だと選曲から再生までの時間が長い問題などの改善がProにはなくてUltraにあるとは考えられないので、私なら買わないですね。

書込番号:25777630

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HiVi 夏のベストバイで1位だとさ

2024/06/18 15:06(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Zidoo Technology > Eversolo DMP-A8

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

Eversolo DMP-A8が
HiVi 夏のベストバイの
ネットワークプレーヤー部門1
(100万円未満[税込110万円未満])で
1位を受賞しました

俺は、3週間ほど前に発注したからもうすぐ届くころかな。今頃税関かな。
届いたらレポする予定だが、何からやっていいのかわからんね、多機能すぎて。
まずM.2のSSDがヒートシンクをつけたまま装着出来るかいなか。
もし出来なければ蓋を開けたまま下から10cmファンで送風かな。PCはこれで順調に動作している。
みんなはどう思う。

書込番号:25777429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ症状です、

2024/06/13 00:01(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:3件

ある日突然Spotifyのジャケット表示が喪失しました。
改善方法はアップデート待ちなのですかね?

書込番号:25770224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオプレーヤー

クチコミ投稿数:797件

android端末をリモートコントロールする方法なので、
あまり汎用的ではありませんが私にはメリットがあったので紹介します


1. 必要機器
・win10 or 11のPC
・Samsung DeXが使えるandroid端末(他の機種の他の機能でも代替え可能かも)

2. 準備
android端末のamazon musicアプリに
キャストでネットワークプレーやを直接コントロール出来るようにしておく
書込番号:25742777で教わりました

3. 操作
Samsung DeXでpcにandroid端末画面を映し出して、
そのウインド内でamazon musicを操作する

4. メリット、デメリット
・メリット
pcの大画面でキーボードとマウスで操作できる
毎回端末を手に持たずとも、大画面で再生曲や再生リスト等の情報が常時表示できる
今迄PCからだとusbロングケーブルでヘッドフォンアンプ等に繋ぐしかありませんでしたが
この方法は操作系を無線化しているだけなので「音質の劣化は無く取り回しも良い」
pcでネットしながら音楽を聴くのに最適です
大きいタブレットにキーボードとマウスを付けるでも良いのですが、
winとandroidでは使えるアプリ等が異なるのでpc主体の方には便利

・デメリット
操作機器や手順が増えて手軽さが失われる
pcを使いたくない方には不向き

5. その他
ストリーミングを使わなければやり方は色々あるのですが
(amazon musicだけですが)やっと一つやり方を見つけました
もし他にもやり方を見つけている方がいたらアドバイス頂けると幸いです

書込番号:25764931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

Tunein Radioが使用できない

2024/04/30 05:46(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-2000NE-SP [プレミアムシルバー]

スレ主 pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件

Tunein Radioでラジオ局を選択すると「再生をはじめます」というメッセージが出てかなり待たされ、その後「タイムアウトのため実行できませんでした」というメッセージになります。
関連企業のネットワークレシーバーも同様の状態です。
デノンに問い合わせをしようと思います。原因がTunein Radioにあるにしてもメーカーから働き掛けをしてほしいからです。声が多く上がればメーカーも動かざるを得ないでしょう。
とりあえずの解決策
他社製品(WAM PROを接続)
DNP-2000NE(NODEを接続)

書込番号:25718858

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件

2024/04/30 13:20(1年以上前)

DENONに問い合わせを行いました。

書込番号:25719152

ナイスクチコミ!0


スレ主 pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件

2024/05/07 20:28(1年以上前)

サポートから返事が来て言われたとおりにしましたが症状は改善されません。
Qobuzはどうでしょう。

書込番号:25727442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件

2024/05/11 10:28(1年以上前)

>pfn0105さん
はじめまして。DENONさんからはどのようなサポートがあったのでしょうか?
毎晩、MarantzのM-CR612でTuneinを流しながら寝ています。
今はNodeを使用してPCで作業中ですがいますが、Tuneinは普通に聴けます。
つまり、Tunein側でここ最近何か問題が起きているということはないはずです。

一度HEOSを削除して、入れなおしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:25731043

ナイスクチコミ!1


スレ主 pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件

2024/05/11 10:49(1年以上前)

>求道者K さんへ
HEOSの問題ではないと思います。数台あるスマホすべて同じ症状です。
本体のみの操作でも同じ症状になります。
サポートには環境を聞かれたのでルーター2台、ハブ3台の型番号を連絡しました。
構成図も欲しいと言われたのですが、調べるのが大変なのでまだ送っていません。
ルーター1台とメッシュ接続している中継器のみの接続にしても症状は変わりません。
WAM PRO、NODE、DNP-720SE、PIONEERのN-50ではtuneinを聴くことができます。
DNP-2000NE、M-CR612ともにSpotify、 Amazon musicは聴くことができます。
コントローラー以外の用途でスマホを音楽用には使用したくありません。

書込番号:25731063

ナイスクチコミ!0


スレ主 pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件

2024/05/11 13:09(1年以上前)

TuneinRadioにも問い合わせをしました。

試してみた全ての局が聴けません。

書込番号:25731206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件

2024/05/11 20:25(1年以上前)

>pfn0105さん
最初からではなく、最近、そういう言う症状が出ているのですか?
他の機材は全部外してDNP-2000NEとHEOSだけで操作してもダメなのでしょうか?

書込番号:25731705

ナイスクチコミ!1


スレ主 pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件

2024/05/12 10:22(1年以上前)

>求道者K さんへ
DNP-2000NEは今年購入して1月前からTuneinRadioを聴こうとして聴けないことに気づきました。
私の部屋は無計画に買い増しした機器の置き場にベッドを持ち込んだと言えるような状態で
他の機材を全部外すのは無理なのです。
WAM PRO、NODEでは聴けるのにそこまでしてDNP-2000NEを使用する意味がありません。
ネットワークやアプリ開発でも実績のあるヤマハ製品に全面的に移行を考えています。

書込番号:25732281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件

2024/05/13 07:23(1年以上前)

>pfn0105さん
M-CR612でも同様の症状が出ている方がいるようですね。色々調べてみましたが、分かりませんでした。
お役に立てず、誠に申し訳ありません。

もう懲り懲りだというならば別ですが、一度デノンに送ってみてはいかがでしょうか?
向こうで再現性の確認が取れれば、交換してもらえると思います。

ヤマハへの変更はそれからでも良いと思いますが、いずれにしてもネットワーク系の製品はトラブルに対して
サポートのレベルが追い付いていないメーカーが多い感じがします。

書込番号:25733334

ナイスクチコミ!1


スレ主 pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件

2024/05/13 13:10(1年以上前)

>求道者K さんへ
色々調べて頂き誠に申し訳ありません。
デノンには返品希望の旨伝えています。
今まではCALM RADIOを聴いていました。vTunerの問題回避のためにNODEとWAM を購入しました。
曲の更新が少ないのが不満だったのですが4月で年間契約が切れるのでCALM RADIOが聴けないDNP-2000NEを購入しました。
我が家のMAC1台、WINDOWS PC3台、iPhone3台、iPad3台、アンドロイドスマホ3台全てで聴くことができます。
私の環境ではDNP-2000NEとM-CR612のみが聴けない状態です。
Qobuzを契約する予定ですが、他メーカーは早々と導入済みですがデノマラはまだ実装していません。こちらも難しそうですね。

書込番号:25733621

ナイスクチコミ!0


スレ主 pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件

2024/05/21 13:36(1年以上前)

ネットワークプレーヤーなのにインターネットラジオが聴けず先方でもログの解析でエラーが発生しているのは確認済みなので返品の申し入れをしましたがまだその後の手続きについて連絡が来ません。
ルーターから中継器そしてこの機種へ繋いでもダメです。Spotifyなどは聴けます。他社の機種ではすべて聴くことができます。
ネットワーク構成図と通信速度を計測したものを送りましたがただの消費者であるこちらの労力や時間がもったいなく思うようになりました。
デノマラでは合わせるとアンプ・CDプレーヤー・ネットワークプレーヤーが2台づつレシーバー・DACが1台づつ所有歴がありファンだったのですが、他メーカーに切り替えようかと考えています。

書込番号:25742915

ナイスクチコミ!1


スレ主 pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件

2024/05/25 21:20(1年以上前)

返品することが決まり今日が引き取り予定日でした。

TuneInの担当者は日替わりでアメリカ人のようでした。
やり取りの文章でかなり変な翻訳がされていました。
うちのせいじゃないよと逃げられました。

Sincerely

書込番号:25747999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング