ネットワークオーディオプレーヤーすべて クチコミ掲示板

ネットワークオーディオプレーヤー のクチコミ掲示板

(17982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームUPについて

2017/09/03 16:29(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > ONKYO > NS-6130

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

9/1にファームUPがでています。機能安定とPlay Queue 機能やインターネットラジオのレジューム機能が追加になって
います。

他のユーザ様はすでにUPされたかな。

書込番号:21166785

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

LANケーブルについて

2017/08/25 16:54(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > ONKYO > NS-6130

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

皆さんLANケーブルは何を利用されてますか。

現在Cat7が最速対応で良さそうですがCat7はSTP仕様なのでLANの口は金属が正式な仕様で、アースは1つは最低必要です。
が、一般家庭でアース付きのスイッチハブを導入している方は稀かと思います。アースも難しいですし。

Cat6aまでで口もプラスチックの物でUTP仕様のLANケーブルが、アースが取れないスイッチハブの利用ではよいです。

英国のLINNのネットワークプレーヤーに
留意事項で記載もあります。読んでおくと良いですね。
http://linn.jp/products/network-music-players/

書込番号:21144260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2017/08/25 18:36(1年以上前)

カテゴリー8のケーブルなんてのもありますが
どうなんでしょうかね。
http://naspecaudio.com/wire-world/ethernet-cable/

書込番号:21144489

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2017/08/26 09:59(1年以上前)

>なぜかSDさん
高いLANケーブルにしても,シールド部分にノイズのり
LANの口が金属だとスイッチハブからのノイズものる
恐れあるので
スイッチハブからみて片側だけアースが取れると良いでしょう。

オーディオ用の、高いLANケーブルを購入される方は
スイッチハブもオーディオ用のを購入やアースも意識されるでしょうからあまり心配いらないでしょうが。

書込番号:21146047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2017/08/26 11:04(1年以上前)

>なぜかSDさん
一般家庭で、Cat8を購入される方はいなでしょう。

オーディオ用でならCat8意識なく購入される方いるでしょうが、
このクラスを購入される方は
STP線とLANケーブル接続仕様やアースやアースループをよく理解されて装置全体を意識され購入してください。
いろいろ逆に面倒ですのでCat6aまでやCat7準拠の口がプラので通常は十分です。

書込番号:21146203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2017/08/26 15:59(1年以上前)

今回は勉強になりました。
ありがとうございます。

しかし、何だかいろいろと面倒なのですね。

書込番号:21146824

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2017/08/27 11:12(1年以上前)

シールドされたLANケーブルは、アースにも注意が入りアースループがおこりやすいので面倒です。
下記サイトの資料が一番具体的で分かりやすいかと。この様に対策してからCat7以上のシールドケーブルの金属口のケーブルを利用ください。

http://community.phileweb.com/mypage/entry/3685/20150524/47514/

書込番号:21148846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/28 18:12(1年以上前)

こんにちは。

数ヶ月前からネットワークオーディオへ移行しました。

プレーヤー:Linn klimax renew DS/K
アンプ:Octave V40SE
LANケーブル:SAEC SLA500

もともと自宅内のネットワークはPC用に構築したものでNASを含めオーディオを考慮したものではありませんでした。

たまたま中古でSLA500を見つけHUBとDSを繋いだら音の解像感が細かくなった印象です。ただし真空管や電源回りをいじったときほどの変化はないと思いました。
もともと使っていたLANケーブルはELECOMの数百円のものです。

ケーブルとは違いますが、アコースティックリバイブのLANターミネーターやUSBターミネーターも効果を感じることができました。

書込番号:21151879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ライバル登場

2017/07/28 07:39(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > ONKYO > NS-6130

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

ついにYAMAHAからNP-S303がでますね。
価格もこの機種の実売に合わせてますし
ネットークプレーヤーがやっと一般的になった感じです。

書込番号:21076248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Joshin Webアウトレットで92,800円。

2017/07/19 01:27(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > TEAC > NT-503-B [ブラック]

スレ主 kesuさん
クチコミ投稿数:66件

タイトルの通りです。開梱品・未使用の製品が92,800円で購入できて928ポイント付きます。
残り1つです。アウトレット品なので、分類はその他にしておきます。

書込番号:21054023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

先日のバージョンアップ後から不具合

2017/06/11 22:00(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > OPPO > Sonica DAC

スレ主 yojikuniさん
クチコミ投稿数:28件 Sonica DACのオーナーSonica DACの満足度5

先日のバージョンアップ後から不具合が起きるようになりました。

リヤUSBに接続のHDD、フロントUSBに接続のUSBメモリとも再生中に停止するようになりました。

こうなると再生ボタンを押下しても駄目で、アプリで一旦、起動画面まで戻して再び再生ボタンを押下する必要があります。

書込番号:20960259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ssakcajさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件 Sonica DACのオーナーSonica DACの満足度4

2017/06/12 06:59(1年以上前)

バージョンアップ前からその不具合は認識していました。
スリープタイマーが誤作動しているみたいで、デフォルトが30分ですので23時間59分に設定し、一度開始してすぐ止めて後はそのままにしておけば大丈夫でした。
宜しければ試して見て下さい。

書込番号:20960956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yojikuniさん
クチコミ投稿数:28件 Sonica DACのオーナーSonica DACの満足度5

2017/06/12 22:17(1年以上前)

>ssakcajさん
ありがとうございます!
仰られたとおりやってみましたところ、止まらなくなりました。
助かりました!

書込番号:20963051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yojikuniさん
クチコミ投稿数:28件 Sonica DACのオーナーSonica DACの満足度5

2017/06/18 21:39(1年以上前)

一旦、ご教示頂き不具合回避しておりましたが、今度はアプリのバージョンアップ後同症状となり、今度はご教示いただいた方法でも停止するようになりました。

書込番号:20978171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

sonica appのアップデート

2017/06/17 11:25(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > OPPO > Sonica DAC

クチコミ投稿数:6件 Sonica DACの満足度3

昨日アップデートがリリースされましたが私の再生環境(NW再生、同軸再生)では何の改善も見られませんでした。
USの会社ですし相当数のバグフィクスのバックログがあると思われますが簡単に解決可能なものから手をつけてる感がします。やはり辛抱強く継続して改善要望を出さないといけませんね、特にNW再生環境は後回しにされている感があるのが非常に残念です。

書込番号:20973986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング