
このページのスレッド一覧(全908スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2020年11月23日 21:18 |
![]() |
0 | 5 | 2020年10月26日 22:39 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2020年10月6日 12:35 |
![]() |
4 | 3 | 2020年10月3日 20:13 |
![]() |
8 | 6 | 2020年10月22日 22:47 |
![]() |
0 | 2 | 2020年9月17日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > NP-S303(S) [シルバー]
こちらの機器で、Amazon music HDを聴く事は可能でしょうか?
可能だとしたら、どんな方法があるのでしょうか?
できる限りいい音で聞きたいのでご教授下さい。
宜しくお願い致します。
1点

発売年月日がAmazon music HDサービス開始前の製品です
対応状況
https://jp.yamaha.com/products/contents/audio_visual/musiccast/function.html
書込番号:23806939
1点

>セイジ53さん
ヤマハ製品はamazon music HD に未対応です。
HD 以上の音質で聴くには、echo端末・PC・スマホなどの対応機器を有線もしくは無線で接続する必要があります。
書込番号:23806958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



メインオーディオはネットワークプレーヤーを使用していますが、寝室ではスマホにヘッドホンで音楽を楽しんでいます。寝室に安いネットワークプレーヤーの導入を検討したいと思っています。あくまでもヘッドホンでの使用です。予算は3万円くらいでありますでしょうか?中華でも構いません。よろしくお願いします
書込番号:23729887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SMSL DP3 Network Music Player w/HPA は御希望に沿えますでしょうか。
この商品はアマゾン日本においても取り扱っています。出荷元:アマゾン日本 販売元: S.M.S.L. Audio
また、御参考までに以下のサイトもどうぞ。
https://shenzhenaudio.jp/products/smsl-dp3-dsd-hifi-digital-turntable-hard-disk-balanced-and-unbalanced-headphone-amplifier-wifi-network-music-player
https://shenzhenaudio.com/products/smsl-dp3-dsd-hifi-digital-turntable-hard-disk-balanced-and-unbalanced-headphone-amplifier-wifi-network-music-player
なお、11月11日に大幅な値引きが AliExpress における各取扱店で今年も実施されるはずです。
書込番号:23729924
0点

追記です:
現時点における AliExpress shops における最安値は 255.99米ドル(送料無料)となっています。
https://www.aliexpress.com/wholesale?trafficChannel=main&d=y&CatId=0&SearchText=smsl+dp3<ype=wholesale&SortType=create_desc&groupsort=1&page=1
11.11には、225米ドル前後まで値引きされそうな予感がします。
書込番号:23729989
0点

>LINN太郎さん
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000985903_K0000912666&pd_ctg=2217
こういうレベルでは駄目なのですか?
単純に価格コムでご希望の値段に近い製品をピックアップしたものです。
ヘッドフォン端子の有無の差は有ります。
書込番号:23730095
0点

Bluetoothが付いてるやつ、もしくはイヤホンジャックかRCA端子かなんかの出力にBluetoothトランスミッター(常時給電対応ならなお良し)を使えばなんでもいいのでは?
書込番号:23730100
0点

みなさん
いろんなご提案いただきありがとう御座いました。
SMSLを検討したいと思っていますがラズパイで自作してみるのも楽しいかなと思っています。
ありがとう御座いました。
書込番号:23750279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > WXC-50
初心者で途方に暮れております、どなたかお助けください。
普段はWXC-50にパワードスピーカーを繋げてwifiで音楽を聴いています。
そこでPS4とテレビをHDMIで繋いで観ているネットフリックスからの音声も出力したいと思い、テレビ→RCA(赤白)→AUX INに繋いでるのですが音が出ません。AUXにしても出ません。
ちなみに少々古いテレビで、光ケーブルはありません。
何か方法はないでしょうか。
書込番号:23708046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

凱里さん、こんばんは。
TVの機種名がわからないと対処の考えようがないです。
>テレビ→RCA(赤白)
これは、TVに赤白のRCA端子(ライン出力)が付いているのですか?
それとも、ヘッドホンなどをつなげる端子につないでいるのですか?
ヘッドホン端子だと、ボリュームに連動している可能性が高いので、
通常のTV音声の設定だと、音が小さすぎて聞こえないだけという可能性もあります。
この場合、TVのボリュームを上げる必要があるのですが、
ヘッドホン端子からケーブルを抜くと爆音再生になる可能性があります。
また、TVでRCA赤白のライン出力端子を装備している機種は少ないはずです。
RCA端子が付いている場合は、アナログ音声入力端子の場合がほとんどです。
入力端子か出力端子か確認しましたか?
このようなことも、機種名がわかってWebで説明書が見られれば
確認できるわけです。説明書がWebにあればですが。
>PS4とテレビをHDMIで繋いで観ているネットフリックスからの音声も出力したいと思い
PS4から音声を光で出力できませんか?
薄型だと光デジタル出力はないようですが。
HDMI出力の中間にHDMI音声スプリッターを入れて、
音声を分離して光かアナログでWXC-50に入れるという方法もあるかもです。
参考
薄型PS4を光デジタル音声で楽しむ巻
https://yours-akita.com/%E8%96%84%E5%9E%8Bps4%E3%82%92%E5%85%89%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%A7%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E5%B7%BB/
書込番号:23708180
1点

blackbird1212さん
ご返信ありがとうございます。
お教えいただいたHDMIスプリッターで解決できそうです。スプリッターなるものがある事を知りませんでした。
おっしゃる通り、テレビの入力にケーブルを挿しておりました…。買ったばかりで興奮していたところ、若干パニックになっておりました。
確かにヘッドホン端子に繋いだところ音は出ましたが、おっしゃる通り音が大変小さく抜くときに油断すると危なそうです。
PS4の光デジタルも無かったので、HDMIスプリッターを購入したいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:23708980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-70A
ネットワーク再生の場合、Amazon music HDに非対応なN70Aは、もっぱらSpotifyの再生装置となっております。
また、CDをレンタルできる店でがなくなり、リッピングもすかっかりしなくなりました。
N70AのDACの能力が良いだけに勿体ない。
さておき、
N70AでMQAを再生する方法がございましたらご教示願います。
書込番号:23689130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャスティンファイヤーさん
『N70AでMQAを再生する方法がございましたらご教示願います。』
N-70AEがMQA再生に対応しているので、旧製品の対応は望み薄でしょう。
しかもN-70AE自体が製造完了? ぽいのと パイオニアとオンキヨー経営難からAV製品なくなりつつ
ある状況です。
「オンキヨー、パイオニアブランドのオーディオ公式ショップ」 ONKYO DIRECTに記載があるのは
N-30AEだけ しかも在庫「×」です。
価格COMにおいてもこの状況で市場在庫もなさそうなので狙うとすれば「中古」
https://kakaku.com/kaden/network_audio/itemlist.aspx?pdf_ma=67
あとはMQA対応 他社製品の入手ぐらいですね。
https://mqa.jp/products
書込番号:23690069
3点

ありがとうございます。
そうですか、残念です。
発売当初はこれからはネットワークプレーヤーの時代と確信し値引きが始まる前に買ったものです。
アップデートしてなんぼの装置なのに、放置されたれ見放されたユーザーとしては残念でなりません。
もったいない。
書込番号:23690324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャスティンファイヤーさん
こんにちは。新オンキョー体制になりもしかしたら
新製品で等なら期待あるかもです。
ネットオーディオについても事業について記載されてるので。
書込番号:23703477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-800NE

>原始さんさん
Spotifyの最高音質もインターネットラジオの最高音質も320Kbpsなので、最高音質同士を比較すれば同程度でしょう。
書込番号:23677223
2点

>原始さんさん
当然有料契約したSpotifyの音ですよね。最高音質は
有料契約でしか聴けないので。
またこの機器単体では鳴りませんので利用されるネットワーク環境と接続されるアンプとスピーカーや曲つまり、聴く環境と実物の曲を聴いての各個人の判断によるでしょう。
論理でしか語らない人は、mp3クラスだからと、
聴きもしないで
Spotifyなど聴くに耐えないと想像で語る人もいるようです。
本当に聴くに耐えない音ならこれほど世界的に広まらなかったでしよう。
アンプやスピーカーやイヤホンなど良い環境ですとSpotifyはそれなりになかなかの良き音でなると思いますよ。
書込番号:23678677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fmnonnoさん
>Minerva2000さん
ありがとうございます。
有料契約していますが、耳で聴いた感じではインターネットラジオとそんなに変わりないように感じるので、それなりの音だとは思います。
まあ、BGM的に聴くのが主なので、それほどこだわりませんが。
書込番号:23685000
1点

>原始さんさん
ウェブで参加できる「音質聴き比べクイズ」。圧縮・非圧縮音声を当てられるか?
https://www.phileweb.com/news/audio/201506/03/15973.html
320KbpsはCDと比較しても、侮りがたい音質です。
書込番号:23685053
1点

>原始さんさん
機器によっては、DSEE やAdvanced AL32 Processingなどの補正が効くのでCD並や以上にとかなり良い音で鳴る場合もあるかと。
Spotify は最新曲から古い曲まで大量の曲と、AIによる多才なメニューがありまたスマホ操作から対応オーディオ機器でもきけるので操作的にも簡単便利でBGMには最適ですね。
私は、日本のトップ50などをBGMとしてDIATONEのスピーカーなどでよく聞いてます。
書込番号:23687501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDMI入力付きアンプNR1200で聴くAmazon Musicの音は周波数帯域が狭く、躍動感がない音ですね
ノーブランドのサウンドバー程度の音
Amazonの音声認識スピーカEcho Plus より明らかに音が悪いです
書込番号:23742282
0点



ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-800NE
USBメモリーに音楽データを入れて再生しているのですが、不安定で困っています。
ルートディレクトリーから、
人物1--アルバムA---曲×複数
-アルバムB---曲×複数
といった階層で作成し、再生するのですが、再生途中や、選曲して再生しようとすると「USBメモリーがありません」、「時間を空けて再生してください」と出て、再生が止まります。
説明書には8階層まで認識できるとありましたので、階層の問題ではないと思います。あとは曲数をそこそこ入れたのが原因かもしれません(20GB)が、この程度で不安定になるものなのかと思っています。車やパソコンでは問題なく再生できますので、USBメモリーのせいでもないように思います。
USBメモリーで再生している方は、使用感がどんなものか一度教えていただければと思います。よろしくお願いします。
0点

USBメモリーを刺してスムーズに読み込めるまで時間がかかりますね
私のもそうです
編集し直したり新たに曲を入れたりすると又
スムーズに読み込むのに時間がかかります
書込番号:23667102
0点

シーマン2号様、返信ありがとうございます。
昨日の夜、使用中のUSBメモリーを一度フォーマットして、アルバム5枚程度を入れ直し再生したところ、特に問題なく再生しています。やはりファイル数が多いと問題がでるのかなと思いました。
今回は、もう少し様子を見ることにします。今回はありがとうございました。
書込番号:23667845
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





