このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年10月28日 18:41 | |
| 0 | 0 | 2025年10月9日 12:59 | |
| 0 | 0 | 2025年9月6日 01:58 | |
| 0 | 0 | 2025年5月25日 17:14 | |
| 0 | 0 | 2025年5月16日 19:27 | |
| 0 | 0 | 2025年4月28日 01:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES
初めて投稿します。10年程この機種を使用して、アルバムアートをGoogleから選択して使用しています。先日突然この機能が使用出来なくなりました。いつもの様にGoogleでアルバムアートを検索します。画面からアルバムアートを選択画面に移ったところ、 ブラウザを更新してください の画面が出て来ました。ブラウザは最新です。WI-HI、ルーターの再起動も行いました。スマホ3台、タブレット3台とも同日に同じ症状でアルバムアートの選択が出来なくなりました。アンドロイドは9?14のバージョンを使用。同日に同じ症状で使用出来なくなったことにびっくり。アプリ上の問題ではないかと思いますが、どなたか教えていだだけますか。
書込番号:26311800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネットワークオーディオプレーヤー > FiiO > S15 FIO-S15-S [Silver]
I2S 出力は できるようですが 入力はできるのでしょうか? I2S出力ができるSMSL PL200T等の CDドライブと繋ごうと思うのですが。
書込番号:26282567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-2000NE-SP [プレミアムシルバー]
この度やっとネットワークオーディオに取り組むこととし、当機種を導入しようと考えております。
ついては初歩的な質問とは思いますが、以下の2つの点についてお教えいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
1.amazon music にてハイレゾをストリーミングする際にデジタル出力端子より出力される信号は
特に制限されずもとのビットやサンプリング周波数のものとなっているのか?
(よくデジタル出力は強制的にサンプリングが48khzに制限される場合があるため。
ただそうすると当機の意味がないからそんなことはないとは思ってますが)
2.前面のUSB端子には1TBの外付けSSDを繋げてファイル内の音楽を聴くことができるのか?
以上。
0点
ネットワークオーディオプレーヤー > マランツ > NA6006
HEOSの動きが変なのですが、皆様はいかがですか?
【状況】AmazonミュージックをNA6006とHEOSで視聴しています。『ステーション』を聞いていると、たまに画面が更新しないことがあります。Aという曲を聞いていると、通常はAのジャケットが表示されています。次にBという曲が再生されている時に、ジャケットはAのままの場合があるのです。ランダムに発生するというより、曲に依存しているように感じます。次にCの曲になると、ジャケットもCになります。
また、たまに曲名の一部が文字化けして、数字になっていることがあり、この曲のときにこのトラブルが発生している気がします。なんせ、ジャケットが表示しないので、はっきりしたことはわかりません。
皆様は、同様の事象は出てませんか?
※HEOSはiPadかiPhoneで操作しています。
書込番号:26180851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネットワークオーディオプレーヤー > iFi audio > NEO Stream
立て続けで失礼します。
購入前にエミライに「本体にUSB接続したドライブのデータをDLNA/UPnPアプリを使って再生できますか」と聞いたところ「出来る」ということなので購入に踏み切りました。(NAS無しでシンプルにまとめたい意図)
「この回答は怪しいな」と思っていましたがやはりLinn、mconnectとも不可で、使い勝手が良いとは言えない純正アプリを使うことになります。しかしこのアプリだと、AIO(All In One)モードのみの作動で、本機の特徴の一つである排他モードが使えません。
純正以外のアプリで本体外付けドライブのファイルが再生できた方がいらっしゃれば、その手法をご教示願います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)




