ネットワークオーディオプレーヤーすべて クチコミ掲示板

ネットワークオーディオプレーヤー のクチコミ掲示板

(18018件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Sample rate switch latencyについて

2023/05/17 08:40(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro

クチコミ投稿数:170件

この機能のことですが、皆さんこれって使用されてますか?
私、よく理解できてないのですが、うちのWiiM Proは添付写真のように729で勝手に固定されていて、スライダーで動かしても、画面切り替えると729に戻ってます。
再生には特に影響はないので放ってありますが、皆さんのWiiM Proはいかがですか?

書込番号:25263469

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/17 09:35(1年以上前)

こんにちは。
うちのAndroid 版は0になってて、動かすと記憶されるので正常でした。iOS版で不具合があるのかは分かりませんが、本体の再起動でも治らない状況でしょうか。

あ、iOS用アプリは最新版ですか?
Android 版は昨日更新がありましたよ。

恐らく数日中にアップデートもあるので、それまで様子を見られたら良いかもしれません。

書込番号:25263527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2023/05/17 09:51(1年以上前)

>ビビンヌさん
こんにちは。
あ、アップデートきてました。
症状は治ってます!
ありがとうございます。

でも今まで気が付かない私って・・
まあいろいろやらかしてくれますねえWiiM Pro(笑)

書込番号:25263541

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/17 10:00(1年以上前)

落着ですね。

でこたろうさんに構って欲しくて、わざと不具合出してるんじゃないですか?笑

書込番号:25263548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2023/05/17 10:04(1年以上前)

>ビビンヌさん
最近いろいろあってなかなかWiiM Pro構ってやれないのでひねくれたのですかねえ(笑)

書込番号:25263553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2023/05/17 21:01(1年以上前)

WiiM Homeアプリアップデートですが、Amazon Musicのアルバム表示が縦1列になっちゃいましたね。
別に支障は無いのですが、以前の表示方法に戻す方法も見当たらないような。
Amazon Musicアプリの表示に慣れてたのでちょっと違和感有りです。

書込番号:25264233

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/17 22:08(1年以上前)

タブ版は分かりませんけど、Android 版はどちらも以前から縦一列だったと思います。統一されたんでしょうか。そもそもiOSとは結構違うんですね。

書込番号:25264321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2023/05/17 22:15(1年以上前)

>ビビンヌさん
そうですね、確かに違いますね。
携帯はAndroidですが、縦並びでした。画面小さいからかなと思っていました。

書込番号:25264334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2025/04/25 15:10(5ヶ月以上前)

Sample Rate Switch Latencyは、素晴らしい機能です。
S/PDIFで出力して、それをMUTEC MC3等でリクロックしてる場合、サンプルレートが変化すると、同期が合うまで、
楽曲の先頭が無音になります、その為に、サンプルレートの変更があった場合のみ、再生を遅らす機能です。
 まあ、このレベルの機器では必要ないと思いますが、どうなのでしょう・・・・

書込番号:26159318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート V4.6.517037

2023/05/16 19:19(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Mini

殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM MiniのオーナーWiiM Miniの満足度5

WiiM Miniの最新アップデート情報です。

V4.6.517037

1. 修正 - LinkPlay でのポップノイズアナログ出力
2 使用時のマルチルーム。修正 - SPDIF 出力とポップノイズ
アイドル状態から抜け出すときのラインアウト
3. 修正 - Bluetooth の誤った再接続
4. まれに発生するランダムクラッシュの問題を修正しました。(TIDAL コネクト
5. 修正 - Amazon Alexa マルチルームで iHeartRadio を再生するとポップノイズが発生する
6. Spotify でポッドキャストを再生するときにシーク後の不正確な再生の進行状況を修正しました (接続
7. 修正 - DLNA の MIME タイプが正しくない問題
8. 修正 - メタデータの表示が正しくない (DLNA
9.修正 - 再生中に予期せず停止する (DLNA コンテンツ
10. 改善 - 接続の安定性 (Spotify コネクト
11. その他のバグ修正とパフォーマンスの改善


プロも数日中に更新があると思います。また、Android 版アプリもアップデートが降りて、プロ共通でいくつか新しい機能が加わったようです。

新機能
1. 新機能 - ライン入力の自動検知オプションを追加または SPDIF-in からオーディオ入力の設定
2. 新機能 - NAS の並べ替え機能を追加

3. 改善 - 複数の Ul とテキスト
4. 改善 - サンプルレート切り替えレイテンシーの最大値を3000msに変更
5.修正 - 画面をオンにするとアプリがフリーズする(折りたたみ式スマートフォン
6. 修正済み - アプリに戻るとアプリがフリーズする(特定の使用例
7. その他のバグ修正とパフォーマンスの改善

書込番号:25262851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2023/05/19 23:04(1年以上前)

ビビンヌさん、こんばんは。

ウチのは、
Pro→4.8.515159(2台とも)
と、リリースノート通りなのだけど、
Mini→4.6.517454(1台はお休み中なので1台だけ)
と、さらに番号が上がってるんだけど?

書込番号:25266717

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM MiniのオーナーWiiM Miniの満足度5

2023/05/19 23:30(1年以上前)

blackbird1212さん、こんばんは^^

先ほどまたアップデートデートが入って、うちのMiniも同じバージョンです。

11番のオートセンシング機能にアプリの更新も必要だったので、改めてリリースノートが更新されただけのようです。

書込番号:25266739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

標準

Windows版の新しいアプリが出ました

2023/05/13 13:54(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro

殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

Windows 用の新しいベータ版アプリ (バージョン 0.1.3) です。
https://wiim.community.forum/threads/new-wiim-home-app-on-windows-and-mac.934/

画像見る限り、結構使えそうな感じになってます。


▼ダウンロード
https://www.wiimhome.com/App

※ヘッダーのWindows アイコンをクリックするとダウンロードできます

書込番号:25258376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/13 13:55(1年以上前)

MAC版もありました。

書込番号:25258377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/13 17:10(1年以上前)

>ビビンヌさん
 
こんにちは!

早速ダウンロードしてみました。

ベータ版だからでしょうか、プリセットはスマホのアプリと同期してPCから再生出来ましたが「My Music」は同期せず、曲を登録するにもPC本体HDD内のmusicフォルダしか選択出来ないみたいです。
ホームミュージックサーバーもレコーダーしか検索してくれずNASを選択出来ません。(*_*)

これからに期待!

情報有難うございました。(^^)/

書込番号:25258602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/13 20:26(1年以上前)

Tackaさん、こんばんはー^^

PCに入ってる曲しか無理なんですか。少し弄ってみたけど、どこが変わったのか分からなかったです。。


書込番号:25258856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/14 16:32(1年以上前)

ビビンヌさん

こんにちは。

My Musicの画面右上に「+Add Folder」というアイコンが有り、ここをクリックする事でNASのmusicフォルダーを登録する事が出来ました。

その代わり全曲をダウンロードするみたいで時計回りに円がグルグル回りっぱなしになります。

ダウンロードされると「My Library」でジャンルやアルバム、アーティスト、トラックが画像一覧されます!

一度この画面を閉じた所、ダウンロードが中途半端に終了したみたいでファイルが開けても再生不可だったので今再ダウンロード中です。

いつ終わるんだろう…。^^;

書込番号:25260122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/14 17:02(1年以上前)

>Tackaさん

こんにちは^^

え?よく分かってないので素朴な質問なんですが、 NASに入ってる楽曲データがPCにダウンロードされるんですか?

それってNASの意味があるんでしょうか???

書込番号:25260151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/14 17:18(1年以上前)

>ビビンヌさん

iTunesやfoobar2000のような音楽再生プレイヤーなんだと思います。(^_^;)

書込番号:25260180

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/14 17:35(1年以上前)

>Tackaさん

そうなんですかぁ。むかし初代ipad mini 使ってた時にiTunesが固まってるのを思い出しました。。

お疲れ様です!^^;

書込番号:25260214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/17 16:33(1年以上前)

ビビンヌさん


こんにちは。

NASの読込み後アルバムアーティスト名の日本語が文字パケしてたのでWiiM フォーラムに写真付きで初めて投稿したのですが、

>トラックファイルをお送りしていただけませんでしょうか?この問題を再現するために使用させていただきますので、よろしくお願いします。

というメールが届きました。

ここでいうトラックファイルとは何の事か分かりますでしょうか(・・?

書込番号:25263931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/17 16:44(1年以上前)

>Tackaさん

こんにちは。

たぶん楽曲ファイル名のリストだと思います。
文字化けしてるのは一部だけでしょうか。でしたら該当のファイル名をリストアップして、テキストファイルかエクセルシートに保存して送ってやれば良いです。

アプリで送信する場合は、アプリの権限でファイルの読み込みを許可しておく必要があります。

書込番号:25263948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/17 16:45(1年以上前)

ビビンヌさん

追伸です。

アルバムの中の1曲の音楽ファイルを添付する事しか思い付かないんですけど…。(・・?

書込番号:25263949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/17 16:48(1年以上前)

あー、アプリからはファイル送信できませんね。別途メールが届いてたら返信で添付してみてください。

書込番号:25263955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/17 17:18(1年以上前)

余談ですが、
文字化けしてるのがSoarのアルバムだけでしたら、ファイル名に何か余計な文字や余白が入ってないかも確認してみては。

書込番号:25263979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/17 18:49(1年以上前)

ビビンヌさん

お世話になっております。

>文字化けしてるのがSoarのアルバムだけでしたら、ファイル名に何か余計な文字や余白が入ってないかも確認してみては。

NASでは正常に表記されますので原因不明です…。

返信メールに音楽ファイルはおろか、画像もコピペ出来ず「リンクをコピー」で生成されるURL?しか送れませんでした。
(^_^;)

書込番号:25264076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/17 19:26(1年以上前)

>Tackaさん

詳しくは分かりませんが、WIN版アプリで日本語を表示する際のエンコードに何らか問題あるのだと思います。なので、どの文字が化けるのかを知りたいのかと。

support アット wiimhome.com

このアドレス宛に、楽曲ファイル添付と文字列を書いて送ってみては。

ーーーー
件名:Garbled characters

本文:

Hi.

Send garbled track files here.
The garbled string is "浜田麻里".

https://wiim.community.forum/threads/windows-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A7%E6%96%87%E5%AD%97%E3%83%90%E3%82%B1.953/post-11157

Thank you.

書込番号:25264120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/17 22:13(1年以上前)

>ビビンヌさん

わざわざ私の為にここまで準備して頂き恐縮です。

m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

明日、添付させて頂きます。

m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

書込番号:25264327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/19 07:22(1年以上前)

>Tackaさん

いえいえ^^

メールは無事に届きましたか?!

Tackaさんのフォーラム投稿はすべて日本語になってるので、先方に伝わってないかもしれません。クロームで投稿する場合、日本語に自動翻訳されてる画面から送信するとおかしくなる可能性高いので、一旦英語の画面に戻して英文を貼り付け(若しくは入力)&送信するのが良いと思います。

書込番号:25265789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/19 09:31(1年以上前)

ビビンヌさん

おはようございます。

一昨日送りましたがきっと添付バナーでは画像閲覧出来ずスルーされたと思うので、昨夜ビビンヌさんからご提案させて頂いた方法で送信しました。

CHROMEだと勝手に日本語表示してくれるので送信も日本語でいいやと思ってましたけど確かに変換に違いがありますね。

勝手に日本語変換された内容を原文に戻すアイコンのようなものが表示されないんですけど何か方法をご存知でしたらお教え頂きたく…。(^_^;)

引続き宜しくお願い致します。

m(_ _)m

書込番号:25265896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/19 10:13(1年以上前)

Tackaさん、おはようございます^^

Google翻訳のアプリはインストール済みですよね?
Android の場合は、画像のように画面下へタブが表示されるのですが、機種に依るかもしれませんね。


書込番号:25265936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/19 11:01(1年以上前)

ビビンヌさん

ご返信有難うございます。

はい、スマホでは可能なのですがWindows版の方です。

スクショを添付するのにPCの方が早いので。(^_^;)

しかしこの書込みも送信前に確認すると必ず意味不明な文字が含まれます…。(._.)

書込番号:25265984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/19 11:52(1年以上前)

WIN版もGoogle Translate の拡張機能を入れると、画像のように検索バーのアイコンから切り替えできますよ^^

WIN版で投稿したことないので、おかしな文字が入るのは確認出来てませんが。。

書込番号:25266018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

WiiM アプリでYAS_109と遊ぶ

2023/05/05 14:36(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro

スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

デバイス画面でYAS_109を選択可能

WiiM Proで作成したプレイリストがそのまま使用可能

プリセット1にAmazonMusic、2はSpotify

プリセット1をタップしてしばらくすると

こんにちは。

暇だったので前々から気になってた別部屋に設置してあるALEXA対応YAMAHAのサウンドバーYAS_109をWiiM アプリでデバイスとして使ってみました。

WiiM Proで作成したプレイリストがそのまま使用可能でした!

便利です。^_^

プリセットコンテンツは流用されず「Empty」でWiiM Proやminiでは12個登録出来るのに6個だけみたいです。

ま、いいか。^_^

プリセットコンテンツ1にAmazonMusicから、2にSpotifyから同じアルバムを登録して再生すると

2のSpotifyは普通に再生出来ましたがAmazonMusicでは1曲目が再生出来ず2曲目からしか再生してくれません(昨日)。今日は添付画像のように「Empty」になってしまいます。

画面をホーム画面に戻し再度プリセットコンテンツを開くと復活しますが同じ症状が発生します。

WiiM アプリからAmazonMusicを開くと再ログインを求められます。再ログインして復活したプレイリストコンテンツから再度再生を試みるもダメでした。

WiiM アプリ経由AmazonMusicでの再生は可能でした。

なんかAmazonMusicってクセがありますよね…。(・へ・)

プレイリストやSpotifyが普通に使えるのはとても便利です。(^^)

ALEXA対応サウンドバーでWiiM アプリが使える!という報告でした。

書込番号:25248655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/05 17:18(1年以上前)

Tackaさん、こんにちは^^

なんだか面白そうなことやってますね。
どうやってアプリに登録したんでしょうか?
AVアンプは登録できないですよね。

書込番号:25248792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2023/05/05 22:28(1年以上前)

>ビビンヌさん

こんばんは!

登録してないです。(^^')

同じホームネットワーク内にあるプレーヤー機器?を勝手に登録してくれるようです。

因みに「Bubble upnp」というアプリでもデバイスとしてWiiM とYAS_109を選択出来ましたよ。

書込番号:25249129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2023/05/05 22:35(1年以上前)

>ビビンヌさん

追加情報です。

「Bubble upnp」ではデバイスとしてAVアンプ(厳密にはYAMAHAのマークのホームシアターという表示でした)も表示されましたよ!

再生は未確認です。

明日にでも試してみますよね(^^)/

書込番号:25249137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/05 23:40(1年以上前)

>Tackaさん

こんばんは^^

>同じホームネットワーク内にあるプレーヤー機器?を勝手に登録してくれるようです。

そうなんですかぁ。
BubbleUPnP は試したことなかったんですが入れてみましたよ。確かにヤマハアンプも認識してました。てかこのアプリすごく使いやすそうですね。Amazon music 対応してないのは残念ですがQobuz があるので日本で始まったらこれ使ってみたいです。

書込番号:25249214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2023/05/06 01:42(1年以上前)

Tackaさん、ビビンヌさん、こんばんは。

>AVアンプは登録できないですよね
https://www.linkplay.com/
We have a global presence(PRODUCTS POWERED BY LINKPLAY)
→HOME AUDIO - SOUND BAR→YAMAHA - YAS-109、YAMAHA - YAS-209
だからでは?

書込番号:25249276

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 WiiM ProのオーナーWiiM Proの満足度5

2023/05/06 02:09(1年以上前)

>blackbird1212さん

こんばんは^^

なるほどー。そもそもサウンドバー2機種はミュージックキャストじゃなくてLinkplay のOEMアプリを使ってますね。だからWIIM Homeでも動くと。

書込番号:25249283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2023/05/06 08:48(1年以上前)

>blackbird1212さん

お早うございます。

「Linkplayが提供する製品」見ました。

サウンドバーはYAMAHAの2種を含めても3機種だけなんですね。

バスルームミラーやシャワーヘッドなどもあるんですね。(笑)

書込番号:25249456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NAS/メディアサーバーとしての設定

2023/05/04 22:14(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:43件

PCや他のネットワークプレイヤーからNAS同様にHAP-Z1ESのImportedフォルダ内の音楽ファイルを再生したいのですが
HAP-Z1ESが電源OFFになると接続できなくなってしまいます。

HAP-Z1ES OFFでもPCや他NWPから使用できる状態を維持する設定はネットワークスタンバイON以外にどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25247811

ナイスクチコミ!1


返信する
Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/05 12:58(1年以上前)

こんにちは。

具体的な解決方法は解りませんが、ウチではWiiM Proをプレーヤーとして使用してますが電源OFFでも大抵「お気に入りリスト」「おまかせチャンネル」内の曲を再生出来ます。

大抵としたのは珠に本機をデバイスとして認識してくれなかったりするからで、時間が経過すると認識したりします。

ネットワーク絡みは難しいですね。

書込番号:25248549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2023/05/17 02:07(1年以上前)

>Tackaさん
レスありがとうございます。
メーカーサポートにも問合せしましたがまだ対応してもらっているところです。
もし、解決したらこちらにも共有したいと思います。

書込番号:25263251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Deezer使用時のノイズについて

2023/05/02 18:33(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > FiiO > R7 FIO-R7-B

クチコミ投稿数:20件

すみません、知識乏しくてどなたか教えて頂きたいです。
FIIO R7を基本的にXLRバランスライン接続で ADAM A4Vと接続してスピーカーで楽しんでいます。
AMAZONミュージック利用時は気にならなかったのですが、
背伸びして、DEEZERにアプリを変更してみたところ歌のソースにラジオのノイズのようなものがのっています。
試しに、Bluetoothヘッドセットで聞いても同様のノイズが入るのですが
他スマホにDEEZERを入れて同じヘッドセットで聞いてもノイズが入らなく不思議に思っています。
ちなみに、良くノイズがのる楽曲ソースは
カミラ・カベロのConsequencesです。
音質はHiFiにしています。
この場合、R7を疑うべきかと思い、再起動やソースの再ダウンロードをしましたが改善されず
ノーアイディアになってしまったため、質問しました。
どなたか、改善策をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25245112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング