シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

Netflix視聴時の音声字幕設定が変わる

2022/10/27 15:48(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 Plus

クチコミ投稿数:1件

Netflixで海外ドラマ等を観ている時、次のエピソードに移ると設定していた音声字幕の設定がリセットされてしまいます。
例えば私は音声を英語、日本語字幕ONにして視聴しているのですが、エピソードが変わると吹き替えで、英語字幕に変わってしまうのです。
その度にいちいち設定を変更するのがとても面倒で…
ちなみに、スマホやタブレット、パソコンから視聴する際はこの現象は起こりません。
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか…

書込番号:24982949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

常夜灯(豆電球)の有無

2022/10/16 19:34(1年以上前)


シーリングライト

クチコミ投稿数:52件

常夜灯(豆電球)がついているシーリングライトを選びたいのですが、検索条件のどこでその選択をすればいいのか、また、選択項目がない場合でも、結果ででてくる各種綱目のどこに着目すればいいのか、教えて下さい。

書込番号:24967731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2022/10/16 19:47(1年以上前)

追記
上記の「常夜灯(豆電球)」というのは、実際には豆電球でなくても、昔のシーリングライトでいうところの常夜灯(豆電球)の明るさにすることができれば問題ありません。

書込番号:24967750

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15270件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2022/10/16 19:50(1年以上前)

今時のLEDシーリングライトは
リモコン付きで調光機能付きなら大抵常夜灯モード(豆球のように1部分だけ点灯)があると思うけれど。

書込番号:24967755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13866件Goodアンサー獲得:2912件

2022/10/16 21:51(1年以上前)

>まこだまさん

シーリングライトで常夜灯機能が付いていないものはないと思います。
確認するには、取説をダウンロードして見るしかなさそうですが。

書込番号:24967981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2022/10/17 16:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
MIFさん、ほぼすべての商品に常夜灯があるとのこと、安心しました。
あさとちんさん、個々にメーカーサイトのスペック表示/説明書を見て確認したいと思います。

書込番号:24968904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 これは正常?

2022/10/07 13:07(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > LGC51123 [ライトナチュラル]

クチコミ投稿数:1件

明るさを求めて購入しました。
カバーを外した状態で電気の明るさを変えてみましたが、何箇所か着かない箇所があるのですが、これは正常でしょうか?

書込番号:24954813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/10/09 14:59(1年以上前)

>ブルー27さん
こんにちは。

全灯にしてみて、色を色々変えてみて、それでも一切点かないという事であれば、早く購入店に相談して法が良いと思いますよ。

書込番号:24957468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

価格上昇

2022/09/07 09:29(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

クチコミ投稿数:2件

最近、ポップイン アラジン2の価格が
上昇傾向にあるのですが何故でしょうか?

もう8万円台には下がらないのでしょうか?

書込番号:24911951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/09/07 09:46(1年以上前)

それはまずは円安の影響でしょう。
他半導体等の部材の価格高騰などもあるでしょう。

書込番号:24911976

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/07 15:24(1年以上前)

下がる頃には新型が出て、既存の製品は消えているかもしれませんね。

書込番号:24912356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/09/07 16:05(1年以上前)

popIn Aladdin 2 は値上げ方向かもしれませんね。

値上げをしているものもありますが家電全体で見ると食品に比べたら価格上昇はまだ緩やか感じがしますので安いうちに買いたい物があるのなら今のうちかもしれませんね。

書込番号:24912401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ105

返信12

お気に入りに追加

標準

TVアプリについて

2022/08/28 11:49(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

スレ主 月猫Θさん
クチコミ投稿数:26件

昨日ぐらいから、TVアプリを起動すると、Dixim Playが起動するようになりました。

今までREGZAで録画していたものをTVアプリで視聴していたのですが、
Dixim Playでは対応機種外ですので、視聴できなくなってしまいました・・・。

皆様も同じ状況でしょうか?
TVアプリはもう使えないのでしょうか?

書込番号:24897033

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/02 12:02(1年以上前)

うちも先日、突然変わりました。
前からDiximPlayerのAladdin専用版を作っていると情報はありましたが、事前も事後も何もアナウンスがないのはちょっと不親切ですね(^^;
これも運営会社が変わった影響でしょうか、、、

TVアプリがアップデートされた形のようですので、昔のを使うのは難しそうです。
うちはIODATAのチューナーなので過去の録画も問題なく観れていますが、それとは別の問題として、本体起動してテレビ自動起動で使っていましたが、アップデートされてからは無操作ではほぼ視聴までいかず「Aladdin IDログインが必要です」(してるのに)とか、起動しても「再生できません」でチャンネルを再選択など何かしら操作をしないと視聴できません。
再生品質の選択など設定や機能UPはしてそうですが、安定性はまだまだのようで、また気長に待つしかないのかなというところです。

書込番号:24904387

ナイスクチコミ!6


スレ主 月猫Θさん
クチコミ投稿数:26件

2022/09/03 19:58(1年以上前)

>habitual_speedsterさん
一応、サポートに問い合わせてみましたが、動作保証対象外機器なので視聴できないとの回答でした。

以前までは快適に視聴できていただけに残念です・・。

書込番号:24906726

ナイスクチコミ!3


スレ主 月猫Θさん
クチコミ投稿数:26件

2022/09/12 18:26(1年以上前)

popInAladdinのサポートより、前のバージョンに戻せるようにしたと回答がありました。

---------------------------------------------------
チューナー一覧画面でリモコンのメニューボタンを10回連続で押すと
前のバージョンに戻せるようになっております。
※前のバージョンに戻すとチューナーの型番の横にあるdiximのアイコンが消えます。
---------------------------------------------------

ひとまずはこれで視聴できています。
ダメ元で問い合わせてみてよかったです(^^

書込番号:24919954

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:2件

2022/10/13 18:50(1年以上前)

私もREGZAの録画番組が見れなくなり、
とても良い情報をゲットできたと
同様のメニューボタンでの対応を
試してみましたが、全く何も起こらない状態です。
何かコツがあるのでしょうか、、、。

書込番号:24963441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/10/15 20:55(1年以上前)

>月猫Θさん
私は以前から、Dixim Play for popIn Aladdin と TVアプリを併用していましたが、Dixim Play for popIn AladdinがTVアプリに統合されて使用できなくなりますがいいですか?の案内が現れ、仕方ないなと思いながら、はい を選択しました。すると、見かけ上はTVアプリのみになりましたが、実質上はTVアプリを選択すると、Dixim Play for popIn Aladdinが起動するという状況になりました。TVアプリでは再生可能で、Dixim Play for popIn Aladdinでは再生不可の動画保存形式のものが古いDIGAの外付けHDDに相当数あるのですが、それらの再生手段がなくなってしまって困っていたところ、このスレッドに辿り着き、TVアプリを前バージョンに戻して、また再生できるようになりました。どうもありがとうございました。
>きち2606さん 
全く何も起こらないということですが、私も最初はうまくいかず、??となりましたが、リモコンのメニューボタンではなく、決定ボタンを10回押していることに気が付いて、メニューボタンを10回押しなおしたら、すぐに前バージョンに戻りました。

書込番号:24966206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/10/15 22:21(1年以上前)

本日、ダメ元でやってみたら、
無事に成功しました。
本当にダメなら、
popin Aladdinの次期バージョンの
購入を否定的に考えたかも知れなかったですが、
メーカーが真摯に対応してくれて
解決策を提供してくださり助かりました。

書込番号:24966338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 月猫Θさん
クチコミ投稿数:26件

2022/10/16 14:05(1年以上前)

>ぎねころじすとさん

同じ方法で成功したようで良かったです!

>きち2606さん

そうですよね。私もこのままTVアプリが使えないのなら、買い換えも検討するところでした。
今回、真摯に対応してくれたことで、これからもpopIn Aladdinのファンでいられそうです。

書込番号:24967218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2022/10/18 23:09(1年以上前)

>月猫Θさん
私もRegzaからの視聴ができず、こちらに辿り着きました。
前のバージョンに戻す設定がよくわかりません。
「チューナー一覧画面」とはどの状態なのでしょうか?リモコンのメニューボタンは分かるのですが、アプリを立ち上げて色々試しでみましたが上手く行きません。
宜しくお願い致します。

書込番号:24970906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2022/10/19 08:29(1年以上前)

自己解決しました。
メニューボタンを連打(早めに)するのがポイントですね。
これでRegzaのタイムシフトの視聴が復活しました。
ありがとうございます。

書込番号:24971250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/20 20:32(1年以上前)

私もVIERAの録画が2003エラーになって見れなかったですが、メニューボタンを10回早押しして元のバージョンに戻したら見れるようになりました。メニューボタンってどこだよ?って思っていましたが、マイクボタンの下の黒いボタンのことみたいです。

書込番号:24973434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/11/29 11:33(1年以上前)

公式サイトにこのやり方を掲載してほしいですね。

私も非常に助かりました。
この口コミを見て、最初はメニューボタンを10回押しましたが、現象変わらず、再度10回押したところDiximのマークが消えました。

私はアレクサからAladdinの起動をかけて、自動でテレビが付くことがうれしかったのですが
Diximがテレビアプリの標準になってから、決定ボタンを押さないとテレビが起動せず、メニューで止まっていたので
非常に困ってました。
この方法で、前のテレビアプリの動作に戻せたので、起動と共にテレビが付くようになって助かってます。

書込番号:25030651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/08/01 18:30(1年以上前)

テレビが見れなくなりシステムリセットしたところ再びDIXIMモードになったので、モード切替を試みたところ、切り替えられなくなってました。
仕様が変わったのでしょうか。。。。もう起動時に自動でテレビが付かないです。
リセットしないようにお気を付けください。

書込番号:25367327

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

台形補正時の画面サイズ

2022/08/20 19:36(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 Plus

スレ主 MASMATO10さん
クチコミ投稿数:12件

こんばんは。現在家づくりで、このシーリングを寝室に使おうと検討しているのですが、部屋のセンターに引掛けシーリングを付けた場合壁までの距離が1.5mちょいで15°ほど台形補正する必要があるのですが、照射サイズは何インチになるか計算出来る方お願いしますm(_ _)m
因みに照射出来る白紙の壁のサイズは幅2.2mあります。いっぱいに照射出来る様に引掛けの位置をいじるか検討したいので宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:24886179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2022/08/20 19:58(1年以上前)

商品ページに記載がある通り、1.5m距離の天井設置なら最大82インチ前後では。スクリーン幅は 1815mmです。

https://www.aladdinx.jp/pages/popin-aladdin-2-plus-spec-use

▼サイズ計算
https://theaterhouse.co.jp/basic/screen/inch-calc.php

書込番号:24886208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2022/08/20 20:09(1年以上前)

>MASMATO10さん

天井にライティングレールを設置し、移動できるようにしといたら良いのでは。レールの耐荷重は5kg程度あったと思います。

書込番号:24886227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MASMATO10さん
クチコミ投稿数:12件

2022/08/20 20:25(1年以上前)

>ビビンヌさん
ご返信ありがとうございます。
正面に照射するなら、もちろんそうなんですが、15°振る事で台形になりそれを補正する際に小さくなるはずなので計算出来る方を探している次第です。

書込番号:24886255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング